Instagram
Facebook
Twitter
12月、1月、2月、冬休みやクリスマス、お正月、楽しみの日がいっぱい! 子連れの家族旅行におすすめの人気観光エリアや定番プラン、 また雪遊びに人気の宿や温泉も楽しめる遊べる宿…たっぷりご紹介します。 ぜひ冬の親子でお出かけの参考にしてください。
東京から新幹線一本でアクセスできます。秋の紅葉が美しいことでよく知られている金沢の名所「兼六園」や「ひがし茶屋街」は、1月、2月に訪れると冬にしか見られない景色で楽しめます。特に兼六園の雪景色はおすすめの絶景です。また、港から新鮮な海の幸が届く金沢では、おいしいお魚料理を存分堪能できます。
晴れた冬の日は富士山が一番きれいに見える時期で、箱根には雄大な富士山を一望できる絶景スポットが点在します。また、冬景色の眺めを楽しみながら露天風呂に浸かれるのも冬の楽しみです。12月~2月の家族温泉旅行なら、都心からのアクセスが良く、由緒ある魅力的な温泉が多い箱根がおすすめです。
夏休みには沖縄!という方が多いではないかと思われますが、沖縄にとって冬は夏のハイシーズンに比べて観光客が減って、真夏の暑い時期より快適な気温になるので、穴場のシーズンにもなるのでおすすめです。例年、1月の沖縄は20度を少し下回るくらいが平均気温です。お得に楽しめる穴場の観光地としてとても魅力的です。
冬ならではの楽しみ!まだスキーやスノーボードを楽しめないキッズも、ソリなどで雪遊びデビューをしてみては?
冬といえばやっぱり温泉!キッズ大喜びの温水プールや温泉テーマパークを備えた宿なら、冬でも思い切り遊べます。
旅行の楽しみといえば「食」。お好きなものをお好きなだけ食べ放題、夕食バイキング・ビュッフェのある宿で家族みんな大満足!
スキー・雪遊びを楽しむならココ!ファミリーにおすすめのホテルをピックアップ!
ファミリーには、ゲレンデ目の前のホテルが人気です。
ホテル目の前がゲレンデ!『スキー+αが楽しめるスノーリゾート』をコンセプトに展開。スノーチュービングやそり遊びもできたり、小さなお子様でも安心して遊べる雪の広場も!
ゲレンデは目の前!ホテル正面にはお子様専用の雪あそびゲレンデがあり、エア滑り台、雪上アスレチックなどで雪に触れ合えます。和洋室やメゾネットタイプのお部屋がファミリーにおすすめ。
ゲレンデ直結!スキー場ではファミリーゲレンデや、3歳から参加できるレッスンなど、ファミリー向けメニューがいっぱい!リゾート内でも、「アイスヴィレッジ」など冬ならではの楽しみがあります。
併設する、軽井沢プリンスホテルスキー場は、晴天率も高く、こどもからおとなまで楽しめるコースレイアウトのスキー場。ホテルにはコテージタイプのお部屋もありファミリーに人気!
ゲレンデは目の前!スキー場には、キッズパークや雪遊びをして楽しむ託児施設なども!ファミリーに嬉しい、全室4名様まで利用可能な40平米のお部屋!
ゲレンデは目の前!スキー場には、ソリコースやフワフワトランポリンなどで遊べるキッズ向けアクティビティーもご用意。ホテル内にはプールもあり楽しめます!
キッズ大喜びの温水プールや温泉テーマパークを備えた宿や、キッズ向けのアクティビティがあるなど、ホテル館内や近郊で遊べる宿をご紹介!
ウォータースライダーもある、屋内アトラクションプール「アクアパーク」や、屋外プール&スパ「オーシャンスパ」が人気!眺望の良い展望温泉も楽しめます。
スパリゾートハワイアンズに連絡通路でアクセスできる大型ホテル。ホテル内には3つの大浴場もあり、スパリゾートハワイアンズと併せて、温泉三昧を楽しもう!
温水プールには、お子様用プールやワールプールも完備!敷地内でのアクティビティも豊富で、ストライダーやツリートレッキングを楽しめるエリアも。赤ちゃん向けサービスも充実!
ウォータースライダーがある温水プールや、ボールプール、おもちゃエリアなどが集まった屋内型アスレチックまで完備!敷地内には池の平スノーパークもありスキーも楽しめます。
「阿蘇ファームランド」内にあり、ふれあい動物王国や乳幼児用の運動施設など、遊べる施設が充実!コテージタイプの森の中のドーム型ホテルはファミリーにぴったり!
フィッシング、 クルージング、工作メニューなどアクティビティが豊富!小学生のお子様にはお仕事体験プログラムも!鳴門の海を一望できる温泉も完備。
上越市には城下町・高田や交通の要衝・直江津があります。高田城三重櫓や桜の名所として有名な高田公園、約390年続く飴一筋の店・高橋孫左衛門商店、木造平屋建ての擬洋風建築がみごとな旧直江津銀行など、歴史風情が漂う建物が点在しています。
明治維新期,倒幕派と幕府派が戦った戊辰戦争の舞台となった会津若松は、ゆかりの史跡が残る城下町です。赤瓦の名城・鶴ヶ城をはじめ、不思議な二重構造のらせん階段を体験できるさざえ堂など観光スポットもたくさん。大正浪漫の雰囲気のただよう七日町通りなど、レトロなカフェをめぐるのも楽しいでしょう。
古くからの避暑地・軽井沢は、旧軽付近が最も賑わい、軽井沢銀座があります。別荘地としても知られ、ゴルフやテニスなどのスポーツ施設も多く、おしゃれなショップや雑貨やなどもたくさん。人気スポットのひとつ、白糸の滝は湾曲した岩壁に数百条の地下水が白糸のように落ちる、清涼感あふれる景色を見ることができます。
冬に出かけたい家族旅行の目的と言えば、ウィンタースポーツと温泉ではないでしょうか。
寒さと暖かさのギャップを楽しむスタイルで、幅広い年代のファミリーに高い人気を誇ります。
アクティブな子どもとのんびりしたい大人、冬休みや年末年始に家族みんなが楽しめるのもいいところです。
評判のいいホテル・旅館は早々に予約が埋まるので、冬季の家族旅行の計画は早め早めが良いでしょう。
冬休みに真っ先に挙げたい遊びは、スキーやスノーボード、スケートに雪遊びなどのウィンタースポーツです。年に一度のお楽しみなだけに、子ども以上にスノーシーズンを心待ちにしている大人も多いことでしょう。寒ささえ遊びに変えて冬を楽しめば、家族みんなにとって最高の思い出が作れるに違いありません。
<ウィンタースポーツ>スキーやスノーボードで汗を流したり、スケートで風を切って走ったり、ソリやかまくらづくりで童心に帰ったり、ウィンタースポーツなら飽きることはありません。冬休みのメインイベントにぴったりで、年末年始の特別感にマッチするのもいいですね。遊べる雪山は温泉地と重なるため、はしゃぎ疲れた体を名湯で温める嬉しさも格別な、家族向けの旅行と言えるでしょう。
<景勝地>冬だからこその景観を楽しむ旅は、趣のある旅を計画したいファミリーにぴったりです。雪や氷、霜や風に彩られて完成する冬景色は息をのむほど荘厳で、冬将軍の陰に潜んだ季節の良さを感じられることと思います。自然を生かした雪まつりや氷のショーなどイベントも多く催され、楽しさもひとしおです。見て楽しい、体験して楽しい家族旅行ができるのではないでしょうか。
<温泉>冬の喜びと言えば、やはり温泉は外せません。湯気と冷気が混ざり合って、そんな空間でホッと一息つく心地よさは何物にも代えがたいものです。ゆっくり温まれば普段の疲れも癒されることでしょう。せっかくの冬休みなら、少し行きづらい名湯・秘湯の地に足を延ばしてみるのもおすすめです。想像以上の“極楽体験”ができることでしょう。
ウィンターシーズンは他にもこんな楽しみ方があります。一度で遊び尽くせない冬旅行ですから、お得に泊まることができるホテルや旅館が欠かせません。ちょうど冬休みや年末年始に向け、割引があったり連泊特典があったりと冬仕様にする施設が増えますので、一年のご褒美に是非お出かけしてみて下さい。
<暖かい場所>木枯らしを逃れて、暖かい地方へ脱出するのもおすすめです。冷えで固まった肩の筋肉と眉間のしわがほぐれ、リラックス&リフレッシュにはこの上ない旅になるでしょう。温かいグルメを味わって、じんわりとしたぬくもりで体の芯から温まってください。
<列車旅>到着したら一ヵ所で過ごすことが多い旅行ですが、冬が楽しめる地域を列車で巡る旅行も違った楽しみがあります。限定駅弁や名産グルメなど、ありとあらゆる冬の味覚を楽しめるのは、このスタイルならでは。お腹がいっぱいになったら、秘湯でのんびりと湯治、なんてひと時を過ごすのも良さそうです。
カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
冬(12月・1月・2月)の国内旅行特集2024-2025
【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
露天風呂付き客室おすすめ宿10選