クチコミ 3096 件の総評
宿泊者のクチコミをチェック
クチコミは利用者のみから投稿されています
非常に満足
クチコミ 3,096 件の総評
1番の魅力はコスパだと思います。部屋などは、泊まることメインなら十分。ただし、立地はMRTホイクワンから割とあるので、タクシーなど必須。その道はいつも混んでます。スクンビット側に出るなら、MRTか、トンロー、エカマイ側へタクシーがおすすめ。目的次第ではありだと思います。
駅から遠い。 タクシーを使った。 5泊したが特に問題はなかった。 朝食も必要十分。
ホイクアンからソンテウ(8バーツ)あり。バイタクも同じ場所からあります。 ホテルの隣はセブンイレブン。駅とホテル間の道は渋滞。歩道は狭く歩きにくい。 雑踏やソンテウを楽しめる方は良いと思います。 ホテル自体は問題なし。私の泊まった部屋はカードキー、番号式セーフティbox、冷蔵庫あり。
良い点:建物は新しくないが綺麗に掃除してある。好印象。朝食もgood. 悪い点:駅から遠い。ギリギリ歩ける距離。MRT駅から歩いて15分以上は、かかる。老人には無理。タクシー
MRTフアマークから1kmちょつとですが、歩くと20分ほどかかります。歩道が狭く歩きにくいのが原因。モトサイはB20で言ってくれますが、ショートカットはなく車道は混雑していてスムーズ感はありません。ほかにソンテーウもありますが、とちらは完全に停滞に巻き込まれることになります。 ということでフアマークからのアクセスが悪すぎ。なので、プララマカーウやサイアム方面は、2人以上ならタクシーのほうが楽。 フアマーク駅からホテルまでの間には中華飯店だらけ。しかも完全に漢字世界でまったく中国です。しかも安くありません。どの店もエアコンはありますが、ひと皿B100以上します。タイ料理はイサーン料理(非冷房)が2軒あるのと、麺類の屋台だけ。 ホテル自体は悪くありませんが、駅からホテルまでのアクセスの悪し、そして中国雰囲気に辟易しました。
2,019年8月13日にマニラへ、14日から17日までバンコックへ。17日から19日マニラに滞在。初めてのタイバンコックの旅行。ホテル選びも慎重に決めました。 1:スワンナプーム国際空港からAirport Rail Linkで、マッカサン駅でMRTA(地下鉄)に乗換Huai Khwang へ、そこからタクシーで45バーツでホテルへ到着。タクシー運転手はホテル名を言っても分からず、agodaのホテルバウチャーを見せても分からず、携帯の地図を見せて行ってもらった。翌日夜一人で駅の近くのナイトマーケットに行ったが大人の足で12~15分歩く。5歳の娘と一緒だとちょっと無理かな。 2:フロントの方々が親切。特に女性。人見知りな娘が徐々に「お姉さん」と呼び、フロントの女性も娘を名前で呼んでくれ、非常に親近感が湧いた。また、当然かもしれませんが、近場のマーケットやワットポーへの行き方も私の下手な英語を理解して(?)丁寧に教えてくれた。 3:小さいながらもプールが有り、娘がとても喜んだ。水深は1m20cmで娘は足がとどかないが、大人と一緒ならば問題なし。24時間オープン。 4:喫煙出来る部屋は無し。ホテル出入り口の向かって右側にベンチと灰皿が数個有り。また、プールサイドで喫煙可能。 5:バスタブが有り、娘が大喜び。お湯も出て水圧十分。ハンドシャワーでなく固定シャワーだったのが残念。 6:朝食はバイキング方式で種類もまあまあ有る。味も良かったです。10:00迄。 以上、もし、今後タイバンコックに行く機会が有れば、必ず宿泊すると思います。滞在中数回タクシーを利用しましたがメーターで走ってくれるのがほとんどでしたが、ワットポーからホテルまでは最初500バーツと言われ、別のタクシーで300バーツでした。帰国日はホテルフロントでタクシーを呼んでもらい、フロントの女性はメーターで走ってくれますよと言ってくれた。そのタクシーの運転手も中年の女性で非常に親切でメーターで200バーツちょっとでしたが300バーツ払いました。親切にしてくれる方にはチップを差し上げたくなるものですね。
駅からやや歩きます。 荷物があると要タクシー ただしリーズナブルなので、価格分の価値はあるかなと思いました。 30年前は高級ホテルだったという印象のつくり
少し古めだが浴槽がある。ロビーに自動演奏ピアノ。朝食のメニューは多国籍対応で豊富。コスパが良いと思う。またバンコクに行く時は利用すると思う。
MRTファイクアン2番出口出て右に曲がり歩道沿いを歩けば大通リを渡らず迷わず行けます。大型スーツケース引っ張って行くのは20分ほどかかり苦労しますが、普通に歩くなら12,3分程度なので雨が降らなければOKな立地。 途中にカオマンガイ屋台40B、1h180Bのマッサージ、24h営業の火鍋&点心のお店など地元民で賑わってるお店も多数。 隣にセブンイレブン、MRT近くに小さ目のマックスバリュー、前の大通りを渡ればナイトマーケットやパワースポットで夜遅くまで賑やかです。 部屋は広く、良く冷える冷蔵庫、保温出来る電気ポットもあり、シャワーの水圧が弱い点を除けば使い勝手が良いです。 朝食はちょうど良い品数で、味もなかなかGOOD。 サラダの野菜が新鮮で、コーヒーマシーンはカプチーノやエスプレッソなど数種類、プールサイドにシェフサービスの卵コーナーもあります。 韓国人の団体客はEV前の別会場の朝食なので、静かにゆっくり食べられました。 フロントの接客がいいですし、プールもあるし、ロビーのピアノの自動演奏聴きながら寛ぐにも良いホテルだと感じました。 また利用したいホテルです。
良ཽいཽ点ཽ…バཽスཽタཽブཽ付ཽきཽ。 悪ཽいཽ点ཽ…駅ཽかཽらཽ遠ཽいཽ
1,000バーツはしない感じ。中国人だらけで鬱陶しい。窓を開けるとタバコに吸い殻と鳥の糞だらけ。ドアが薄い。お湯の出が悪い。2泊目はシーツ交換なし。アメニティだけは何故かそれなりに揃っていた。
地下鉄ファイクアン駅から歩いて10分だが、バイタクで3分。タイ人の生活圏の中なので、普通の観光とは異なった散策ができる。 朝食は旨いし、部屋はきれい。隣には7-11が2軒。三叉路には屋台圏と現地人用の本格的マッサージが2軒(ラストイン10時まで)。夜はカウボーイ(スクムビット)まで地下鉄でわずか4駅。ドンムアン空港からタクシーで200バーツ、スワンナプーム空港から300バーツ。観光の中心地からは若干離れるが、その分落ち着ける。この地域、大好きです!
暗い室内であまり清潔とも思えない感じです。
前回利用してよかったので再度利用しました。 しかし、セキュリティボックスは使えないし、Wi-Fiの入りもあまり良くなかった… パタヤのホテルでは無理で驚くほどWi-Fi環境がよかったので、改善して欲しい。
MRTホイクワン駅が最寄り駅になるのかな…?少し距離があるがモタサイに乗るの楽しいから全然良い!駐車場 のスタッフに駅の名前を言えばタクシーを呼んでくれる。シャワーが若干弱かったかな… またここは利用したいです!
スタッフがとても感じがよくて、携帯のSIMカードの設定も気持ち良くやってくださいました。(=^ェ^=) 場所は駅から遠いですが、バイタクを使えばいいので個人的には問題なし。 次回も多分お世話になります^_^
親切
バイクタクシーを利用できるなら場所の不便さも感じないだろうが、これからの雨期には外出が問題になると思う。タクシーを利用するにも時間帯によっては渋滞が酷い通りにある。
立地が悪い。シャワーの温度がぬるま湯程度にしか上がらない。
2回目の利用です。地下鉄駅から徒歩15分と遠いが、ホテルからは頻繁に通るソンテウ利用(7バーツ)、帰りは2系統のソンテウが走っているのでタイ語が出来なければ無理なのでモトサイ(20バーツ)で簡単にアクセス可能。煩い中国人団体観光客が毎日観光バスで多く利用しているが、朝食会場が別に用意されているので問題なし。部屋も一般客とは別の低層階にアサインしている模様。隣にコンビニ、部屋内の金庫、大き目のバスタブなどリーズナブルなホテルです。
基本的に年季が入っているので綺麗ってことはないが、とんでんもなく汚いわけではない。問題なく使える。シャンプーなどのアメニティが弱いが、歯ブラシも含め基本的なものはある。Wifiが有料。コンビニや食堂はすぐ近くにある。スタッフは目の前のモタサイを呼んでくれる→モタサイ使用が基本。駅までモタサイで5分。ホイクワンエリアの渋滞を考えると、タクシーよりモタサイ&MRTがベター。
それまで泊まってきたホテルのシャワーがなかなかお湯が出なかったり、トイレの方までびしょびしょになってしまうことがあったので、バスルームが快適だったのがまず良かったです。久しぶりにシャワーが気持ちいいと感じました。朝食も美味しく、様々な種類の料理が楽しめました。駅からは少し遠いですが、ホテルの周りにはコンビニや安くて美味しいタイ料理のレストランがあったので、滞在している間は不便はしなかったです。
いまどきwifi有料なのが大幅減点。朝食ビュッヘはホテルの規模の割に数が少ない。コンビニがホテル隣にセブンイレブンあり。プールは10×3メートルと小さい。バスタブ付で部屋はまあまあ広い。最寄り駅地下鉄ファイクワーンより徒歩20分くらいで遠い。
ホテルに入るとロビーはレモングラスの良い香りが立ち込めており、上級ホテルの雰囲気を漂わせている。その立地条件の悪さゆえに日本人観光客からは敬遠されがちだが、かなりオススメできる優良ホテルといえる。客層は中国人が最も多いが(中国の旅行代理店と契約しているせいか中国人のツアーバスが横付けされる光景を何度か見かけた)、それだけではなく欧米の旅行者やタイ人の若い女性なども多い。今回はスタンダードの部屋に泊まったが、それでも部屋の広さは充分だった。ベッドは日本のビジネスホテルよりも寝心地が良いかもしれない。立地の悪さは他の方が指摘されているので割愛するが、あえて他に短所をあげるとすれば、朝食は遅めの時間帯(9:00過ぎ)に行くと、バイキング料理の一部が無くなっている可能性がある。10:00近くになると、もう補充する気はない様子だったので、なるべく早めに食事をした方が良いだろう。それから部屋によって朝方に内装工事などで騒々しいことがある。とくにエレベーター前の部屋は驚くほど騒々しいので耳栓が必要だろう。それから通常のホテルだとチェックアウト後に荷物預かりを引き受けてくれるが、このホテルは団体客を対象としているせいか、そのシステムが存在していない。とはいえ、しっかり受付のところで夜まで預かってくれたので心配要らないだろう。それから室内でWi-Fiを利用する場合は100Bかかる(24時間利用可)。同クラスのホテルで駅から近いと7000円くらいしそうなものだが、3000円程度という価格からも極めて良心的なホテルだといえる。ちなみに最寄りのホイクワン駅からバイク(モータサイ)だと20B、タクシーだとワンメーター(35B)+αで行ける。ホテルからエアポートレイルリンクのマッカサン駅までは60バーツ程度で行ける。
スタッフは市内中心部のホテルスタッフにはない素朴さがあり、清潔でゆったりとした室内と併せて、多少の交通利便性の難も消し飛ばしました。ホテルの隣にはコンビニがあり、通りを挟んだ正面には食堂(麺類)もあるので小腹すいた時など便利です。最寄駅は地下鉄クワィフワァン駅で徒歩20分位ですが暑気にはキツイかも。ホテル前の通りは朝夕交通渋滞がひどいので、モーターサイでの移動がお薦めです。駅近辺には地元商店街・マーケットがあり、散策してみるのも楽しいと思います。是非もう一度滞在したいホテルとなりました。
ホイクアンより歩くと距離があるが料金が安い。ゴルフ目的の宿泊だったので朝食スタート時間が6:00~で助かった。もう少しメニューを毎日変更してもらえれば最高です。
値段も安く、快適で 金土曜日の夜はピアノ演奏もあって非常にレベルの高いHOTEL. 残念なのは、地下鉄の駅から遠い(歩20分)ことと、中国人のツアー客でいっぱいな点。
地下鉄の駅から20分くらい歩きますが、タクシーに乗ればokです。部屋は広く清潔で、バスタブもあります。スタッフはプロ意識があり、対応もとてもいいです。ホテルの周りは繁華街ではなりませんが、その分静かで敷地も広いです。隣にセブンイレブンや地元の人たちが行くレストランが数件あります。
地下鉄の駅まで20分ぐらいですがタクシーを利用すればまったく問題ないと思います。同料金帯のホテルにも泊まりましたがすべての点で質が違うと思います。
ここは初めて滞在しましたが、値段の割には結構快適でした。MRTには歩いて7、8分かかりますので、可能であればモーターサイを利用すると楽だと思います。エスプラナードやセントラルラマ9などのショッピングモールに近いので買い物やレジャーにはとても良いと思います。その近くにはナイトライフを楽しめる場所もあり、シーロムなどの中心地にいかなくてもそこそこ楽しめると思います。部屋は広くて快適でしたが、シャワーのお湯の出がイマイチだったかも。空港へのアクセスは良いとは言えないので、タクシーがを使うことになると思います。WIFIは別途一日100Bかかります。まあでも部屋代自体が安いので許容範囲でしょうか。サウナと小さめのプールがありましたが、場所的に一階のの朝食を取るロビー横でしかも道路沿いなので、なんか使い辛い印象がありました。朝はピアノの自動演奏があったり、夜はピアニストによる演奏がたり、そのあたりはちょとオシャレ感がありましたね。
二度目の滞在。前回同様部屋は奇麗で掃除も行き届いていた。wifi使用料100バーツ/日でネット使用可能であった。スクンビット周辺のホテルと比べると割高感は否めないが、ラチャダー周辺限定でなら選択可。
ラチャダー周辺にホテルが少なかったため宿泊。部屋は清潔。空調設備も新しかった。周辺環境は静かであるが、駅から徒歩圏ではないので注意が必要。wifiも有料であり、全体的にクオリティに対し価格が高めの印象を受けた。
何度も泊っていますが、朝の団体さんを除けば、気軽でコスパ良好だと思います。 駅まで行くにはバイタク頼まないと辛いです。 品数は少ないのですが、朝食が丁寧でおいしいです。
何といってもスタッフの対応がピカイチ、笑顔、対応 部屋も清潔、広々言う事無し。 今回、翌日、ホアヒンへ、行くのに、誰も彼も2500B。 ホテルへ聞くと、2300B少々ですが、少しラッキー。 ホテルへ頼むと高い事言ってきますが、逆でした。 差額分で、みんなにアイスクリームを買ってあげた所、一人一人、ありがとうと 喜んで食べてくれました。 これからは、バンコクの常宿にしようと思いました。
今回2回目ですが、スタッフの、対応が良く、気持ちよく過ごせる、ホテルです。今回は、2日目から、友人を含め、パタヤへ行くことになっていたので、1泊でしたが、バンコウに、とどまるのであれば、部屋、スタッフ、オリエンタルホテルに、負けないでしょう。
スタッフの対応が、最高。料理も美味しかったです。部屋も綺麗。 わざわざ、高いホテルなど泊る必要性が、感じられませんでした。 今回、初めて、宿泊しましたが、これから、バンコクでは、このホテルに、します。
夜はロビーでピアノの生演奏が聞けます。 ホテルの周りは観光地から離れているので比較的静かです。 室内はかなり清潔でアメニティーも一通り揃っています。 コンビニはすぐ隣にあります。
ここにはよく泊まるが最近エレベータの調子が悪い。 扉がなかなか閉まらなかったり、動かずにもう一度扉が開いたり・・・ 一応点検はしているようだがなかなか完治しない、この不安さえなければ従業員の応対も部屋も不満は無いのだが。
毎度このホテルを利用しています。 高級ホテルではありませんが駐車場係からメーバーンにいたるまで教育が行き届いており気持ちよく滞在できます。
いつもこのホテルを利用していますがハイシーズンはちょっと高いです。 この場所とあの部屋で1500Bを超えるのはちょっと高い。 このホテルは中国人団体客の指定ホテルらしく毎日大型バスで中国人観光客が着ます。 朝食中に中国人は周りを気にせず大声で喋り捲るのが××。 しかしホテルの接客態度は良いです。
このホテルはたびたび利用していますがレセプションから駐車場係まで対応がよく気持ちよく滞在できます。 不安な点はエレベーター、扉の動きが緩慢でたまに開かずにそのまま次の階に行ってしまうことも、エレベーターのメーカーは日本人には良いイメージの無いシンドラー社です。
何と言ってもスタッフのすてきな笑顔が一番です。年に数回訪タイする友人にもこのホテルを薦めました。私自身もまたの利用を楽しみにしています。
窓はあるが、テラスなどはない。プールは狭くあまりきれいではない。 でも スタッフは そこそこ親切で、MRT 使わないでタクシー移動する人ならいいかも。
バンコク滞在中では何時も利用しているホテルなので安心出来 このホテルを拠点にバンコク近郊に出かけている
とても広い部屋で快適でした。スタッフの対応もとても丁寧で,気持ちよく滞在できました。ただ,駅から遠いので,歩くにしてもモトサイに乗るにしても,雨が降ると大変。ネットはフリーにしてくれるとありがたいのですが。
ホテルのバスルームのアメニティやエレベータの扉枠なんかが、以前より、こ洒落たものになっていました。 中国からの団体さんで、賑わっていますね。 こちらの団体さんは、一般の朝食とは別の部屋ですので、落ち着いた雰囲気は今まで通りです。 WiFiは100THB/日です。
総合評価はコストパフォーマンス十分の4です。従業員の方もフレンドリーで快適に、4日間を過ごせました。食事も品数がすくないと感じられる方もいるかもしれませんが、朝食としては十分でした。ただ、部屋のクーラーについては、問題がありました。ベットに近くに設置されているため、寝ていると直接風が当たります。また、稼働中の音がかなり大きく、切らないと眠れませんでした。この点と浴室の水量の弱さ、この2点が改善されれば、評価5も可能です。機会があれば、次回も利用したいホテルです。
深夜便の出発だったので、あらかじめリクエストで午後6時までのレイクチェックアウトを希望していました。しかし交渉結局、900バーツの追加料金が必要でした。このホテルは低価格が魅力だったのに・・・。ただ、スタッフで日本語のできるグラスさんは、ジャイディ(親切)で笑顔がステキだったので救われました。
“築年がかなり経っているように思えました”
クチコミはあまり書かない方なのですが、バスルームの匂いが酷かったので書きます ホテルの築年がかなり経っているように思えました バスルームの匂いが湿っていてなんとも言えない匂いがしました また前の宿泊したと思われる人の髪の毛も残っていたので非常に不愉快になりました またホテル周辺は渋滞が酷いのでその点も考慮する必要があります 短所をあれこれ書きましたが、長所は部屋がかなり広めだったことです 子連れのファミリーにとっては助かる広さではないでしょうか