四万の画像

【こだわりの部屋食】四万の宿・ホテル・旅館

部屋食のプランです。

四万温泉とは

上州の山あいに湯けむりを上げ、四万の病に効くというのがその名の由来という伝説が残る四万温泉。飲むと胃腸病に、浸かって美肌によいといわれ、古くから湯治場として近隣から多くの湯客が絶えない。清流・四万川沿いには、約4kmにわたって細長く温泉街が伸びており、入口にあたる温泉口から順に、温泉口、山口、新湯、ゆずりは、日向見と5つの地区に分かれている。老舗旅館や近代的なホテルなど30数軒の宿泊施設、素朴なたたずまいの共同浴場や昔ながらの商店などが点在する、落ち着いた雰囲気が漂う温泉地だ。温泉街の各所には、飲泉所もある。東京駅から関越交通の高速バス「四万温泉号」も運行されるようになった。
湯量
3900リットル/分
泉温
26.4~80℃
源泉数
42
泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉など
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、動脈硬化症、皮ふ病、切り傷、やけど、痔疾、慢性婦人病、美肌など
アクセス情報
電車の場合:
JR中之条駅から関越交通バス四万温泉行きで40分、バス停:終点などで下車
車の場合:
関越道渋川伊香保ICから国道17号・353号経由38km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

四万をさらに冒険しよう


四万 で人気の観光スポット

奥四万湖

群馬県吾妻郡中之条町四万

平成11年(1999)に、四万川ダムが完成したことにより誕生した人工湖。四万温泉郷の最奥にあり、一周4kmの周遊道路や展望所などがある。

湖沼・池

日向見薬師堂

群馬県吾妻郡中之条町四万4371

約400年前に建てられた堂。三間四方の茅葺き屋根に唐風様式の建築は、重厚な雰囲気。堂内には温泉で病気を治す祈願を込めた薬師如来が安置されている。堂の隣りにある「御夢想[ごむそう]の湯」(9~15時)は、無料で利用できる共同浴場で、地元の人にも愛用されている。

歴史的建造物

四万川

群馬県吾妻郡中之条町四万

群馬・新潟両県の県境に位置する稲包山に源を発し、南へと流れる川。四万川ダム、中之条ダムを経て、下沢渡で上沢渡川と合流し、中之条で吾妻川に合流する。渓流沿いの景色は美しく、川沿いに大小の宿が軒を連ねている。

川・滝・湧水・渓谷

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



こだわりの部屋食のホテル・その他の宿タイプ

寿屋旅館 (Kotobukiya Ryokan)
寿屋旅館 (Kotobukiya Ryokan)
四万, 中之条
全七室の小さな隠れ宿。四万の清流を使った手打ち蕎麦や、上州牛霜降りステーキをお部屋食で。貸切露天風呂は100%源泉掛け流し。
《アクセス方法》
JR中之条駅より四万温泉行バス。終点下車。下車後、連絡を頂ければ無料にて送迎致します。
叶屋旅館 (Kanouya Ryokan)
叶屋旅館 (Kanouya Ryokan)
四万, 中之条
手作り料理と無料貸切露天風呂が自慢の宿。全室四万川の景観を楽しめ、四季折々の自然の中、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
積善館 (Sekizenkan )
積善館 (Sekizenkan )
四万, 中之条
悠久の刻に出会う旅。それはきっとあなたの心に刻まれ続ける。320年以上こんこんと沸き続ける温泉がそこにあり、湯治の歴史と伝統をつなぐ宿。
《アクセス方法》
JR吾妻線中之条駅→車約25分
温泉三昧の宿 四万 たむら (Shima Tamura)
温泉三昧の宿 四万 たむら (Shima Tamura)
四万, 中之条
創業500年の伝統を持つ老舗旅館。湯量豊富な天然温泉でゆっくり、のんびり温泉三昧をお楽しみくださいませ。
《アクセス方法》
JR吾妻線中之条駅北口出口→バス関越交通始発から四万温泉行き約40分四万温泉終点下車→徒歩約3分
四万 グランド ホテル (Shima Grand Hotel)
四万 グランド ホテル (Shima Grand Hotel)
四万, 中之条
国民保養温泉第1号指定の四万温泉にあり、姉妹館四万たむらとの合計9のお風呂は源泉からの天然温泉を利用し、「完全放流式」となっております。
《アクセス方法》
JR吾妻線中之条駅北口出口→バス関越交通始発から四万温泉行き約40分四万温泉終点下車→徒歩約1分
四万温泉 豊島屋 (Toshimaya (Shima Onsen))
四万温泉 豊島屋 (Toshimaya (Shima Onsen))
四万, 中之条
四万川の渓流に癒されて、音も景色も非日常の隠れ宿。地場産のこだわり料理と、加水・循環一切なし!源泉100%のこだわり湯で至福の時を。
《アクセス方法》
JR高崎線上越線高崎駅→JR吾妻線大前もしくは万座鹿沢行き約50分中之条駅下車→バスJR吾妻線四万温泉行き約35分山口バス停下車→徒歩約1分