大人気の宿泊施設です!
静岡県の宿泊施設
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージを予約する
3.7
すごく良い
39 件の総評
39 件の総評
3.9
すごく良い
立地の評価
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ (Izu Kogen Wanwan Paradise Hotel & Cottage)
(市内中心地)
伊豆シャボテン動物公園まで550 m
風呂
館内ショップ
自動販売機
ペット可
駐車場
インターネット接続(無料)
ベビーコット
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
サービス | 3.6 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.9 |
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージのおすすめ情報・特徴は何ですか?
伊豆高原に佇む白亜のリゾートホテル。2022年今春、愛犬と一緒に泊まれる愛犬リゾートとして生まれ変わります。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージに駐車場はありますか?
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージには、お客様が利用できる駐車場がございます。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージには、レストランや食事処はありますか?
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージにはレストラン・食事処があります。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージから2.1 kmほどの富戸です。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージの近くにはどのようなレストランがありますか?
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージの近くの伊豆高原には、キッチン花、ハッパヤ、 コヒアアラビカ 伊豆高原店などの人気レストランがあります。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージのある伊豆高原にはひょうたん窯、ニューヨークランプミュージアム、 山幸ひもの店などのショッピングスポットがあります。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ周辺の人気観光スポットは何ですか?
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージは、伊豆シャボテン動物公園、伊豆テディベア・ミュージアム、 伊豆高原桜並木などの有名な観光名所がある伊豆高原に位置しています。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージから近い人気の観光スポットはどこですか?
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージは、大室山、Izu-Tobu、 ドッグヤードなどの自然観光地で有名な伊豆高原に位置しています。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージのお風呂・温泉について教えてください?
館内大浴場の温泉はぬるめの無色透明、大室山を眺めながらゆっくりとお寛ぎ下さい。
伊豆高原に佇む白亜のリゾートホテル。2022年今春、愛犬と一緒に泊まれる愛犬リゾートとして生まれ変わります。
3.9
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
館内室内大浴場は女性専用のみとなります。露天風呂は男女共にあります。本館とアネックス間は車で約5分、送迎があります。 お手数をおかけしますが、予約完了後、わんちゃんの犬種と頭数を下記迄お知らせください。
セラヴィリゾート泉郷予約センター:TEL050-5443-6483 ※受付時間9:30~18:00
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
AccessDenied
風呂
館内ショップ
自動販売機
マッサージ
伊豆の最初の宿”
ペット泊まれる宿としては施設も、環境も良いところだと思います。 ただ、夕食の時間が事前の案内もなく、到着時に20時と言われ、おなかが空きすぎてまいりました。(コロナ下での対応なのかな?) 会席プランのためなのか、空腹時に料理の出が遅く、さらに参りました。 あと、枕が薄いのでそれにも参りました。ただ、朝食は良かったです。
客室を見る
愛犬ファーストOK”
わんわんパラダイスは2回目の利用でこちらは初めてでした。 天候も不順だったのか15時過ぎのチェックインは混雑していましたが、スムーズな案内やフロントの対応はよかったです。 それよりも広いロビーにワンちゃんがいっぱいいて、わが愛犬もとても喜んでいました。 夕食もきちんといいタイミングで出てきて美味しくいただきました。 どのワンちゃんも礼儀正しくおとなしく、これはなかなかの光景でした。 スタッフも犬好きな方が多く安心でした。 また利用させていただきます。
客室を見る
グランイルミの送迎付プランがオススメです。”
初めての宿泊でした。本館には男性用の内風呂がなく、パッとしない露天風呂も部屋から100メートル以上離れ、会席料理も量も食材もイマイチ、おまけにレストランへの浴衣着は禁止、シーズンオフ平日宿泊のホテルの割には2万円近い宿泊費は高いと思う。やはり評価がイマイチなホテルと思つた。ただ夕食後出かけたグランイルミは素晴らしく無料送迎はありがたかった。また朝、ロビー横の中庭の池の鯉の餌やりは楽しかつた。ちなみに鯉の餌100円です。最後に色々な面んを少しずつ見直してくだされば今後評価が4以上の人気ホテルになるような気がします。そうなればまた宿泊したい。
客室を見る
古いけど快適”
本館のシービュー・テラスルームは広いテラスと、快適なロッキングチェアー、エキストラベッドになるソファーがあり気持ち良く過ごせた。バリ風露天は海が見えず塀で囲われているが深い寝湯と青い伊豆石の洗い場が雰囲気があって良い。グランイルミまで5分で無料送迎もあり割引チケットも用意されてます。ただ風呂上りに生ビール飲むバーカウンターが無く部屋に持ち帰りのウェルカムドリンクの時間が不明で飲めなかったり、桜の開花情報の案内が無かったり改善して欲しい点も多かった。フレンチの食事が美味しいようなので友人と又泊まりたい。
客室を見る
楽しい旅になりました。”
伊豆高原駅から送迎バスがあり楽々です。宿からは観光施設が近く、グランイルミへの送迎もチェックイン時に受け付けてくださいました。 お部屋はくつろげる広さのツインルームで一階ながらも遠くに海も望めました。 露天風呂へは距離があり、寒い時期やお年寄りには段差もあるので辛い面があるかと思いますが、ゆったり楽しめるお風呂でした。 夕食は多すぎず嫌味なく、合わせて出されるお酒が大変美味しかったです。こちらの飲むペースが早いのでお料理とのバランスはずれてしまった印象ですが、適量に飲まれるかたなら良い組合せだと思います。朝食のバイキングも品数多く楽しめました。 グランイルミ、大室山リフト、シャボテン公園と合わせて大変楽しめました。 スタッフの方々も感じが良かったです。 池の鯉のエサやりも100円にしては沢山入っていて嬉しかったです。
客室を見る
子どもと行く伊豆高原”
受付の方は挨拶が出来ますが、他の従業員は自ら挨拶はなし。 経費節減の為か?外国人の従業員が多く言っていることが聞き取りにくい。 朝食時には取り皿が品切れ、カップは割れてる物があったり、パンは美味しくなくバイキングの品数が少ない。館内のお風呂は寒くて一度しか、入浴しませんでした。 子どもと行くには考えさせられるホテルです。
客室を見る
朝食時間”
3日泊、4日の朝のせいか、8時半にバイキング会場に行き1時間近く待たされて、びっくりでした。 会場が狭いのか?人が多すぎるのか? ベッドサイドのランプもつかない。温泉がバスに乗らないといけない。本館の露天風呂までは遠くて寒い。 そのほかは、伊豆には珍しいウエスタンスタイルのホテルでした。
客室を見る
伊豆旅行”
旅行で使いました。部屋の中は綺麗で良かったです。ただ温泉が露天風呂しかなく冬はやっぱり寒いですね。伊豆旅行で泊まったのですが、観光するのにはいい立地だと思います。
客室を見る
清潔感あるステキなホテル”
当日予約しましたが、きちんと対応してくれました。 イルミネーションもバスが出てることを教えてもらい送迎していただき、いい思い出もできました。 お風呂は風が冷たく露天は行きませんできたが部屋の浴槽も広くのんびり入りました。 チエックアウト前にピアノとバイオリンのデュオコンサートがあり聴かせていただきました。音楽の楽しさ、心の豊かさをいただいた幸せなひとときを過ごすことができました。 楽しくクリスマス気分を味わうことができいい企画をされてるんだと思い、また宿泊したい気分になりましたー。
客室を見る
静養できました”
ゆっくり休んで静養できました。部屋の変更の対応も問題ありませんでした。
客室を見る
夏休み”
ウエルカムドリンクや夜のライブなどあり全体的にサービスは良かったです。設備は新しくありませんが掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。お盆休みのため宿泊費が高いことは致し方ないか。
客室を見る
レストランOK”
値段の割においしくて、満足です。 ワインラベルをチェックアウトのときに頂けたのは、ちょっと感動!
客室を見る
男子大風呂へのバス移動は面倒”
男子の大風呂へのバス移動はでは面倒です、駐車場の天井が低い。
客室を見る
初夏にお勧めする”
テレビ放映につられて予約、宿泊プランはお手軽フレンチ 料理は朝・夕共に評判どうり大変美味しいです 露天風呂は天気が良ければ最高と思う。洗い場(カラン十分有り)が有るが寒かった。女性の化粧品アメニティは充実している。 浴衣の代わりにパジャマで風呂に行けるのが助かる。
客室を見る
温泉と散歩でのんびり”
ロビーが美しく、温泉、散歩を楽しむようなホテルです 設備は古めなので、ラジオが聞こえない、お湯の音がうるさい タイルのカビが目立つとかありますが、大きな問題ではありません ベッドと空調はいいです 昭和的な、外国風の、長期滞在ホテルです 朝食は、和食が多く、健康ジュースもあって健康志向です 土産店や送迎もありました
客室を見る
お腹いっぱいの旅でした。”
今回の旅行は食事がとにかく美味しくて、食べ過ぎるくらい一杯食べてしまいました。海の幸が食べたくて少し贅沢な食事にしたのですが、とにかくお魚が豪華でびっくりしてしましました。今回の伊豆旅行は、大満足の旅になりとっても幸せな気持ちになりました。今度は洋食を食べに是非利用したいです。
客室を見る
気持ちの良いサービスでした。”
母と伺いましたが、スタッフの方、みなさんとても感じがよく、ゆったりと過ごすことができました。特に和食レストランの女性スタッフの方は気配りが素晴らしく、感動しました。ありがとうございました。
客室を見る
立地よし、雰囲気よし、の思い出作り”
生憎の小雨模様で最初は残念でしたが、高原という条件でかえって情緒を醸し出され癒された旅になった。 設備やサービス共満足、ただ一つ、食事に出された揚げ物が冷たく(早くからカウンターに出ていた)せっかくの食事の雰囲気が一瞬にして!? 総支配人様とお話の機会を得、楽しかったです。ありがとうございました。
客室を見る
お食事が”
感動のおいしさでした! 夕食は洋食レストランでいただきましたが、海・山の食材が豪華で豊富で盛り付けもすばらしく、量も十分でした。朝食はバイキング形式でした。和洋とも種類豊富でおいしくて、大満足です☆ 建物は古かったですが、清潔でしたし不便はなかったです。
客室を見る