大正館 (Taishokan)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
旅行代理店
自動販売機
茶室
結婚式場
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
英語
18 件の総評
18 件の総評
3.1
立地の評価
駐車場
旅行代理店
自動販売機
茶室
結婚式場
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
英語
サービス | 2.6 |
チェックイン開始時間 | 16:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.1 |
大正館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
大正元年創業の老舗料亭旅館。数寄屋造りの離れ「洗心亭」茶室「四季庵」があり、純和風のお座敷から中庭が眺められごゆるりとお過ごしください。
大正館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
大正館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 04:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
大正館に駐車場はありますか?
大正館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
大正館には、レストランや食事処はありますか?
大正館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
大正館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
大正館は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
大正館に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、大正館から400 mほどの近鉄四日市です。
大正館の近くにはどのようなレストランがありますか?
大正館の近くの四日市には、ホワイトブルー、たまゆら、 イタリアンダイニング ワバールなどの人気レストランがあります。
大正館の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
大正館のある四日市には四日市物産観光ホール、ララスクエア四日市、 じばさん三重などのショッピングスポットがあります。
大正館周辺の人気観光スポットは何ですか?
大正館は、諏訪神社、四日市市立博物館、 不動寺などの有名な観光名所がある四日市に位置しています。
大正館から近い人気の観光スポットはどこですか?
大正館は、杖衝坂などの自然観光地で有名な四日市に位置しています。
大正館のお風呂・温泉について教えてください?
お1組様ずつの貸切露天風呂になります。お1組様40分が目安となります。
大正元年創業の老舗料亭旅館。数寄屋造りの離れ「洗心亭」茶室「四季庵」があり、純和風のお座敷から中庭が眺められごゆるりとお過ごしください。
3.1
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
老舗旅館”
出張では初めて旅館に泊まりました。なかなか風情があって良いもんですね。 疲れが癒されました。繁華街も近いので立地も良いです。
客室を見る
大正館の宿泊”
四日市からのアクセス、お盆時期にこの料金はかなり魅力的です。 四日市の立地からやむ終えないとはいえ、周りはかなり怪しい歓楽街を抜けなければなりません。女性、ファミリーはちょっときついかも? 古典的なお庭、歴史を感じるレトロな建物、スタッフの方々の対応も感じよく素敵な気分でお部屋に案内されましたが、お部屋のレトロ感と日本人形がマッチングし過ぎて、怖くなりなかなか寝付けませんでした。お部屋の外にあるお手洗いには夜中は一人では、行けなくなりました。 全体的にはこの料金でお盆に宿泊させて頂いて感謝です。
客室を見る
残念”
建物は古めかしく可愛らしく、こういう感じは好きなので、すきま風が入ってちょっとばかし暑い寒いは当然と思っているので、そこは気にならなかったです。 共用トイレやお風呂は新しく改装してあって使いやすかったし良いと思います。 が、料理旅館を謳うにはごはんがちょっと残念でした。 また、サービスは本当に残念でした。ビジネスホテルならあれでも十分ですが、老舗旅館としてはおもてなし精神がかなり足りないですね。 もったいない。建物が泣いてます。 日本各地のレトロ旅館には泊まり歩いていますが、どこも今後も長く続いて欲しい、無くならないで欲しいと思っています。 大正館もそのひとつです。 口コミで低評価をつけるのは心苦しいですが、次の100年この旅館を守って欲しいので、あえて進言致します。 食事内容・サービスの点でコストパフォーマンスはかなり低いです。 おもてなし精神の向上を願います。
客室を見る
寛ぎました。”
貸し切りの温泉入(露天風呂)で、ゆっくり寛がせていただきました。ちょっと雨模様でしたが、ちょうど庭の桜も開花して楽しませていただきました。 お値段のこともありますが、お食事は。同じ量でもお弁当方式ではなく、器に分けて入れていただければ、もっと良かったと思います。あと、机(食卓)ももう少し大きい方がよかったと思います。 ありがとうございました。
客室を見る
老舗料亭の味と空気を露天温泉で堪能!”
家族ともども大変気に入り、再度の利用。 同行の友人も感激していました。 湯の鮮度はともかく榊原温泉も堪能できてシアワセ! 今回は部屋の移動はなく、入浴した部屋での食事になりました。 お食事も丁寧に創られたものが食べられます。 食事の前後2回入浴するつもりでしたが、話に華が咲いてしまい帰りの時間に、、、 ゆったり寛ぐ時間は、贅沢気分満点。誰にも教えたくない御宿です。
客室を見る
やはり大正?”
一泊朝食つきプランでの宿泊です。西日が当たるため窓もカーテンも閉め切った蒸し風呂のような部屋に通され、エアコンを最強にして、とりあえず風呂に。エアコンが故障しているらしく戻っても少しも冷えておらず、宿の人に言ったら気持ちよく部屋を変えてくれた。 食事は料亭旅館だけあってどれもおいしく頂きました。出かける際の靴の用意など日本旅館の細やかなサービスが良かった。
客室を見る
古いのは仕方ないけど”
お風呂の洗い場の水はけが悪く床もヌメってました。 ゆっくり、お風呂に入る気になりませんでした。
客室を見る
家族に申し訳無かったです”
料亭旅館の離れ貸切プランと言うからにはという期待を膨らませすぎた事もいけないのでしょうが、チェックイン時玄関から叫ば無いと出てきて頂けなかったし、従業員の方の愛想のなさ、到着した部屋に飛ぶやぶ蚊、玄関の枯れた生け花・・・きりが無いです・・
客室を見る