Kitakami Riverの画像

【個室食、部屋食でお食事を楽しめるプラン】Kitakami Riverの宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】ゆったりとお食事を楽しむなら!個室食・部屋食でお料理を味わえるプランを取り揃えました!

Kitakami Riverをさらに冒険しよう


Kitakami River で人気の観光スポット

盛岡城跡公園(岩手公園)

岩手県盛岡市内丸1-37

北上川と中津川の合流点に突き出した丘陵上に位置する城跡公園。盛岡城は、盛岡藩初代藩主・南部信直が築城を開始し、寛永10年(1633)に完成。明治39年(1906)に近代公園として整備され、「岩手公園」として開園した。国指定史跡である盛岡城跡の本丸、二ノ丸、三ノ丸、淡路丸などの曲輪を配した城内には、数...

遺跡・史跡・城址

石割桜

岩手県盛岡市内丸9-1

盛岡地方裁判所前庭にある、巨大な花崗岩を割って自生する樹齢約350~400年のエドヒガンザクラ。国の天然記念物にも指定されており、市内でいち早く花を咲かせる。例年の見頃は4月上旬~中旬。

花見スポット

岩手県立美術館

岩手県盛岡市本宮字松幅12-3

岩手県を代表する3人の芸術家、萬鐵五郎、松本竣介、舟越保武の作品を中心に展示する。国内外のすぐれた作品による企画展も開催している。

美術館・ギャラリー

紺屋町番屋

岩手県盛岡市紺屋町4-33

大正2年(1913)に盛岡市消防団第五分団の番屋として建てられた典型的大正年間の木造洋風建築。盛岡市の保存建築物に指定されている。

歴史的建造物

盛岡天満宮

岩手県盛岡市新庄町5-43

緑豊かな天満宮の丘にひっそりとたたずむ神社。石川啄木が読書や思索のために散策に訪れたという境内には、ユーモラスな顔立ちの一対の狛犬が鎮座し、啄木はこれをこよなく愛したといわれている。松尾芭蕉の碑も見られる。

社寺・教会

大慈寺

岩手県盛岡市大慈寺町5-6

中国様式の珍しい山門を持つ。盛岡出身の第19代総理大臣、原敬の菩提寺としても知られる。

社寺・教会

もりおか啄木・賢治青春館

岩手県盛岡市中ノ橋通1-1-25もりおか啄木・賢治青春館(旧第九十銀行)

明治43年(1910)に竣工した旧第九十銀行の建物を保存活用。石川啄木と宮沢賢治が過ごした明治・大正時代の盛岡の街と、2人の歩みを紹介。重要文化財の建物も必見で、旧頭取室(映像体験室)や旧金庫室(光と音の体験室)など見どころ多数。1階には喫茶「あこがれ」やオリジナルグッズを販売するショップもある。

博物館・科学館・資料館

啄木新婚の家

岩手県盛岡市中央通3-17-18

東京で処女詩集『あこがれ』を出版した後の明治38年(1905)6月に、石川啄木と妻節子が結婚生活を始めた家。両親、妹が同居する暮らしは窮迫し、わずか3週間で転居したが、ここでの生活ぶりは随筆『我が四畳半』に記されている。木造平屋建ての家は、藩政時代には中級武士の住む武家屋敷だったもので、盛岡市指定有...

歴史的建造物

盛岡手づくり村

岩手県盛岡市繋字尾入野64-102

南部鉄器・南部せんべい・竹細工など11業種14の工房があり、職人の技を見ることができる。手づくり教室で体験も可。

陶芸・手工芸体験

いーはとーぶアベニュー材木町

岩手県盛岡市材木町

北上川の東岸、材木町のメインストリート。賢治ゆかりの光原社、背広姿の賢治が腰掛ける石座など、光や音楽をモチーフにした6つのモニュメントでファンタジックな賢治の世界を堪能できる。4月第2土曜~11月の最終土曜は、路上買物市「よ市」で賑わう。

繁華街・町並み・散歩道

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



個室食、部屋食でお食事を楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

盛岡つなぎ温泉ホテル紫苑 (Morioka Tsunagi Onsen Hotel Shi-on)
盛岡つなぎ温泉ホテル紫苑 (Morioka Tsunagi Onsen Hotel Shi-on)
Tsunagi, 盛岡
全室から御所湖と奥羽山脈の山並が一望できます。広々としたロビーは心休まるものがあり充実した館内施設で安らぎの一時を満喫できます。
《アクセス方法》
JR東北新幹線盛岡駅東口出口→バスつなぎ温泉行き約35分つなぎ温泉バス停下車→徒歩約10分
四季亭 (Shikitei)
四季亭 (Shikitei)
Tsunagi, 盛岡
温泉街の一番奥にあり、純和風の建物と静けさが旅の疲れをいやします。地元の食材を生かした月替りの会席料理も自慢です。
《アクセス方法》
JR東北新幹線盛岡駅東口出口→バスつなぎ温泉行き約35分つなぎ温泉下車→徒歩約10分
盛岡つなぎ温泉愛真館 (Morioka Tsunagi Onsen Aishinkan)
盛岡つなぎ温泉愛真館 (Morioka Tsunagi Onsen Aishinkan)
Tsunagi, 盛岡
北東北の観光の拠点として、便利な立地の多様なお風呂で1館でおふろのはしごを楽しめる風呂自慢の宿。
《アクセス方法》
JR東北新幹線盛岡駅→バスJR盛岡駅からつなぎ温泉行き約35分つなぎ温泉下車→徒歩約3分
スーパーホテル矢巾駅東口 天然温泉 百万石の湯 (Super Hotel Yahaba Station East)
スーパーホテル矢巾駅東口 天然温泉 百万石の湯 (Super Hotel Yahaba Station East)
Yahaba, 盛岡
10月31日より連泊中の客室清掃について、「清掃なし」を基本とさせていただき、お部屋には入りません。タオル類はドアの前にご準備します。
《アクセス方法》
JR・東北本線 矢幅駅より徒歩約3分!