湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里 (Ashikari)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
シャトルサービス
インターネット接続(無料)
階段・通路の手すり
お客様の希望に応じた離乳食の用意
送迎(要予約)
マッサージ
風呂
22 件の総評
22 件の総評
4
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
インターネット接続(無料)
階段・通路の手すり
お客様の希望に応じた離乳食の用意
送迎(要予約)
マッサージ
風呂
サービス | 4.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:30 |
立地の評価 | 4.0 |
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里のおすすめ情報・特徴は何ですか?
湯河原の緑豊かな高台に佇む全19室の温泉宿。優しい泉質の温泉。お部屋食は小さな赤ちゃん連れでも安心。お祝い旅行での宿泊が人気!
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:30 AM
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里に駐車場はありますか?
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里には、お客様が利用できる駐車場がございます。
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里にはシャトルバスでの送迎はありますか?
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里には、レストランや食事処はありますか?
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里では、すべての客室で禁煙です。
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は入口光園バス停で、湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里から270 mほどです。
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里の近くにはどのようなレストランがありますか?
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里の近くの湯河原には、めんや北斗ラーメン、倉間イタリアンレストラン、 寿司ハイドレストランなどの人気レストランがあります。
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里周辺の人気観光スポットは何ですか?
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里は、こふそう美術館、こごめの湯温泉、 万葉公園などの有名な観光名所がある湯河原に位置しています。
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里の近くにはどんな人気のビーチがありますか?
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里は、湯河原海水浴場に近い湯河原にあります。
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里から近い人気の観光スポットはどこですか?
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里は、不動の滝、 湯河原白林などの自然観光地で有名な湯河原に位置しています。
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里のお風呂・温泉について教えてください?
開放感溢れる露天風呂で良質の温泉を満喫。弱アルカリ性でお肌はスベスベ。ちょっと贅沢な寛ぎがあります。
湯河原の緑豊かな高台に佇む全19室の温泉宿。優しい泉質の温泉。お部屋食は小さな赤ちゃん連れでも安心。お祝い旅行での宿泊が人気!
4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
お部屋のご移動に階段を15段程使用します。エレベーター・エスカレーターはございません。ご不便な方はお知らせください。できるだけお部屋割りを考慮いたします。
最寄りのバス停(病院入口)から急な坂を15分ほど登った位置にございます。ちょっと大変ですが、その分緑豊かで閑静な場所です。 下記期間において改装工事を予定しております。
【工事期間】2022年10月18日(火)~2023年2月28日(火)
※宿泊日ベース
※日中の9:30~17:00において作業音などが発生する可能性があります。なおチェックインアウト時間では一時的に作業を停止する予定です。
※工事の都合で日程が変更になる可能性があります。
※2023年1月10日(火)から2023年2月28日(火)まで大浴場改修のため、その間は「椿」「橘」どちらか1ケ所で男女入替でのご利用となります。
料理が美味しい”
夕食、朝食ともに美味しいです。流石、割烹旅館です。部屋の照明がもっと明るいとお部屋も良かったと思います。
客室を見る
上の客室がうるさかったのが残念!”
お世話になりました。 従業員の方々の温かな笑顔に癒されました。 食事が思っていたよりも質素で、我が家にとっては薄味過ぎたのが残念でした。 また、カウンターに横並びの食事でしたが、対面の方が良かったので、それも残念でした。 あとは、上の客室でおそらくお子さんがベッドをトランポリンがわりに遊んでいたのか、物凄い振動で煩く、部屋も揺れていましたし、結構、足音が響くのが気になり落ち着けませんでした。 宿の方の落ち度ではないので、ひたすら我慢して過ごしました。 お部屋は綺麗で、清潔感があり、好感が持てました。露天風呂も良かったです!
客室を見る
お祝い旅行”
還暦祝いで利用。 急なお願い事でちゃんちゃんこを用意して貰え大変助かりました。お食事は別注料理含めとても美味しく、設備や宿からの景色、サービスが良く満足して貰えたお祝い旅行になりました。
客室を見る
露天風呂付き客室”
ロビーや食事処から見える中庭は手入れが行き届き風情がある。一方、部屋のテラスからの眺望は自然そのままの感じで、露天風呂から眺めていても非日常を強く感じられ寛げた。周囲から騒音のようなものが一切聞こえてこないのもうれしい。 大浴場は到着日の女性用のみ露天風呂付き。翌朝男女が入れ替わるので男性も味わえるが、宿について一休みしてさあ風呂に行こう、で大浴場に露天がないのはちょと寂しい。 食事は夕食も朝食もおいしかった。特に、朝食の名古屋コーチンの生卵は専用醤油とも相まって今でもおいしさが思い出されるほど印象に残っている。
客室を見る
ふたたび”
2年ぶりにお世話になりました お宿の方は覚えていて下さり驚きと感謝です 今回は体調も良くゆっくりくつろげました ありがとうございました また機会がありましたら伺いたいお宿です
客室を見る
ひとり旅”
普段とは異なる空間を楽しませていただありがとうございます。お湯もとっても良かったですし、露天風呂も良かったです。また夕食の懐石も大変美味しくいただきました。また機会があれば宿泊させていただきたいです。ありがとうございました。
客室を見る
夕食”
歳をとると、量よりも味を重視したいが、割安な少量美味のコースを選び正解だった。 やたらと、量が多くて、食べきれないほどでてくるコースより、 こちらのコースはおすすめ。館内設備は、普通なので、もう少し、豪華だと 大満足できると思う。
客室を見る
良い旅館ですが”
料金の割には普通
客室を見る
快適でした!”
8ヶ月の赤ちゃん連れで宿泊しました。 息子は初旅行だったので、いろいろと不安はありましたが、事前の質問にも丁寧に答えて頂き、滞在中も皆様に親切にしてもらい、息子もぐずることなくゆっくり過ごせました。 赤ちゃんグッズもたくさんあったり、遊べるスペースがあって快適でした! 食事がとにかく美味しかったです!
客室を見る
のんびりと”
毎日仕事に追い回されているようなので ゆっくりしたいと思いまいりましたが、体調いまいちとなりお食事の際にはお気遣いをいろいろとしていただきありがとうございました 元気になりましたら、近いうちにまた来たいと、思っておりますので
客室を見る
割り箸ってどうなんでしょう?”
素晴らしい接客でした。お風呂も良かったです。 残念だったのは、折角の高級懐石料理を食べるのに割り箸だったこと。しかも角張っていて持ちづらかったです。皆さん気にならないのかな? それと、今回露天風呂付きの離れの部屋でしたが、隣の部屋の物音が結構響きました。隣もお一人だったようで話し声は気になりませんでしたが、家族連れやカップルだったら結構ストレス溜まったかも。
客室を見る
想像より良かった”
今回が初めての宿泊でした。ネットで見る限り古い感じの宿だなあと思っていましたが実際に泊まってみると数寄屋造りの良い雰囲気の宿でした。料理の評判が良いと聞いていましたが、その通りで見た目も味も大満足です。接客係のサービスもGOODでした。少量プランでしたが私には少なすぎたので次回は普通料理の露天風呂がついている客室にとまってみようと思います。
客室を見る
館内設備が良いです(大浴場を除く)”
浴場の廊下に麦茶が常備してあったり、小川の流れる広い庭があったりして、ゆったり過ごせます。 図書室で本が読めるのも良いです(小さい子用にテントもあります)。 悪い点は、大浴場の露天風呂に明かりがないので、夜は真っ暗。 室内浴場の明かりのみ。 怖くて露天風呂に入れませんでした。 また、タクシーで片道1500円かかるので、送迎バスが欲しいです。
客室を見る
離れの部屋”
部屋とお料理は最高でした。送迎がないこと、シャンプーリンスが椿、という点が残念でした。
客室を見る
また利用したいです”
高齢の両親を連れての旅となりましたが、お食事、温泉ともに 申し分ありませんでした。 贅沢な旅となりましたが、それぞれの四季にまた伺いたいと思いました。 コーヒーのサービスが大変うれしかったです。
客室を見る
夕食は気に入りました”
湯河原ではそれなりに有名な宿。前から一度は泊まりたいと思っていました。部屋のテレビはちっちゃすぎで不満。でも夕食は美味しかった。もう一度泊まってもいいかも。
客室を見る