群馬県の画像

【アパホテル】群馬県の宿・ホテル・旅館

アパホテルは、直営すべてが駅前や繁華街などの好立地。全ホテル、ロビーおよび全客室に、Wi-Fi接続(無料)を導入。客室アメニティにもこだわり快適な環境を提供しています。

群馬県をさらに冒険しよう


群馬県 で人気の観光スポット

群馬県立金山総合公園(ぐんまこどもの国)

群馬県太田市長手町480

広大な敷地内には520mを滑り降りるサマーボブスレー(大人300円、小人200円)や、変わり種自転車が楽しめるサイクル広場、木工や陶芸の体験学習ができる工房などがあり、親子で1日中楽しめる。園内の児童会館にはプラネタリウムのほか、プレイルーム、クラフトルーム、ビデオライブラリー、パソコンルームなどが...

公園

茂林寺

群馬県館林市堀工町1570

応永33年(1426)開山された古刹で、巌谷小波[いわやさざなみ]の童話『文福茶釜[ぶんぶくちゃがま]』のモデルとなった伝説のある寺。総門から茅葺きの山門までの参道には、表情や姿形の異なる20体の狸の像が並び、参拝者のほほえみを誘っている。茅葺きの法堂では、周囲1.2m、重さ11.3kgもある伝説の...

社寺・教会

桐生市有鄰館

群馬県桐生市本町2-6-32

江戸時代の寛延2年(1749)に現在地に店舗を構えた、矢野商店が使っていた蔵群。蔵は江戸時代から大正時代に建築された土蔵や煉瓦造で、桐生市の歴史を物語る貴重な遺産として、市の重要文化財に指定されている。現在は、多目的スペースとして開放され、文化・芸術活動の場として活用されている。

歴史的建造物

つつじが岡公園

群馬県館林市花山町3278

推定樹齢800年のヤマツツジの巨樹が見られるツツジの名所。館林城の外堀だった城沼[じょうぬま]の畔に広がる12万9000平方mの総合公園で、国指定名勝の「蹲躅ヶ岡[つづじがおか]」を中心に、園内には100余品種、約1万株ものツツジが植えられている。つつじ映像学習館のあるつつじが岡ふれあいセンターや旧...

公園

大川美術館

群馬県桐生市小曽根町3-69

桐生市出身の実業家、大川栄二(1924-2008)が40年にわたり収集した約1200点の作品を根幹としている。収蔵作品は、現在約7300点をかぞえ、松本竣介を中心とした日本近現代の洋画を常設展示している。西洋絵画では、ピカソ、ルオーをはじめ、20世紀アメリカを代表するベン・シャーンらを中心に約600...

美術館・ギャラリー

富弘美術館

群馬県みどり市東町草木86

事故で首から下の体の自由を失い、口に筆をくわえて文字や絵を描くみどり市出身の詩画作家・星野富弘氏の水彩画を展示している。素朴な草花の絵に添えられた、星野氏の言葉にも感動する。所要時間1時間。

美術館・ギャラリー

桐生織物記念館

群馬県桐生市永楽町6-6

この記念館は、昭和9年(1934)桐生織物同業組合の事務所として建設された建物。平成9年(1997)に国(文化庁)の登録有形文化財、平成28年(2016)に日本遺産として、また、経済産業省の近代化産業遺産にも平成19年(2007)認定されている。織物記念館2階の織物資料展示室では、桐生織物の歴史や製...

博物館・科学館・資料館

織物参考館・紫

群馬県桐生市東4-2-24

桐生織物の歴史を展示と体験を通して紹介している。明治から昭和にかけての資料約1200点などを展示。なかでも3人がかりで織る日本一大きい明治時代の木製高機は興味深い。手織りコースター織2枚2750円や藍染め(実費)などの体験教室もある(要予約)。所要1時間。

博物館・科学館・資料館

田島弥平旧宅

群馬県伊勢崎市境島村2243

JR本庄駅の東北、利根川にほど近い地にある豪壮な造りの住宅。伊勢崎市境島村地区は、江戸時代中期から蚕の卵である蚕種[さんしゅ]製造の盛んな地。田島家も蚕種製造農家の1つで、弥平は明治初期に近代養蚕法「清涼育[せいりょういく]」を大成した功労者。文久3年(1863)建築の主屋は、換気設備の越屋根とも呼...

歴史的建造物

桐生明治館

群馬県桐生市相生町2-414-6

明治11年(1878)に建てられた擬洋風建築で、和風の小屋組と洋風の外観装飾が特徴的。明治時代には群馬県衛生所・医学校として使用され、昭和51年(1976)国の重要文化財に指定。1階の展示室には、大正時代のピアノや黒漆塗りの家具などアンティークな品々が展示されている。2階中央は貴賓室となっており、黒...

歴史的建造物

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



アパホテルのホテル・その他の宿タイプ

アパホテル<前橋駅北> (APA Hotel Maebashi-Ekikita)
アパホテル<前橋駅北> (APA Hotel Maebashi-Ekikita)
Maebashi Station, 前橋
2024年5月1日リニューアルオープン!
《アクセス方法》
JR両毛線前橋駅北口から徒歩8分。または上毛電鉄中央前橋駅より徒歩2分。関越自動車道前橋ICから車で15分。
アパホテル<高崎駅前> (APA Hotel Takasaki-Ekimae)
アパホテル<高崎駅前> (APA Hotel Takasaki-Ekimae)
Takasaki Station, 高崎
高崎駅西口から徒歩1分!(デッキ直結) 天然温泉大浴殿&サウナ付き!高崎アリーナまで徒歩8分!
《アクセス方法》
高崎駅西口から徒歩1分!(デッキ直結)天然温泉大浴殿サウナ完備!高崎アリーナまで徒歩約8分!高崎芸術劇場まで徒歩約10分!Gメッセ群馬まで徒歩約15分!当館には提携している駐車場はございません。
アパホテル<伊勢崎駅南> (APA Hotel Isesaki-Ekiminami)
アパホテル<伊勢崎駅南> (APA Hotel Isesaki-Ekiminami)
Isesaki City, 伊勢崎
JR伊勢崎駅から徒歩6分 無料駐車場完備 お部屋にウェルカムウォーター設置、コード決済・電子マネー利用可
《アクセス方法》
JR・東武線伊勢崎駅から徒歩6分。北関東自動車道駒形ICから10分。高速バス:バスタ新宿⇔アパホテル伊勢崎駅前 乗り換え無し(2時間10分)◆平面駐車場無料(90台)大型車駐車可能◆各工業団地まで10~20分
群馬県について

群馬県の魅力

群馬県は、草津や伊香保、四万、水上温泉などが集まる温泉天国です。

群馬県の人気の観光地

群馬県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「鬼押出し園」「富岡製糸場」「軽井沢おもちゃ王国」などがあります。

「鬼押出し園」は、平成28年(2016)9月にジオパークとして認定された、浅間山北麓に最大幅2km、長さ5.5kmにわたって黒々と広がる溶岩群の奇勝です。

「富岡製糸場」は、明治5年(1872)に生糸の生産量・品質向上のため明治政府が設立した、約1万6000坪の敷地に創業当初の建物がほぼ完全な状態で残る模範器械製糸工場跡です。

「軽井沢おもちゃ王国」は、雄大な浅間山が一望できる大観覧車や5階建て立体迷路「大迷宮アスレチック城」などがある、見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパークで、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

群馬県のご当地グルメ

群馬県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、おっきりこみがあります。おっきりこみは、「煮ぼうとう」「お切り込み」とも呼ばれ、昔から群馬県や埼玉県北部の農山村で作られていた、野菜を煮て味噌や醤油で味付けし、幅広の生麺をそのまま入れて煮込む料理です。 群馬県の名産品は、こんにゃく料理でお土産にも人気があります。

群馬県の季節ごとのおすすめ観光スポット

群馬県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「見事な桜のトンネルが続く赤城南面千本桜」、 夏の観光スポットは、「花火とレーザーの組合せが幻想的な榛名の祭り」、 秋には、「険しい岩肌と紅葉のコントラストが美しい妙義山」、 冬は、「冬花火も行われる榛名湖イルミネーションフェスタ」 がおすすめです。

群馬県のその他のおすすめ情報

群馬県には、草津温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「草津温泉」があります。

さらに表示
群馬県のホテル・旅館の宿泊予約

群馬県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、群馬県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示