【一人旅特におすすめ!露天風呂がある宿】長崎県の宿・ホテル・旅館

奥壱岐の千年湯平山旅館 (Hirayama Ryokan)
壱岐, 壱岐
赤い塩湯の千年湯、露天風呂付客室、貸切露天風呂、足湯、癒しの空間エステルーム。島の旬素材を若大将自ら腕を振う創作郷土料理自慢の宿。
《アクセス方法》
壱岐空港→タクシー約25分

平戸海上ホテル (Hirado Kaijyo Hotel)
平戸, 平戸
全客室より平戸海峡・平戸大橋等一望。海望温泉露天風呂・展望個室風呂・水族館大浴場が有ります。
《アクセス方法》
JR佐世保線佐世保駅→バス佐世保バスセンターから平戸棧橋行き約96分平戸棧橋下車→徒歩約10分またはタクシー約3分

ザ パラダイスガーデン サセボ (The Paradise Garden Sasebo)
佐世保, 佐世保
心からリラックスして、ゆったりと過ごせる洗練された空間、貴方のリゾートライフを演出します。洋室・和洋室の2タイプからどうぞ。
《アクセス方法》
JR佐世保線早岐駅→タクシー約5分

雲仙スカイホテル (Unzen Sky Hotel)
雲仙, 雲仙
温泉街の中心に位置し、地獄巡り入口まで徒歩1分。観光・ショッピングに便利。源泉掛け流しの大浴場庭園露天風呂は4種の温泉を楽しめます。
《アクセス方法》
JR長崎本線諌早駅→バス小浜雲仙線小浜雲仙行き約70分島鉄バス雲仙営業所下車→徒歩約1分

矢太樓 (Yataro)
長崎, 長崎
港町長崎市街を一望に見おろす風頭山頂にあり周辺の龍馬通りで歴史探索も楽しめます。夕陽が沈んだ後の1千万ドルの夜景は訪れた人の心を魅了致します
《アクセス方法》
JR長崎本線長崎駅→長崎バス長崎駅東口バス停から風頭山行き約20分風頭下車→徒歩約1分

五島列島リゾートホテル マルゲリータ (Margherita Resort Hotel)
新上五島, 五島列島
五島列島ならではの地場の食材を活かしたイタリアンスタイルの洋食と、朝陽・夕陽を浴びながら入浴できる源泉掛け流し露天風呂付の天然温泉が自慢。
《アクセス方法》
長崎空港→空港リムジンバス長崎空港から大波止下車→高速船・ジェット水中翼船五島産業汽船長崎港から鯛ノ浦港行き約90分鯛ノ浦港下船→タクシー約30分

ゆやど雲仙新湯 (Unzen Shinyu)
雲仙, 雲仙
敷地内に4つの異なった源泉を持ち、大浴場も男女2箇所ずつある温泉自慢の湯宿。島原半島の食材にこだわった「地産地消」がテーマの創作会席も評判。
《アクセス方法》
JR長崎本線諌早駅→バス雲仙行き約80分雲仙お山の情報館下車→徒歩約3分

松浦シティホテル (Matsuura City Hotel)
松浦, 平戸
【長崎県民限定ふるさとで心呼吸の旅キャンペーン対象施設】 アジフライの聖地“まつうら”でアジフライを食しよう
《アクセス方法》
松浦鉄道松浦駅、西肥バス松浦駅前バス停より徒歩約7分。JR有田駅より松浦駅まで松浦鉄道で約60分。たびら平戸口より松浦鉄道で約25分、佐世保より西肥バス約70分。唐津よりJR・松浦鉄道で約90分。

i+Land nagasaki (i+Land nagasaki )
長崎, 長崎
伊王島大橋開通による船旅&車旅が選べるアクセス。100%掛け流しの天然温泉と四季旬味のお食事をゆったりとした島時間とともにお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
JR長崎駅~私鉄市電長崎駅乗車(正覚寺下)行き(約3分)大波止駅下車~船大波止ターミナル乗船(約20分)伊王島ターミナル下船~徒歩(約3分)

ホテルオークラJRハウステンボス (Hotel Okura JR Huis Ten Bosch )
佐世保, 佐世保
ハウステンボス地区では唯一温泉大浴場を持つリゾートホテルです。おくつろぎ頂ける客室と充実した料飲施設は皆様をあたたかくお迎えしております。
《アクセス方法》
JR大村線ハウステンボス駅→徒歩約5分

壱岐リトリート 海里村上 (Iki Retreat Kairi Murakami)
壱岐, 壱岐
海と夕陽を一望できる景色、天然食材にこだわった和食、全室源泉掛け流しの露天風呂付き客室。絶景、温泉、食“すべてにおいてほんもの”が自慢です。
《アクセス方法》
福岡空港→地下鉄福岡空港駅から姪浜行き約10分博多駅下車博多口出口→西鉄バス99博多駅F乗場から博多埠頭ベイサイド行き約20分終点下車→九州郵船博多港から壱岐・対馬行き約70分壱岐港下船→タクシー約15分

東園 (Azumaen)
雲仙, 雲仙
ゆとりと贅を尽くした純和風造りの客室、全てのお部屋からおしどりの池が一望できます。地元の旬の素材を活かしたお料理を心をこめてお出しします。
《アクセス方法》
長崎空港→バス諌早バスターミナルから雲仙行き約80分雲仙バスターミナル下車→徒歩約10分

公共の宿くじゃく荘 (Kokumin Shukusha Kujakuso)
西海, 佐世保
海と山に大自然に囲まれたシーサイドリゾート。天然温泉にも恵まれ、ココロもカラダも癒されます。開放感溢れるシーサイドリゾートでリフレッシュ!
《アクセス方法》
JR大村線川棚駅→タクシー約10分

平戸たびら温泉サムソンホテル (Hirado Tabira Onsen Samson Hotel)
平戸, 平戸
全室オーシャンビュー、飲放題付バイキング、自家源泉温泉掛流しと大好評で、リピーターも多い
《アクセス方法》
駅はたびら平戸口駅。バスは平戸口浅橋で下車。御到着後ホテルへ御連絡下さい。約5分程でお迎えに参ります。

大江戸温泉物語 長崎ホテル清風 (Ooedo-Onsen-Monogatari Nagasaki Hotel Seifu)
長崎, 長崎
稲佐山の中腹に位置する当館からは、朝・昼・夜と全ての時間帯で刻々と表情を変える長崎港から長崎市内の街並みをパノラマで一望できます。
《アクセス方法》
JR長崎本線長崎駅→バスシンフォニー稲佐の森行き約15分水の浦高部下車→徒歩約0分

春陽館 (Shunyokan)
雲仙, 雲仙
105℃の多量な高温泉、橘湾に沈む夕日を望む露天・天空の湯、和風木造3階本館と鉄筋7階建別館、郷土色豊かな海の幸、料理のおもてなし。
《アクセス方法》
JR長崎本線諌早駅→島鉄バス雲仙、小浜、口ノ津行き約50分小浜温泉下車→徒歩約1分

国際観光ホテル 旗松亭 (Kokusai Kanko Hotel Kishotei)
平戸, 平戸
平戸港の高台にあり、交通・観光共に便利です。パノラマ展望大浴場や露天風呂からは平戸の街やお城が見わたせて最高です!
《アクセス方法》
長崎空港→リムジンバス長崎空港から佐世保駅前ターミナル下車→バス平戸行き約120分平戸桟橋ターミナル下車→徒歩約7分

にっしょうかん 新館 梅松鶴 (Nagasaki Baishokaku)
長崎, 長崎
長崎市内を眼下に見る小高い丘にあり、夜は長崎港を中心とした1000万ドルの夜景がすべての部屋より楽しめます。展望露天風呂がございます。
《アクセス方法》
JR長崎本線長崎駅→タクシー約15分

ホテル ローレライ (Hotel Lorelei)
佐世保, 佐世保
ハウステンボス観光に絶好の立地で天然温泉が楽しめる“人に優しいバリアフリー”の低価格リゾートホテル。蟹・ステーキ食べ放題のバイキングが好評。
《アクセス方法》
JR大村ハウステンボス駅→徒歩約1分

つたや旅館 (Tsutaya Ryokan (Nagasaki Pref.))
雲仙, 雲仙
海へ沈みゆく夕日を満喫。雲仙の海辺にある当館ではこんこんと湧き出る温泉につかり、ゆったりとした気分が味わえます。
《アクセス方法》
JR諫早駅より路線バスで60分。JR博多駅より高速バスで3時間。長崎自動車道・諫早ICより57号線経由45分。

湯快リゾート ホテル蘭風 (Yukai Resort: Hotel Ranpu)
平戸, 平戸
豊かな海に囲まれ異国情緒ただよう城下町平戸。ホテルの目の前にビーチが広がり西九州最大級の露天風呂を備えたリゾートホテルをお楽しみください。

大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル (Ooedo-Onsen-Monogatari Saikaibashi Corazon Hotel)
佐世保, 佐世保
リニュアルオープンした西海橋コラソンホテルは、新鮮な食材の贅沢バイキングと大村湾の渦潮と西海橋の絶景を望む天然温泉リゾート
《アクセス方法》
JR大村線ハウステンボス駅→タクシー約15分

雲仙宮崎旅館 (Unzen Miyazaki Ryokan)
雲仙, 雲仙
雲仙地獄と日本庭園に囲まれた宿。温泉は掛け流しの『美肌の湯』ご滞在中いつでもお楽しみいただけます。
《アクセス方法》
長崎空港→バス長崎空港から諫早行き約30分諫早下車→バス雲仙行き約70分島鉄雲仙営業所下車→徒歩約15分

hotel H2 ホテルエイチツー長崎 (hotel H2 NAGASAKI)
長崎, 長崎
2019年12月開業!空港バス停徒歩1分/電停徒歩2分/最上階大浴場・露天風呂/全室禁煙
《アクセス方法》
長崎空港よりリムジンバス(出島道路経由)で長崎市まで約35分、中央橋バス停下車、徒歩約1分。

名湯の宿 雲仙いわき旅館 (Unzen Iwaki Ryokan)
雲仙, 雲仙
雲仙の中心にあり観光に便利で敷地内より湧く温泉は日本温泉協会による温泉審査で最高点を預いた湯を内湯・露天風呂・露天風呂付客室でお楽しみ下さい
《アクセス方法》
JR長崎本線諌早駅→バス諌早駅バスターミナルから雲仙行き約85分島鉄バス雲仙営業所前下車→徒歩約1分

天然温泉 鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前 (dormy inn nagasaki ekimae)
長崎, 長崎
2021年1月OPEN!長崎駅前周辺ホテル唯一の男女別天然温泉大浴場完備!サウナ・水風呂も備え施設も充実!
《アクセス方法》
JR長崎本線長崎駅より徒歩約5分。長崎空港よりリムジンバスにて出島道路経由利用約45分。

くつろぎの宿 旅館山田屋 (Kutsurogi-no-yado Ryokan Yamadaya)
雲仙, 雲仙
★ふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーン対象★TVで九州絶景の湯ベスト10に選ばれた夕日を眺める露天風呂「落日の湯」をお愉しみ下さい
《アクセス方法》
長崎空港よりタクシーで約60分。JR長崎本線「諫早駅」よりタクシーで約50分。長崎自動車道、諫早ICより国道57号線を通って約50分。

ホテル南風楼 (Hotel Nampuro)
島原, 雲仙
ロビーにはブックカフェやキッズコーナーに無料ドリンクバー、夏にはお子様用プールも。夕食は大人も嬉しい飲み放題付。1日中遊びつくせるお宿です。
《アクセス方法》
船熊本-島原島原港→バス島原港ターミナルから島鉄バスターミナル下車→徒歩約7分またはタクシー約2分

海を見渡す個室露天の宿 伊勢屋 (Iseya)
雲仙, 雲仙
令和元年10月オープン。全室オーシャンビューの自家源泉かけ流し温泉付き和洋室。シンプルでスタイリッシュな全24室の宿へと生まれ変わりました。
《アクセス方法》
JR長崎本線諌早駅→バス諌早県営バスターミナから雲仙・小浜・口ノ津行き約50分小浜バスターミナル下車→徒歩約3分

東洋九十九ベィホテル (Toyo Tsukumo Bay Hotel)
島原, 雲仙
高台に佇み、一面の海と感動の朝日を望む絶景の宿。源泉かけ流しのオーシャンビュー温泉が自慢!季節の新鮮な海山の幸を贅沢に使用した料理を堪能♪
《アクセス方法》
長崎空港→島鉄空港バス長崎空港から島原行き約40分本諫早駅下車→私鉄島原鉄道下り行き約110分島原港駅下車→徒歩約15分またはタクシー約5分

民芸モダンの宿 雲仙福田屋 (Mingei Modern no Yado Unzen Fukudaya)
雲仙, 雲仙
全館民芸調の温泉街が一眺に見渡せる落ち着いた雰囲気のお宿です。食の宝庫島原半島の豊富な食材を盛り込んだ会席と良質の温泉が好評です。
《アクセス方法》
長崎空港→バス諌早線長崎空港から諌早行き約40分諌早駅前ターミナル下車→バス雲仙線雲仙行き約80分小地獄入口バス停下車→徒歩すぐ

旅館ゆのか (Ryokan Yunoka)
雲仙, 雲仙
近海で揚がった新鮮な海の幸と橘湾を一望する展望露天風呂が自慢です。源泉かけ流しの温泉をお楽しみください。日本一長い105mの足湯は目の前です♪
《アクセス方法》
長崎自動車道・諌早IC下車、国道57号線を雲仙・小浜方面へ直進。右が橘湾左が旅館街の中央付近です。熊本方面からはフェリー運行。

旅亭半水盧 (Ryotei Hanzuiryo)
雲仙, 雲仙
一棟80坪程の贅沢な空間と各々に設けられた庭園も自慢の一つです。地元の新鮮な食材を使った懐石料理は素材の持味を生かし、季節を味わえます。
《アクセス方法》
長崎空港→バス長崎空港から諫早バスターミナル下車→バス雲仙行き約80分白雲の池入口バス停下車→徒歩約3分

湯快リゾート 雲仙東洋館 (Yukai Resort: Unzen Toyokan)
雲仙, 雲仙
最上階より望むパノラマビューの展望風呂が自慢の宿。国立公園の大自然、四季折々のシーンを一望できる情景は東洋館でしか見られません。
《アクセス方法》
JR九州長崎本線諫早駅→島鉄バス約80分別所口バス停下車→徒歩約3分

うぐいすや旅館 (Uguisuya Ryokan)
雲仙, 雲仙
湯量豊富な小浜温泉の中心に位置する9階建のホテルで、ステンドグラスを貼った大浴場と石庭露天風呂、客室からの海と夕陽の眺めがすばらしい。
《アクセス方法》
JR長崎本線諫早駅→長崎県営バス諫早ターミナルから雲仙、口ノ津行き約60分西登山口下車→徒歩約1分

有明ホテル (Yumei Hotel)
雲仙, 雲仙
日本で最初の国立公園雲仙にて百年以上の歴史を持つ温泉宿です。変わらないおもてなしと時代に応じたサービスでお客様をお迎え致します。
《アクセス方法》
JR長崎本線諌早駅→バス雲仙行き約90分雲仙西入口バス停下車→徒歩約1分

雲仙観光ホテル (Unzen Kanko Hotel)
雲仙, 雲仙
雲仙国立公園に位置するクラシックホテル。貴重な建物は国の登録有形文化財及び近代化産業遺産に登録・認定されています。2008年7月に改修開業。
《アクセス方法》
長崎空港→バス長崎空港線長崎空港バス停から諫早駅前経由長崎行き約42分諫早駅前下車→バス雲仙行き約80分小地獄入口バス停下車→徒歩約2分

湯元 ホテル (Yumoto Hotel (Unzen))
雲仙, 雲仙
創業元禄8年(1695年)300有余年の歴史を持ち「かわらぬおもてなし」をモットーに御客様をお迎えしております。
《アクセス方法》
JR長崎本線諌早駅→バス雲仙行き神社前下車→徒歩約2分

雲仙温泉 青雲荘 (Unzen Onsen Seiunso)
雲仙, 雲仙
自家源泉を所有し、雲仙随一の湯量を誇り「美人の湯」と言われる乳白色の温泉を源泉かけ流しで大浴場・露天風呂にてお楽しみください。
《アクセス方法》
JR長崎本線諫早駅→バス雲仙行き西入口下車→徒歩約10分