湯滝の宿 西屋 (Yudaki-no-Yado Nishiya) 外観
湯滝の宿 西屋 (Yudaki-no-Yado Nishiya) 「清流の間」*本館2階街道沿い和洋室8帖+6帖(トイレ無) - 間取り図(客室)
湯滝の宿 西屋 (Yudaki-no-Yado Nishiya) フロント・ロビー
湯滝の宿 西屋 (Yudaki-no-Yado Nishiya) フロント・ロビー
湯滝の宿 西屋 (Yudaki-no-Yado Nishiya)
湯滝の宿 西屋 (Yudaki-no-Yado Nishiya)
湯滝の宿 西屋 (Yudaki-no-Yado Nishiya) 外観

4.5

最高!

7 件の総評

7 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

4

非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
白布西国三十三観音 70 m
白布大滝 230 m
天元台高原 1.6 km
李山丹南山神 6.4 km
桝形屋 9.3 km
直江堤公園 9.7 km
笹野民芸館 11.3 km
笹野観音堂(あじさい寺) 11.3 km
みやげのつたや 12.6 km
甲子大黒天本山宝寿寺 12.7 km

湯滝の宿 西屋 (Yudaki-no-Yado Nishiya)

山形県米沢市大字関1527, 米沢, 米沢, 日本, 992-0000 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

自動販売機

駐車場

施設・設備

駐車場

インターネット接続(無料)

自動販売機

インターネット接続(一部客室)

インターネット接続(無線)

風呂

大浴場

英語

サービス4.9
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価4.0

湯滝の宿 西屋で登録のある部屋タイプ

ゆったり離れ*純和室10帖+6帖+広縁(トイレ付)本館奥3階 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+次の間6畳
  • マウンテン + バレー
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
純和室10帖*本館2階街道沿い(トイレ無) (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • マウンテン
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
「西山の間」*本館2階ベッド付和洋室6帖+4帖半(トイレ無) (Room)
...
  • マウンテン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和洋室6帖※本館1階街道沿い(トイレ無) (Room)
...
  • マウンテン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
「清流の間」*本館2階街道沿い和洋室8帖+6帖(トイレ無) (Room)
...
  • マウンテン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese Style Room)
...
  • ガーデン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和洋室8帖*2名様専用ベッド付(トイレ無) (Room)
...
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

湯滝の宿 西屋のおすすめ情報・特徴は何ですか?

白布温泉に唯一残る茅葺母屋の古宿。かつての湯治場の面影を色濃く残しています。湯量豊富な温泉と緩やかな時の流れの中で心ゆくまでお寛ぎ下さい。

湯滝の宿 西屋のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

湯滝の宿 西屋のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

湯滝の宿 西屋に駐車場はありますか?

湯滝の宿 西屋には、お客様が利用できる駐車場がございます。

湯滝の宿 西屋には、レストランや食事処はありますか?

湯滝の宿 西屋には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

湯滝の宿 西屋での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

湯滝の宿 西屋では、すべての客室で禁煙です。

湯滝の宿 西屋の近くにはどのようなレストランがありますか?

湯滝の宿 西屋は、憩茶屋、なでら、 花月などの有名な美味しいレストランがある米沢に位置しています。

湯滝の宿 西屋周辺の人気観光スポットは何ですか?

湯滝の宿 西屋は米沢にあるため、白布西国三十三観音、李山丹南山神、 桝形屋などの有名な観光スポットにも近いです。

湯滝の宿 西屋から近い人気の観光スポットはどこですか?

湯滝の宿 西屋は米沢にあり、白布大滝、天元台高原、 米沢スキー場をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。

湯滝の宿 西屋のお風呂・温泉について教えてください?

男女別の湯滝風呂は湯量豊富な打たせ湯が特徴。約三百年前からほぼ当時の姿をとどめています。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.5

最高!
7 件の総評
立地
4.0
お部屋の快適さ・クオリティ
3.7
サービス
4.9
全てのクチコミを読む >
湯滝の宿 西屋について

湯滝の宿 西屋について

白布温泉に唯一残る茅葺母屋の古宿。かつての湯治場の面影を色濃く残しています。湯量豊富な温泉と緩やかな時の流れの中で心ゆくまでお寛ぎ下さい。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(一部客室)
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • タオル
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 高血圧脳卒中
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 糖尿肥満
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 動脈硬化
  • 冷え性
泉質
  • 硫酸塩泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 湯滝風呂
  • 収容人数
    7 名
  • 入浴可能時間
    11:45~10:00
  • 浴槽数
    2
  • 浴槽の材質
    御影石 
大浴場 (女)- 湯滝風呂
  • 収容人数
    7 名
  • 入浴可能時間
    15:00~10:00
  • 浴槽数
    2
  • 浴槽の材質
    御影石 

立地の評価

山形県米沢市大字関1527, 米沢, 米沢, 日本, 992-0000
非常に満足
立地の評価

4

交通案内

JR山形新幹線米沢駅正面出口→山形交通定期バス南原経由白布・天元台行き約45分白布温泉下車→徒歩約0分
バス利用
  • 山形交通定期バス線南原経由白布・天元台行き45分白布温泉下車
    徒歩約0分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 開業1890
    • 改築年1976

    宿泊施設からのお知らせ

    離れ以外はトイレ・洗面台はお部屋にはありません。
    エアコンはありません。
    全体が坂に沿って建てられているため、館内は階段が多くバリアフリーではありません。
    お車のお客様は道路の状況等ご案内したいため、お客様より施設へ電話をお願いします。
    毎年11月~4月末まで西吾妻スカイバレーは冬期通行止となります。11月~4月初旬、米沢市からの県道2号線もスタッドレスタイヤが必要です。

    湯滝の宿 西屋に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.5
    /
    5
    最高!
    立地4.0
    お部屋の快適さ・クオリティ3.7
    サービス4.9
    風呂
    4.4
    施設・設備
    4.0
    食事
    4.4
    米沢にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|5件
    5.0
    かまどねこ
    カップル
    2015年10月 | 1泊滞在

    ゆったりできて心癒されました”

    藁ぶき屋根の温泉宿にあこがれて、この宿に決めました。機能的画一的なホテルが便利な時もありますが、今回は日常から離れてゆったりのんびりしたいと思ったのです。階段が多く、シャワーもなく、決して「便利」「機能的」ではありませんが昔のままの古き良き温泉宿に心癒されました。宿のスタッフの皆さんの対応や、部屋の案内などから、大切に守り続けている宿だと感じ、心温まりました。打たせ湯のある温泉もとても良いお湯でした。お食事も期待以上に心のこもったものでした。いつまでも続いてほしい宿です。

    ◇投稿日 2015年10月25日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    lovetabi
    グループ旅行者
    2015年10月 | 1泊滞在

    オススメの秘湯”

    とても趣きのあるあたたかいお宿。ちょうど、紅葉が見頃でお部屋から見える景色も素敵。お部屋は、ベッドのお部屋で可愛らしい雰囲気のお部屋。お食事も夕食も朝食もどれも美味しい。温泉は、掛け流しが凄すぎ。若女将の笑顔が素敵だった。

    ◇投稿日 2015年10月10日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    hwatanabe
    グループ旅行者
    2014年9月 | 1泊滞在

    温かいホスピタリティーと美味しい料理を満喫”

    秘湯の湯、美味しい夕食、茅葺のたたずまい、学生時代の恩師、先輩と歴史の宿を堪能しました。

    ◇投稿日 2014年9月30日火曜日◇

    客室を見る

    4.7
    norinorino
    グループ旅行者
    2013年12月 | 1泊滞在

    古いですが”

    きちんと掃除やお手入れがしてあって、風情があって良かったです。 こたつにみかんなんて懐かしいと思いながら、ゆっくりすることが出来ました。 お風呂も最高です。熱すぎて滝にあたることはできませんでしたが。。。 またお邪魔したいです。

    ◇投稿日 2014年3月3日月曜日◇

    客室を見る

    4.1
    ららん95
    グループ旅行者
    2013年4月 | 1泊滞在

    ゆっくりくつろげました。”

    建物が古いので、その点は覚悟しておりましたが、ところどころに花が飾られ、古いものはきちんと磨いて大切に扱っている様子が見てとれました。湯量豊富で柔らかい泉質、滝湯の見事なこと! 宿の方は皆親切で食事も多種多彩、朝ご飯品数豊富で心づくしのおもてなしを受けました。ぜひまた訪れたいです。

    ◇投稿日 2013年5月1日水曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる