千歳の画像

万座プリンスホテル周辺のホテル

検索して料金比較 & 無料キャンセルOKな宿をお得に予約

支笏湖温泉とは

最大水深363m、田沢湖に次いで国内第2位の深さの支笏湖は、周囲約42kmのひょうたん型をしたカルデラ湖。札幌から約1時間、北海道の空の玄関口・新千歳空港からも約40分の距離にありながら、ほとんど手つかずの大自然が残る。この神秘的な雰囲気に包まれた湖の東岸に湧く温泉は、美肌づくりの湯として知られる。平成26年(2014)に新源泉が開湯し、これまでの美肌効果に保湿効果も加わった。肌をしっとりとなめらかにするほか、指輪のかぶれやすり傷、やけどなどの皮ふ疾患に効果があり、美容、美顔に最適と女性の人気が高い。6軒の宿泊施設が点在するが、日帰り入浴を受け付けている宿も4軒あるので、気軽に問い合わせたい。
湯量
不明
泉温
30~36℃
源泉数
不明
泉質
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、慢性皮ふ病、切り傷、やけど、痔疾、美肌など
アクセス情報
電車の場合:
JR千歳駅から北海道中央バス支笏湖行きで40分、バス停:終点下車
車の場合:
道央道千歳ICから道道16号、国道453号経由27km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

千歳をさらに冒険しよう


千歳 で人気の観光スポット

新千歳空港

北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル

新千歳空港は、旅の楽しみでもあるショッピングやグルメから、温泉施設などのリラクゼーションスペース、シアターまで多彩なスポットが一同に集結。令和1年(2019)8月には国際線ターミナルビルが拡張してさらに便利になり、店舗も増加。新千歳空港を存分に遊び尽くし、北海道の魅力を再発見してみよう。

空港

支笏湖ビジターセンター

北海道千歳市支笏湖温泉番外地

湖周辺の自然環境を、植物標本やジオラマなどを使い紹介。観光案内所も兼ね、各種パンフレットも手に入る。

観光案内所・ビジターセンター

Royce’ Chocolate World

北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル3Fスマイル・ロード

新千歳空港ターミナルビル連絡施設3階にあり、国内初の空港内チョコレートファクトリーとミュージアム、ショップから成る施設。ファクトリーでは、工房スタッフによる実演や機械を使った精密な作業など、チョコレートの製造工程をガラス越しに見学できる。ミュージアムでは、原料のカカオやチョコレートの歴史のほか、世界...

工場・施設見学

新千歳モーターランド

北海道千歳市美々1292-560

ゴーカート感覚で本格的なフォーミュラ感覚を味わえるレンタルカート。

その他アウトドア・スポーツ

支笏湖野鳥の森

北海道千歳市支笏湖温泉

深い緑に被われた園地、中モラップを結ぶ探勝路。野鳥観察舎とこの森で見られる野鳥などの解説や図が設けられている。

高原・湿原・森・林・木

支笏湖観光船

北海道千歳市

支笏湖内を約30分で遊覧する観光船。水中遊覧船は船底の部分にガラス張りの水中窓があり、コバルトブルーに輝く湖内を観察できる。デッキからは山に囲まれた美しい自然景観が楽しめる。高速艇、ペダルボートもある。

観光船・屋形船・川下り・クルージング

名水ふれあい公園

北海道千歳市蘭越

千歳市の水源になっている内別川の流れを取り込んだ親水公園。「水と緑と光」の中で自然と触れ合うことができ、市民の憩いの場となっている。浄水場管理棟の1階に展示された「北海1号機」の模型も見学可能。

公園

支笏湖

北海道千歳市支笏湖温泉番外地

緑豊かな原生林に囲まれた、周囲約40.3kmのカルデラ湖。約4万6000年前の激しい噴火活動によってでき、最大水深は360mと日本で2番目。透明度が高く、水質では11年連続日本一に輝いた実績をもつ。周囲は恵庭岳、風不死[ふっぷし]岳、樽前山などに取り囲まれ、支笏湖水中遊覧船に乗船すれば水中と湖上から...

湖沼・池

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA