大分県の画像

【ゲストハウス/ドミトリー/ユースホステルに泊まる】大分県の宿・ホテル・旅館

お得かつカジュアル、オシャレに泊まれるゲストハウスは人気急上昇中!

大分県をさらに冒険しよう


大分県 で人気の観光スポット

昭和の夢町三丁目館

大分県豊後高田市新町989-1

「昭和の暮らし」をテーマに誕生した観光スポット。昭和30年代の家屋を本格的に再現した民家ゾーンのほか、廃校から取り寄せた木製の机が並ぶ教室ゾーン、商店ゾーンの3つのエリアがある。商店ゾーンでは昭和の駄菓子屋などで実際に買い物ができる。

テーマパーク・遊園地

金鱗湖

大分県由布市湯布院町川上1561-1

湯布院で最も賑やかなエリアにある金鱗湖。かつては由布岳の麓にあったことから「岳本の池」と呼ばれていたが、明治17年(1884)に儒学者の毛利空桑[もうりくうそう]が、湖の魚の鱗が夕日に輝くのを見て「金鱗湖」と名付けたと伝えられる。

湖沼・池

塚原高原

大分県由布市湯布院町塚原

湯布院中心街とは由布岳を隔てて北に位置する。自然が多く残された高原地帯は、日常の喧噪から離れて、静かな時間を過ごしたい人にはおすすめ。自然指向のみやげ店や飲食店、作家が駐在するギャラリーなど、個性的な観光スポットや宿が点在する。

高原・湿原・森・林・木

トリック3Dアート湯布院

大分県由布市湯布院町川上3001-8naya1F・2F

「トリック3Dアート」とは、遠近法や照明の効果などを巧みに利用し、人の目に錯覚を起こさせる絵画(だまし絵)のこと。額縁から手や足がはみ出していたり、絵の中の動物がまるですぐ隣にいるように映ったり、現実世界ではなし得ない超人技が簡単にできてしまうなど、ユーモアたっぷり。壁面いっぱいに描かれた迫力ある作...

美術館・ギャラリー

由布院ステンドグラス美術館

大分県由布市湯布院町川上2461-3

展示施設のニールズハウスと聖ロバート教会で構成されたステンドグラス専門の美術館。アイルランドの芸術家ハリー・クラークの作品やアンティークステンドグラスは世界的にも貴重とされている。体験工房では豊富なガラスを組み合わせ、フォトフレームや鏡を作る事ができる。当日持ち帰り可能。所要1時間~、金額1500円...

美術館・ギャラリー

湯の坪街道

大分県由布市湯布院町川上

JR由布院駅を出て由布岳方面へ10分程歩けば、金鱗湖へつながる湯の坪街道。白滝橋から金鱗湖方面へ続く約800mほどの目抜き通り。道沿いにはみやげ店、スイーツショップなどの店が立ち並び、多くの観光客で賑わう。ショッピングを楽しんだり、天気の良い日には美しい由布岳を望みながらゆっくり散策を楽しむことがで...

観光道路

港駅 別府交通センター

大分県別府市東山4380-1

別府を中心に、九州の特産品や工芸品を多数取りそろえた物産館。館内にはだんご汁他、大分の名物料理や郷土料理が楽しめるレストラン「ちくし」や、窓辺から別府湾を一望できる海辺のレストラン「しおさい」も併設されている。

観光案内所・ビジターセンター

別府タワー

大分県別府市北浜3-10-2

国道10号沿いの別府のシンボル。17階の展望台からは東に別府湾、南西に別府の繁華街を見渡せ、夜景スポットでも有名。登録有形文化財。

タワー・展望施設

別府ロープウェイ

大分県別府市南立石寒原10-7

阿蘇くじゅう国立公園である標高1375m鶴見岳の山上駅まで10分でむすぶ、九州最大級101人乗りのロープウェイ。別府の街と海を一望する大パノラマのほか、春は桜、夏は避暑、秋は紅葉、冬は霧氷を、四季折々の自然を楽しめる。山上各所に知恵と力の神様「鶴見山上権現」や七福神が祀られ、麓の大駐車場前には九州各...

ロープウェイ・リフト・ゴンドラ

グローバルタワー

大分県別府市山の手町12-1

西日本最大級のコンベンション施設「ビーコンプラザ」内。オープンエアの展望テラスがあり、晴天なら高さ100mの展望台から四国まで一望できる。日本夜景遺産の施設夜景遺産にグローバルタワーからの夜景が登録されている。

タワー・展望施設

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



ゲストハウス/ドミトリー/ユースホステルに泊まるのホテル・その他の宿タイプ

小さなお宿 つきのほたる (Chiisana Oyado Tsuki no Hotaru)
小さなお宿 つきのほたる (Chiisana Oyado Tsuki no Hotaru)
中津, 中津
全4室の隠れ宿★部屋食でプライベート空間◎!旬の食材と自家製野菜を使い女将が手作りする料理が自慢。九州では珍しいモール泉の源泉かけ流!
《アクセス方法》
鴫良温泉前のバス停まで送迎可能(6名まで可。要事前予約)
ペンション 木綿恋記 (Pension Yufugoiki)
ペンション 木綿恋記 (Pension Yufugoiki)
Mount Yufu, 由布
貸切の天然温泉と散策を満喫!湯布院の閑静な場所にある、散策にも便利な宿。ホタルも見どころ(6月20日頃まで※気候によります
《アクセス方法》
電車をご利用の場合:JR九大本 由布院駅下車、徒歩約15分、タクシー約5分です。お車をご利用の場合:大分自動車道 湯布院ICより、県道216号線方面です。
国際民宿 こかげ (International Minshuku Kokage)
国際民宿 こかげ (International Minshuku Kokage)
Beppu Station, 別府
JR別府駅より徒歩2分、観光交通の要。「別府のうまいもん」通りの真中、ノスタルジーただようレトロで小さな宿。源泉掛け流し岩風呂(家族湯)
《アクセス方法》
大分空港よりタクシーで約50分・料金10000円程度、バスで約40分・料金1500円程度。JR日豊本線『別府駅』より、徒歩で約2分。
たから温泉 (Takara Onsen)
たから温泉 (Takara Onsen)
九重, 九重
山里の町田川沿いに位置する当館では山菜料理及び郷土の食材を使ったまな板会席は好評を得てます。又温泉も良質で湯料豊富な掛流。温泉も好評です。
《アクセス方法》
JR久大本線豊後森駅より玖珠観光で宝泉寺温泉バス停まで約30分、当館まで徒歩で約3分。
かすみの里 しばいや (さいきグリーンツーリズム研究会加盟) (Kasumi no Sato Shibaiya (a member of Saiki Green Tourism Society))
かすみの里 しばいや (さいきグリーンツーリズム研究会加盟) (Kasumi no Sato Shibaiya (a member of Saiki Green Tourism Society))
佐伯, 大分
築130年の家を改築。1年を通じて石釜を使ったピザ作りや燻製づくりを中心にバーベキューも可能。清流での魚釣りや山菜狩りが楽しめます。
《アクセス方法》
JR日豊本線佐伯駅より約25分/佐伯ICより約25分。
和モダンな温泉旅館 湯布院旅の蔵 (Japanese Onsen Ryokan Yufuin Tabinokura)
和モダンな温泉旅館 湯布院旅の蔵 (Japanese Onsen Ryokan Yufuin Tabinokura)
Mount Yufu, 由布
古き良き昭和後期1970~1980年代を体験できるコンセプトホテル。仲間と共に料理が楽しめるオープンキッチンやバーベキューコーナーがあります
《アクセス方法》
JR由布院駅から徒歩15分。日が暮れてからお越しの際は、夜道が暗いためタクシーをお勧め致します。由布院駅からのタクシー料金:小型車で640円・中型車670円*直接宿へお越しでない場合は料金に変動がございます。
久住高原コテージ (Kuju Kogen Cottage)
久住高原コテージ (Kuju Kogen Cottage)
竹田, 九重
見渡す限りの大自然と澄んだ空気、満天の星空が迎えてくれます。高原の清々しさの中で心身ともにリフレッシュして下さい。
《アクセス方法》
熊本空港→バス特急やまびこ号熊本空港から大分行き約60分宮地駅下車→タクシー約60分
耶馬渓山荘 えぼしや (Yabakei Sanso Eboshiya)
耶馬渓山荘 えぼしや (Yabakei Sanso Eboshiya)
中津, 中津
奇岩秀峰の林立する新日本三景、耶馬渓のシンボル的景観地。当館の展望台や温泉から目前に絶景が一望できる。希望者には農業体験も可能。
《アクセス方法》
日豊本線・中津駅より車で約1時間(バスで1時間30分)。久大本線・豊後森駅より車で約15分(バスで約30分)。大分自動車道・玖珠インターより車で約15分程度。
おきな草(さいきグリーンツーリズム研究会加盟) (Okinagusa (a member of Saiki Green Tourism Society))
おきな草(さいきグリーンツーリズム研究会加盟) (Okinagusa (a member of Saiki Green Tourism Society))
佐伯, 大分
縁側から見える景色は田んぼが広がり、山並みを時おり通る電車がどこか懐かしさを感じさせてくれます。
《アクセス方法》
JR日豊本線佐伯駅より車で約25分/佐伯I・Cより約20分。
ペンション金鱗湖豊の国 (Pension Kinrinko Toyonokuni)
ペンション金鱗湖豊の国 (Pension Kinrinko Toyonokuni)
Kinrin Lake, 由布
由布院散策の中心となる金鱗湖にまるで浮かぶように建つペンション金鱗湖。食事・温泉が人気、客室・浴場・レストランから金鱗湖を臨むことができます
《アクセス方法》
JR久大本線・由布院駅から金鱗湖を目指して徒歩約20分。
和の宿割烹三國屋 (Mikuniya)
和の宿割烹三國屋 (Mikuniya)
国東, 中津
六郷満山を中心とし豊かな緑、透明感ある青い海周防灘で獲れた魚貝類のフルコース。仏の里国東半島、満腹の旅。
《アクセス方法》
JR日豊本線宇佐駅→バス伊美行き約40分国東市国見総合支所下車→徒歩約1分
民宿 水分村 (Minshuku Mizuwakemura)
民宿 水分村 (Minshuku Mizuwakemura)
九重, 九重
【ペット歓迎】ペットに嬉しい設備が充実♪由布院ICから10分!大地の恵みと人の温もりに会える温泉宿。
《アクセス方法》
大分自動車道湯布院IC日田方面に車で7分/JR久大本線湯布院駅下車タクシーで15分
秘湯の宿 奥湯の郷 (Okuyu no Sato)
秘湯の宿 奥湯の郷 (Okuyu no Sato)
Kawanishi, 由布
湯布院から車で約20分の一軒宿。貸切で利用できる露天と内湯での秘湯をお楽しみ下さい。女将の心のこもった季節の山菜料理をメインにご提供致します
旅庵 蕗薹 (RYOANFUKINOTOU)
旅庵 蕗薹 (RYOANFUKINOTOU)
豊後高田, 中津
国宝富貴寺大堂に隣接したお宿。お料理は地元の田舎料理や合鴨・豊後牛など地元食材を使った料理が楽しめます。
《アクセス方法》
JR宇佐駅より、お車で約30分。大分空港よりお車で約40分です。
由布院 つるのゆ (Tsurunoyu)
由布院 つるのゆ (Tsurunoyu)
Yufuin Station, 由布
2019年2月、「由布院 つるのゆ」としてリニューアル致します。全5室の小ぢんまり宿ですがどうぞ湯布院をご満喫下さい。
《アクセス方法》
JR久大本線由布院駅下車、徒歩約7分。タクシーで約2分、料金640円程度(2019年1月現在)です。お車の場合、大分自動車道湯布院ICより、国道216号線経由でお越し下さい。
農家民宿 Homey inn えんや (Homey Inn Enya)
農家民宿 Homey inn えんや (Homey Inn Enya)
Yufuin Station, 由布
【露天風呂のある洋風農家民宿】緑や田園に囲まれたとても静かな場所にあります。都会の喧騒を忘れ自然の残る湯布院でのんびりしませんか?
《アクセス方法》
JR由布院駅から車で約7分、迎えにまいります。高速バスでお越しの方は湯布院インターで降りれば迎えにまいります。車の方は湯布院インター近くでTELして下されば誘導します。
湯平温泉 花合野 (Yunohira Onsen Kagono)
湯平温泉 花合野 (Yunohira Onsen Kagono)
Yunohira Hot Spring, 由布
リビング+寝室の広々ツインにリニューアル!湯平で唯一のフレンチと貸切風呂♪2020年2月のご予約から小学生以下のご宿泊をご遠慮頂き大人の湯宿へ
《アクセス方法》
JR久大線、湯平駅下車、車で約10分(※駅まで無料送迎有、要予約)/高速大分道湯布院ICより車で約20分 ※JRでお越しの方はJR湯平駅までお迎えに上がりますので事前に到着時刻をご連絡下さい。
Assi (Assi)
Assi (Assi)
Yufuin Station, 由布
まるで自宅にいる様な家庭的な雰囲気のお宿で、レジャー利用にオススメです☆貸切風呂もございますので、のんびり温泉をお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
JR久大本線 由布院駅下車 駅から徒歩で5分程です。
ゆふいんフローラハウス (Yufuin Flora House)
ゆふいんフローラハウス (Yufuin Flora House)
Yufuin Station, 由布
花と人のふれあい、自然に学ぶ楽しい館。美しい花の温室見学や温泉もゆったりお楽しみください。
《アクセス方法》
電車/JR久大線湯布院線下車 徒歩約10分 車/大分自動車道湯布院ICより約4.5km 約20分
いちぎの宿 (ICHIGI NO YADO)
いちぎの宿 (ICHIGI NO YADO)
Shonaicho, 由布
郷愁の漂う自然に囲まれた宿です。1グループのみのご宿泊のため、思う存分ゆっくりとお寛ぎ頂けます。
《アクセス方法》
お車でのお越しが一番便利です。大分自動車、大分ICを出て、医大バイパスと国道210号を進みます。
大分県について

大分県の魅力

大分県は、由布院や別府をはじめ、くじゅう連山麓の温泉巡りが魅力です。

大分県の人気の観光地

大分県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「くじゅう花公園」「九重“夢”大吊橋」「金鱗湖」などがあります。

「くじゅう花公園」は、久住高原に広がる22万平方mもの敷地に、春のシバザクラやポピー、秋のコスモスなど、500種500万本の花が咲き誇る花の公園です。

「九重“夢”大吊橋」は、鳴子川渓谷の標高777m地点に架かる、高さ173m、長さ390mの歩行者専用としては高さ日本一を誇る吊橋です。

「金鱗湖」は、温泉が流れ込むため、年間を通じて水温が高く、冬の早朝には湖面から湯気が立ち上る幻想的な光景を見ることができる由布院を代表する観光スポットで、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

大分県のご当地グルメ

大分県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、大分のだんご汁があります。大分のだんご汁は、棒状にした小麦粉の生地をちぎり、平たく伸ばした「だんご」で、シイタケやゴボウ、ニンジンなど季節の野菜と一緒に煮込んで味噌仕立てにした汁ものです。 大分県の名産品は、ざびえるでお土産にも人気があります。

大分県の季節ごとのおすすめ観光スポット

大分県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「八幡社の総本宮・宇佐神宮の桜」、 夏の観光スポットは、「べっぷ火の海まつりの最終日を締めくくる、別府湾の花火大会」、 秋には、「紅葉の風景が格別な深耶馬溪(耶馬溪)」、 冬は、「45万人もの人が訪れるハーモニーランド イルミネーション」 がおすすめです。

大分県のその他のおすすめ情報

大分県には、別府温泉郷などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「別府温泉郷」があります。

さらに表示
大分県のホテル・旅館の宿泊予約

大分県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、大分県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示