RECOMMEND SPOT

奈良・平城宮跡エリア おすすめ観光スポット10選

氷室神社
ならまち格子の家
奈良国立博物館
8世紀中ごろの天平時代に貴族・仏教文化が花開いた古都・奈良。大仏が鎮座する東大寺をはじめ、興福寺、春日大社、唐招提寺など名立たる古社寺が点在しています。JR奈良駅から延びる三条通りが中心街です。平城京・三条大路の面影を今に伝える都大路です。やすらぎの道・中部公民館(観光センター)までの間は商店街で、イベントなども行われています。平城京跡は、国営平城京跡歴史公園として世界遺産「古都奈良の文化財」構成資産のひとつでもあります。

そんな奈良・平城宮跡エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!

*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」

奈良国立博物館

ならこくりつはくぶつかん
奈良国立博物館
重要文化財に指定されている「なら仏像館」
東大寺、興福寺、春日大社に囲まれ、奈良公園の一角に位置する博物館。仏教美術では国内随一の質と量を誇り、国宝や国指定重要文化財を多数収蔵する。敷地内には、明治28年(1895)建立で国指定重要文化財の風格ある洋館のなら仏像館を中心に、青銅器館、校倉[あぜくら]造を模した東・西の新館、仏教美術資料研究センターなどが立つ。通常展示の名品展のほか、春と秋の特別展などの企画展もあり、仏教に関する彫刻や絵画などの美術工芸品や考古遺品などを鑑賞することができる。地下は無料ゾーンでミュージアムショップが人気。

基本情報

  • 住所:奈良県奈良市登大路町50
  • 電話番号:050-5542-8600 
  • 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
  • 営業時間:9時30分~17時(入館は閉館の30分前まで)
  • 料金:入館 一般700円、大学生350円(特別展は別途)
  • アクセス(公共交通):近鉄近鉄奈良駅出口B・C→徒歩15分。またはJR近鉄奈良駅→奈良交通市内循環外回りバス、バス停:氷室神社・国立博物館下車、徒歩すぐ
  • アクセス(車):京奈和道木津ICから国道24・369号経由6km10分

奈良町資料館

ならまちしりょうかん
奈良町資料館
昭和60年(1985)に開館し、町なかに点在する私設資料館の草分けとなった
奈良町で使用されていた江戸時代の看板や、古くから伝わる生活用品を展示。何が売られているのか一目でわかる、大根やそろばん型の絵看板がおもしろい。庚申[こうしん]信仰の身代わり申も販売しており、疫病退散のお参りもできる。

基本情報

  • 住所:奈良県奈良市西新屋町14-3
  • 電話番号:0742-22-5509
  • 定休日:無休
  • 営業時間:10~17時
  • 料金:入館無料
  • アクセス(公共交通):近鉄近鉄奈良駅2番出口→徒歩15分
  • アクセス(車):西名阪道天理ICから国道169号経由7km30分

氷室神社

ひむろじんじゃ
氷室神社
四脚門や東西御廊は奈良県の文化財に指定
奈良時代、吉城川沿いの春日野に造られた氷池や氷室(氷の貯蔵庫)の守り神を祭ったのが始まりといわれ、のちに現在地に移された。製氷・販売業者の信仰が篤く、毎年5月1日には献氷祭を開催。

基本情報

  • 住所:奈良県奈良市春日野町1-4
  • 電話番号:0742-23-7297 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:6~18時(冬季は6時30分~17時30分)
  • 料金:境内自由
  • アクセス(公共交通):近鉄近鉄奈良駅2番出口→徒歩12分
  • アクセス(車):西名阪道天理ICから国道169号経由10km15分

東大寺

とうだいじ
東大寺
仏教を中心とする国づくりを進めた、聖武天皇の発願で創建。大仏造立は国を挙げた一大プロジェクトで、天平勝宝4年(752)、大仏開眼法要が盛大に営まれた。治承4年(1180)、平重衡の南都焼き討ちで大半の堂塔を焼失したが、重源上人の勧進で復興。しかし永禄10年(1567)に松永久秀の兵火にかかり、再焼失。江戸中期になって現在の伽藍が整った。広大な境内に、南大門・大仏殿・鐘楼・法華堂・二月堂・転害門(以上すべて国宝)などが散在する。

基本情報

  • 住所:奈良県奈良市雑司町406-1
  • 電話番号:0742-22-5511 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:大仏殿:4~10月7時30分~17時30分、11~3月は8~17時、法華堂・千手堂8時30分~16時、東大寺ミュージアム:4~10月9時30分~17時30分、11~3月9時30分~17時(最終入館は30分前まで) ※変更の可能性あり、要事前確認
  • 料金:大仏殿・法華堂・千手堂・ミュージアム各600円、共通券(大仏殿・ミュージアム)1000円
  • アクセス(公共交通):近鉄近鉄奈良駅→奈良交通バス市内循環線で4分、バス停:大仏殿春日大社前下車、徒歩5分。またはJR奈良駅→奈良交通バス市内循環線で10分、バス停:大仏殿春日大社前下車、徒歩5分
  • アクセス(車):京奈和道木津ICから7km15分

春日大社

かすがたいしゃ
春日大社
撮影:桑原英文
奈良時代のはじめに、平城京の守護の為創建されたのが始まり。平安時代には現規模の社殿が整った。皇室の尊崇も篤かったが、庶民の信仰も集め、多くの燈籠が奉納された。本殿や古神宝類が国宝に、春日若宮、南門など多くの社殿と神宝が重要文化財に指定。社殿は式年造替[ぞうたい]といって、20年ごとに造り替えられてきた。

基本情報

  • 住所:奈良県奈良市春日野町160
  • 電話番号:0742-22-7788 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:開門時間6時30分~17時30分(11~2月は7~17時)
  • 料金:境内自由(御本殿前特別参拝500円)
  • アクセス(公共交通):近鉄近鉄奈良駅5番出口→奈良交通バス春日大社本殿行きで7分、バス停:春日大社本殿下車、徒歩すぐ
  • アクセス(車):西名阪道天理ICから国道169号経由15分

ならまち格子の家

ならまちこうしのいえ
ならまち格子の家
格子の家入口
奈良町の伝統的な町家を再現した建物。家の敷地の幅で税金が決まったことから、間口が狭く奥行きが深い構造になったという。収納スペースと階段が一緒になった箱階段や明かり採りなど、生活の知恵がいたる所にみられる。

基本情報

  • 住所:奈良県奈良市元興寺町44
  • 電話番号:0742-23-4820 
  • 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌平日
  • 営業時間:9~17時
  • 料金:見学無料
  • アクセス(公共交通):近鉄近鉄奈良駅2番出口→徒歩15分
  • アクセス(車):西名阪道天理ICから国道169号経由7km20分

唐招提寺

とうしょうだいじ
唐招提寺
写真提供:一般財団法人奈良県ビジターズビューロー
聖武天皇に招かれて唐から苦難の末に渡ってきた鑑真[がんじん]和上が、新田部[にいたべ]親王の旧邸跡を賜り、天平宝字3年(759)に建立した。当初は簡素な建物であったが、朝廷などの寄進により徐々に伽藍を整えていった。災禍を免れ、創建時の姿をよく残している。御影堂(重要文化財)の鑑真和上像(国宝)は開山忌に開扉。境内には、『若葉して御眼[おんめ]の雫拭[しずくぬぐ]はばや』の芭蕉句碑が立つ。

基本情報

  • 住所:奈良県奈良市五条町13-46
  • 電話番号:0742-33-7900 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:8時30分~17時(受付は~16時30分)
  • 料金:拝観1000円(新宝蔵は別途)
  • アクセス(公共交通):近鉄西ノ京駅→徒歩10分
  • アクセス(車):第二阪奈道路宝来ICから3km10分

法相宗大本山 薬師寺

ほっそうしゅうだいほんざん やくしじ
法相宗大本山 薬師寺
薬師寺
天武天皇が皇后(のちの持統天皇)の病気平癒を祈って発願、藤原京に完成し、平城遷都とともに現在地に移転した。兵火や天災で創建当初の建物は東塔(国宝)を残すのみとなっていたが、金堂再建に始まり、西塔、中門、回廊、大講堂、食堂などの白鳳伽藍が次々と復興されている。東塔は約12年の修理を終え、両塔が揃った伽藍を一望できる。

基本情報

  • 住所:奈良県奈良市西ノ京町457
  • 電話番号:0742-33-6001 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:8時30分~17時(拝観受付~16時30分)
  • 料金:玄奘三蔵院伽藍公開時拝観大人1100円、中・高校生700円、小学生300円、玄奘三蔵院伽藍非公開時大人800円、中・高校生500円、小学生200円
  • アクセス(公共交通):近鉄西ノ京駅→徒歩すぐ
  • アクセス(車):西名阪道郡山ICから国道24号経由8km20分

海龍王寺

かいりゅうおうじ
海龍王寺
天平3年(731)、平城宮の鬼門を護るため光明皇后によって創建され、平城宮の東北隅に位置したことから隅寺とも呼ばれる。遣唐使として唐に渡った玄ぼうが帰国の途中に東シナ海で暴風雨に襲われた際、海龍王経を一心に唱え、九死に一生を得て無事に帰国を果たしたことから、現在も旅行や留学に赴く人が参拝に訪れる。西金堂(天平時代・重要文化財)には天平時代の塔で唯一現存する五重小塔(国宝)が安置され、本堂には金泥のお婆に装身具と切金文様が美しい鎌倉時代に造立された十一面観音立像(重要文化財)が安置されている。

基本情報

  • 住所:奈良県奈良市法華寺町897
  • 電話番号:0742-33-5765 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:9時~16時30分
  • 料金:拝観500円(特別公開時は600円)
  • アクセス(公共交通):近鉄近鉄奈良駅7番出口→奈良交通バス西大寺方面行きで12分、バス停:法華寺下車、徒歩すぐ
  • アクセス(車):京奈和道木津ICから国道24号経由5km8分

五劫院

ごこういん
五劫院
東大寺の末寺で、鎌倉時代の創建。本尊の五劫思惟[ごこうしゆい]阿弥陀如来坐像(重要文化財)は、頭の螺髪[らほつ]が長く伸びた珍しい姿で、鉢を被ったようにも見える。五劫とは途方もなく長い時間のことで、その間衆生の救済をひたすら考え続け、髪が伸びたのだという。本尊開扉は8月1~11日のみだが、その他の期間でも事前に連絡すれば拝観できる(8月12~31日、1月1~15日は拝観不可)。

基本情報

  • 住所:奈良県奈良市北御門町24
  • 電話番号:0742-22-7694 
  • 定休日:要問合せ
  • 営業時間:9~15時
  • 料金:拝観志納(要事前連絡)
  • アクセス(公共交通):近鉄近鉄奈良駅→奈良交通バス青山住宅方面行きで10分、バス停:今在家下車、徒歩5分
  • アクセス(車):西名阪道天理ICから15分
©るるぶDATA

奈良・平城宮跡エリア
おすすめ旅館・ホテル

ダイワロイネットホテル奈良

ダイワロイネットホテル奈良

JR奈良駅西口より徒歩約3分と便利な立地は観光にもビジネスにも最適です。館内には温泉大浴場を完備しており旅の疲れを癒します。
詳しくはこちら
センチュリオンホテルクラシック奈良

センチュリオンホテルクラシック奈良

JR奈良駅より徒歩5分、近鉄奈良駅より徒歩7分と恵まれた立地でございます。奈良への観光、ビジネスに、様々なシーンでのご利用をお待ちしてます。
詳しくはこちら
天然温泉スーパーホテルLohas JR奈良駅

天然温泉スーパーホテルLohas JR奈良駅

JR奈良駅東口に直結でアクセス抜群。おもてなし規格認証の最高位である紫認証を受賞。夜通し入れる天然温泉や自慢の焼きたてパンの朝食でございます
詳しくはこちら
奈良ロイヤルホテル

奈良ロイヤルホテル

東大寺や春日大社、薬師寺、唐招提寺、法隆寺といった奈良観光はもちろん、大阪や京都へも電車・車でのアクセスが約1時間圏内と便利です。
詳しくはこちら
奈良ホテル

奈良ホテル

ゆるやかに時が流れる古都の迎賓館 明治42年に「関西の迎賓館」として創業しおかげさまで奈良ホテルは2009年10月で100周年を迎えました。
詳しくはこちら
ホテル日航奈良

ホテル日航奈良

JR奈良駅直結!京都、大阪から電車で1時間以内。世界遺産などの観光地が徒歩圏内、ビジネスにも便利。宿泊者専用浴場完備。奈良の朝ごはんが人気!
詳しくはこちら

奈良・平城宮跡エリア
関連おすすめ特集

県内旅行応援特集
県内旅行応援特集
詳しくはこちら
家族旅行特集!ファミリープランが満載
家族旅行特集
詳しくはこちら
バイキングを楽しめる宿ランキング
バイキングを楽しめる宿ランキング
詳しくはこちら

※表示されている情報は2022/03時点のものです。
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。