ホテルきむら (Hotel Kimura)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
ゲームコーナー
バー
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
102 件の総評
102 件の総評
3.5
立地の評価
駐車場
ゲームコーナー
バー
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
サービス | 3.8 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.5 |
ホテルきむらのおすすめ情報・特徴は何ですか?
伊香保ロープウェイ・石段街にも近い、観光に便利なお宿です。また、大好評の「畳風呂」でくつろいだ時をお過ごし下さいませ。
ホテルきむらのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテルきむらのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
ホテルきむらに駐車場はありますか?
ホテルきむらには、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテルきむらには、レストランや食事処はありますか?
ホテルきむらには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
ホテルきむらでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテルきむらは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
ホテルきむらの近くにはどのようなレストランがありますか?
ホテルきむらの近くの伊香保には、中村屋、御免、 カフェバー ティファニーなどの人気レストランがあります。
ホテルきむら周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテルきむらに泊まると、伊香保にある伊香保温泉石段街、伊香保御用邸跡、 ハワイ王国公使別邸へのアクセスが便利です。
ホテルきむらのお風呂・温泉について教えてください?
畳風呂(滝の湯・香の湯)にて日頃の疲れを洗い流し、ゆるやかな時の流れをお楽しみ下さい。
伊香保ロープウェイ・石段街にも近い、観光に便利なお宿です。また、大好評の「畳風呂」でくつろいだ時をお過ごし下さいませ。
3.5
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
冬期は路面が凍結する恐れがありますので、タイヤチェーンをお持ちください。
家族で利用”
問題なく利用させて頂きました。家族も喜んでいました。
客室を見る
家族水入らず”
娘と、孫二人連れての温泉旅行、楽しかった。お風呂が初めて目にする畳敷。小さな孫達も大はしゃぎ、私も、一緒に満喫出来大変良かったです。また来たいです。ご飯も美味しかった。
客室を見る
カニ食べ放題に満足”
条件的には全て普通でしたが、従業員を含めホテルの雰囲気が良かった。ホテル全体の雰囲気が良いのが客にとっては一番です。
客室を見る
はじめての旅館”
彼の誕生日に【半露天風呂付き各室で祝う記念日】を予約しました。はじめての旅館で少し緊張していたのですが、従業員の些細な気遣いをしてもらいとてもいい旅ができました!夕食も写真より量が多くて大満足です!また、機会があれば宿泊したいです。
客室を見る
お二人さん旅行”
施設案内はベテランの中居さん?がスムーズで分かりやすかった。 お風呂は畳が敷いてあり、お年寄り?足腰に不安がある方にはよいと思いましたが、衛生面の説明をもっとアピールすればよいのに。。。と。 立地は観光名所へのアクセスもちょうどよい場所だと思う。 食事は現代っぽくインターナショナルな従業員であったが、説明はしっかりとおこなってもらえました。 11時チェックアウトだったけど、10時会計では10時チェックアウトとどう違うのだろう?との疑問は否めませんでした。 あっそうだ源泉は硫黄泉なのに、なぜ宿の温泉は透明なのでしょうか?
客室を見る
とってもお手頃!露天風呂付客室”
テレビ番組などで見て憧れていた露天風呂付き客室。でもちょっと高すぎて…と思っていたら、リーズナブルなこの部屋を見つけました。テレビもついたテーブル・椅子の別室は、正座がつらい母や、遅くまで起きていたい私にとっても便利。子供たちはマッサージチェアーに大喜び。思ったより広く眺めのいい露天風呂は、ちょっと贅沢な気分を味わえました。
客室を見る
お風呂窓が残念”
お風呂の窓に目隠し用の平板が取り付けてあり眺望が台無しだった。館内の廊下が暖房が切れていて石油ストーブがあったが役に立たず寒くて浴衣姿では歩けない。
客室を見る
楽しかった?”
ぐたぐたに長く書いてしまうので、良い点と改善点に分けて書いてみました。 改善点 ・食事の際、速く出さなきゃいけないのは、分かるが魚の照り焼き・天麩羅は冷めて固くなっているし釜飯も離れた所に置いてあったので、立ってやらなきゃいけなかった。テーブルの置き方、おかずのだすタイミングを変更した方が良いと思う又、夕食時あれで終わりかと思って部屋に戻ったが、(従業員は何も言わなかったが)食事の内容を確認したら季節のフルーツが付くはずが付かなかった。お品書きは絶対につけるべきです。 朝食は、パンが固くなってパサパサしているし、おかずの補充していない、コーヒーコップが小さすぎるので、トースターをつけるなど改善して欲しい。 良い点 ・ホテルスタッフ全員が、ホテルを良くしようと頑張っているのが見えているのが良かったです。
客室を見る
食事が***”
昭和な感じのお宿です。 館内設備/室内は、問題なし。ただ内風呂が、昔ながらの感じ,..ない方が、いい。 ただ、今回はお得な宿泊料金プランと言うことでしたが、夕食は久々に美味しくなかった。 プランが、悪かったのか、この宿がそもそもそうなのか? 考えさせられたお宿でした。
客室を見る
安いです、”
安いですが、やはりサービスの面ではいろいろと注文つけたくなりますね。 特に夕食会場の女ボスてきな係の態度が悪いです。
客室を見る
畳風呂がいいですね。”
夕食は豪華会席料理とありましたがたいしたことなく、白米がもらえず、釜飯だけではご飯が物足りなかった。朝食バイキングは豪華ではないが品数はたくさんありました。お風呂はまあまあです。夕食は色々なプランテーブルがあり差があり可哀想な気がしますね。
客室を見る
ゆっくりできました”
伊香保に泊まるのは初めてでした。お風呂&床の畳敷は気に入り、良かったです。 料理も良かったです。
客室を見る
ビールとかに”
飲み放題のビール、食べ放題の夕食に大満足又行きたい。 都心から近いし,観光して歩くには群馬県の中心地便利です。
客室を見る
伊香保”
満足
客室を見る
良かった”
また利用したいと思います。
客室を見る
ゴールデンウィークでの利用”
露天風呂付き客室を家族で2泊利用しました。繁忙期に伊香保は他所に比べ全体的にサービス悪いので概ね及第点の内容でしたが気になった点が幾つかありました。高額な部屋なのにアメニティーがお粗末で、寝具の布団よりシーツが短い、既に寝ている所にゴミを集めに従業員が中まで勝手に入ってくる、料理のメニューで焼き魚と煮魚を一緒に出す、給仕の従業員さんの言葉遣いが失礼等です。全体にお金かけない主義なのがわかるので、また利用するかはその時の値段次第です。
客室を見る
ホテルきむら”
部屋付き露天風呂お年寄りがいたので良かったです。大浴場も畳が敷いてありすべらなくて良かったです。食事も朝、夕と満足です。
客室を見る
部屋に関して”
:指定されたのが7階の部屋 :但しエレベーターは6階までしかない :7階までは階段を利用 :高齢者にはキツイ階段登り :チェックイン時は荷物を運んでくれるがアウト時は自分で運ぶ事に、とてもキツイ! :この点が改善されれば再度利用も選択肢の一つ
客室を見る
従業員の人達が全員親切”
畳床のお風呂ということで、今回利用させていただきました。温泉がぬるいと口コミが多数ありましたが、確かにぬるいとは思いましたが、長湯をしながら友達と話していたので、ちょうど良い温度だったと思います。 ゆっくりつかりたい人には良いと思いました。 食事は量が多く、どれもとても美味しかったのでなんとか全部食べましたが、お腹がパンパンになりました。大満足でした。 温泉も食事も満足で、何よりも、従業員の人達がとても親切で、気配りができる方ばかりでした。私も仕事がサービス業なので、接客の勉強にもなりました。 気持ちの良い元気な挨拶は温かい気持ちになりました。 伊香保に行く時はまた利用したいと思います。 素敵な旅になりました。ありがとうございました。
客室を見る
最悪”
プランで予約した夕食の料理は出てこないし、 子供は大人同等の料理を予約してのにもっと質素。 ニジマスとか全然出てこない。 時間通りに来たのに時間がたちすぎてご飯はパサパサ。 ステーキは生肉に使う箸と食べる箸と同じ箸を使わそうとする。 最低限、料理の衛生管理は気を付けてほしい。 朝食のバイキングは品数も少ない。 ありきたりの料理ばかりで魅力もない。 風呂は熱すぎて入れたもんじゃない。 他の客も含めてだれも入ろうとしないぐらいだった。 従業員に言って水を追加してもらったぐらい。 露店風呂は逆にぬるすぎる。 温度管理ぐらいちゃんとやれよ。 従業員の駐車場は近いくせに客の駐車場は遠くなって色々面倒。 値段とプラン内容が全然伴っていない。 金返せって言いたいぐらいだよ。
客室を見る