鳴門の画像

【夕食バイキングプラン】鳴門の宿・ホテル・旅館

好きなものを好きなだけ♪今夜はお得に食べ放題!

鳴門温泉とは

風光明媚な瀬戸内海国立公園に位置するオーシャンビューのホテル「アオアヲ ナルト リゾート」が湯元の温泉。露天や展望温泉、客室からは、月の道や昇る朝日が眺められる。海のミネラルと重曹を含み、地底1200mから湧く温泉は、美肌にもよい美人の湯。露天温泉からは、海のパノラマを岩造り・石造りの浴槽から堪能できる。展望大浴場は、眼下に広がる海を眺めながら、香り豊かな徳島特産スダチやユズなど、季節の柑橘類が浮かぶ湯でくつろげる。ビーチ、テニス、プール、クルージングなどの施設も充実。鳴門鯛や阿波尾鶏、鳴門金時など地元の山海の幸は、館内にある5つのレストランで味わえる。
湯量
306リットル/分
泉温
27℃
源泉数
1
泉質
ナトリウム-塩化物泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、腰痛、疲労回復、冷え性、肩こり、打ち身、美肌など
アクセス情報
電車の場合:
JR鳴門駅から徳島バスなど鳴門公園行きで10分、バス停:アオアヲナルトリゾート前下車、徒歩1分
車の場合:
神戸淡路鳴門道鳴門北ICから県道11号経由0.5km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

鳴門をさらに冒険しよう


鳴門 で人気の観光スポット

NFT鳴門美術館

徳島県鳴門市撫養町林崎北殿町149

日本国内における美術品及びアート作品のNFT化の普及と発展を目指し、開館20年を機に美術館名を「NFT鳴門美術館」へ改称した。それに伴いコンセプトを一新し、幅広い世代にアートを楽しんでもらえるような企画やイベントを展開している。また美術館内にNFTアート作品の展示スペースを設置し、NFTアートの魅力...

美術館・ギャラリー

大塚国際美術館

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1

鳴門公園内にある世界に類をみない陶板名画美術館。鑑賞ルートは約4kmと日本最大級の常設展示スペースを誇り、古代~現代の西洋名画1000余点を陶板で原寸大に再現している。なかでも古い遺跡や礼拝堂を現地の空間まるごと再現した「環境展示」は必見。西洋美術史の流れがわかる「系統展示」や、古今の作家の作品をテ...

美術館・ギャラリー

鳴門市ドイツ館

徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2

ドイツ村公園の近くにあり、ドイツ兵と地元の人々との交流を記念して建てられた。館内ではミニチュア模型で当時の日常生活を再現。ベートーヴェンの『第九』がアジアで初演されたことにちなみ、その様子を実物大の人形で再現した第九シアター(30分ごとに演奏)は、ぜひ見ておきたい。

博物館・科学館・資料館

鳴門公園

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池

鳴門市の北東端に位置する公園で瀬戸内海国立公園の一部。鳴門海峡や大鳴門橋に隣接しており、眺望の美しさで知られている。周辺には観潮船乗り場や大鳴門橋架橋記念館エディ、大鳴門橋遊歩道 渦の道、エスカヒル鳴門、大塚国際美術館、伍代夏子『鳴門海峡』歌碑などの観光スポットが集まる。

公園

高速観潮船うずしお号

徳島県鳴門市鳴門公園亀浦漁港

小型船なので飛沫がかかるぐらいまでうず潮に接近できるフットワークのよさが魅力。季節や天候によって、渦の大きさが違うが、春から夏にかけての引き潮、または秋から冬にかけての満ち潮の日がおすすめ。流れの中を突き進み、轟音とどろく迫力満点のうず潮を見てみよう。後部オープンデッキは特等席だ。ツボを押さえた説明...

観光船・屋形船・川下り・クルージング

徳島県立渦の道

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池鳴門公園内

大鳴門橋の車道下に設けられた全長450mの海上遊歩道。途中にガラス板がはめ込まれた休憩所が4カ所あり、450m先の展望室まで太平洋、瀬戸内海の雄大な景色を見ながら海上45mの空中散歩が楽しめる。また、先端にある大きな眺望ガラス床からは45m下に迫力満点の、鳴門海峡の激しい潮流や渦潮を見ることができる...

観光道路

大鳴門橋架橋記念館エディ

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池鳴門公園内

うず潮のメカニズムや大鳴門橋の構造などについて遊びながら学べるミュージアム。デジタルアート空間の「Play the Eddy!」や大迫力・高精細の映像「4K 360°シアターawa」、VR観光体験など、子どもから大人まで楽しめる展示物が盛りだくさん。

記念館

エスカヒル・鳴門

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65

全長68mのシースルーエスカレーターで山頂にある360度パノラマ展望台へ。大鳴門橋や渦潮が現れる鳴門海峡を一望でき、撮影スポットに最適。売店では、ご当地ならではの商品が販売されており、見るだけでも楽しいみやげ売場となっている。カフェでは地元の名物を使用したオリジナル商品に力を入れ、なかでも鳴門金時芋...

その他観光交通機関

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



夕食バイキングプランのホテル・その他の宿タイプ

アオアヲナルトリゾート (AoAwo Naruto Resort)
アオアヲナルトリゾート (AoAwo Naruto Resort)
鳴門, 鳴門
客室は全室オーシャンビュー!天然温泉や館内阿波踊り、地の山海の幸を愉しむ5つのレストランがございます。
《アクセス方法》
JR鳴門線鳴門駅→タクシー約10分
鳴門グランドホテル海月 (Naruto Grand Hotel Kaigetsu)
鳴門グランドホテル海月 (Naruto Grand Hotel Kaigetsu)
鳴門, 鳴門
世界三大潮流鳴門のうず潮を眼下に見下ろす鳴門公園の近くに位置し展望大浴場からの眺めは圧巻。ハイライトの本場鳴門の鯛づくし料理をご賞味下さい。
《アクセス方法》
徳島阿波おどり空港→タクシー約35分
鯛丸海月 (Seaside Hotel Taimaru Kaigetsu)
鯛丸海月 (Seaside Hotel Taimaru Kaigetsu)
鳴門, 鳴門
鳴門海峡を目の前に望むオーシャンビューの宿。全館禁煙☆大塚国際美術館まで徒歩3分!鳴門海峡からの海鮮を活かした会席料理が人気
《アクセス方法》
【航空機】徳島空港からタクシー約30分/料金4000円程度、又はバス約35分。【電車】JR鳴門線鳴門駅下車タクシー約15分。【お車】神戸淡路鳴門自動車道鳴門北I.C利用。
鳴門について

鳴門の魅力

鳴門は、渦潮の町として有名で、全長480mの「渦の道」・海上遊歩道が人気で、大鳴門橋で淡路島と結ばれる四国の東の玄関口です。

鳴門の人気の観光地

鳴門の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「大麻比古神社」「大塚国際美術館」「高速観潮船うずしお号」などがあります。

「大麻比古神社」は、約1kmにわたって参道が続き、境内には樹齢1000年を超える御神木の大楠がそびえ立つ、大麻比古大神と猿田彦大神を祀り、県下一の社格を誇る阿波一ノ宮です。

「大塚国際美術館」は、鑑賞ルートが約4kmと日本最大級の常設展示スペースを誇る、鳴門公園内にある世界でも珍しい陶板名画美術館です。

「高速観潮船うずしお号」は、小型船なので、飛沫がかかるぐらいまでうず潮に接近できる、フットワークのよさが魅力の、ベテラン船長が操船するうず潮探勝の観光船で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

鳴門のご当地グルメ

鳴門へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、徳島ラーメンがあります。徳島ラーメンは、豚骨と醤油ベースのこげ茶色をした、濃厚な甘辛いスープが主流で、ご飯のおかずとして食べる人が多いという徳島の名物ラーメンです。

鳴門のその他のおすすめ情報

鳴門の名産品は、大谷焼で人気があります。

さらに表示
鳴門のホテル・旅館の宿泊予約

鳴門のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、鳴門のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示