支笏湖温泉とは
最大水深363m、田沢湖に次いで国内第2位の深さの支笏湖は、周囲約42kmのひょうたん型をしたカルデラ湖。札幌から約1時間、北海道の空の玄関口・新千歳空港からも約40分の距離にありながら、ほとんど手つかずの大自然が残る。この神秘的な雰囲気に包まれた湖の東岸に湧く温泉は、美肌づくりの湯として知られる。平成26年(2014)に新源泉が開湯し、これまでの美肌効果に保湿効果も加わった。肌をしっとりとなめらかにするほか、指輪のかぶれやすり傷、やけどなどの皮ふ疾患に効果があり、美容、美顔に最適と女性の人気が高い。6軒の宿泊施設が点在するが、日帰り入浴を受け付けている宿も4軒あるので、気軽に問い合わせたい。
湯量
不明
泉温
30~36℃
源泉数
不明
泉質
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、慢性皮ふ病、切り傷、やけど、痔疾、美肌など
アクセス情報
電車の場合:
JR千歳駅から北海道中央バス支笏湖行きで40分、バス停:終点下車
車の場合:
道央道千歳ICから道道16号、国道453号経由27km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved
千歳 で人気の観光スポット
情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA