天川の画像

【バリアフリーな宿】大野(岐阜)の宿・ホテル・旅館

体力に自信のない方、お身体が不自由な方…誰にでも安心してご利用いただける宿を集めました。

天川をさらに冒険しよう


天川 で人気の観光スポット

面不動鍾乳洞

奈良県吉野郡天川村洞川678-89

カルスト地形の洞川一帯には多くの鍾乳洞が点在するが、観光用に整備されているのがここ。洞内は無風で温度は年中8~10度に保たれている。つららのように垂れ下がる鍾乳石やタケノコのように下から伸びる石筍[せきじゅん]が、見事な自然美を造り出している。県指定の天然記念物。

鍾乳洞・洞窟

天河大辨財天社

奈良県吉野郡天川村坪内107

役行者が開いたとも、空海が大峯修行の拠点にしたともいわれる古社。芸能の神として知られ、篤く信仰する音楽関係者も多い。能楽とも縁が深く、室町時代には能楽座が結成された。拝殿には能舞台が併設されており、社宝に室町以降の能面や装束、謡本を多数所蔵。近年は「パワースポット」としても知られる。

社寺・教会

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA