『みなかみ』のホテル & その他の宿タイプ

検索して料金比較 & 無料キャンセルOKな宿をお得に予約

みなかみをさらに冒険しよう


みなかみで人気のホテル10軒

クチコミ評価
おすすめ
料金の低い順
距離
高評価のクチコミ
みなかみ ホテル ジュラク (Minakami Hotel Juraku)
みなかみ(みなかみ)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. ゲームコーナー
  3. コーヒーショップ
  4. 館内ショップ
  5. コインランドリー
  6. 車椅子対応共用トイレ
  7. スロープ付きエントランス
  8. 階段・通路の手すり
奥利根の清流と谷川を臨む温泉街のリゾートホテルです。シェフ達の作りたてグルメを味わえるディナー&モーニングブッフェが人気です。
4.2

クチコミ275件

1泊あたりの平均料金
¥ 86,882
源泉湯の宿 松乃井 (Matsunoi)
みなかみ(みなかみ)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 屋外プール
  3. コーヒーショップ
  4. バー
  5. 館内ショップ
  6. 車椅子対応共用トイレ
  7. スロープ付きエントランス
  8. 送迎(要予約)
利根川、谷川、尾瀬を望み、利根川源流の畔3万坪の雄大な自然の中に建、1日50万リットルの生温泉と、料理自慢の宿!東京~2時間とアクセスも抜群。
4.1

クチコミ882件

1泊あたりの平均料金
¥ 60,608
辰巳館 (Tatsumikan)
みなかみ(みなかみ)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. ゲームコーナー
  3. コーヒーショップ
  4. バー
  5. 館内ショップ
  6. 階段・通路の手すり
  7. 結婚式場
  8. FAX
谷川岳を遠望する利根川沿いの静かな温泉宿。川のせせらぎが聞こえる山下清画伯の大壁画風呂。露天風呂をはじめ、いろりで炭火を囲む山里料理が名物。
4.5

クチコミ196件

1泊あたりの平均料金
¥ 60,740
法師温泉長寿館 (Hoshi Onsen Chojukan)
みなかみ(みなかみ)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 館内ショップ
  3. 階段・通路の手すり
  4. 風呂
  5. 囲碁
  6. 将棋
  7. 子供用ソリ
  8. 大浴場
弘法大師が諸国巡錫の折発見した温泉で、法師温泉と呼ばれています。浴槽の真下から自然湧出している大浴場と男女入替制の野天風呂付中浴場と小浴場有
"また行ってみたいですね"
4.2

クチコミ120件

1泊あたりの平均料金
¥ 53,442
ホテルルートイン沼田 (Hotel Route Inn Numata)
沼田(みなかみ)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 車椅子対応共用トイレ
  3. 車椅子対応エレベーター
  4. 和食
  5. 洋食
  6. バリアフリー
  7. 日本語
沼田公園が最寄りにあり、四季折々の景色をお楽しみいただけます。ビジネスや観光の拠点として、ぜひご利用ください。
1泊あたりの平均料金
¥ 11,828
吟松亭 あわしま (Ginshotei Awashima)
老神(みなかみ)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. ゲームコーナー
  3. コーヒーショップ
  4. バー
  5. セキュリティボックス(フロント)
  6. 館内ショップ
  7. コインランドリー
  8. 車椅子対応共用トイレ
尾瀬と日光の玄関口、老神温泉の高台に建ち、雄大な緑の木立ちの中に静かに佇む日本旅館。館内施設が充実し楽しさ一杯。特に料理と露天風呂が好評。
3.9

クチコミ56件

1泊あたりの平均料金
¥ 45,320
源泉湯の宿 紫翠亭 (Shisuitei)
老神(みなかみ)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. コーヒーショップ
  3. バー
  4. 館内ショップ
  5. スロープ付きエントランス
  6. FAX
  7. 送迎(要予約)
  8. 風呂
温泉街の小高い丘の上に位置し、中庭の吹割の滝など老神の自然を満喫できる宿。地元の旬の素材を活かした四季替わりの半会席料理でおもてなし。
4.2

クチコミ116件

1泊あたりの平均料金
¥ 58,455
豆富懐石 猿ヶ京ホテル (Sarugakyo Hotel)
猿ヶ京(みなかみ)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 屋外プール
  3. コーヒーショップ
  4. 館内ショップ
  5. 階段・通路の手すり
  6. お客様の希望に応じた離乳食の用意
  7. 送迎(要予約)
  8. 風呂
北に谷川連峰、南に赤谷湖を望む高台にあり、ヒノキ造りの大浴場、広々とした男女別の露天風呂、自家製の季節の豆富懐石料理が自慢の宿です。
4

クチコミ69件

1泊あたりの平均料金
¥ 62,504
水上高原ホテル200 (Minakami Kogen HOTEL 200)
みなかみ(みなかみ)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 屋外プール
  3. ゲームコーナー
  4. バー
  5. セキュリティボックス(フロント)
  6. 館内ショップ
  7. コインランドリー
  8. スロープ付きエントランス
見渡す限りの大自然に囲まれた200万坪の高原リゾート☆みなかみ随一の泉質を誇る美肌の湯と家族で遊べるアクティビティを満喫☆
4

クチコミ151件

1泊あたりの平均料金
¥ 52,286
坐山みなかみ (Zazan Minakami)
みなかみ(みなかみ)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 送迎
  3. ゲームコーナー
  4. コーヒーショップ
  5. バー
  6. 館内ショップ
  7. スロープ付きエントランス
  8. 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
館内は明るく清潔感あふれる現代和風です。常時500点以上の絵画や文人墨客の足跡、そして四季の花々が飾られており、落ち着きと格調のある宿です。
4

クチコミ261件

1泊あたりの平均料金
¥ 56,511

みなかみ で人気の観光スポット

谷川岳 天神平

群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林谷川岳ロープウェイ

谷川岳の稜線上にひろがる平坦地で、谷川連峰を眺めるのに絶好の展望ポイント。山麓から谷川岳ロープウェイを利用すれば、わずか15分で標高1319mの天神平に到着する。天神平からさらにペアリフトに乗って天神峠展望台まで登れば、間近に双耳峰[そうじぼう]の谷川岳を眺められる。

高原・湿原・森・林・木

赤谷湖

群馬県利根郡みなかみ町猿ケ京温泉

赤谷川をせき止めた相俣ダムにより出現した人造湖。かつて湖の底には笹の湯、湯島温泉などがあったが、ダム建設により湖底に沈み、湖岸に猿ケ京温泉が造られた。現在は三国国境の山並みを映す静かな湖で、ワカサギやヤマメなど渓流魚の釣り場としても人気。アウトドア会社によるレイクカヌーツアーが人気。

湖沼・池

奥利根水源の森

群馬県利根郡みなかみ町藤原

標高1400mに位置する国内屈指のブナの森で、日本の巨木100選にも選ばれたぶな太郎の近く。キャンプ場もあり、森林浴や渓流遊びを楽しみながら、緑と水について学ぶことができる。新緑シーズンと秋の紅葉シーズンは特に人気。

高原・湿原・森・林・木

みなかみバンジー

群馬県利根郡みなかみ町小日向143

壮大な山々を望みながら、流れのある川に向かってジャンプ。全身で大自然を満喫し、解放感や達成感を味わえる。バンジー初体験はまずこちらへ。

観光牧場・観光農園

たんばらラベンダーパーク

群馬県沼田市玉原高原

玉原高原にあるスキー場のゲレンデに約5万株のラベンダーが咲き揃う。最盛期の7月中旬~8月中旬には、紫色の絨毯を敷き詰めたような、色鮮やかな光景が一面に広がる。シーズン中には沼田駅から直行バス(1日3本)が運行される。上部の花畑へは夏山リフト(往復900円)の利用も可。

庭園・植物園・ハーブ園

月夜野びーどろパーク

群馬県利根郡みなかみ町後閑737-1

2000年前のローマングラス、アール・デコの名品を展示するグラスアート美術館(入館550円)やガラス工場見学、体験工房、ショップなど、ガラスを見たりガラスを楽しんだりできる。体験は本格的な吹きガラスのほか、曇りガラス状に模様を描くサンドブラスト、絵付けなど、所要30分~1時間。サンドブラスト1430...

美術館・ギャラリー

榛名神社

群馬県高崎市榛名山町849

榛名山南中腹に位置する、用明天皇(585~87)時代に創建されたといわれる古社。古くから山岳仏教・修験道の霊場として、五穀豊穣・雨乞いの神社として、榛名山信仰の参拝者を集めてきた。荘厳な雰囲気の漂う境内には、戦国時代、武田信玄が箕輪城攻略の際、矢を立て戦勝を祈願したと伝わる国指定天然記念物の矢立杉の...

社寺・教会

奈良俣ダム

群馬県利根郡みなかみ町藤原字洗ノ沢

平成元年(1989)、利根川源流に近い支川・楢俣[ならまた]川に完成したロックフィル式のダム。高さ158mと、全国でも屈指の高さと大きさを誇る。ダム下流側からダム堤頂まで遊歩道がある。

ダム

天一美術館

群馬県利根郡みなかみ町谷川508-2

青木繁[あおきしげる]や梅原龍三郎[うめはらりゅうざぶろう]、熊谷守一[くまがいもりかず]ら日本の近代画や書画、ピカソやマチスなどの洋画を収蔵。なかでも岸田劉生[きしだりゅうせい]の有名な『麗子像』をはじめ、数十点の作品を収蔵し、常設展示している。所要30分。

美術館・ギャラリー

小野りんご園

群馬県沼田市横塚1330-2

インターチェンジからも近く、アットホームな雰囲気。クイズやプレゼントなど、さまざまなイベントを考えているユニークな農園。

観光牧場・観光農園

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA