愛媛県の画像

【HOTEL AZ】愛媛県の宿・ホテル・旅館

明治44年創業以来、「Hospitality~おもてなしの心~」を大切にお客様と接する「HOTEL AZ」 レストラン、100円ショップ等、充実した館内設備も魅力のひとつ

愛媛県をさらに冒険しよう


愛媛県 で人気の観光スポット

愛媛県立とべ動物園

愛媛県伊予郡砥部町上原町240

約150種640点を飼育する大規模な動物園。生息地や動物種ごとに10のゾーンに分かれ、順路通りに進むと動物の国の世界一周ができる。檻ではなく、堀を使ったパノラマ展示で見るライオンやトラは迫力満点。エサやり体験ができるイベントも実施している(日程等詳細は「愛媛県立とべ動物園 公式Webサイト」にて要確...

動物園

えひめこどもの城

愛媛県松山市西野町乙108-1

愛媛県立とべ動物園に隣接する県立の大型児童施設。砥部焼や木工を体験できる創作工房や、ボブスレーなどの遊具、とべ動物園と結ぶ「とべもりジップライン」(要事前公式サイト予約)が人気。令和5年(2023)3月には、西日本初の大型木製アスレチック「コシロ・アドベンチャー」が登場。

テーマパーク・遊園地

三角寺

愛媛県四国中央市金田町三角寺甲75

天平年間(729~749年)に行基が聖武天皇の勅願によって開創した四国霊場第65番札所。弘仁6年(815)に弘法大師が三角形の護摩壇を設け21日間の護摩秘法を修めたというのが名前の由来。本尊の檜一木造十一面観世音菩薩は、60年に一度御開帳の秘仏だ。

社寺・教会

愛媛県歴史文化博物館

愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2

見て楽しめる展示で愛媛県の歴史と民俗を分りやすく紹介。歴史展示ゾーンでは原始古代・中世・近世・近現代の各時代を象徴する建物や街並みを原寸大模型で再現。民俗展示ゾーンには、愛媛県内の祭りを彩る山車や神輿のほか、海・山・里の家や四国遍路を紹介するコーナーがある。また、空海の半生を和紙人形で表現した常設展...

博物館・科学館・資料館

大洲の町並み

愛媛県大洲市

肱川沿いに広がる水郷・大洲は、藩政時代からの町割りが残っている風光明媚な城下町。肱川随一の景勝地に立つ臥龍山荘をはじめ、白壁土蔵が立ち並ぶおはなはん通りや明治の家並みなど、城下町ならではのしっとりとした町並みが残る。

遺跡・史跡・城址

大洲城

愛媛県大洲市大洲903大洲城

鎌倉時代末期に宇都宮氏により築城されたといわれ、その後藤堂・脇坂・加藤氏ら各大名たちの造営を経て近世城郭が整備された。平成16年(2004)には、史料を基に天守を当時の姿で正確に復元。当時としては戦後復元された木造天守としての4層4階建ては日本初であった。残る4つの櫓は国の重要文化財に指定。

遺跡・史跡・城址

南楽園

愛媛県宇和島市津島町近家甲1813

約15万平方mの広大な敷地。3万株の花ショウブ、3万6000株のサツキなどが楽しめる四国屈指の大規模な日本庭園。各所に風情ある休憩所がある。四季折々の花が咲き、梅まつりや風りんまつりなど毎月のようにイベントが開催される。

庭園・植物園・ハーブ園

宇和島市営闘牛場

愛媛県宇和島市和霊町496-2

定期大会は1月2日、5月、8月14日、10月第4日曜の12時~開催。定期大会以外の日は申込み制で観光闘牛を催行。1結(取組み)6万6000円、2結13万2000円。また闘牛のない日でも無料でDVD動画とVR動画で宇和島闘牛を楽しめる。所要30分。

その他エンターテイメント

滑床渓谷

愛媛県宇和島市・北宇和郡松野町

宇和島市と松野町にまたがる標高1000m級の山間の渓谷。白い花崗岩質の岩肌を流れる渓流が約12km続き、雪輪の滝、千畳敷、出合滑などの景勝地が続く。

川・滝・湧水・渓谷

宇和島城

愛媛県宇和島市丸之内

リアス海岸の続く海に面し、四国百名山に数えられる1000m級の山々を背に、海抜80mの緑深い城山に白亜の天守がそびえる姿から鶴島城の別称を持つ優美な城。慶長6年(1601)に藤堂高虎が築城し、慶長20年(1615)以降伊達家9代の居城となった。10haの城山は国史跡、伊達家2代藩主宗利が建てた天守は...

歴史的建造物

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



HOTEL AZのホテル・その他の宿タイプ

HOTEL AZ 愛媛内子店 (HOTEL AZ Ehime uchiko Ten)
HOTEL AZ 愛媛内子店 (HOTEL AZ Ehime uchiko Ten)
内子, 内子
安心のHOTEL AZチェーン!平成29年にオープン!駐車場無料、フロントは24時間有人対応です。
《アクセス方法》
【航空】松山空港からタクシー約55分【JR】JR四国予讃線 内子駅下車 徒歩約10分 【お車】松山自動車道 内子五十崎I.Cより 車で約5分
HOTEL AZ 愛媛松山西店 (HOTEL AZ Ehime Matsuyama-nishi Ten)
HOTEL AZ 愛媛松山西店 (HOTEL AZ Ehime Matsuyama-nishi Ten)
Matsuyama City, 松山
安心のHOTEL AZチェーン!朝食付き、駐車場無料、ネット接続無料、フロントは24時間有人対応です。
《アクセス方法》
伊予鉄高浜線「三津駅」より徒歩約5分。JR四国予讃線「三津浜駅」より車で約6分。
HOTEL AZ 愛媛東予店 (HOTEL AZ EHIME TOUYO-TEWN)
HOTEL AZ 愛媛東予店 (HOTEL AZ EHIME TOUYO-TEWN)
西条, 西条
ビジネス出張、ファミリー旅行、長期連泊、団体旅行にぴったりなビジネスホテルです。四国旅行の拠点にぜひご利用下さい。
《アクセス方法》
航空機利用:「松山空港」よりタクシー約60分/JR利用;JR予讃線「壬生川」駅下車、徒歩約3分/自動車利用:今治小松自動車道「東予丹原iI.C」より県道48号線から県道13号線へ。
HOTEL AZ 愛媛伊予店 (HOTEL AZ EHIME-IYO)
HOTEL AZ 愛媛伊予店 (HOTEL AZ EHIME-IYO)
Airport, 松山
松山自動車道「伊予IC」すぐ。愛媛県の中心松山市からもほど近く海と山にはさまれたみかんの町。伊予市駅も近く、ビジネス、旅行の拠点となります。
《アクセス方法》
松山自動車道「伊予IC」より約1km
愛媛県について

愛媛県の魅力

愛媛県は、路面電車が走る松山が代表的な観光タウンで、松山城と道後温泉本館での入浴が外せないスポットです。

愛媛県の人気の観光地

愛媛県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「大山祇神社」「松山城」「坂の上の雲ミュージアム」などがあります。

「大山祇神社」は、山と海と武人の神として朝廷・武士からの信仰を集めた伊予国の一宮で、現在の本殿は、応永34年(1427)に再建されたものです。

「松山城」は、寛永4年(1627)に完成したとされ、標高132mの勝山山頂に立つ、天守に小天守や櫓が連結する連立式天守をもつ平山城です。

「坂の上の雲ミュージアム」は、司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』の主人公、正岡子規と秋山好古・真之兄弟の足跡や明治の日本の様子などを紹介するミュージアムで、安藤忠雄氏設計の建物も必見で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

愛媛県のご当地グルメ

愛媛県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、鯛めしがあります。鯛めしは、鯛1匹を丸ごと、土鍋などで米と一緒に炊き上げ、鯛の身をほぐして、ご飯に混ぜて食べる、愛媛の松山や今治など、東予・中予地方の郷土料理です。 愛媛県の名産品は、今治タオルでお土産にも人気があります。

愛媛県の季節ごとのおすすめ観光スポット

愛媛県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「3000本の桜が咲き誇る大洲市・冨士山公園」、 夏の観光スポットは、「県内最大級・松山港まつり 三津浜花火大会」、 秋には、「滝と紅葉の壮大なコラボが楽しめる面河渓」、 冬は、「別子銅山の跡地を彩るマイントピア別子イルミネーション」 がおすすめです。

愛媛県のその他のおすすめ情報

愛媛県には、道後温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「道後温泉」があります。

さらに表示
愛媛県のホテル・旅館の宿泊予約

愛媛県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、愛媛県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示