ホテル海上館 (Hotel Kaijokan)
駐車場
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
車椅子対応エレベーター
貸し出し用車椅子
3.3
良い
37 件の総評
37 件の総評
3.7
すごく良い
立地の評価
ホテル海上館 (Hotel Kaijokan)
駐車場
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
車椅子対応エレベーター
貸し出し用車椅子
サービス | 3.6 |
チェックイン開始時間 | 15:30 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.7 |
ホテル海上館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
目をみはる景観と疲れをいやす温泉。新鮮獲れたての地物の味がご満喫いただけます。
ホテル海上館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテル海上館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:30 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
ホテル海上館に駐車場はありますか?
ホテル海上館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテル海上館には、レストランや食事処はありますか?
ホテル海上館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
ホテル海上館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテル海上館は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
ホテル海上館の近くにはどのようなレストランがありますか?
御食事処あしずりは、ホテル海上館のある土佐清水周辺で人気があるレストランです。
ホテル海上館周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテル海上館は土佐清水にあるため、金剛福寺、 足摺岬灯台、 足摺岬などの有名な観光スポットにも近いです。
ホテル海上館から近い人気の観光スポットはどこですか?
ホテル海上館は土佐清水にあり、Ashizuri-Uwakai National Parkをはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
目をみはる景観と疲れをいやす温泉。新鮮獲れたての地物の味がご満喫いただけます。
3.7
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
旅行”
立地は足摺岬へ徒歩で行ける距離。部屋からの景観も良かったです。部屋には空気清浄機もあり、今の時代に合わせていました。部屋食も料理の説明もあり美味しく頂きました。枕が私には非常に高かったです。もう少し低いと良いのですが… 風呂は出来ればチェックアウト直前まで入れると嬉しいのですが。朝食は大広間でしたが、しっかり客同士の距離も確保され気を使われているのが分かります。 機会があればまた利用したいです。
客室を見る
布団敷き”
食事は、思っていた以上に、美味しかったです。従業員さんたちも、やさしくて、よかったです。ただ、自分で布団を敷かないといけなかったみたいで、そこがとても不満でした。
客室を見る
広い部屋”
家族5人で一部屋に泊まれ、設備等古いが、宿代が安いのでまあ満足、足摺岬まですぐで部屋から太平洋が見渡せ、立地は良かった。
客室を見る
仲居さんの人の良さに免じますが…”
建物は古いが、部屋のお掃除と眺めは良く冷房もよくききました。 風呂は窓なし大浴場と小サウナ。リンスインシャンプーが最悪でギッシギシ! ウチはグルメではありませんが、それでも夕食が残念すぎました。 1、お願いしないとご飯や吸い物が出てこないので、席を立つ前に気付く人も。繁盛期に仲居さんが二人しかいないようで無理もないです。 2、刺身は見た目は豪華ですが、刺身のつまが傷んでいると思われる。あれは普通にダメ! 3、食事に飲み物がついているが、ジュースを切らしていると言っていたのに、後から来た団体にはジュースを出していた。我慢している子供の目の前で他の子には出すってどう思います? 4、天ぷら、茶碗蒸し、煮物が冷たい。煮物は味がなくゴリゴリ。 朝食は質素。焼き魚くらいつければいいのに。 シャンプーの件も、食事の件も、今すぐ改善できることです。
客室を見る
立地が良い”
全室オーシャンビューで眺めが素晴らしい。 足摺岬の観光と、四国88か所霊場巡りに最適。 宿泊費も安く良かった。
客室を見る
真夏の高知、部屋風呂も温泉も使えず。幼児体調不良に。”
17年8月中旬、35度を超える高知県足摺岬、ホテル海上館。大人は温泉、幼児は大浴場は避けて(気遣い)室内風呂にと、バス付きを予約。ところが、洗面も風呂も水しか出ず、フロントに伝えると「暫く出せば湯に」と。しかし、30分以上出しても湯にならず、再び電話したが「もっと出せ」と。そうこうしてると汗が拭けない子供(1歳3か月)が発熱して、看病に追われて、とうとう大人も温泉利用時間が過ぎて行けず。翌朝、状況を伝えたが、「確認しておきます」とだけ言って、用意していた請求書を差し出された。温泉が使えないのに入浴税をとるのですかと聞いたが、答えは「はい」とだけ。その夜は寝ずの看病になり、その後の数日間の旅行も熱が引かず厳しい状況が続いた。部屋風呂だから予約したのに、施設不備で利用できず。子供は体調不良に。料金は予約時通り。問題発生時も電話対応のみ、翌朝も、詫びもなく。予約=契約内容に偽りあり。対応も最低。
客室を見る
お盆に利用”
忙しさ時期だったのか、料理の量が少なく、掲載されてる内容と全く違っていた。
客室を見る
安い!”
今回、香川~徳島~高知を旅し、その中で一番コストパフォーマンス、接客が良かったホテルです。
客室を見る
60歳以上限定シニアプラン”
60歳以上限定シニアプラン部屋食で予約しました。第一印象では、建物が古いせいでしょうか、何となく暗い感じがしました。受付スタッフも案内スタッフも、もう少し明るく元気の良い接客をしたらどうでしょうか?夕食は良かったが、朝食は、もう少し見直したら良いです。あまりにも質素です。朝食時に、女将さんが挨拶に来られましたが、とても良い事ですので、是非とも継続して下さい。とても頑張っているホテルなので、応援したいです。
客室を見る
売りは何か”
レイアウトが悪い。トイレで手が洗えず、隣の部屋風呂のドアを開けないと洗えない。また押して開くドアのためタオル掛がドアの裏側で使いづらい。ドライヤーがない。洗面台は窓側にあり、顔を洗うと床がぬれる。部屋風呂の換気扇が煩い。部屋は広く、窓からの景色はいいので、もっと客目線での考慮が必要。悪い部分だけが記憶に残り、もう一度来たくなるような売りがない。館内風呂にイスがない。一休みできない。女性は立って鏡を見て必要な作業を強いられる。
客室を見る
最高のおもてなし”
おかみさんが丁寧にあいさつに来てくれます。 無理を言って、14時にチェックインさせていただきました。 夕食が部屋食で豪華でした。 帰りは、社長自ら見送りに来ていただき、最高のホテルです。
客室を見る
宿”
温泉で癒されようってプランなのに、夜のお風呂、時間より早く終わってた 朝のお風呂はぬるいし セール価格だったからかな??? 安かったから文句言えないけど、通常価格でこの内容なら酷いと思います! お遍路さん用の宿って感じかな? 普通の旅館感覚で行ったら何か違う?って思うかもしれない宿でした。
客室を見る
夕食は満腹”
お部屋食というとても贅沢な夕食でした。 カツオはプリプリでお見事!ご馳走様でした。 「トオルマの夕日」 ホテルの方に場所を教えて頂き行ってきました。チラリと見えたような見えなかったようなw。夕焼けも綺麗でした。
客室を見る
リピートです”
去年も利用させていただきました。ホテルまでの道が細く、高速道路から遠いので立地は☆二つにさせていただきましたが、お風呂の温度も丁度よく、お食事も毎回おいしく、また利用したくなるホテルです。
客室を見る
モーニングコーヒー付き?”
お風呂は広くて気持ちが良かったけれど、少しぬるかった。伊勢エビ料理は付いてはいたが小さくて、もう少し大きくなるまで育ててあげて。モーニングコーヒー付きとなっていたが、そのサービスはなかったよ。足摺自体が田舎なのでホテルの前に雑貨屋があって助かった。ホテルの自販機は高いので、雑貨屋でビール、おつまみ調達がお得だよ。
客室を見る
家族で”
晩酌キップ付きとやらでしたが、何もいただかなかったなかったけど、プレミアム旅行券も使え食事も美味しいし大変満足しました。
客室を見る
ちょうどいい”
ごはん、お風呂、サービスすべてが程よくとても居心地が良いと感じました。あのお値段で晩がお部屋でお食事とは驚きました。足摺岬へも徒歩10分程で、ゆっくり海を眺めてから気分よくお風呂に入りました。心身ともにとてもリラックスでき、いい旅になりました。
客室を見る
まくら”
枕が固く高さが高かく寝づらかった。
客室を見る
とても親切な対応でした。”
予定を変更して、大変早く着いてしまいましたが、とても親切に対応していただきました。ゴールデンウィークの忙しい時にもかかわらず、従業員の方々みなさんのテキパキとした動きと細やかな対応に感動しました。大浴場もゆったりと利用でき、旅の疲れを癒すことができました。ありがとうございました。
客室を見る
みんな大満足でした”
館内風呂はあまり大きくありませんが、お湯加減も丁度良かったです。 お食事も部屋食で内容もかなり良かったです。またこちら方面に伺うことがあればぜひ利用したいです。 売店の品揃えが寂しかったかなと思いました。 あと、ウエルカムドリンクでいただいた土佐の日本酒がとてもおいしかったので購入したかったのですが、こちらの売店で日本酒が置いてなかったのが残念でした。 家族4人でこの金額は安いです。
客室を見る