東京都の画像

【リッチモンドホテル】東京都の宿・ホテル・旅館

おかげさまでリッチモンドホテルはサービス産業生産性協議会実施(日本版顧客満足度指数)2015年度ビジネスホテル業種においてNo.1を受賞いたしました。

東京都をさらに冒険しよう


東京都 で人気の観光スポット

神代植物公園

東京都調布市深大寺元町5-31-10

昭和36年(1961)開園した東京を代表する植物公園。広大な園内は散策路に沿って約30のブロックに分かれ、約4800種類10万本・株もの植物を植栽。四季ごとに違った表情が楽しめる。ばら園の見ごろは、5~6月と10~11月。噴水を囲むようにして約400種類5200株が植えられ、国際バラ新品種コンクール...

庭園・植物園・ハーブ園

多摩市立温水プール アクアブルー多摩

東京都多摩市南野3-15-2

屋内のため1年を通して利用ができるプール施設。流波プールや長さ102m、高低差10.5mのアイランドスライダー、長さ42m、高低差5.5mのボディスライダー、リラクゼーションプール、キッズプールなどが楽しめる。

プール

府中市郷土の森博物館

東京都府中市南町6-32

広大な敷地全体を使って、府中の歴史や自然を紹介する総合博物館。プラネタリウムを含む博物館本館を核に、園内には江戸~昭和初期の建物を移築・復元した展示をはじめ、梅園や芝生広場などがある。

博物館・科学館・資料館

国立天文台三鷹

東京都三鷹市大沢2-21-1

三鷹にある研究施設の一部をあらかじめ決められたコースで見学できる。もっとも古い建築物である第一赤道儀室は、大正10年(1921)に建設されたものだ。大赤道儀室の口径65cmツァイス製屈折望遠鏡は、国内最大口径の屈折望遠鏡だ。ほかにも最新の天文学に関する展示が行われていたりと、天文ファンならずとも楽し...

博物館・科学館・資料館

東京都立府中の森公園

東京都府中市浅間町1、緑町2、天神町2

府中基地跡地の一部を整備して造られた、森と丘と水辺のある総合公園。野球、テニス、サッカーなどの運動施設が充実しているほか、遊具広場、子ども用水遊び場(一部の時期のみ)、傾斜を成した芝生の広場などもコンパクトにまとめられている。園内には府中市美術館、近隣に府中の森芸術劇場があり、いこいの場所としてだけ...

公園

深大寺

東京都調布市深大寺元町5-15-1

深大寺は天平5年(733)に開創された関東屈指の古刹であり、厄除けや縁結びの寺としても有名。武蔵野の緑豊かな森の中に位置し、都内のお寺の仏像で唯一にして東日本最古の国宝仏である「釈迦如来像」が奉安されている。毎年3月3日、4日の厄除元三大師大祭は、日本三大だるま市の一つとしても有名で10万人もの参拝...

社寺・教会

大國魂神社

東京都府中市宮町3-1

大國魂大神を武蔵国の護り神として祀る神社で、創建は約1900年前、景行天皇41年(111)5月5日と伝えられている。平安時代には武蔵国内の主要な神社が合祀され「武蔵総社」となり、後に武蔵国内著名な神社6社が合祀されたことから「六所宮」と称された。以来武将をはじめ、多くの人々の崇敬を集めながら現在にい...

社寺・教会

井の頭恩賜公園

東京都武蔵野市御殿山1-18-31井の頭恩賜公園案内所

大正6年(1917)に開園した、面積約42万平方mの恩賜公園。武蔵野の貴重な水源地で、縄文時代の竪穴式住居の遺跡も出土。徳川歴代将軍が鷹狩りをした場所でもある。ボート遊びが楽しめる井の頭池の周囲は春になるとサクラが咲き乱れ、晩秋は紅葉も楽しめる。

公園

都立 武蔵野公園

東京都府中市多磨町2-24-1

野川に沿って残る原っぱや雑木林を配した、野趣に富んだ公園。原っぱの一角にあるくじら山(小さな丘)からは、はけ(崖線)が見渡せ、苗圃では、各公園や街路に植える多種多様な樹木を観察することができる。春は、約40種類の桜が3月中旬~4月下旬まで順次開花する。夏は、じゃぶじゃぶ池での水遊びがおすすめ。秋は、...

公園

東京サマーランド

東京都あきる野市上代継600

季節や天候を問わずにプールが楽しめる「アドベンチャードーム」(屋内プール)と、解放感たっぷりの流れるプールやスケールの大きいウォータースライダーが楽しめる「アドベンチャーラグーン」(夏期限定・屋外プール)の2つのエリアがある。その他に屋外遊園地エリアの「スリルマウンテン」もあり、一日飽きずに楽しめる...

テーマパーク・遊園地

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



リッチモンドホテルのホテル・その他の宿タイプ

リッチモンドホテルプレミア浅草インターナショナル (Richmond Hotel Premier Asakusa International)
リッチモンドホテルプレミア浅草インターナショナル (Richmond Hotel Premier Asakusa International)
浅草, 東京
つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分。各地下鉄より徒歩8分と好立地です。周辺には浅草寺や花やしき・かっぱ橋も徒歩圏内で浅草観光に便利です。
《アクセス方法》
私鉄つくばエクスプレス浅草駅A1出口→徒歩約1分
リッチモンドホテル東京武蔵野 (Richmond Hotel Tokyo Musashino)
リッチモンドホテル東京武蔵野 (Richmond Hotel Tokyo Musashino)
Musashino City Center, 武蔵野
JR中央線「三鷹駅」北口より徒歩7分。緑あふれる閑静な住宅地に立地。東京、新宿方面へのアクセス良好。ビジネスや観光の拠点に最適です。
《アクセス方法》
JR中央総武線三鷹駅北口出口→徒歩約7分またはタクシー約2分
リッチモンドホテル浅草 (Richmond Hotel Asakusa)
リッチモンドホテル浅草 (Richmond Hotel Asakusa)
浅草, 東京
リッチモンドホテル浅草は、浅草寺からつくばエキスプレス浅草駅へと続く参道に立地。ビジネスにも観光にも利便性の高い環境でお待ち申し上げます。
《アクセス方法》
羽田空港→私鉄京浜急行羽田空港駅から成田又は印西牧の原行き浅草駅下車A4出口→徒歩約8分
京成リッチモンドホテル 東京門前仲町 (Keisei Richmond Hotel Tokyo Monzennakacho)
京成リッチモンドホテル 東京門前仲町 (Keisei Richmond Hotel Tokyo Monzennakacho)
江東, 東京
東京メトロ東西線、大江戸線「門前仲町」駅から徒歩2分。観光利用に便利、ホテル周辺は飲食店が多くありストレスフリーな環境をご用意しております。
《アクセス方法》
地下鉄東西線・大江戸線門前仲町駅5番・6番出口→徒歩約2分
リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ (Richmond Hotel Premier Tokyo Schole)
リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ (Richmond Hotel Premier Tokyo Schole)
浅草, 東京
東京スカイツリータウンの目の前に位置するプレミアホテル。
《アクセス方法》
地下鉄半蔵門線・都営浅草線押上駅B3出口→徒歩約1分
リッチモンドホテル東京芝 (Richmond Hotel Tokyo Shiba)
リッチモンドホテル東京芝 (Richmond Hotel Tokyo Shiba)
新橋, 東京
ひとと自然にやさしい、常にお客さまのために進化するホテルを目指しています。
《アクセス方法》
羽田空港→東京モノレール羽田空港第2ビル駅から浜松町行き約24分浜松町駅下車中央出口→徒歩約8分
京成リッチモンドホテル東京錦糸町 (Keisei Richmond Hotel Tokyo Kinshicho)
京成リッチモンドホテル東京錦糸町 (Keisei Richmond Hotel Tokyo Kinshicho)
両国, 東京
JR総武線、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から徒歩5分!!花や草木の素材・色彩を取り入れた館内では日々の喧騒から離れ穏やかにお寛ぎ頂けます。
《アクセス方法》
JR総武線錦糸町駅南出口→徒歩約5分
リッチモンドホテル東京水道橋 (Richmond Hotel Tokyo Suidobashi)
リッチモンドホテル東京水道橋 (Richmond Hotel Tokyo Suidobashi)
東京ドームエリア, 東京
東京ドームは目の前!地下鉄3路線/水道橋・後楽園・春日駅から徒歩5分、JR水道橋駅から徒歩8分の観光に便利な好立地です♪
《アクセス方法》
JR中央総武線水道橋駅東口出口→徒歩約8分
京成リッチモンドホテル東京押上 (Keisei Richmond Hotel Tokyo Oshiage)
京成リッチモンドホテル東京押上 (Keisei Richmond Hotel Tokyo Oshiage)
浅草, 東京
「押上(スカイツリー)駅」東京メトロ半蔵門線、京成押上線、都営浅草線より徒歩1分。成田空港、羽田空港、品川駅、渋谷駅まで乗り換えなし!
《アクセス方法》
地下鉄半蔵門線・都営浅草線押上駅B3出口→徒歩約1分、とうきょうスカイツリー駅→徒歩約6分
リッチモンドホテル東京目白 (Richmond Hotel Tokyo Mejiro)
リッチモンドホテル東京目白 (Richmond Hotel Tokyo Mejiro)
新宿, 東京
駅から徒歩2分、池袋、高田馬場に好アクセス。周辺には飲食店やコンビニエンスストアが多数あります。ビジネス、観光にぜひご利用ください。
《アクセス方法》
羽田空港→私鉄京急空港線羽田空港駅から泉岳寺行き約20分品川駅下車→JR山手線渋谷・新宿方面行き約25分目白駅下車→徒歩約2分
東京都について

東京都の魅力

東京都は、渋谷、新宿、池袋など地方の大都市に匹敵する繁華街があり、六本木、汐留、お台場など話題に事欠かないスポットも多く、ファッションからグルメまで日本の中心的都市です。

東京都の人気の観光地

東京都の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「浅草寺」「東京スカイツリー(R)」「上野動物園」などがあります。

「浅草寺」は、創建は628年(推古天皇36)と伝えられる、都内最古の歴史を誇る寺院で、雷門や仲見世通りなど見どころも多く、季節を問わず外国人観光客にも人気のスポットです。

「東京スカイツリー(R)」は、平成24年(2012)に開業、地上350mの地点に天望デッキ、地上450mに天望回廊があり、関東平野を見渡す絶景のパノラマ展望を楽しめる高さ634mの世界一高いタワーです。

「上野動物園」は、地形を利用して東園と西園に分かれた園内に、ジャイアントパンダをはじめ、約350種3000点の動物を飼育する、明治15年(1882)に開園した日本初の動物園で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

東京都のご当地グルメ

東京都へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、月島もんじゃがあります。月島もんじゃは、小麦粉、ソース、ダシを混ぜた生地に、短冊切りのキャベツ、切りイカ、あげ玉などを混ぜ、具だけを鉄板で炒めてドーナツ状のドテを作り、生地を流し込み具と混ぜる、いわずと知れた東京下町の味です。 東京都の名産品は、江戸切子でお土産にも人気があります。

東京都の季節ごとのおすすめ観光スポット

東京都への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「北の丸公園一帯が桜色に染まる千鳥ヶ淵」、 夏の観光スポットは、「関東随一の伝統と格式を誇る隅田川花火大会」、 秋には、「黄金色に染まる明治神宮外苑のいちょう並木」、 冬は、「東京の冬の風物詩となった六本木ヒルズのイルミネーション」 がおすすめです。

東京都のその他のおすすめ情報

東京都には、鶴の湯温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「鶴の湯温泉」があります。

さらに表示
東京都のホテル・旅館の宿泊予約

東京都のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、東京都のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示