静岡県の画像

【旅館で部屋食】静岡県の宿・ホテル・旅館

食する空間と素材を味わって心と体のおもてなし

静岡県をさらに冒険しよう


静岡県 で人気の観光スポット

らららサンビーチ

静岡県沼津市西浦平沢517-4

富士山の絶景が望める貝や珊瑚混じりの白砂で人気の人工ビーチ。水質もよく、家族連れに人気がある。男女別の温水シャワーや更衣室、トイレなどがあり、設備が充実。期間中問合せは管理事務所:055-942-3555まで。

海水浴場・湖水浴場

伊豆・三津シーパラダイス

静岡県沼津市内浦長浜3-1

自然の入り江を利用し、海の世界に自ら入り込むことをコンセプトにした水族館。イルカやアシカなどのド迫力&ユニークなショーは必見。水族館のウラ側を体験できる「みとしーラボ」や、子供がアジになりきり、コスチュームや遊具を使って漁獲~食卓に並ぶまでを疑似体験できるキッズコーナーなど、楽しさ満載。

動物園

沼津御用邸記念公園

静岡県沼津市下香貫島郷2802-1

明治・大正・昭和にかけて77年間、皇族が利用した御用邸。敷地は約15万平方mに及ぶ。昭和44年(1969)の御用邸廃止後に一般に公開され、戦災をまぬがれた西附属邸は御殿内の観覧が可能。建物内部には、当時の家具や調度品を多数展示している。園内の歴史民俗資料館では、沼津に伝わる漁具や農具などを見ることが...

公園

沼津港大型展望水門びゅうお

静岡県沼津市千本1905-27

沼津港にある国内最大級の水門と富士山、駿河湾を一望する高さ30mの展望スポット。展望施設は、まるで大海の上を歩いているような通路に深海魚が飛び出したトリックアートなど深海の魅力をあますことなく紹介している。西伊豆観光の締めくくりに、駿河湾に沈みゆく鮮やかな夕日で旅の疲れを癒やすのもおすすめだ。夜はラ...

タワー・展望施設

大瀬崎

静岡県沼津市西浦江梨

駿河湾に突き出した岬(砂嘴[さし])。周辺の海は日本有数の透明度を誇り、一年中ダイバーたちで賑わう。環境省の「快水浴場百選」に選定され、夏季には多くの海水浴客も訪れる。天然記念物のビャクシン樹林におおわれた豊かな自然も魅力的。岬を一周する遊歩道があり、岬の先端には神秘的な淡水の池・神池がある。

岬・海岸・断崖

御浜岬

静岡県沼津市戸田御浜2710-1

戸田港から駿河湾に弓形に突き出た岬。イヌマキやビャクシンが生い茂る緑豊かな地であり、スカシユリやハマユウなど四季折々の花が楽しめる。岬の外海側の海岸は、大海原の向こうに富士山を望む絶好のビュースポット。内海側は波が穏やかで、ここにある御浜海水浴場は家族連れに人気が高い。また岬の先端の海沿いには、古く...

岬・海岸・断崖

我入道の渡し船

静岡県沼津市蓼原町(沼津港)、我入道東町(我入道)、あゆみ橋(中央公園側)

全国でも珍しい渡し船が狩野川で楽しめる。運航ルートは、JR沼津駅からほど近い、あゆみ橋と狩野川河口(沼津港、我入道東町)の間。船頭の櫓をこぐ音がゆったりと狩野川に響く。昔を懐かしむ情緒豊かな風景と富士山の眺望を楽しもう。

観光船・屋形船・川下り・クルージング

あわしまマリンパーク

静岡県沼津市内浦重寺186

船で渡った先にあるのは自然いっぱいの水族館。好天時は自然豊かな島内の散歩もでき、実際に海を泳ぐ魚が見られることも。日によって異なるアシカショーやふれあい水槽は人気。また、他の水族館ではみられないウニの骨格展示は必見。

その他レジャー

ぐりんぱ

静岡県裾野市須山字藤原2427

富士2合目に広がる遊園地。シルバニアファミリーと仲間たちが暮らす「シルバニアビレッジ」や、子どもに人気のウルトラマンをテーマにした「M78ウルトラマンパーク」などのエリアがある。水上に広がるアスレチック「カッパ大作戦」や、忍者の修行をしながら頂上を目指す地上5階建てのアスレチック「忍びの掟」の体験型...

テーマパーク・遊園地

山中城跡公園

静岡県三島市山中新田

三島から箱根に向かう、国道1号沿いにある城跡。築城は戦国末期。北条氏政が秀吉の攻撃に備えて増築を行ったが、その完成を見る間もなく秀吉の4万の軍に攻められ、わずか半日で陥落した。現在は山城の特色を伝える史跡公園として整備され、国の史跡に指定。富士山の眺望もよい。

遺跡・史跡・城址

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



旅館で部屋食のホテル・その他の宿タイプ

ホテルニューアカオ (Hotel New Akao)
ホテルニューアカオ (Hotel New Akao)
Ainoharacho, 熱海
景勝地錦ヶ浦岬の高台に建つ南仏風のリゾートホテル。全室オーシャンビューの客室からは初島・大島が一望できます。
《アクセス方法》
JR東海道新幹線熱海駅→バス網代旭町行き約10分錦ヶ浦下車→徒歩約5分
吉祥CAREN (Kissho Caren )
吉祥CAREN (Kissho Caren )
東伊豆, 伊豆
北川の高台に位置し、伊豆大島を見下ろす雄大な景色をお楽しみください。露天風呂から見る日の出は格別です。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急行線 伊豆熱川駅→シャトルバス又はタクシー約10分
ホテルアンビア松風閣 (Hotel Ambia Shofukaku)
ホテルアンビア松風閣 (Hotel Ambia Shofukaku)
焼津, 静岡
海抜80mの断崖に位置し全客室からは富士山・駿河湾・伊豆半島を一望。お料理は焼津港をはじめ県内有数の港より届く海の幸をお楽しみください。
《アクセス方法》
JR東海道線焼津駅南口出口→タクシー約10分
海のほてる いさば (Heda Spa Isaba)
海のほてる いさば (Heda Spa Isaba)
戸田, 沼津
全室より海と美しい夕陽を眺む、特に露天風呂からの夕陽は素晴しい。夕食には駿河湾でとれた新鮮な魚介類の磯料理でおもてなし。
《アクセス方法》
私鉄伊豆箱根鉄道修善寺駅→東海バス戸田行き約50分戸田下車→徒歩約25分
山水館欣龍 (Sansuikan Kinryu)
山水館欣龍 (Sansuikan Kinryu)
Tenryu ward, 浜松
和風を基調とした当館は全室浜名湖に面し、遠州灘の新鮮な魚介類を中心とした地産地消の和会席膳をお支度させていただいております。
《アクセス方法》
JR東海道新幹線浜松駅→バス浜松駅バスターミナルから舘山寺温泉行き約50分舘山寺温泉下車→徒歩約8分
伊豆網代温泉 松風苑 (Izu Ajiro Onsen Shofuen)
伊豆網代温泉 松風苑 (Izu Ajiro Onsen Shofuen)
Ainoharacho, 熱海
網代湾を望む高台に建つ自家源泉の宿。 四季折々の花木が咲き誇る四千坪の庭園と源泉掛け流しの「美肌の湯(pH9.5)」が人気です。
《アクセス方法》
JR伊東線網代駅→徒歩約30分またはタクシー約7分
絶景と露天風呂の宿 たかみホテル (Takami Hotel)
絶景と露天風呂の宿 たかみホテル (Takami Hotel)
東伊豆, 伊豆
自家源泉、天然温泉100%掛け流し式。露天風呂付のお部屋も大好評。展望露天風呂の貸切も無料です!新鮮な海の幸も好評頂いております!
《アクセス方法》
伊豆急行伊豆熱川駅下車徒歩10分。お車の場合、小田原厚木道路石橋ICより国道135号線へ。目標物 熱川温泉南入口前。
松濤館 (Shotokan)
松濤館 (Shotokan)
Shizuura Fishing Port, 沼津
海と富士、絶景の美食宿「人生を美しく生きる大人のために」をコンセプトリニューアルした宿。
《アクセス方法》
JR東海道新幹線三島駅→私鉄伊豆箱根鉄道修善寺行き約22分伊豆長岡駅下車→伊豆箱根バス三津シーパラダイス行き約27分三津シーパラダイス下車→徒歩約0分
天女の館 羽衣ホテル (Tennyo-no-Yakata Hagoromo Hotel)
天女の館 羽衣ホテル (Tennyo-no-Yakata Hagoromo Hotel)
清水, 静岡
富士山を望む絶景三保松原~日本有数の景勝地まで徒歩1分のお宿。駿河湾の新鮮な素材を活かした会席、開放感あるお風呂、和風情緒溢れる旅館です。
《アクセス方法》
JR東海道新幹線静岡駅→JR東海道本線約10分清水駅下車→バス三保山手線三保行き約25分三保松原入口下車→徒歩約10分※土日祝日は「世界遺産三保松原行き」バスも有。神の道終点下車。
滝本館 (Takimotokan)
滝本館 (Takimotokan)
掛川, 浜松
とろっ、ぬるっとした岩風呂の温泉と、自然を楽しむ宿。ゆっくりとした休日を♪周りには自然がたくさん!野鳥のさえずりや川のせせらぎを聞き、温泉につかって、のんびりと寛ぎのひとときを過ごしませんか?
《アクセス方法》
東名掛川ICより車で約15分/JR東海道線掛川駅よりタクシー10分またはバスにて20分
時間を旅する宿 海のはな (Umi no Hana)
時間を旅する宿 海のはな (Umi no Hana)
Ainoharacho, 熱海
全室露天風呂付の客室で全室海、夜景、花火などが一望の絶景のロケーション。全10室の隠れ宿は旬の食材を使った創作懐石が愉しめます。お食事につきましては、本館はお部屋にて、離れは専用お食事処にてご用意いたします。
《アクセス方法》
網代国道135号(海沿い)よりお車で約5分。山の中腹にございます。網代駅からは上り坂が続きます。電車をご利用のお客様は送迎を御利用下さい。
伊豆今井浜温泉旅館 心のどか (Kokoro Nodoka)
伊豆今井浜温泉旅館 心のどか (Kokoro Nodoka)
河津, 伊豆
伊豆の中でも最高ランクの水質の【今井浜】まで徒歩10分♪チェックイン前、チェックアウト後のシャワー利用、駐車場利用もOK!夏予約受付中!
《アクセス方法》
今井浜海岸より徒歩7分です。
スーパーホテル長泉・沼津インター 天然温泉「薬師の湯」 (Super Hotel Nagaizumi Numazu Inter)
スーパーホテル長泉・沼津インター 天然温泉「薬師の湯」 (Super Hotel Nagaizumi Numazu Inter)
長泉, 御殿場
11月10日より連泊中の客室清掃について、「清掃なし」を基本とさせていただき、お部屋には入りません。タオル類はドアの前にご準備します。
《アクセス方法》
【お車】沼津IC出口を直進⇒沼津IC南交差点を左折⇒国道246号線を直進⇒南一色公会堂を左折⇒右側にホテルがございます。【電車】JR長泉なめり駅下車。タクシー約3分、徒歩約12分。
ホテルコンコルド浜松 (Hotel Concorde Hamamatsu)
ホテルコンコルド浜松 (Hotel Concorde Hamamatsu)
Tenryu ward, 浜松
【駐車場無料】★全室Wi-Fi完備★コンビニ徒歩1分★朝食名物「鰻のまぜご飯」★全室シモンズベッド★浜松城公園隣接で自然豊かな上質ホテル。
《アクセス方法》
【浜松駅より】JR東海道線浜松駅北口出口→バス浜松駅北口バスから13番乗り場行き約7分浜松城公園入口下車→徒歩約1分
ルネッサ城ケ崎 (Le Nessa Jogasaki)
ルネッサ城ケ崎 (Le Nessa Jogasaki)
伊豆高原, 伊東
森の中に点在しているコテージ形式の宿泊施設です。各コテージには天然温泉を引湯しておりますのでご滞在中はいつでも入浴可能です。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急線伊豆高原駅→徒歩約25分またはタクシー約5分
里山の別邸 下田セントラルホテル (Satoyama no Bettei Shimoda Central Hotel)
里山の別邸 下田セントラルホテル (Satoyama no Bettei Shimoda Central Hotel)
下田, 伊豆
四季折々に豊かな表情を見せる里山の原風景と豊富な湯量を誇る良質な自家源泉、海の幸を中心にした味覚豊かなお料理は当館の魅力です。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急行線伊豆急下田駅→バス松崎・堂ヶ島行き約20分下田セントラルホテル下車→徒歩約1分
グランピング 藤乃煌 富士御殿場 (Glamping Fujino Kirameki Fuji Gotemba)
グランピング 藤乃煌 富士御殿場 (Glamping Fujino Kirameki Fuji Gotemba)
御殿場, 御殿場
ホテルライクな快適空間で、アウトドアの醍醐味を存分に味わえる新しいスタイルの宿泊施設。雄大な富士山を一望できるアウトドアデッキが魅力です。
《アクセス方法》
JR御殿場線御殿場駅乙女口出口→タクシー約10分お車でお越しの際は電話番号0550-75-9111、または住所でナビ検索いただきますようお願いします。
リバウッドリゾート (Riv Woods Resort)
リバウッドリゾート (Riv Woods Resort)
磐田, 浜松
LET’S GLANPING 自然×快適の非日常を楽しみ大切な人とかけがえのない時間をお過ごしください
《アクセス方法》
自動車利用にて新東名森掛川ICより約10分で到着します。元開橋信号機を左折し1分位で白いドームテントが有ります。
ペットと一緒全室露天付英国調ホテル石の家 (Hotel Ishinoie)
ペットと一緒全室露天付英国調ホテル石の家 (Hotel Ishinoie)
伊豆高原, 熱海
大切なペットとご一緒にお泊りいただけます。客室は全室露天風呂付。部屋食プランや英国アンティーク特別室滞在プラン、記念日プランなどが充実。
《アクセス方法》
電車でお越しのお客様→伊豆急・伊豆高原駅よりタクシーで約7分。車でお越しのお客様→東名厚木ICより国道135号経由で約90分。沼津ICより国道136号経由で約90分。
自涌泉 (Jiyusen)
自涌泉 (Jiyusen)
松崎, 伊豆
魚屋の仲買人である主人がプロの目利きで選ぶ新鮮な海の幸。目の前に次々と出てくる料理の数々。主人が毎日市場に行き、仕入れる魚を調理する宿。
《アクセス方法》
車以外:東京駅より特急踊り子号で蓮台寺駅下車、バスで松崎経由約70分。車:東名高速道路を名古屋方面~沼津IC~国道1号線を三島~修善寺~船原峠~土肥~松崎~雲見
海辺のかくれ湯 清流 (Seiryu (Izu Dogashima))
海辺のかくれ湯 清流 (Seiryu (Izu Dogashima))
堂ヶ島, 伊豆
西伊豆の美しい海岸に位置し、海に浮かぶ島々と夕日の景色を眺められる客室、波打ち際の露天風呂。伊豆ならではの海鮮料理が自慢の旅館です。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急行線下田駅→東海バス堂ヶ島行き約60分堂ヶ島バス停下車→徒歩約5分
TKP HOTEL&RESORT レクトーレ熱海小嵐 (TKP Hotel & Resort Lectore Atami Koarashi)
TKP HOTEL&RESORT レクトーレ熱海小嵐 (TKP Hotel & Resort Lectore Atami Koarashi)
Ainoharacho, 熱海
自家源泉!湧き出る天然温泉と海の幸を堪能♪駐車場無料◎
《アクセス方法》
JR東海道線・東海道新幹線「熱海駅」よりタクシー約15分。JR伊東線「来宮駅」よりタクシー約5分。
たたみの宿湯の花亭 (Yunohana-tei)
たたみの宿湯の花亭 (Yunohana-tei)
Lover's Cape, 伊豆
土肥沿岸の中央に面す和風旅館。館内すべてが畳敷きで畳の素晴しさを堪能できる旅館です。海浜まで0分、特に海水浴シーズンは最適です。
《アクセス方法》
JR三島駅→私鉄伊豆箱根鉄道約30分修善寺駅下車→東海バス堂ヶ島、松崎行き約50分湯の川下車→徒歩約0分
旅館長濱苑 (Ryokan Nagahamaen)
旅館長濱苑 (Ryokan Nagahamaen)
Ainoharacho, 熱海
波静かな海岸を目の前に、沖には遠く初島を望むこともできる。とれたての魚貝類を満喫できる。
《アクセス方法》
JR伊東線伊豆多賀駅→徒歩約6分
伊豆高原 全室露天風呂付き 離れ2階家 お宿うち山 (Oyado Uchiyama)
伊豆高原 全室露天風呂付き 離れ2階家 お宿うち山 (Oyado Uchiyama)
伊豆高原, 伊東
全棟メゾネット式の離れの二階家。古風な木造りの居心地よい空間で寛ぎのひと時、伊豆七島を望む専用露天風呂で優雅で贅沢な時間をお過ごし頂けます。
《アクセス方法》
伊豆急線伊豆高原駅よりタクシーで約10分。お車の場合、小田原厚木道路より国道135号線を下田方面へ向いぐらんぱる入口交差点を右折してから約5分
ふたりの湯宿 湯花満開 (Yubana Mankai)
ふたりの湯宿 湯花満開 (Yubana Mankai)
東伊豆, 伊豆
若いカップルやファミリーに大人気の貸切できる露天風呂が3つ、家族風呂が1つ、その他男女風呂も含め6つの趣きの異なったお風呂とアートな料理。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急行線伊豆熱川駅→徒歩約3分
瑞の里 ○久旅館 (Mizunosato Marukyu Ryokan)
瑞の里 ○久旅館 (Mizunosato Marukyu Ryokan)
修善寺, 伊豆
ひと味違う新和風旅館。2024年8月にリニューアルした大浴場には新たにロウリュサウナや水風呂が仲間入り
《アクセス方法》
JR東海道線三島駅→私鉄伊豆箱根鉄道修善寺行き約30分修善寺駅下車→タクシー約10分
ホテルニューさがみや (Hotel New Sagamiya)
ホテルニューさがみや (Hotel New Sagamiya)
Ainoharacho, 熱海
全客室から見える海の景色は絶景。豊かな温泉と四季の懐石料理でおもてなし致します。屋上にある男女露天風呂と貸切露天風呂からの日の出は感動的です
《アクセス方法》
JR東海新幹線熱海駅→タクシー約7分
かめや惠庵 (Kameya Ean)
かめや惠庵 (Kameya Ean)
伊豆の国, 伊豆
緑に抱かれた高台の中に佇む静寂な旅館です。四季折々の山野草も楽しめます。純和風のお部屋からは、晴れた日には雄大な富士山が眺められます。
《アクセス方法》
私鉄伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅→タクシー約7分
湯宿みかんの木 (Yuyado Mikan no Ki)
湯宿みかんの木 (Yuyado Mikan no Ki)
Ainoharacho, 熱海
熱海温泉の中心にありながら、落ち着いた和風の佇まいに、お風呂は自家源泉から湧き出る天然温泉掛け流しの湯、くつろぎとやすらぎが広がる湯宿です。
《アクセス方法》
JR東海道線熱海駅→徒歩約12分またはタクシー約5分
坂聖・玉樟園 (Sakahijiri Gyokushoen)
坂聖・玉樟園 (Sakahijiri Gyokushoen)
Lover's Cape, 伊豆
土肥の海を一望にできる詩季亭、美しい庭園に面した海花亭、石心亭と趣きがあります。洗練された磯懐石料理。男女別露天風呂・サウナ、二つの貸切露天
《アクセス方法》
JR東海道線三島駅南口のりかえ出口→私鉄伊豆箱根鉄道線修善寺行き約35分修善寺駅下車メイン出口→東海バス松崎又は長八美術館行き約50分中浜バス停下車→徒歩約2分
料理旅館 渚館 (Nagisakan )
料理旅館 渚館 (Nagisakan )
Ainoharacho, 熱海
月ごとに変わる本格会席料理、家庭的なおもてなし、8つのお風呂で湯めぐり。愛犬と一緒にお泊りもできます。
《アクセス方法》
JR熱海駅
網代観光ホテル (Ajiro Kanko Hotel)
網代観光ホテル (Ajiro Kanko Hotel)
Ainoharacho, 熱海
海と山に囲まれた漁師町・網代温泉の海辺に建つ全館畳敷きの純和風旅館。新鮮な地魚・活き魚料理と100%天然温泉のかけ流しが自慢。
《アクセス方法》
JR東海道線熱海駅→JR伊東線網代駅下車→徒歩約4分
伊豆長岡温泉 弘法の湯 長岡店 (Izunagaoka Onsen Kobo no Yu Nagaokaten)
伊豆長岡温泉 弘法の湯 長岡店 (Izunagaoka Onsen Kobo no Yu Nagaokaten)
伊豆の国, 伊豆
北投石の天然ラジウムとかけ流し温泉の効力をミックスした健康と美容をモットーとする宿泊、入浴施設。価格はリーズナブルだが、その効果は本物。
《アクセス方法》
東海道新幹線三島駅乗換え伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車。沼津駅行バス5分温泉駅下車徒歩3分。または新宿駅南口より新宿ライナー(バス)伊豆長岡パノラマパークまで直行バス約2時間半。往復4500円。
青山やまと (Seizan Yamato)
青山やまと (Seizan Yamato)
Usami, 伊東
お部屋・大浴場から伊東の海と山々が望め、10名以下の大人は17時まで料理メニューのチョイス可能。浴場は100%源泉かけ流し式温泉です。
《アクセス方法》
JR伊東線伊東駅~タクシー(約10分)
伊豆長岡温泉 弘法の湯 伊古奈荘 (Izunagaoka Onsen Kobo no Yu Ikonaso)
伊豆長岡温泉 弘法の湯 伊古奈荘 (Izunagaoka Onsen Kobo no Yu Ikonaso)
伊豆の国, 伊豆
古くは吾妻鏡にも小名の湯として登場する千年の歴史を持つ温泉です。茶懐石を基本にした懐石料理は美味、一期一会のお料理をお楽しみください。
《アクセス方法》
東海道新幹線三島駅乗換え伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車。伊豆踊り子号東京駅発伊豆長岡駅下車。直通バス新宿から伊豆長岡まで約2時間半往復4500円。伊豆長岡駅よりバス5分総合会館アクシスかつらぎ前下車0分。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ (Izu Kogen Wanwan Paradise Hotel & Cottage)
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ (Izu Kogen Wanwan Paradise Hotel & Cottage)
伊豆高原, 伊東
伊豆高原に佇む白亜のリゾートホテル。2022年今春、愛犬と一緒に泊まれる愛犬リゾートとして生まれ変わります。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急行伊豆高原駅→バスシャボテン公園行き約15分理想郷東口下車→徒歩約0分
土肥ふじやホテル (Izutoi Hot Spring Fujiya Hotel)
土肥ふじやホテル (Izutoi Hot Spring Fujiya Hotel)
Lover's Cape, 伊豆
最上階に配した展望大浴場・展望露天風呂より駿河湾の夕陽一望。駿河湾の海の幸、伊豆の山の幸を取り入れた海鮮会席料理も自慢。温泉自慢料理自慢の宿
《アクセス方法》
JR東海道線三島駅→私鉄伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺行き約30分修善寺駅下車→東海バス松崎行き約45分土肥温泉バス停下車→徒歩約2分
はなれ宿 善積 (HANAREYADO YOSHIZUMI)
はなれ宿 善積 (HANAREYADO YOSHIZUMI)
伊豆高原, 伊東
1日6組限定 全室海一望はなれ露天風呂と内風呂付客室 全国の旬な食材や伊豆の海の幸を使用し、心を込めて季節の月替り懐石をご賞味いただきます
《アクセス方法》
JR熱海駅乗換え伊豆急行線伊豆高原駅下車、タクシー8分。車では東名厚木ICから小田原厚木道路石橋ICより国道135号で熱海伊東経由伊豆高原へ。東名沼津ICからは国道1号、135号経由伊豆スカイラインへ
BEAUTY&SPA RESORT IZU 頬杖の刻 (Hoozue no Toki Beauty & Spa Resort Izu)
BEAUTY&SPA RESORT IZU 頬杖の刻 (Hoozue no Toki Beauty & Spa Resort Izu)
Lover's Cape, 伊豆
水平線に沈む夕陽を見渡すお部屋は、全室温泉露天風呂付。モダンなお部屋で愉しむリラクゼーションメニュー。くつろぎの枠を集めた美と健康の宿。
《アクセス方法》
【電車】JR三島駅下車または伊豆箱根鉄道線修善寺駅下車【バス】土肥温泉駅下車【お車】東名高速沼津I.Cより国道136号線へ
月の栖 熱海聚楽ホテル (Tsukinosumika Atami Juraku Hotel)
月の栖 熱海聚楽ホテル (Tsukinosumika Atami Juraku Hotel)
Ainoharacho, 熱海
「人による人にやさしいサービスで心温まるお宿」をモットーに、きめ細かいおもてなしと旬の和会席膳がクチコミ人気の宿。
《アクセス方法》
JR東海道線熱海駅→徒歩約3分
御宿 風月無辺 (Fugetsumuhen)
御宿 風月無辺 (Fugetsumuhen)
東伊豆, 伊豆
女性のお客様へ特別なおもてなしが誕生!伊豆の大自然と大海原に囲まれながら、自家源泉かけ流しの露天風呂をお楽しみください。全室にRefaのドライヤー、ストレートヘアアイロン常備しております。
《アクセス方法》
※車で来館の場合…宿名、電話番号、住所でゴール地点を設定してしまうと宿までの道のりが正しく表示されません。ゴール地点を【ぼなき石】に設定してお越しください。詳細は公式HPの交通案内を確認ください。
旅館立花 (Ryokan Tachibana)
旅館立花 (Ryokan Tachibana)
Ainoharacho, 熱海
熱海・海岸通り中央に位置する純和風旅館です。24室の和室は数寄屋造りでそれぞれ趣が違います。露天風呂で疲れを癒し伊豆の味めぐり会席膳を堪能。
《アクセス方法》
JR東海道線熱海駅→バス熱海港行き約8分親水公園前下車→徒歩約1分
絶景温泉と魚介満腹の宿 稲取東海ホテル湯苑 (Inatori Tokai Hotel Yuen)
絶景温泉と魚介満腹の宿 稲取東海ホテル湯苑 (Inatori Tokai Hotel Yuen)
東伊豆, 伊豆
温泉棟湯苑を始め大浴場や8Fの貸切露天風呂「海舟苑」等16種類の湯船からは、相模灘・伊豆七島が一望できます。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急線伊豆稲取駅~徒歩にて約15分※無料送迎バスあり(要事前予約)
料亭旅館 熱海 小嵐亭 (Ryotei Ryokan Atami Koarashitei)
料亭旅館 熱海 小嵐亭 (Ryotei Ryokan Atami Koarashitei)
Ainoharacho, 熱海
薫り高き自然(庭園)と歴史に包まれながら、伊豆の歳時記と呼べる会席料理をお召し上がり、静寂に満ちた優雅なひとときをお過ごしください。
《アクセス方法》
JR東海道線/新幹線熱海駅→徒歩約30分またはタクシー約10分
伊豆今井浜東急ホテル (Izu-Imaihama Tokyu Hotel)
伊豆今井浜東急ホテル (Izu-Imaihama Tokyu Hotel)
河津, 伊豆
伊豆屈指のロケーションを誇る「伊豆のハワイ」とも称される今井浜海岸と庭続きのビーチサイドリゾート。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急行今井浜海岸駅→徒歩約3分
味と湯の宿ニューとみよし (New Tomiyoshi)
味と湯の宿ニューとみよし (New Tomiyoshi)
Ainoharacho, 熱海
海一望!3種類24H無料の展望貸切露天風呂&お魚三昧の舟盛付磯料理!ワンランクアップの新館オープン!新館にはワンちゃん同伴ハイクラスルーム!
《アクセス方法》
JR熱海駅より路線バス利用、バスターミナル8番線、網代行き利用、所要20分『海水浴場』下車、徒歩1分。または東名高速厚木ICから小田原厚木道路、135号経由で60km、熱海市街より伊東方面へ7Km。
旅館 福助 (Ryokan Fukusuke)
旅館 福助 (Ryokan Fukusuke)
下田, 伊豆
海まで 0分。 白い砂・青い海・波音・潮風・伊豆七島・船の往来。たっぷり海を味わい癒される。又お食事は海を見ながらお部屋でゆっくりと。
《アクセス方法》
車の場合、沼津ICからR414号ーR135号下田方面へと走ると、国道沿いに建っています。電車では終点伊豆急下田駅下車。バスにて板戸一色行に乗り原田口停留所下車。進行方向右斜め前に建っています。
くつろぎの宿 華 (Kutsuroginoyado Hana)
くつろぎの宿 華 (Kutsuroginoyado Hana)
伊豆高原, 熱海
1日7組限定、誰にも気兼ねせず、朝夕部屋食で、伊豆の旬を和食で楽しみ、広々ウッドデッキで、のんびりと流れる2人の時間を、お寛ぎください
《アクセス方法》
伊豆急線、伊豆高原駅よりタクシーにて約5分。
伊豆薫風 (Izu Kumpu)
伊豆薫風 (Izu Kumpu)
下田, 伊豆
伊豆屈指の美しい入田浜に面し、ひっそりと落ち着いた佇いのわずか11室の浜辺の隠れ宿。最高の海のロケーションとこだわりの磯会席料理が売物です。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急行線伊豆急下田駅→バス伊豆急下田ターミナルから下賀茂、石廊崎行き約10分入田下車→徒歩約5分
静岡県について

静岡県の魅力

静岡県は、熱海や伊東、修善寺など、伊豆の温泉巡りが最大の魅力で、豊富な魚介類を堪能できるのも楽しみです。

静岡県の人気の観光地

静岡県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「富士山本宮浅間大社」「東海館」「まかいの牧場」などがあります。

「富士山本宮浅間大社」は、大同元年(806)に坂上田村麻呂が現在の地に遷座したと伝わる由緒ある神社で、全国に1300余りある浅間神社の総本宮です。

「東海館」は、伊東では数少ない昭和初期の建築様式を残す、木造3階建ての和風旅館だった建物で、旅館廃業後に市に寄贈され、現在、建物内部を一般公開している施設です。

「まかいの牧場」は、乗馬や牛の乳しぼり体験、アスレチック、バーベキューなど、自然の中で楽しい体験ができる、富士山を目前に望む広大な観光牧場で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

静岡県のご当地グルメ

静岡県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、浜松餃子があります。浜松餃子は、円型に焼くことが多く、店ごとに具材や、皮の作り方、焼き方などにこだわりがあります。キャベツ、タマネギの野菜中心に豚肉を加えたあっさりめの具が入った餃子にモヤシ付きが基本スタイルです。 静岡県の名産品は、静岡茶でお土産にも人気があります。

静岡県の季節ごとのおすすめ観光スポット

静岡県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「開花時期がひと足早い伊豆の河津桜」、 夏の観光スポットは、「海上の大ナイアガラが壮観・熱海海上花火大会」、 秋には、「ダイナミックな景観が楽しめる秋の寸又峡渓谷」、 冬は、「静岡の冬の風物詩・青葉シンボルロードイルミネーション」 がおすすめです。

静岡県のその他のおすすめ情報

静岡県には、熱海温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「熱海温泉」があります。

さらに表示
静岡県のホテル・旅館の宿泊予約

静岡県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、静岡県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示