山形県の画像

【ゲストハウス/ドミトリー/ユースホステルに泊まる】山形県の宿・ホテル・旅館

お得かつカジュアル、オシャレに泊まれるゲストハウスは人気急上昇中!

山形県をさらに冒険しよう


山形県 で人気の観光スポット

黒伏高原スノーパークジャングル・ジャングル

山形県東根市観音寺水無山3170-164

仙台、山形のアクティブなスキーヤー、スノーボーダーに圧倒的な支持を得ているスキー場。コースも充実し、ジャングルパーク、クロスコースにモーグルコース、そしてファミリー向けに2つのキッズゲレンデをもつ、アメニティに優れたコンパクトなスノーパークが自慢。中規模ゲレンデとは思えないほど滑りごたえのあるコース...

スキー・スノボ

槙農園

山形県東根市中央東3-8-25

土壌作りと水にこだわり、安心・安全に栽培されたさくらんぼ。最盛期になると、さくらんぼの王様・佐藤錦がたくさん食べられる。

観光牧場・観光農園

神町観光果樹園

山形県東根市若木通り4-70

50年前から完全有機質肥料栽培を実施しており、さくらんぼ狩り(6月上旬~7月上旬)ができる果樹園。さくらんぼ狩り時期には、手打ちそばのサービスもある。10月中旬~11月中旬にはりんご狩り、10月上旬~中旬にはラ・フランス狩り(持ち帰りのみ)もできる。

観光牧場・観光農園

広果園

山形県東根市羽入東2-35

佐藤錦、高砂、紅秀峰、紅さやかのさくらんぼ、川中島白桃、黄金桃、黄貴妃の桃狩りを行っている農園。さくらんぼ畑は屋根があるため、雨天時でも行える。そのほか8月中旬~9月中旬には桃狩り、10月上旬~11月中旬にはりんご狩りを行い、直売も行っている。

観光牧場・観光農園

名和観光さくらんぼ園

山形県東根市野川2283

国道48号フルーツライン沿いにある果樹園。佐藤錦発祥の地である東根で、楽しくサクランボ狩が楽しめる。雨除けテントも装備されているので、雨天でもOK。

観光牧場・観光農園

東沢バラ公園

山形県村山市楯岡東沢1-25

世界各国のおよそ750品種、2万株あまりのバラが咲き誇る、日本有数の広さを誇るバラ園。初夏と初秋の2回、バラ盛りの時期には「バラまつり」が開催される。初夏(6月上旬~7月上旬)は旺盛に咲き誇るバラたち、初秋(9月中旬~下旬)は色鮮やかに彩るバラたちを観賞できる。バラの他に桜やミズバショウ、藤やアジサ...

庭園・植物園・ハーブ園

新庄ふるさと歴史センター

山形県新庄市堀端町4-74

城下町として栄えた新庄の歴史や文化を紹介。見ごたえある雪国の民具約1万2000点や、迫力あるユネスコ無形文化遺産「新庄まつり」の最優秀山車も展示。金工鍛金家・人間国宝奥山峰石氏の作品や洋画家・近岡善次郎画伯の絵画を常時鑑賞できる。所要1時間。

博物館・科学館・資料館

スタジオ セディック 庄内オープンセット

山形県鶴岡市羽黒町川代字東増川山102

映画撮影のために建てられたセットを保存し一般公開。これまで多くの映画やドラマが撮影された大自然の中の撮影所で、至る所に撮影の跡が残る。見学時間2時間の広大な敷地内には、山間集落、宿場町、漁村・農村などの趣の異なるエリアが点在しており。エリア間をバス(1日500円)が周遊している。見学の他にも、貸衣装...

小説アニメ舞台・ロケ地

西浜海水浴場

山形県飽海郡遊佐町西浜地内

山形県庄内地方の海岸線の北部にあり、日本の「快水浴場百選」にも選ばれた山形県を代表する海水浴場の一つ。背後に鳥海山の麗姿を望み、南北まっすぐに伸びた海岸線と白く広い砂浜。そして、それらを沿うように続く松林が特徴の白砂青松の美しい開放的な海岸だ。

海水浴場・湖水浴場

県民の海プール スパール

山形県鶴岡市下川字龍花崎41-86

一般用25mプール、ウォーキングプール、流水プール、幼児用プール、ウォータースライダーのほかに、リラクゼーションプールやジャグジーなどがあり、開放感のあるプールでおもいっきり楽しんだ後はリラクゼーションプールでゆっくりくつろげる。夏場は水着やゴーグルなども豊富に用意されている。

プール

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



ゲストハウス/ドミトリー/ユースホステルに泊まるのホテル・その他の宿タイプ

ペンション ステラ (Pension Stella)
ペンション ステラ (Pension Stella)
蔵王, 山形
貸切制の露天風呂は展望抜群!新緑や星空をカップル、ファミリーでお楽しみください。標高800mのアットホームな宿です。
《アクセス方法》
お車は、山形蔵王ICより西蔵王高原ラインまたは13号線にて蔵王温泉方面へ。バスご利用の場合は、前日迄にご予約いただき山形駅より蔵王温泉バスターミナルへ16時迄においでいただければ送迎可能です。
ペンション アミティエ (Pension Amitire)
ペンション アミティエ (Pension Amitire)
米沢, 米沢
国立公園 天元台高原内にあるペンションです。シェフ自慢のフルコースディナーを食べながら、スタッフによる生演奏ライブでお楽しみください。
《アクセス方法》
JR山形新幹線、米沢駅下車。タクシー利用にて約30分。バス利用/白布天元台行き湯元バス停降車。 お車/東北自動車道福島飯坂I.Cより 国道13号線へ(目標物:白布温泉手前の標識をすぐ右折です。)
タガマヤ村 (Tagamayamura)
タガマヤ村 (Tagamayamura)
寒河江, 寒河江
昭和レトロな古民家と蔵で、一日一組限定の貸し切り宿泊が楽しめます。懐かしい時代にタイムスリップし、秘密の隠れ家で思う存分楽しんでください。
《アクセス方法》
山形自動車道寒河江ICより、国道112号線を山形市方面(南進)へ。最上川を渡り中山町に入ると間もなくスーパーヤマザワ交差点が現れます。その交差点を右折し5分程行くとタガマヤ村の看板が見えてきます。
源泉付客室・浜泉 (Hamaizumi)
源泉付客室・浜泉 (Hamaizumi)
Yunohama, 鶴岡
鶴岡・酒田市まで15分圏内!観光やビジネス(短長期)の宿泊に低料金でご宿泊◎ 大満足の料理と温泉で快適にお過ごし下さい。ビジネスの宿泊も大歓迎
《アクセス方法》
車:山形自動車道鶴岡ICより国道7号線、112号線よりお越し下さい。JR:羽越線鶴岡駅よりタクシーで約20分。
ペンションあっぷる (Pension Apple)
ペンションあっぷる (Pension Apple)
蔵王, 山形
高台にあり蔵王連山一望の別天地。天空の貸切露天風呂から壮大な景色を満喫。NHKで特別優秀賞を受賞した英国風ガーデンあり。
《アクセス方法》
車以外/山形新幹線山形駅下車。蔵王温泉行バス約40分。バス停より送迎約5分(要予約)。車/山形自動車道山形蔵王IC~西蔵王高原ライン(片道300円)で約20分。国道13号経由で約30分。
宿坊神林勝金 (Shukubo Kambayashi Katsukane)
宿坊神林勝金 (Shukubo Kambayashi Katsukane)
Mount Haguro, 鶴岡
手向宿坊の中、羽黒山石段登り口に一番近く、国宝五重塔へ徒歩約5分で行ける、羽黒山杉並木散策に最適な場所にあります。お一人でも宿泊可能。(Free-WiFi対応)(料金に茅葺き屋根修繕維持費として1,000円含みます)
《アクセス方法》
羽越本線「鶴岡駅」から羽黒(山頂)行きバスで約40分。隋神門で下車。道なりに徒歩約2分、茅葺きの宿坊です。
ペンション おもちゃばこ (Pension Omochabako)
ペンション おもちゃばこ (Pension Omochabako)
米沢, 米沢
東北では最も早くからのペットOK宿で、リピーターも多数。犬、猫、小動物の宿泊無料。無料ドッグラン隣接。米沢牛ディナーが好評です。
《アクセス方法》
★カーナビご利用の方へ★施設まで2本の上り道があります。広い道のペンション村入口(米沢ファミリーゴルフ場・冬は米沢スキー場の入口)よりお越し下さい。カーナビでは険しい裏道の案内が多いのでご注意下さい。
ペンションエプロンステージ (Pension Apron Stage)
ペンションエプロンステージ (Pension Apron Stage)
蔵王, 山形
【おいしい季節の贈り物】おもてなしの香を添えてエプロンステージから皆々様へお届け致します。。蔵王温泉スキー場まで車で2分です。
《アクセス方法》
送迎平日可(休前日、多忙時期はご要相談)事前にご連絡ください。JR山形新幹線山形駅→バス蔵王温泉行き約40分蔵王温泉下車→送迎約5分。
温泉民宿しらはま屋 (Shirahamaya)
温泉民宿しらはま屋 (Shirahamaya)
Yunohama, 鶴岡
源泉掛け流し風呂、海まで徒歩約2分。夏には山形最大の湯野浜海水浴場も賑わいます。夕食は新鮮な魚介類を使った自慢の料理をお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
庄内空港よりタクシーで10分。山形自動車道庄内空港ICから約10分。JR鶴岡駅よりバスで約45分(湯野浜一丁目停留所下車徒歩約1分)
真砂子屋 (Masagoya)
真砂子屋 (Masagoya)
Yunohama, 鶴岡
新鮮地魚&カニ料理と100%源泉かけ流しの天然温泉で真心込めておもてなし。湯野浜海岸まで徒歩約3分、好ロケーションなアットホームな民宿です。
《アクセス方法》
山形自動車道庄内空港IC出口T字路を右折し、庄内空港前を通り突き当りT字路を左折。最初の信号を右折し、次の信号手前。
ロッジイザワ (Lodge Izawa)
ロッジイザワ (Lodge Izawa)
蔵王, 山形
蔵王温泉スキー場・上の台ゲレンデに建つロッジです。玄関を開けてすぐスキー!
《アクセス方法》
JR山形駅より蔵王温泉ゆきバスで45分+蔵王バスターミナルより徒歩10分。
港旅館 (Minato Ryokan)
山形県について

山形県の魅力

山形県は、蔵王や月山の神々しい山々に囲まれた母なる最上川流域はサクランボの産地として有名です。

山形県の人気の観光地

山形県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「上杉神社」「山形県郷土館「文翔館」」「伝国の杜 米沢市上杉博物館」などがあります。

「上杉神社」は、松が岬公園(米沢城址)内の本丸跡にあり、上杉家伝来の宝物を所蔵する稽照殿[けいしょうでん]が隣接する藩祖上杉謙信を祀る神社です。

「山形県郷土館「文翔館」」は、大正5年(1916)竣工した国指定重要文化財の旧県庁舎と旧県会議事堂の建物で、館内には、明治以降の県勢資料の展示室がある施設です。

「伝国の杜 米沢市上杉博物館」は、上杉家関連の資料を中心に、米沢や置賜の歴史と文化を紹介している米沢市立「米沢市上杉博物館」と山形県立「置賜文化ホール」からなる合築施設で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

山形県のご当地グルメ

山形県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、芋煮があります。芋煮は、秋の収穫期に行われる芋煮会が山形県で盛んで、村山・置賜地方の牛肉入り醤油ベースのすき焼き風芋煮、庄内地方の豚汁風芋煮など、具や味付けは地域によってさまざまです。 山形県の名産品は、山形のさくらんぼでお土産にも人気があります。

山形県の季節ごとのおすすめ観光スポット

山形県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「「伊佐沢の久保ザクラ」をはじめ樹齢千年を超える桜が点在する置賜さくら回廊」、 夏の観光スポットは、「山形を代表する米沢納涼水上花火大会」、 秋には、「山岳信仰の霊峰・月山の紅葉」、 冬は、「幻想的な雰囲気に包まれる上杉雪灯篭まつり」 がおすすめです。

山形県のその他のおすすめ情報

山形県には、銀山温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「銀山温泉」があります。

さらに表示
山形県のホテル・旅館の宿泊予約

山形県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、山形県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示