うめや旅館 (Umeya Ryokan) お風呂
うめや旅館 (Umeya Ryokan) 和室7.5畳【温泉街側】 - 客室
うめや旅館 (Umeya Ryokan) フロント・ロビー
うめや旅館 (Umeya Ryokan) フロント・ロビー
うめや旅館 (Umeya Ryokan) エントランス(玄関)
うめや旅館 (Umeya Ryokan) 外観
うめや旅館 (Umeya Ryokan) 外観

4.9

最高!

7 件の総評

7 件の総評

《地図を見る》

4.6

最高!

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
みやげのつたや
50 m
甲子大黒天本山宝寿寺
190 m
愛宕神社
2.4 km
笹野観音堂(あじさい寺)
3.7 km
笹野民芸館
4.0 km

うめや旅館 (Umeya Ryokan)

米沢市小野川町2494, 米沢, 米沢, 日本, 992-0076 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

自動販売機

インターネット接続(無線)

風呂

日本語

サービス4.4
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価4.6

うめや旅館で登録のある部屋タイプ

和室10畳 (Room)
和室10畳 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10m²
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
和室6畳 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
和室7.5畳 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
ベッドルーム10畳 (Room)
...
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和室7.5畳【温泉街側】 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
訳あり和室 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

うめや旅館のおすすめ情報・特徴は何ですか?

当館では濃い温泉成分を含む4号源泉のみを使用。濃厚でとろみのあるお湯を源泉かけ流しで提供しております。もちろん循環・加温・加水しない100%源泉掛け流しです。

うめや旅館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

うめや旅館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

うめや旅館に駐車場はありますか?

うめや旅館には、お客様が利用できる駐車場がございます。

うめや旅館には、レストランや食事処はありますか?

うめや旅館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

うめや旅館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

うめや旅館では、すべての客室で禁煙です。

うめや旅館の近くにはどのようなレストランがありますか?

うめや旅館は、おうちカフェ ぼぬーる、龍華食堂、 せいのそば店などの有名な美味しいレストランがある米沢に位置しています。

うめや旅館周辺の人気観光スポットは何ですか?

うめや旅館は、甲子大黒天本山宝寿寺、愛宕神社、 笹野観音堂(あじさい寺)などの有名な観光名所がある米沢に位置しています。

うめや旅館から近い人気の観光スポットはどこですか?

うめや旅館は、白布大滝、天元台高原、 白川ダム湖岸公園などの自然観光地で有名な米沢に位置しています。

うめや旅館のお風呂・温泉について教えてください?

当館では濃い温泉成分を含む4号源泉のみを使用。 濃厚でとろみのあるお湯を源泉かけ流しでご提供。

総合評価:

4.9

最高!
7 件の総評
立地
4.6
お部屋の快適さ・クオリティ
4.7
サービス
4.4
全てのクチコミを読む >
うめや旅館について お風呂

うめや旅館について

当館では濃い温泉成分を含む4号源泉のみを使用。濃厚でとろみのあるお湯を源泉かけ流しで提供しております。もちろん循環・加温・加水しない100%源泉掛け流しです。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
プール・温浴施設
  • 風呂
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • タオル
  • テレビ(無料)
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 暖房(無料)
  • 冷房(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
泉質
  • 硫黄泉
  • ナトリウム・カルシウム塩化物泉
風呂の種類
  • 家族で専用使用できる家族風呂
  • 貸切風呂
  • サウナ

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 新緑をイメージした浴室
  • 収容人数
    4 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (男)
  • 収容人数
    0 名
  • 浴槽数
    0
大浴場 (女・男)
  • 収容人数
    0 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (男)
  • 収容人数
    0 名
  • 浴槽数
    0
大浴場 (女・男)- 新緑をイメージした浴室
  • 収容人数
    0 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (男)
  • 収容人数
    0 名
  • 浴槽数
    0
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分

立地の評価

米沢市小野川町2494, 米沢, 米沢, 日本, 992-0076
最高!
立地の評価

4.6

交通案内

【電車】JR米沢駅下車、タクシー約20分/料金3000円程度。【車】福島飯坂ICより約60分。
バス利用
  • 徒歩約3分
JR利用
  • JR線米沢下車
    タクシーで約20分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数3
    • レストランの数0
    • 客室数11
    • 開業1988

    うめや旅館に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.9
    最高!
    立地4.6
    お部屋の快適さ・クオリティ4.7
    サービス4.4
    施設・設備
    4.0
    食事
    4.3
    米沢にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|7件
    5.0
    TOBBY
    ひとり旅
    2019年7月 | 1泊滞在

    ホタル観賞案内付き、充実の宿泊プラン”

    夕食は美味しくボリュームもあり、さらにビールつき!宿泊客対象にホタル観賞のガイドツアーが開催されており、とても充実したひとときを過ごしました。エレベーター完備、ウォシュレット対応の客室も嬉しいです。

    ◇投稿日 2019年8月27日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    lovetabi
    ひとり旅
    2016年11月 | 1泊滞在

    ほっこりお宿”

    2回目の宿泊です。やっぱりここの温泉はとても好きです。館内にはお宿のこだわりが随所に感じられ楽しめます。もし泊まるお宿に迷ったらここをオススメします。とてもゆっくり、のんびりできます。

    ◇投稿日 2016年11月28日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    モノクローム
    ひとり旅
    2015年11月 | 1泊滞在

    濃厚な温泉”

    ふるさと旅行券を使用しての宿泊です。小野川温泉のなかでもトロっとした濃厚な温泉が素晴らしいです。温泉を適温にするために熱交換装置で温度を下げていて、泉質にこだわる人にお勧めです。

    ◇投稿日 2016年1月24日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ねこニャニャン
    ひとり旅
    2015年10月 | 1泊滞在

    とにかく湯が良い。”

    湯の素晴らしさは小野川温泉のなかでも突出していると思います。 湯船はやや小ぶりですが、湯への配慮が素晴らしく、成分の濃い新鮮な湯を適温で楽しめるのは素晴らしいことだと思います。 食事は米沢牛のステーキも美味しかったですが、最も印象に残ったのはお米の美味しさ。 夕食の量が多く、食後に部屋へおにぎりを用意して頂きましたが、冷めたことでお米の美味しさが際立っていました。 同様に朝食のご飯も美味しかったです。 素晴らしい湯と美味しいご飯で言う事なしです。 有難うございました。

    ◇投稿日 2015年12月21日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    まかかま
    ひとり旅
    2015年11月 | 1泊滞在

    こだわりの「小野川の湯」に浸る”

    このたびはありがとうございました。 ふるさと旅行券を使用し、非常にお得に宿泊出来ました。 「お風呂について」 男女別の内湯と無料家族風呂があります。 4号源泉をかけ流しという事で、入った瞬間にお湯の濃さがわかります。 絶妙の湯加減で入り心地は非常に良く、身体の芯から温まるので 久々に熟睡出来た気がします。 「食事について」 若旦那さん?から「お腹を空かせておいてくださいねー」と 言われた通りのボリュームでした! ステーキ、鯉の甘露煮や芋煮と米沢名物三昧。 すべて美味しくいただきました。 ちなみに中ほどに米沢ラーメンが登場します笑 うこぎ焼酎等の珍しいお酒も多く、飲みすぎ注意です! 「諸々」 すごく居心地の良い宿でした。 露天風呂をはじめとする共同浴場や他旅館へのはしご湯も楽しめ 街を歩くだけでも面白かったです。 また雪深くなってから、そして蛍の舞う季節に訪れてみたいですね。

    ◇投稿日 2015年11月6日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    にも
    ひとり旅
    2015年9月 | 1泊滞在

    静かな小野川温泉”

    米沢市の郊外にあり、至って静かな小野川温泉。その中のうめや旅館さんはこじんまりとした小さな旅館ですが、謳い文句通りの素晴らしいお湯でした。料理も郷土色豊かなもので、特にアケビの肉詰めは初めて食べました。クセになりそうです。食事をする個室が客室を使っているのはいいと思いました。

    ◇投稿日 2015年10月26日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    薬湯
    グループ旅行者
    2015年10月 | 1泊滞在

    ふるさと割”

    リーズナブルプランでも食事量は充分です。懸念していた鯉がむしろ一番の美味。駐車場の出入口は幅員狭目なので注意。近隣の商店の商品が充実しているので素泊まりや朝食のみなどの選択肢も広がりそう。

    ◇投稿日 2015年10月13日火曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる