伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原) (Izu Kogen Wanwan Paradise Hotel & Cottage (Formerly: Hotel Ambient Izu Kogen))
注目ポイント
施設・設備
ペット可
駐車場
インターネット接続(無料)
ベビーコット
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
37 件の総評
37 件の総評
3.9
立地の評価
ペット可
駐車場
インターネット接続(無料)
ベビーコット
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
サービス | 3.6 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.9 |
お食事がついていない素泊まりプランです。
【ご予約に際して】
1.室内犬で基本的な躾が出来ているわんちゃんに限ります。
2.ヒート中のわんちゃんは宿泊出来ません。
【持参物】
「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(一年以内のもの)
※特別な事情により予防接種を受けられない場合は、獣医師によるその旨の証明書をご持参下さい。
【別途料金】
1.愛犬宿泊料
小型犬1頭1泊1,100円、中・大型犬1頭1泊2,200円(1室に付き2頭目から半額)
2.入湯税
お一人様 1泊150円
3.コテージ暖房費 ※【コテージ】タイプご利用時
1泊1棟あたり1~3名様利用1,650円、4~6名様利用3,300円、7名様以上5,500円
※ 冬季期間(12月1日~翌年3月末日)
【温泉付コテージ宿泊をご検討のお客様へ】
コテージ内温泉には休湯日がございます。
下記の日程についてはコテージ内の温泉がご利用いただけません。
ホテル内温泉をご利用ください。
※給湯については通常通りご利用いただけます。
≪2022年休湯日≫
5/11(水)、25(水)
6/8(水)、22(水)
7/13(水)
9/14(水)、28(水)
10/12(水)、26(水)
11/9(水)
12/14(水)
スタンダードなツインルーム。28平米あるのでわんちゃんが一緒でもゆったりとお過ごしいただけて、気軽にリゾートステイを楽しめる客室です。
※ケージは貸出し対応。
7日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|
1+名 | 20% | 50% | 100% | 100% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 小学生と同額 |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 70% |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 無料 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
・入湯税150円別途頂きます。・4歳から料金がかかります。3歳以下で食事・寝具などが不要な場合は無料です。
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
夕食がついていない1泊朝食付きプランです。
【朝食】
バイキングスタイル
【ご予約に際して】
1.室内犬で基本的な躾が出来ているわんちゃんに限ります。
2.ヒート中のわんちゃんは宿泊出来ません。
3.コテージタイプのご宿泊時につきまして、朝食時はコテージ―ホテル間の送迎サービスはございません。
【持参物】
「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(一年以内のもの)
※特別な事情により予防接種を受けられない場合は、獣医師によるその旨の証明書をご持参下さい。
【別途料金】
1.愛犬宿泊料
小型犬1頭1泊1,100円、中・大型犬1頭1泊2,200円(1室に付き2頭目から半額)
2.入湯税
お一人様 1泊150円
3.コテージ暖房費 ※【コテージ】タイプご利用時
1泊1棟あたり1~3名様利用1,650円、4~6名様利用3,300円、7名様以上5,500円
※ 冬季期間(12月1日~翌年3月末日)
【温泉付コテージ宿泊をご検討のお客様へ】
コテージ内温泉には休湯日がございます。
下記の日程についてはコテージ内の温泉がご利用いただけません。
ホテル内温泉をご利用ください。
※給湯については通常通りご利用いただけます。
≪2022年休湯日≫
5/11(水)、25(水)
6/8(水)、22(水)
7/13(水)
9/14(水)、28(水)
10/12(水)、26(水)
11/9(水)
12/14(水)
スタンダードなツインルーム。28平米あるのでわんちゃんが一緒でもゆったりとお過ごしいただけて、気軽にリゾートステイを楽しめる客室です。
※ケージは貸出し対応。
7日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|
1+名 | 20% | 50% | 100% | 100% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 70% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 未就学児と同額 |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 無料 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
・入湯税150円別途頂きます。・4歳から料金がかかります。3歳以下で食事・寝具などが不要な場合は無料です。
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
【プラン内容】
スタンダード「会席」プランを平日限定で特別価格にてご案内。
【夕食】一碧会席(スタンダードコース)
※子供料理について
お子様A:小学生用料理
お子様B:お子様ランチ
■夕食時間について
ご夕食の開始時間は到着順にご案内しております。
状況により、18:00~の一部制 / 17:45及び20:00~の2部制となります。
(場合により変更の場合がございます)
※お時間は当日の予約状況による為、指定・ご予約は承ることができません。予めご了承下さい。
【朝食】
バイキングスタイル
【ご予約に際して】
1.ご到着が20時00分を過ぎる場合は事前にご連絡をお願い致します。
2.室内犬で基本的な躾が出来ているわんちゃんに限ります。
3.ヒート中のわんちゃんは宿泊出来ません。
4.コテージタイプのご宿泊時につきまして、夕朝食時はコテージ―ホテル間の送迎サービスはございません。
【持参物】
「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(一年以内のもの)
※特別な事情により予防接種を受けられない場合は、獣医師によるその旨の証明書をご持参下さい。
【別途料金】
1.愛犬宿泊料
小型犬1頭1泊1,100円、中・大型犬1頭1泊2,200円(1室に付き2頭目から半額)
2.入湯税
お一人様 1泊150円
3.コテージ暖房費 ※【コテージ】タイプご利用時
1泊1棟あたり1~3名様利用1,650円、4~6名様利用3,300円、7名様以上5,500円
※ 冬季期間(12月1日~翌年3月末日)
【温泉付コテージ宿泊をご検討のお客様へ】
コテージ内温泉には休湯日がございます。
下記の日程についてはコテージ内の温泉がご利用いただけません。
ホテル内温泉をご利用ください。
※給湯については通常通りご利用いただけます。
≪2022年休湯日≫
5/11(水)、25(水)
6/8(水)、22(水)
7/13(水)
9/14(水)、28(水)
10/12(水)、26(水)
11/9(水)
12/14(水)
スタンダードなツインルーム。28平米あるのでわんちゃんが一緒でもゆったりとお過ごしいただけて、気軽にリゾートステイを楽しめる客室です。
※ケージは貸出し対応。
7日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|
1+名 | 20% | 50% | 100% | 100% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 未就学児と同額 |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 無料 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
・入湯税150円別途頂きます。・4歳から料金がかかります。3歳以下で食事・寝具などが不要な場合は無料です。
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
平日限定で通常販売価格よりお得な料金プランです。
【プラン内容】
特選「会席」プランを平日限定で特別価格にてご案内。
【夕食】大室会席
※子供料理について
お子様A:小学生用料理
お子様B:お子様ランチ
■夕食時間について
ご夕食の開始時間は到着順にご案内しております。
状況により、18:00~の一部制 / 17:45及び20:00~の2部制となります。
(場合により変更の場合がございます)
※お時間は当日の予約状況による為、指定・ご予約は承ることができません。予めご了承下さい。
【朝食】
バイキングスタイル
【ご予約に際して】
1.ご到着が20時00分を過ぎる場合は事前にご連絡をお願い致します。
2.室内犬で基本的な躾が出来ているわんちゃんに限ります。
3.ヒート中のわんちゃんは宿泊出来ません。
4.コテージタイプのご宿泊時につきまして、夕朝食時はコテージ―ホテル間の送迎サービスはございません。
【持参物】
「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(一年以内のもの)
※特別な事情により予防接種を受けられない場合は、獣医師によるその旨の証明書をご持参下さい。
【別途料金】
1.愛犬宿泊料
小型犬1頭1泊1,100円、中・大型犬1頭1泊2,200円(1室に付き2頭目から半額)
2.入湯税
お一人様 1泊150円
3.コテージ暖房費 ※【コテージ】タイプご利用時
1泊1棟あたり1~3名様利用1,650円、4~6名様利用3,300円、7名様以上5,500円
※ 冬季期間(12月1日~翌年3月末日)
【温泉付コテージ宿泊をご検討のお客様へ】
コテージ内温泉には休湯日がございます。
下記の日程についてはコテージ内の温泉がご利用いただけません。
ホテル内温泉をご利用ください。
※給湯については通常通りご利用いただけます。
≪2022年休湯日≫
5/11(水)、25(水)
6/8(水)、22(水)
7/13(水)
9/14(水)、28(水)
10/12(水)、26(水)
11/9(水)
12/14(水)
スタンダードなツインルーム。28平米あるのでわんちゃんが一緒でもゆったりとお過ごしいただけて、気軽にリゾートステイを楽しめる客室です。
※ケージは貸出し対応。
7日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|
1+名 | 20% | 50% | 100% | 100% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 未就学児と同額 |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 無料 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
・入湯税150円別途頂きます。・4歳から料金がかかります。3歳以下で食事・寝具などが不要な場合は無料です。
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
ご夕食は伊豆ならではの素材を活かした、お手軽な和食御膳です。
気負わずに、リラックスしてお召しあがり頂ける、素材とボリュームにてご用意いたします。
【夕食】お手軽御膳
※子供料理について
お子様A:小学生用料理
お子様B:お子様ランチ
■夕食時間について
ご夕食の開始時間は到着順にご案内しております。
状況により、18:00~の一部制 / 17:45及び20:00~の2部制となります。
(場合により変更の場合がございます)
※お時間は当日の予約状況による為、指定・ご予約は承ることができません。予めご了承下さい。
【朝食】
バイキングスタイル
【ご予約に際して】
1.ご到着が20時00分を過ぎる場合は事前にご連絡をお願い致します。
2.室内犬で基本的な躾が出来ているわんちゃんに限ります。
3.ヒート中のわんちゃんは宿泊出来ません。
4.コテージタイプのご宿泊時につきまして、夕朝食時はコテージ―ホテル間の送迎サービスはございません。
【持参物】
「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(一年以内のもの)
※特別な事情により予防接種を受けられない場合は、獣医師によるその旨の証明書をご持参下さい。
【別途料金】
1.愛犬宿泊料
小型犬1頭1泊1,100円、中・大型犬1頭1泊2,200円(1室に付き2頭目から半額)
2.入湯税
お一人様 1泊150円
3.コテージ暖房費 ※【コテージ】タイプご利用時
1泊1棟あたり1~3名様利用1,650円、4~6名様利用3,300円、7名様以上5,500円
※ 冬季期間(12月1日~翌年3月末日)
【温泉付コテージ宿泊をご検討のお客様へ】
コテージ内温泉には休湯日がございます。
下記の日程についてはコテージ内の温泉がご利用いただけません。
ホテル内温泉をご利用ください。
※給湯については通常通りご利用いただけます。
≪2022年休湯日≫
5/11(水)、25(水)
6/8(水)、22(水)
7/13(水)
9/14(水)、28(水)
10/12(水)、26(水)
11/9(水)
12/14(水)
スタンダードなツインルーム。28平米あるのでわんちゃんが一緒でもゆったりとお過ごしいただけて、気軽にリゾートステイを楽しめる客室です。
※ケージは貸出し対応。
7日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|
1+名 | 20% | 50% | 100% | 100% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 未就学児と同額 |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 無料 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
・入湯税150円別途頂きます。・4歳から料金がかかります。3歳以下で食事・寝具などが不要な場合は無料です。
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
ご夕食は伊豆の自慢の魚介をお造りや揚げ物・焼き物でお愉しみいただける「一碧会席」。
品数、素材ともども伊豆ならではの素材を味わっていただける様にご用意いたします。
【夕食】一碧会席(スタンダードコース)
※子供料理について
お子様A:小学生用料理
お子様B:お子様ランチ
■夕食時間について
ご夕食の開始時間は到着順にご案内しております。
状況により、18:00~の一部制 / 17:45及び20:00~の2部制となります。
(場合により変更の場合がございます)
※お時間は当日の予約状況による為、指定・ご予約は承ることができません。予めご了承下さい。
【朝食】
バイキングスタイル
【ご予約に際して】
1.ご到着が20時00分を過ぎる場合は事前にご連絡をお願い致します。
2.室内犬で基本的な躾が出来ているわんちゃんに限ります。
3.ヒート中のわんちゃんは宿泊出来ません。
4.コテージタイプのご宿泊時につきまして、夕朝食時はコテージ―ホテル間の送迎サービスはございません。
【持参物】
「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(一年以内のもの)
※特別な事情により予防接種を受けられない場合は、獣医師によるその旨の証明書をご持参下さい。
【別途料金】
1.愛犬宿泊料
小型犬1頭1泊1,100円、中・大型犬1頭1泊2,200円(1室に付き2頭目から半額)
2.入湯税
お一人様 1泊150円
3.コテージ暖房費 ※【コテージ】タイプご利用時
1泊1棟あたり1~3名様利用1,650円、4~6名様利用3,300円、7名様以上5,500円
※ 冬季期間(12月1日~翌年3月末日)
【温泉付コテージ宿泊をご検討のお客様へ】
コテージ内温泉には休湯日がございます。
下記の日程についてはコテージ内の温泉がご利用いただけません。
ホテル内温泉をご利用ください。
※給湯については通常通りご利用いただけます。
≪2022年休湯日≫
5/11(水)、25(水)
6/8(水)、22(水)
7/13(水)
9/14(水)、28(水)
10/12(水)、26(水)
11/9(水)
12/14(水)
スタンダードなツインルーム。28平米あるのでわんちゃんが一緒でもゆったりとお過ごしいただけて、気軽にリゾートステイを楽しめる客室です。
※ケージは貸出し対応。
7日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|
1+名 | 20% | 50% | 100% | 100% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 未就学児と同額 |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 無料 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
・入湯税150円別途頂きます。・4歳から料金がかかります。3歳以下で食事・寝具などが不要な場合は無料です。
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
国産牛、伊勢海老、相模湾の新鮮魚介のお造りが楽しめる、
目にも鮮やかな伊豆の恵みを味わえる「本格和会席」がご夕食のプランです。
どうぞ、伊豆の恵みの素晴らしさをご堪能下さい。
【夕食】大室会席
※子供料理について
お子様A:小学生用料理
お子様B:お子様ランチ
■夕食時間について
ご夕食の開始時間は到着順にご案内しております。
状況により、18:00~の一部制 / 17:45及び20:00~の2部制となります。
(場合により変更の場合がございます)
※お時間は当日の予約状況による為、指定・ご予約は承ることができません。予めご了承下さい。
【朝食】
バイキングスタイル
【ご予約に際して】
1.ご到着が20時00分を過ぎる場合は事前にご連絡をお願い致します。
2.室内犬で基本的な躾が出来ているわんちゃんに限ります。
3.ヒート中のわんちゃんは宿泊出来ません。
4.コテージタイプのご宿泊時につきまして、夕朝食時はコテージ―ホテル間の送迎サービスはございません。
【持参物】
「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(一年以内のもの)
※特別な事情により予防接種を受けられない場合は、獣医師によるその旨の証明書をご持参下さい。
【別途料金】
1.愛犬宿泊料
小型犬1頭1泊1,100円、中・大型犬1頭1泊2,200円(1室に付き2頭目から半額)
2.入湯税
お一人様 1泊150円
3.コテージ暖房費 ※【コテージ】タイプご利用時
1泊1棟あたり1~3名様利用1,650円、4~6名様利用3,300円、7名様以上5,500円
※ 冬季期間(12月1日~翌年3月末日)
【温泉付コテージ宿泊をご検討のお客様へ】
コテージ内温泉には休湯日がございます。
下記の日程についてはコテージ内の温泉がご利用いただけません。
ホテル内温泉をご利用ください。
※給湯については通常通りご利用いただけます。
≪2022年休湯日≫
5/11(水)、25(水)
6/8(水)、22(水)
7/13(水)
9/14(水)、28(水)
10/12(水)、26(水)
11/9(水)
12/14(水)
スタンダードなツインルーム。28平米あるのでわんちゃんが一緒でもゆったりとお過ごしいただけて、気軽にリゾートステイを楽しめる客室です。
※ケージは貸出し対応。
7日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|
1+名 | 20% | 50% | 100% | 100% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 未就学児と同額 |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 無料 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
・入湯税150円別途頂きます。・4歳から料金がかかります。3歳以下で食事・寝具などが不要な場合は無料です。
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
味わい深い黒毛和牛、伊豆に来たらぜひ味わいたい「伊勢海老」「金目鯛」、
そして更に海の王様「鮑」を盛り込んだ四大味覚が味わえる最上級の和会席料理です。
【夕食】天城会席(金目鯛・伊勢海老・鮑・黒毛和牛使用)
※子供料理について
お子様A:小学生用料理
お子様B:お子様ランチ
■夕食時間について
ご夕食の開始時間は到着順にご案内しております。
状況により、18:00~の一部制 / 17:45及び20:00~の2部制となります。
(場合により変更の場合がございます)
※お時間は当日の予約状況による為、指定・ご予約は承ることができません。予めご了承下さい。
【朝食】
バイキングスタイル
【ご予約に際して】
1.ご到着が20時00分を過ぎる場合は事前にご連絡をお願い致します。
2.室内犬で基本的な躾が出来ているわんちゃんに限ります。
3.ヒート中のわんちゃんは宿泊出来ません。
4.コテージタイプのご宿泊時につきまして、夕朝食時はコテージ―ホテル間の送迎サービスはございません。
【持参物】
「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(一年以内のもの)
※特別な事情により予防接種を受けられない場合は、獣医師によるその旨の証明書をご持参下さい。
【別途料金】
1.愛犬宿泊料
小型犬1頭1泊1,100円、中・大型犬1頭1泊2,200円(1室に付き2頭目から半額)
2.入湯税
お一人様 1泊150円
3.コテージ暖房費 ※【コテージ】タイプご利用時
1泊1棟あたり1~3名様利用1,650円、4~6名様利用3,300円、7名様以上5,500円
※ 冬季期間(12月1日~翌年3月末日)
【温泉付コテージ宿泊をご検討のお客様へ】
コテージ内温泉には休湯日がございます。
下記の日程についてはコテージ内の温泉がご利用いただけません。
ホテル内温泉をご利用ください。
※給湯については通常通りご利用いただけます。
≪2022年休湯日≫
5/11(水)、25(水)
6/8(水)、22(水)
7/13(水)
9/14(水)、28(水)
10/12(水)、26(水)
11/9(水)
12/14(水)
スタンダードなツインルーム。28平米あるのでわんちゃんが一緒でもゆったりとお過ごしいただけて、気軽にリゾートステイを楽しめる客室です。
※ケージは貸出し対応。
7日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|
1+名 | 20% | 50% | 100% | 100% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 未就学児と同額 |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 無料 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
・入湯税150円別途頂きます。・4歳から料金がかかります。3歳以下で食事・寝具などが不要な場合は無料です。
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
ご夕食をお泊りのコテージでお召し上がりいただけるプランです。
食材と鍋用の機材をお届けしますので、お好きな時間に調理してお召し上がりください。
【夕食】海鮮鍋またはポーク鍋より選択
[1]海鮮鍋
内容:新鮮な魚介類と、豚肉、鶏肉、お野菜、お米。
[2]ポーク鍋
内容:静岡県自慢の銘柄豚「ふじのくに」をつかったヘルシー鍋。
アクも少なくジューシーで旨味のある豚肉の特徴をしゃぶしゃぶにして楽しめます。
豚肉、お野菜、お米、〆のうどん。
いずれかお選びいただき備考欄に記入ください。ご選択がない場合はおまかせとなります。
※内容はグループ統一でお願いいたします。
※連泊のお客様は、1泊ずつご選択ください。
※配達時間については指定不可となります。お届けはお部屋の冷蔵庫に行います。
※炊飯はお客様にお願いしております。大人1名につき一合。
※お子様A・Bともに大人と同内容ですが、内容量が異なります。
【朝食】
バイキングスタイル
【ご予約に際して】
1.ご到着が20時00分を過ぎる場合は事前にご連絡をお願い致します。
2.室内犬で基本的な躾が出来ているわんちゃんに限ります。
3.ヒート中のわんちゃんは宿泊出来ません。
【持参物】
「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(一年以内のもの)
※特別な事情により予防接種を受けられない場合は、獣医師によるその旨の証明書をご持参下さい。
【別途料金】
1.愛犬宿泊料
小型犬1頭1泊1,100円、中・大型犬1頭1泊2,200円(1室に付き2頭目から半額)
2.入湯税
お一人様 1泊150円
3.コテージ暖房費 ※【はなれのコテージ】ご利用時
1泊1棟あたり1~3名様利用1,650円、4~6名様利用3,300円、7名様以上5,500円
※ 冬季期間(12月1日~翌年3月末日)
【温泉付コテージ宿泊をご検討のお客様へ】
コテージ内温泉には休湯日がございます。
下記の日程についてはコテージ内の温泉がご利用いただけません。
ホテル内温泉をご利用ください。
※給湯については通常通りご利用いただけます。
≪2022年休湯日≫
5/11・25、6/8・22、7/13、9/14・28、10/12・26、11/9、12/14
室内風呂に温泉設備はなく、一般給湯タイプ。3タイプの中で一番リーズナブルに泊まれるコテージです。お部屋の広さはコテージにより異なります。
7日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|
1+名 | 20% | 50% | 100% | 100% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 未就学児と同額 |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 無料 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
・入湯税150円別途頂きます。・4歳から料金がかかります。3歳以下で食事・寝具などが不要な場合は無料です。
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
ご夕食をお泊りのコテージでお召し上がりいただけるプランです。
食材と鍋用の機材をお届けしますので、お好きな時間に調理してお召し上がりください。
【夕食】牛すき焼き鍋
カット処理された具材と割り下やたまご、お米、すき焼鍋に使う器具などを一緒に
コテージのお部屋にお届けいたします。
※配達時間については指定不可となります。お届けはお部屋の冷蔵庫に行います。
※炊飯はお客様にお願いしております。大人1名につき一合。
※お子様A・Bともに大人と同内容ですが、内容量が異なります。
【朝食】バイキングスタイル
【ご予約に際して】
■室内犬で基本的な躾が出来ているわんちゃんに限ります。
■当日は必ず「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(一年以内のもの)をご持参下さい。
また、特別な事情により予防接種を受けられない場合は、獣医師によるその旨の証明書をご持参下さい。
■ヒート中のわんちゃんは宿泊出来ません。
■わんちゃんの宿泊料を別途申し受けます。
小型犬1頭1泊1,100円、中・大型犬1頭1泊2,200円(1室に付き2頭目から半額)
■別途お一人様1泊150円の入湯税を頂戴致します。
【その他注意事項】
・ご到着が20時00分を過ぎる場合は事前にご連絡をお願い致します。
・冬季期間(12月1日~翌年3月末日)は暖房費(1泊1棟あたり1~3名様利用1,650円、4~6名様利用3,300円、7名様以上5,500円)を別途頂戴しております。
【温泉付コテージ宿泊をご検討のお客様へ】
コテージ内温泉には休湯日がございます。
下記の日程についてはコテージ内の温泉がご利用いただけません。
ホテル内温泉をご利用ください。
※給湯については通常通りご利用いただけます。
≪2022年休湯日≫
5/11・25、6/8・22、7/13、9/14・28、10/12・26、11/9、12/14
室内風呂に温泉設備はなく、一般給湯タイプ。3タイプの中で一番リーズナブルに泊まれるコテージです。お部屋の広さはコテージにより異なります。
7日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|
1+名 | 20% | 50% | 100% | 100% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 未就学児と同額 |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 無料 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
・入湯税150円別途頂きます。・4歳から料金がかかります。3歳以下で食事・寝具などが不要な場合は無料です。
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
ご夕食をお泊りのコテージでお召し上がりいただけるプランです。
お鍋のセットに新鮮な魚介類のお造りがつきます。
食材と鍋用の機材をお届けしますので、お好きな時間に調理してお召し上がりください。
【夕食】海鮮鍋またはポーク鍋より選択
[1]海鮮鍋
内容:新鮮な魚介類と、豚肉、鶏肉、お野菜、お米、お造り。
[2]ポーク鍋
内容:静岡県自慢の銘柄豚「ふじのくに」をつかったヘルシー鍋。
アクも少なくジューシーで旨味のある豚肉の特徴をしゃぶしゃぶにして楽しめます。
豚肉、お野菜、お米、〆のうどん、お造り。
いずれかお選びいただき備考欄に記入ください。ご選択がない場合はおまかせとなります。
※内容はグループ統一でお願いいたします。
※連泊のお客様は、1泊ずつご選択ください。
※配達時間については指定不可となります。お届けはお部屋の冷蔵庫に行います。
※炊飯はお客様にお願いしております。大人1名につき一合。
※お子様A・Bともに大人と同内容ですが、内容量が異なります。
【朝食】
バイキングスタイル
【ご予約に際して】
1.ご到着が20時00分を過ぎる場合は事前にご連絡をお願い致します。
2.室内犬で基本的な躾が出来ているわんちゃんに限ります。
3.ヒート中のわんちゃんは宿泊出来ません。
【持参物】
「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(一年以内のもの)
※特別な事情により予防接種を受けられない場合は、獣医師によるその旨の証明書をご持参下さい。
【別途料金】
1.愛犬宿泊料
小型犬1頭1泊1,100円、中・大型犬1頭1泊2,200円(1室に付き2頭目から半額)
2.入湯税
お一人様 1泊150円
3.コテージ暖房費
1泊1棟あたり1~3名様利用1,650円、4~6名様利用3,300円、7名様以上5,500円
※ 冬季期間(12月1日~翌年3月末日)
【温泉付コテージ宿泊を検討のお客様へ】
コテージ内温泉には休湯日があり下記の日程はコテージ内の温泉が利用できません。
※給湯については通常通りご利用できます。
≪2022年休湯日≫
5/11・25、6/8・22、7/13、9/14・28、10/12・26、11/9、12/14
室内風呂に温泉設備はなく、一般給湯タイプ。3タイプの中で一番リーズナブルに泊まれるコテージです。お部屋の広さはコテージにより異なります。
7日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|
1+名 | 20% | 50% | 100% | 100% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 未就学児と同額 |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 無料 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
・入湯税150円別途頂きます。・4歳から料金がかかります。3歳以下で食事・寝具などが不要な場合は無料です。
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)のおすすめ情報・特徴は何ですか?
伊豆高原に佇む白亜のリゾートホテル。2022年今春、愛犬と一緒に泊まれる愛犬リゾートとして生まれ変わります。
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)に駐車場はありますか?
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)には、お客様が利用できる駐車場がございます。
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)には、レストランや食事処はありますか?
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)には、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)から2.1 kmほどの富戸です。
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)の近くにはどのようなレストランがありますか?
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)の近くの伊豆高原には、キッチン花、ハッパヤ、 ビートルなどの人気レストランがあります。
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)のある伊豆高原にはひょうたん窯、ニューヨークランプミュージアム、 山幸ひもの店などのショッピングスポットがあります。
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)周辺の人気観光スポットは何ですか?
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)は、伊豆シャボテン動物公園、伊豆テディベア・ミュージアム、 伊豆高原桜並木などの有名な観光名所がある伊豆高原に位置しています。
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)から近い人気の観光スポットはどこですか?
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)は、大室山、ドッグヤード、 伊豆海洋公園磯プールなどの自然観光地で有名な伊豆高原に位置しています。
伊豆高原わんわんパライダイスホテル&コテージ(旧:ホテルアンビエント伊豆高原)のお風呂・温泉について教えてください?
館内大浴場の温泉はぬるめの無色透明、大室山を眺めながらゆっくりとお寛ぎ下さい。
伊豆高原に佇む白亜のリゾートホテル。2022年今春、愛犬と一緒に泊まれる愛犬リゾートとして生まれ変わります。
対応言語
バリアフリー設備
インターネット・Wi-Fi
アクティビティ・リラクゼーション
プール・温浴施設
食事・ドリンク・スナック類
館内施設・便利なサービス
子ども向け設備・サービス
その他サービス
交通アクセス
全室で利用可
お湯の種類
適応症
泉質
大浴場 (女)- 温泉大浴場
露天風呂 (女) - 温泉大露天風呂
露天風呂 (男) - 温泉大露天風呂
3.9
バス利用
人気スポット
周辺スポット
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
館内室内大浴場は女性専用のみとなります。露天風呂は男女共にあります。本館とアネックス間は車で約5分、送迎があります。
最安値
/1泊
グランイルミの送迎付プランがオススメです。”
初めての宿泊でした。本館には男性用の内風呂がなく、パッとしない露天風呂も部屋から100メートル以上離れ、会席料理も量も食材もイマイチ、おまけにレストランへの浴衣着は禁止、シーズンオフ平日宿泊のホテルの割には2万円近い宿泊費は高いと思う。やはり評価がイマイチなホテルと思つた。ただ夕食後出かけたグランイルミは素晴らしく無料送迎はありがたかった。また朝、ロビー横の中庭の池の鯉の餌やりは楽しかつた。ちなみに鯉の餌100円です。最後に色々な面んを少しずつ見直してくだされば今後評価が4以上の人気ホテルになるような気がします。そうなればまた宿泊したい。
客室を見る
古いけど快適”
本館のシービュー・テラスルームは広いテラスと、快適なロッキングチェアー、エキストラベッドになるソファーがあり気持ち良く過ごせた。バリ風露天は海が見えず塀で囲われているが深い寝湯と青い伊豆石の洗い場が雰囲気があって良い。グランイルミまで5分で無料送迎もあり割引チケットも用意されてます。ただ風呂上りに生ビール飲むバーカウンターが無く部屋に持ち帰りのウェルカムドリンクの時間が不明で飲めなかったり、桜の開花情報の案内が無かったり改善して欲しい点も多かった。フレンチの食事が美味しいようなので友人と又泊まりたい。
客室を見る
楽しい旅になりました。”
伊豆高原駅から送迎バスがあり楽々です。宿からは観光施設が近く、グランイルミへの送迎もチェックイン時に受け付けてくださいました。 お部屋はくつろげる広さのツインルームで一階ながらも遠くに海も望めました。 露天風呂へは距離があり、寒い時期やお年寄りには段差もあるので辛い面があるかと思いますが、ゆったり楽しめるお風呂でした。 夕食は多すぎず嫌味なく、合わせて出されるお酒が大変美味しかったです。こちらの飲むペースが早いのでお料理とのバランスはずれてしまった印象ですが、適量に飲まれるかたなら良い組合せだと思います。朝食のバイキングも品数多く楽しめました。 グランイルミ、大室山リフト、シャボテン公園と合わせて大変楽しめました。 スタッフの方々も感じが良かったです。 池の鯉のエサやりも100円にしては沢山入っていて嬉しかったです。
客室を見る
子どもと行く伊豆高原”
受付の方は挨拶が出来ますが、他の従業員は自ら挨拶はなし。 経費節減の為か?外国人の従業員が多く言っていることが聞き取りにくい。 朝食時には取り皿が品切れ、カップは割れてる物があったり、パンは美味しくなくバイキングの品数が少ない。館内のお風呂は寒くて一度しか、入浴しませんでした。 子どもと行くには考えさせられるホテルです。
客室を見る
朝食時間”
3日泊、4日の朝のせいか、8時半にバイキング会場に行き1時間近く待たされて、びっくりでした。 会場が狭いのか?人が多すぎるのか? ベッドサイドのランプもつかない。温泉がバスに乗らないといけない。本館の露天風呂までは遠くて寒い。 そのほかは、伊豆には珍しいウエスタンスタイルのホテルでした。
客室を見る
伊豆旅行”
旅行で使いました。部屋の中は綺麗で良かったです。ただ温泉が露天風呂しかなく冬はやっぱり寒いですね。伊豆旅行で泊まったのですが、観光するのにはいい立地だと思います。
客室を見る
清潔感あるステキなホテル”
当日予約しましたが、きちんと対応してくれました。 イルミネーションもバスが出てることを教えてもらい送迎していただき、いい思い出もできました。 お風呂は風が冷たく露天は行きませんできたが部屋の浴槽も広くのんびり入りました。 チエックアウト前にピアノとバイオリンのデュオコンサートがあり聴かせていただきました。音楽の楽しさ、心の豊かさをいただいた幸せなひとときを過ごすことができました。 楽しくクリスマス気分を味わうことができいい企画をされてるんだと思い、また宿泊したい気分になりましたー。
客室を見る
静養できました”
ゆっくり休んで静養できました。部屋の変更の対応も問題ありませんでした。
客室を見る
夏休み”
ウエルカムドリンクや夜のライブなどあり全体的にサービスは良かったです。設備は新しくありませんが掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。お盆休みのため宿泊費が高いことは致し方ないか。
客室を見る
レストランOK”
値段の割においしくて、満足です。 ワインラベルをチェックアウトのときに頂けたのは、ちょっと感動!
客室を見る