高知県の画像

【ゲストハウス/ドミトリー/ユースホステルに泊まる】高知県の宿・ホテル・旅館

お得かつカジュアル、オシャレに泊まれるゲストハウスは人気急上昇中!

高知県をさらに冒険しよう


高知県 で人気の観光スポット

高知県立美術館

高知県高知市高須353-2

近現代の美術作家や郷土関係作家のコレクション展と、国内外の様々なジャンルの作品を紹介。マルク・シャガールの油彩画5点、版画約1200点と高知県ゆかりの写真家・石元泰博のプリント・フィルム約3万5000点は、世界有数のコレクションを誇る。展示室以外は無料で入館でき、回廊などに展示されている現代美術作品...

美術館・ギャラリー

龍馬郵便局

高知県高知市上町1-8-18

日本で最初に、人名を冠した郵便局。龍馬生誕地にあり、窓口で手紙やハガキを出すと龍馬像の入った風景印で消印してくれる。

公的施設・公共施設

桂浜

高知県高知市浦戸(桂浜)

土佐湾に臨む白砂青松の浜辺で、月の名所として知られる。例年中秋の名月の夜には観月会が開催される。周辺には大町桂月記念碑などが立ち、散策によい。

岬・海岸・断崖

日根野道場跡

高知県高知市上町2

龍馬が14歳から19歳まで修業した道場の跡付近。場所は特定できないが、頑丈な石垣などが往時の風景を思い起こさせる。

遺跡・史跡・城址

高知城

高知県高知市丸ノ内1-2-1

三層六階の天守をもつ平山城[ひらやまじろ]。初代土佐藩主・山内一豊が慶長6年(1601)に築城を開始。慶長16年(1611)、二代藩主・忠義の時に完成した。その後焼失したが、宝暦3年(1753)に再建。天守をはじめ、詰門[つめもん]や東西の多聞櫓[たもんやぐら]、黒鉄[くろがね]門は、いずれも重要文...

歴史的建造物

高知市立自由民権記念館

高知県高知市桟橋通4-14-3

「自由は土佐の山間より」と言われるように、土佐の自由民権運動は近代日本に大きな役割を果たした。その歴史を、板垣退助遭難時の短刀、「自由主義」の焼印、植木枝盛の憲法草案と書斎など、貴重な資料や映像で紹介している。

記念館

グリーンパークほどの

高知県吾川郡いの町清水上分973-8

広大な自然派レジャーランド。オートキャンプやハイキングなど楽しみ方は多彩。

テーマパーク・遊園地

高知県立坂本龍馬記念館

高知県高知市浦戸城山830

桂浜公園の高台に立つ「幕末日本」再建の立役者・坂本龍馬をテーマにした資料館。龍馬が姉・乙女に宛てた直筆の手紙をはじめ、歴史的な資料群や映像などで龍馬の生涯を紹介している。新館では、坂本龍馬の生涯をたどる常設展示をはじめ、様々なテーマの企画展示で龍馬や幕末史について紹介している。ガラス張りが特徴の本館...

記念館

横山隆一記念まんが館

高知県高知市九反田2-1高知市文化プラザかるぽーと内

高知市出身のまんが家、横山隆一の業績を紹介。壁に埋め込まれた4コマまんが、連載当時を再現する路地など、ユニークな展示で大人も子供も楽しめる。自由に閲覧できるまんがライブラリー(無料)は隠れた名所。

記念館

高知県立文学館

高知県高知市丸ノ内1-1-20

高知城の東の麓にある。常設展示では、紀貫之の土佐日記などの古典文学から、県出身の小説家で有川ひろらの現代文学まで、高知県にゆかりのある約60名の作家、文学者とその作品を紹介している。なかでも常設展示室企画コーナーは、折々にテーマを変えた展示資料の入れ替えを行っており、メモリアルイヤーを迎えたり、話題...

博物館・科学館・資料館

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



ゲストハウス/ドミトリー/ユースホステルに泊まるのホテル・その他の宿タイプ

ホテル ベルリーフ 大月 (Hotel Bellreef Otsuki)
ホテル ベルリーフ 大月 (Hotel Bellreef Otsuki)
大月, 大月
深い緑と美しい海に囲まれたリゾート感覚のホテル。ホテルの遊歩道をたどると、展望台やプライベートビーチあり。近くには柏島もあり周辺観光も充実。
《アクセス方法》
私鉄土佐くろしお鉄道宿毛駅→バス土佐清水行き約20分ふれあいパーク大月下車→タクシー約8分
味彩の宿 南国 (Nangoku)
味彩の宿 南国 (Nangoku)
土佐清水, 土佐清水
◎新型コロナウイルス感染対策徹底しております!スタッフのマスクの着用・手指の消毒・館内の換気・アクリル板の設置など・・・現地決済のお客様へ:PayPay支払い導入しました!※クレジットカード決済はタッチ決済のみ可。タッチ非対応カードはご利用できません。
《アクセス方法》
■電車 土佐くろしお鉄道・中村駅より車で約40分■車   高知道・四万十町中央ICより約1時間40分
民宿 鈴 (Minshuku Suzu)
民宿 鈴 (Minshuku Suzu)
四万十, 四万十
全室WiFi対応。5名様自転車無料貸出。乾燥機使用無料。飲食店街まで徒歩10分。中村駅徒歩15分。駐車場無料。
《アクセス方法》
土佐くろしお鉄道 中村駅下車、タクシー5分
Washi Studio かみこや (Washi Studio Kamikoya)
Washi Studio かみこや (Washi Studio Kamikoya)
中土佐, 中土佐
一日一組様限定、紙漉き体験の宿。手漉き和紙で「土佐の匠」に認定されたオーナーの作品を使った内装、心と体に優しいお食事、豊かな自然環境が魅力。
《アクセス方法》
高知自動車道須崎東ICより国道197号線で愛媛方面へ約40分。津野町カ石新田で右折、国道439号線を北に約10分。津野町芳生野乙郷にて県道304号線へ左折。峠をこえて太田戸口バス停より看板で案内。
Murata ペンション (Murata Pension )
Murata ペンション (Murata Pension )
大豊, 大豊
〔川と緑〕自然の中のプチペンション。食事は、四季折々の新鮮な食材。朝は手作り焼きたてパンで、、。ラフティング&トレッキング等が楽しめます。
《アクセス方法》
JR土讃線→豊永駅徒歩約3分 車→高知自動車道大豊インターより国道32号線で10K約15分 徳島県大歩危峡より10K約15分 祖谷かずら橋まで23K約45分
Life Style Hotel ichi (Life Style Hotel Ichi)
Life Style Hotel ichi (Life Style Hotel Ichi)
高知, 高知
【一棟貸切り】1日1組限定のプロジェクター付き非接触型ホテル。地元アーティストの作品に触れられる隠れ家的な空間。様々なご用途でご利用ください
ペンション 木のくじら (Pension Ki-no-kujira)
ペンション 木のくじら (Pension Ki-no-kujira)
土佐清水, 土佐清水
太平洋を望む高台に位置し、潮騒と野鳥のさえずりを聞きながら気のぬくもりに包まれるログハウス(P&B)ペンション。観光、マリンスポーツに便利。
《アクセス方法》
土佐くろしお鉄道中村駅より西南交通バス土佐清水バスセンター下車(タクシーで約10分)乗換え宿毛行き松崎台地下車徒歩10分、便数が少ないのでご注意ください。
ペンション つりの里 (Pension Tsuri-no-sato)
ペンション つりの里 (Pension Tsuri-no-sato)
土佐清水, 土佐清水
山の自然と太平洋を望む空気のおいしいすばらしい所に建ってます。鳥のさえずりは、いつも聞こえています。
《アクセス方法》
38番礼所、金剛福寺までお迎えに行きます。
ペンション サライ (Pension Sarai)
ペンション サライ (Pension Sarai)
土佐清水, 土佐清水
全室オーシャンビュー。新鮮な魚を使用した和食料理です。ペットと泊まれる部屋をご用意しております。
高知県について

高知県の魅力

高知県は、天守が現存する高知城が必見で、月の名所・桂浜や室戸岬、足摺岬などで黒潮流れる太平洋を体感するのもおすすめです。

高知県の人気の観光地

高知県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「竹林寺」「桂浜」「高知県立牧野植物園」などがあります。

「竹林寺」は、行基によって神亀元年(724)に開創され、弘法大師によって四国八十八カ所霊場札所に定められたとされる土佐屈指の古刹です。

「桂浜」は、黒潮が流れる土佐湾に臨む、白砂青松の浜辺で、月の名所として知られ、毎年中秋の名月の夜には観月会が開催される、高知を代表する観光名所です。

「高知県立牧野植物園」は、日本有数の総合植物園で、園内には四季折々3000種類以上の植物をはじめ、世界的植物学者・牧野富太郎博士の業績や魅力を紹介する展示など充実の内容で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

高知県のご当地グルメ

高知県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、土佐のカツオ料理があります。土佐のカツオ料理は、ワラ焼きたたきが定番で、タマネギ、ミョウガ、ネギなど、たっぷりの薬味に、土佐酢の醤油ダレをかけ、ニンニクスライスと一緒に食べます。その他、塩たたきや角煮、生節、鰹飯、塩辛(酒盗)など料理は多彩です。 高知県の名産品は、芋けんぴでお土産にも人気があります。

高知県の季節ごとのおすすめ観光スポット

高知県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「四万十川や小京都中村の町を見下ろす為松公園の桜」、 夏の観光スポットは、「県下有数の花火大会も行われる香南市手結盆踊り」、 秋には、「客殿から眺める紅葉が見事な竹林寺」、 冬は、「城内が光のアート空間に変身する高知城 光の祭」 がおすすめです。

高知県のその他のおすすめ情報

高知県には、あしずり温泉郷などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「あしずり温泉郷」があります。

さらに表示
高知県のホテル・旅館の宿泊予約

高知県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、高知県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示