安曇野温泉とは
緑の木々の中に湧く山のいで湯で、「安曇野温泉田沢荘」が一軒宿。山の幸に恵まれ、特に秋の名物茸鍋、松茸料理は人気が高い。
湯量
-
泉温
22~25℃
源泉数
-
泉質
ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、糖尿病、運動障害など
アクセス情報
電車の場合:
JR田沢駅から車3分
車の場合:
長野道安曇野ICから3km5分
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved
安曇野 で人気の観光スポット
情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA
食べ放題&バイキングを楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

AMBIENT安曇野ホテル (Ambient Azumino Hotel)
安曇野, 松本
自然に溶け込むかのように、山の地形に沿ってやわらかく曲線を描いたホテルです。客室は間取も広くキッチン付なので、ロングステイも思いのままです。
《アクセス方法》
JR大糸線穂高駅→タクシー約20分