湯の川温泉とは
和歌山の龍神温泉、群馬の川中温泉と並び、日本三美人の湯の一つに数えられるなめらかな肌触りの温泉。アルカリ性の湯は肌がしっとりするといわれ、女性には魅力の湯だ。出雲縁結び空港から車で約5分、山陰本線の荘原駅から徒歩圏内の交通至便な場所で、三方をなだらかな山で囲まれた閑静な地に湧く。離れのある高級旅館から、エコノミーな宿まで6軒の宿が揃う。日帰り入浴施設には「ひかわ美人の湯」があり、広々とした露天風呂で湯浴みが満喫できる人気施設だ。
湯量
不明
泉温
50.5℃
源泉数
1
泉質
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、動脈硬化症、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、慢性婦人病、痔疾など
アクセス情報
電車の場合:
JR荘原駅下車
車の場合:
山陰道宍道ICから国道9号経由5km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved
Izumoshi Station で人気の観光スポット
情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA
個室食、部屋食でお食事を楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

一畑山コテージ (Mt. Ichibata Cottage)
Unshu-Hirata Station, 出雲
一畑山コテージは自然に恵まれた環境でゆっくりと流れる時間を満喫したい、身心をリフレッシュしたい、そんな方々が快適におすごしいただける施設です
《アクセス方法》
・最寄り駅:一畑口駅(車、タクシー利用で約5.5km10分)・宍道IC(山陰道)から 約20km25分 ・出雲空港から 約18km20分・一畑薬師100 m・佐香神社2.9 km・伊野灘4.5km・出雲大社27.4 km・松江城22.4km

出雲大社 御師の宿 ますや旅館 (Masuya Ryokan (Izumo Taisha Onshi no Yado))
Izumo Shrine, 出雲
江戸時代創業の歴史ある温泉宿。縁結びの神様「出雲大社」に最も近く参拝にも便利。チェックイン前やチェックアウト後でも荷物をお預かりいたします。
《アクセス方法》
出雲空港→バス出雲空港から出雲市駅行き約30分出雲市下車→バス出雲市から出雲大社行き約25分出雲大社バスターミナル下車→徒歩約2分

ホテル武志山荘 (Hotel Takeshi Sanso)
Izumoshi Station, 出雲
出雲市内でも唯一丘にあり緑の庭園に囲まれた閑静なたたずまいです。
《アクセス方法》
JR山陰本線出雲市駅→徒歩約10分またはタクシー約3分

海潮温泉 秘湯の宿 海潮荘 (Ushioso)
Unnan, 出雲
出雲と松江の中間に佇む秘湯の宿。開湯1300年の歴史を持つ露天風呂「宝樹の湯」。源泉掛流しの温泉で、寛ぎの一時をお過ごし下さい。
《アクセス方法》
JR木次線出雲大東駅~タクシー(約7分)