温泉三昧の宿 四万 たむら (Shima Tamura)
温泉三昧の宿 四万 たむら (Shima Tamura)
温泉三昧の宿 四万 たむら (Shima Tamura)
温泉三昧の宿 四万 たむら (Shima Tamura)
温泉三昧の宿 四万 たむら (Shima Tamura)
温泉三昧の宿 四万 たむら (Shima Tamura)
温泉三昧の宿 四万 たむら (Shima Tamura)

3.8

すごく良い

104 件の総評

104 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.7

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
積善館
110 m
河原の湯
200 m
まつばや
370 m
ゆずりは飲泉所・ゆずりは杜の足湯
420 m
焼まんじゅう島村
450 m

温泉三昧の宿 四万 たむら (Shima Tamura)

群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180, 四万, 中之条, 日本, 377-0601 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

バー

館内ショップ

自動販売機

コーヒーショップ

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

屋外プール

コーヒーショップ

バー

自動販売機

館内ショップ

貸し出し用車椅子

サービス3.8
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間11:00
立地の評価3.7

温泉三昧の宿 四万 たむらで登録のある部屋タイプ

山並みが美しい源泉100%ひのき風呂付き客室【水涌館】 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 12畳
  • 喫煙可
  • 布団 7組
日付を指定して料金を表示する
四万の山並みが美しいメゾネット特別室【水涌館】源泉暖房付 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 13畳+洋間14m²
  • マウンテン
日付を指定して料金を表示する
ゆったり広々数寄屋造り和室15畳【水涌館】源泉暖房付 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 12m²
  • 禁煙
  • 布団 7組
日付を指定して料金を表示する
ゆったり広々数寄屋造り和室15畳【水涌館】〈禁煙室〉 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 15畳
  • 禁煙
  • 布団 7組
日付を指定して料金を表示する
清流の見えるプレミアム木涌館【檜風呂付き特別室】源泉暖房付 (Special Japanese-style Room with Cypress Bath + Hot Spring Heater (Premium Mokuyo-kan Wing))
...
  • 部屋のサイズ: 12畳+次の間4畳
  • マウンテン
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
四万の山並みが美しい源泉100%檜風呂付客室【水涌館】禁煙室 (Japanese-style Room with Cypress Bath (Suiyo-kan Wing))
...
  • 部屋のサイズ: 15畳
  • マウンテン
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
カジュアルにお泊りいただける金涌館 (Room)
...
  • 喫煙可
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
至福の時を約束するプレミアム木涌館準特別客室16畳源泉暖房付 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 16畳
  • マウンテン
  • 布団 7組
日付を指定して料金を表示する
源泉かけ流しの石造り風呂付客室付和室■金涌館12号■禁煙 (Room)
...
  • 禁煙
  • バスタブ
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
プレミアム木涌館幻想的な朝靄の【檜風呂付き特別室】源泉暖房付 (Special Japanese-style Room with Cypress Bath (Premium Mokuyo Wing))
...
  • マウンテン
  • 禁煙
  • 布団 7組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

温泉三昧の宿 四万 たむらのおすすめ情報・特徴は何ですか?

創業500年の伝統を持つ老舗旅館。湯量豊富な天然温泉でゆっくり、のんびり温泉三昧をお楽しみくださいませ。

温泉三昧の宿 四万 たむらのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

温泉三昧の宿 四万 たむらのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM

温泉三昧の宿 四万 たむらに駐車場はありますか?

温泉三昧の宿 四万 たむらには、お客様が利用できる駐車場がございます。

温泉三昧の宿 四万 たむらには、レストランや食事処はありますか?

温泉三昧の宿 四万 たむらには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

温泉三昧の宿 四万 たむらでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

温泉三昧の宿 四万 たむらは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。

温泉三昧の宿 四万 たむらの近くにはどのようなレストランがありますか?

温泉三昧の宿 四万 たむらの近くの四万には、お食事処 積善や、中島屋、 お食事処くれないなどの人気レストランがあります。

温泉三昧の宿 四万 たむら周辺の人気観光スポットは何ですか?

温泉三昧の宿 四万 たむらは、積善館、河原の湯、 ゆずりは飲泉所・ゆずりは杜の足湯などの有名な観光名所がある四万に位置しています。

温泉三昧の宿 四万 たむらから近い人気の観光スポットはどこですか?

温泉三昧の宿 四万 たむらは、小泉の滝、 しゃくなげの滝などの自然観光地で有名な四万に位置しています。

温泉三昧の宿 四万 たむらのお風呂・温泉について教えてください?

趣異なるお風呂が6ヶ所、二層吹き抜け大浴場、檜風呂、二階建露天風呂、幻の湯等いろいろ楽しめる温泉三昧

総合評価:

3.8

すごく良い
104 件の総評
立地
3.7
お部屋の快適さ・クオリティ
3.8
サービス
3.8
全てのクチコミを読む >
温泉三昧の宿 四万 たむらについて

温泉三昧の宿 四万 たむらについて

創業500年の伝統を持つ老舗旅館。湯量豊富な天然温泉でゆっくり、のんびり温泉三昧をお楽しみくださいませ。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
  • 北京語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
アクティビティ・リラクゼーション
  • カラオケ
  • マッサージ
  • メインプール(季節営業)
  • 囲碁
  • 屋外プール
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(混浴)
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • コーヒーショップ
  • バー
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • 館内ショップ
  • 結婚式場
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • かみそり
  • タオル
  • トイレ
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 歯ブラシ

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 動脈硬化
  • 冷え性
泉質
  • その他の泉質
風呂の種類
  • 家族で専用使用できる家族風呂
  • 貸切風呂
  • サウナ

温泉 - 設備情報

大浴場 (女)- 甍の湯(いらかのゆ)
  • 収容人数
    100 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    4
  • 浴槽の材質
    その他
大浴場 (女)- 御夢想の湯(ごむそうのゆ
  • 収容人数
    20 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
大浴場 (男)- 甍の湯(いらかのゆ)
  • 収容人数
    125 名
  • 浴槽数
    4
  • 浴槽の材質
    その他
大浴場 (男)- 御夢想の湯(ごむそうのゆ
  • 収容人数
    20 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
大浴場 (女)- 岩根の湯
  • 収容人数
    35 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    2
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (男)- 岩根の湯
  • 収容人数
    42 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    2
  • 浴槽の材質
    タイル
露天風呂 (男) - 森のこだま
  • 収容人数
    55 名
  • 入浴可能時間
    06:00~23:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
    その他
  • 眺望
    山, 川, 滝
  • 徒歩約
    3 分
露天風呂 (男) - 庭園風呂甌穴(おうけつ)
  • 収容人数
    15 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
露天風呂 (女・男) - 幻の湯竜宮(りゅうぐう)
  • 収容人数
    15 名
  • 入浴可能時間
    06:00~23:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
  • 眺望
  • 徒歩約
    3 分
露天風呂 (女) - 森のこだま
  • 収容人数
    50 名
  • 入浴可能時間
    06:00~23:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
    その他
  • 眺望
    山, 川, 滝
  • 徒歩約
    3 分
露天風呂 (女) - 庭園風呂甌穴(おうけつ)
  • 収容人数
    15 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質

立地の評価

群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180, 四万, 中之条, 日本, 377-0601
すごく良い
立地の評価

3.7

交通案内

JR吾妻線中之条駅北口出口→バス関越交通始発から四万温泉行き約40分四万温泉終点下車→徒歩約3分
バス利用
  • 関越交通線四万温泉行き40分四万温泉終点下車
    徒歩約3分
JR利用
  • 吾妻線線中之条下車
    タクシーで約25分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間11:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 開業1964
    • 改築年1988

    宿泊施設からのお知らせ

    小人D料金は3才未満のお子様が対象となります。 冬期はタイヤチェーンの携帯をお勧めいたします。 浴場の中でご利用いただけない箇所が生じました。
    対象となるお風呂:御夢想(ごむそう)の湯(内風呂・檜造り) 女性用浴室
    上記は、緊急のメンテナンスを要することとなりましたため、当面の間ご利用いただくことができかねます。
    御夢想(ごむそう)の湯 男性用の浴室は利用可能です。
    また隣接する庭園露天風呂「甌穴(おうけつ)」、露天風呂「森のこだま」、大浴場甍(いらか)の湯、野天風呂 竜宮、
    美肌の湯 岩根の湯は、女性用・男性用ともにご利用可能です。

    温泉三昧の宿 四万 たむらに宿泊したゲストからのクチコミ

    3.8
    すごく良い
    立地3.7
    お部屋の快適さ・クオリティ3.8
    サービス3.8
    風呂
    4.3
    施設・設備
    3.6
    食事
    3.8
    中之条にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|73件
    1234
    4.0
    パパタケ
    グループ旅行者
    2022年8月 | 1泊滞在

    寛げました。”

    次回は、お部屋をグレードアップしてゆったり過ごしたい。

    ◇投稿日 2022年8月30日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    なりほママ
    カップル
    2021年9月 | 1泊滞在

    コロナ禍での利用”

    本当は色々な温泉楽しみたかったのですが、時期的部屋のヒノキ風呂のみにしました。(夫婦2人ワクチンは接種済でしたが)夕食は個室で気兼ねなく美味しくいただいて、朝食も胃に優しい料理でとても満足しました。コロナ落ち着いたら色々な温泉楽しみに泊まりに行こうと思っています。

    ◇投稿日 2021年9月18日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ういたかちょうちん
    グループ旅行者
    2019年10月 | 1泊滞在

    温泉ヨシ、部屋ヨシ、食事ヨシ”

    温泉は3種あってなかなか面白い。台風の影響で露天風呂を利用できなかったのは 残念。部屋も広くて5人がゆったりできました。食事は夕・朝ともに品数も多く 美味しく頂きました。残念なのは風呂付部屋プランだったのでてっきり温泉の風呂が部屋にあるのかと思ったら普通のユニットバスだった。これはチョット騙された感ありです。

    ◇投稿日 2020年1月4日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    るーるーるーるー
    グループ旅行者
    2019年11月 | 1泊滞在

    歴史ある良い宿”

    有名な積善館の徒歩圏にあり、 「温泉三昧の宿」の名前通り、館内の温泉が豊富です。 珍しいメゾネットタイプのお部屋があって、 サービスも食事も良かったです。 落ち着いた雰囲気の素敵な宿でした。

    ◇投稿日 2019年11月25日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    みかオー
    グループ旅行者
    2019年5月 | 1泊滞在

    平日限定・貸切風呂利用特典&本格「山桜懐石」大人3人利用”

    日帰り利用は2回、宿泊は今回で2回目。 何度来ても大満足の温泉宿です。 料理も美味しく、スタッフの皆さんもとても感じが良いです。 四万温泉の湯は肌に馴染みやすくとても柔らかいのでお子さまからお年寄りまで好まれる温泉だと思います。 その中でもたむらさんのお風呂は沢山あって景色も抜群に良い。日頃の疲れが取れて心も体も癒されました。是非、また費用したいお宿です。 家族も大満足でした。

    ◇投稿日 2019年6月10日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    フルーツサラダ
    カップル
    2019年5月 | 1泊滞在

    時間が足りなかったぁ~”

    お風呂の種類が沢山あるので、楽しかったです。もっと早くにチェックインしてゆっくり入りたかったです。旅館の玄関、エントランスも趣があり女将や従業員も感じが良かったです。食事は美味しかったがバイキングだったので観光で疲れていたので、部屋食にすれば良かったと思います。

    ◇投稿日 2019年5月7日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ururan
    カップル
    2019年3月 | 1泊滞在

    名湯”

    温泉目当てで2回目の宿泊ですが、相変わらずいい温泉でした!!食事も前回より質が高くなった感じがしましたがいいことです。奥山にある名湯また時期を変えて訪れてみたいと思います。ありがとうございました!

    ◇投稿日 2019年3月26日火曜日◇

    客室を見る

    2.0
    座間凛
    グループ旅行者
    2018年6月 | 1泊滞在

    温泉三昧”

    友人から温泉は良いと聞いて、楽しみにしていましたが、まず、駐車場への案内が無い、出向も無い、説明もマニュアル通り、案内に時間掛り、ボイラーなのか一日中音がして気になる。夕食には茶わん蒸しが固まっていないので交換したがそれも固まっていなかった。おしながき有っても一応説明をすべきと思う。料理も特徴がないな。源泉かけ流しとは言っても流れているお量が少ない。老舗旅館なのにがっかりしました。

    ◇投稿日 2018年6月19日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    海老孝
    グループ旅行者
    2018年3月 | 1泊滞在

    流石の老舗旅館のもてなし”

    旧道を車で行ったため、温泉街全体が俗化されてなく昔からの温泉街の面影が残っており旅館に着くまでも温泉に来たのだという雰囲気が味わえました。旅館は流石の老舗旅館で温泉の湯質、温度管理等も申し分なく、併せて食事も個々の料理に手を掛けており、味も量も申し分なく一流の食事でした。また、ぜひ行きたい温泉の一つです。

    ◇投稿日 2018年3月31日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    モルジ
    カップル
    2018年3月 | 1泊滞在

    大変満足です”

    まず、従業員の方の接客が大変良かったです。部屋もリニューアルされたとの事で綺麗でした。ただ、部屋からの羨望がいまいちだったのと、部屋のシャワーが弱すぎだった。それ以外は全て満足!食事も味が薄いと他の方が口コミで言っておられましたが、私たちにはちょうど良く上品な感じで本当に美味しかったです。お風呂も5カ所もあり泉質が違うらしく全部まわるのは大変だったが、楽しかった。貸切風呂も最高でした。また絶対に行きたいと思います。

    ◇投稿日 2018年3月5日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    猫魔さん
    カップル
    2018年2月 | 1泊滞在

    念願の四万たむら”

    源泉かけ流しの温泉はとても良かったです。特に蒸し風呂は珍しく、化粧水を浴びているような気持ち良さがありました。料理は和食で美味しく、中でも牛ひれ肉のステーキは柔らかく美味しかったです。お風呂がたくさんあったので、部屋の鍵が2つあれば、夫と時間を気にしないで入れたのにと、残念でした。

    ◇投稿日 2018年2月25日日曜日◇

    客室を見る

    2.0
    まやちゃんちゃん
    カップル
    2017年12月 | 1泊滞在

    夕食は残念”

    2回目の利用です。趣向を凝らしたお風呂はとても良かったですが以前に比べ夕食はかなりランクダウンになっていてとても残念でした。 今回はお安いコースを選んだので次回は料理に重きをおいたコースにしたいと思います。 お世話になりました

    ◇投稿日 2017年12月13日水曜日◇

    客室を見る

    1.0
    りんごa
    グループ旅行者
    2017年11月 | 1泊滞在

    本当にこれでいいの?”

    早めに到着し温泉街をブラブラ散策後、宿に戻るとあちこちに人と荷物が散乱。通りにくいし盗まれても知らないよレベル。温泉は向かっている途中に猿と遭遇。散々追いかけられ娘とはぐれてしまった。私は女風呂に逃げ込み、娘はどうなったのかハラハラしていると宿の人と一緒にお風呂まで来てくれた。2人とも怪我がなくて本当に良かった。夕食はカニ1匹を半分に割ってあってカニ酢で食べたが、今冷蔵庫から出してきましたよ~の冷たさです。山の幸に恵まれている土地なのにカニがメインね…お鍋はなし。朝ごはんはというと、バイキングだけど補充を全然してくれない。残りかすを拾う感じ。値段の割に残念なことが多すぎる。もう行かない!

    ◇投稿日 2017年11月21日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    またまたオセワ
    カップル
    2017年10月 | 2泊滞在

    お心遣いありがとうございます。”

    お心遣いありがとうございます。お部屋の選択をメゾネットと風呂付のお願い。また、駐車場のご案内など、到着を外でお待ちいただき、恐縮致しました。楽しい時間を過ごさせて頂きました。

    ◇投稿日 2017年11月7日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    匿名くん
    グループ旅行者
    2017年9月 | 4泊滞在

    今回は湯治”

    チョッと体調を崩したので、今回は湯治目的です。 今までは、専ら木桶館でしたが、今回は初めて金桶館を少し長めに利用させていただきました。部屋は改装されており、畳の匂いも良かったです。 食事もお安めのコースでしたが、一品一品手が込んで美味しかったです。

    ◇投稿日 2017年9月30日土曜日◇

    客室を見る

    3.0
    ミッルン
    グループ旅行者
    2017年7月 | 1泊滞在

    温泉三昧”

    夕食は美味しかったです 研修生が貸切風呂を案内してくれようとしていたのですが、別の仲居さんが、お客様自身で行ってもらうようにと指示をした為 案内してもらえませんでした お風呂のアメ二ティは大浴場意外は 最低でした

    ◇投稿日 2017年7月18日火曜日◇

    客室を見る

    3.0
    やなあお
    グループ旅行者
    2017年7月 | 1泊滞在

    普通”

    部屋はエアコンの設定ができないような感じでした 夕食は美味しかったです 部屋及びお風呂のアメ二ティは最低です

    ◇投稿日 2017年7月10日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    匿名くん
    グループ旅行者
    2017年7月 | 2泊滞在

    お湯が良いです”

    四万温泉は炭酸ガスの含有量が多いので、血管が拡張します。そのため体が温まるので後から汗が出てきます。いろいろなタイプのお風呂が楽しめるので、連泊しないともったいないと思います。 今回は2泊目に団体さんが2組入ってしまったらしく、チョッと慌ただしかったです。 女将さんのお心遣いに、両親が感銘していました。

    ◇投稿日 2017年7月8日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    マザボー
    カップル
    2017年6月 | 1泊滞在

    こんにちは。”

    今回、初めて四万温泉たむらさんに行きました。 お風呂も夕食、朝食も大変満足して帰ってきました。 次もまた、行きたいと思います。

    ◇投稿日 2017年6月12日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    あやまいも
    カップル
    2017年5月 | 1泊滞在

    記念日旅行に”

    利用させて頂きました。緑がとても綺麗で宿の方のサービスも良かったです。 でも、バスでの旅行だったため周りの観光地にはいけなかったのが残念でした。 温泉街、期待していたものの、そこは少し残念だったです。

    ◇投稿日 2017年5月21日日曜日◇

    客室を見る

    1234
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる