上富良野の画像

【1泊2食付きの宿】上富良野の宿・ホテル・旅館

1泊2食付のプランです。

上富良野をさらに冒険しよう


上富良野 で人気の観光スポット

四季彩の丘

北海道上川郡美瑛町新星第3

広大な敷地に帯状の花畑が続く。チューリップ・ポピー・ひまわりなど季節に応じて楽しめ、園内を巡るトラクターバス(1周500円、5月上旬~10月下旬)も運行。また、アルパカ牧場(入場500円)が併設され、33頭の愛らしいアルパカにも会える。

観光牧場・観光農園

フラワーランドかみふらの

北海道空知郡上富良野町西5線北27号

約15万平方mの敷地をもつ富良野最大級の観光農園。丘の頂上から斜面一面に広がる花畑を、トラクターバス(所要10分、600円)でのんびり一周することができる。ラベンダーのポプリを使ったまくらの手作り体験(所要15分、1000円)や、押し花教室(所要20分、1300円)など体験メニューが充実している。

庭園・植物園・ハーブ園

後藤純男美術館

北海道空知郡上富良野町東4線北26号

横山大観らが設立した日本美術院展覧会(院展)に、22歳で初入選を果たした後藤純男は、日本の美術界を代表する日本画家として活躍した。館内では初期の作品から絶筆作品まで約130点を展示。2階には十勝岳連峰やふらの盆地を眺めながら、ふらの産の食材を使った料理やスイーツを楽しめるレストランがある。所要60分...

美術館・ギャラリー

ジェットコースターの路

北海道空知郡上富良野町西11線

平成11年(1999)、上富良野町民からの募集で選ばれた「かみふらの八景」のひとつ。フラワーランドかみふらのを目印にさらに奥に進むと、激しくアップダウンを繰り返す直線道路が、国道237号まで約4.5km続く。昇降するレールのようなその景観から、「ジェットコースターの路」と呼ばれている。道の両側には、...

観光道路

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



1泊2食付きの宿のホテル・その他の宿タイプ

富良野ホップスホテル (Furano Hops Hotel)
富良野ホップスホテル (Furano Hops Hotel)
上富良野, 富良野
大雪山連峰を正面に望み、夏はラベンダーで冬はスキーになります。富良野と美瑛の中心に位置し、観光の中心地として便利なホテルです。
《アクセス方法》
旭川空港→バスラベンダー号旭川空港から富良野駅行き約40分上富良野下車→徒歩約30分またはタクシー約5分
フロンティア フラヌイ温泉 (Frontier Furanui Spa)
フロンティア フラヌイ温泉 (Frontier Furanui Spa)
上富良野, 富良野
十勝岳の麓・ラベンダーの香り漂う日の出公園のすぐそばの温泉宿。旭山動物園や富良野・美瑛観光の拠点としても便利。源泉100%の天然温泉が大好評
《アクセス方法》
旭川空港よりバスで約40分。JR富良野線・上富良野駅下車、徒歩約12分。
十勝岳温泉 カミホロ荘 (Tokachidake Onsen Kamihoroso)
十勝岳温泉 カミホロ荘 (Tokachidake Onsen Kamihoroso)
上富良野, 富良野
星に手が届く温泉郷、大雪山国立公園内の十勝岳の登山基地。富良野盆地を見下ろす十勝岳連峰の中腹1200メートルにひっそりと佇む温泉宿。
《アクセス方法》
JR富良野線上富良野駅→バス十勝岳温泉行き約40分カミホロ荘下車→徒歩約1分
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】十勝岳温泉 凌雲閣 (TOKACHIDAKEONSEN RYOUNKAKU)
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】十勝岳温泉 凌雲閣 (TOKACHIDAKEONSEN RYOUNKAKU)
上富良野, 富良野
大自然の美しさは雲の上にある。十勝岳温泉凌雲閣は、標高1280mと北海道で最も高地1280メールと北海道で最も高地にある温泉宿です。
《アクセス方法》
上富良野町駅よりバスで50分