さぎの湯荘 (Saginoyusou)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
貸し出し用車椅子
読書室
インターネット接続(無線)
マッサージ
32 件の総評
32 件の総評
4.3
立地の評価
駐車場
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
貸し出し用車椅子
読書室
インターネット接続(無線)
マッサージ
サービス | 4.7 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.3 |
さぎの湯荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?
田園の中にひっそりとたたずむ静かな温泉宿。近くに庭園と日本画で有名な足立美術館がございます。湯量豊富なかけ流し天然温泉をお楽しみ下さい。
さぎの湯荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
さぎの湯荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
さぎの湯荘に駐車場はありますか?
さぎの湯荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。
さぎの湯荘には、レストランや食事処はありますか?
さぎの湯荘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
さぎの湯荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
さぎの湯荘では、すべての客室で禁煙です。
さぎの湯荘の近くにはどのようなレストランがありますか?
和風レストラン安来苑、藤芳、 さぎの湯温泉 竹葉は、さぎの湯荘のある安来周辺で人気があるレストランです。
さぎの湯荘周辺の人気観光スポットは何ですか?
さぎの湯荘は安来にあるため、足立美術館、城安寺、 巌倉寺などの有名な観光スポットにも近いです。
さぎの湯荘のお風呂・温泉について教えてください?
昼間は山や田んぼを夜は星空を見て、のんびりとゆったり入っていただけるお風呂です。
田園の中にひっそりとたたずむ静かな温泉宿。近くに庭園と日本画で有名な足立美術館がございます。湯量豊富なかけ流し天然温泉をお楽しみ下さい。
4.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
館内にエレベーターの設備はございません。 昼食予約の料金詳細は現地確認。
隣室に喫煙者!”
隣室に「ホタル」が泊まっていたらしく、室外の露天風呂のところに出ては喫煙していた様子。きちんとした喫煙室が用意されているから、そこで吸えばいいのに! おかげで夜も朝も露天風呂に入った際に流れてくる煙草の臭いに不快な思いを。庭に咲いている金木犀の香りも打ち消され残念でした。ルールは守ってほしいものですね。それさえなければ「大変満足」にしていました。
客室を見る
ゆっくりできました”
新型コロナウィルスで騒然としている今だからこそ、夕食は部屋食、朝食もビュッフェ形式ではないというのが有難く思えました。約40年前に宿泊したような記憶がありますが、次は、いつ行こうかな。若いスタッフ多く、てきぱきと好感持てました。
客室を見る
便利”
足立美術館至近!
客室を見る
快適”
のんびりでした
客室を見る
ゆったり”
足立美術館に近いので宿泊を決めた。 チェックイン、チェックアウト時の案内やドリンクサービスなど接客が良かったです。 部屋は広くて綺麗ですし、部屋露天風呂はライトアップされてとても幻想的でした(貸切露天風呂も良かった)。 食事は和牛釜飯、和牛寿司、ステーキなど甘くてやわらかい牛肉がとても美味しかったです。事前にしまね和牛会席にグレードアップしておいて正解でした。 スタッフさんから松江の大根島にも由志園という日本庭園があると教えてもらったので、翌日由志園へ行き牡丹鑑賞、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
客室を見る
広い客室”
部屋の玄関を入るとテーブルがセットされた部屋(ここで夕食を食べる)とその奥にはダブル・ベッドが二つ設置された広い寝室、その先の戸を開けると露天風呂と足湯がある造りになっている。4人位入れる露天風呂は浴槽にブルーの照明あり、湯温は自分で蛇口を回して調整可能、快適快適。夕食はしまね和牛を自身で焼いて食べる方式、美味美味、量も適量で美味しく戴きました。
客室を見る
足立美術館開館前入場できてよかった”
足立美術館の隣の宿で、開館30分前に特別入館のプランだった。庭が見渡せるソファーに座っていたらすぐに観光バスの一行がきたので、先に、静かに庭と向き合うことができたのはよかった。安来駅から距離はあるが、美術館の無料のシャトルバスが出ているので、時間さえ調節できれば問題ない。
客室を見る
静かな立地”
足立美術館のすぐ隣にありとても便利。従業員の接客も良く気持ちよく宿泊できました。内部は、とても広く清潔感があり中庭も美しい。夜はとても静かでよかった。
客室を見る
足立美術館”
足立美術館入館付きで宿泊しました。 歩いてすぐだったので、とても便利だった。
客室を見る
夫婦旅行”
スタッフの皆様が大変感じ良く、最後まで気持ち良く滞在をさせて頂く事が出来ました。夕食は一つ一つ丁寧に調理されており、大変美味しく頂きました。また、お部屋の露天風呂には足湯も付いており、お風呂とはまた違った味わいがあります。また季節を変えて利用させて頂きたいと思います。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
客室を見る
足立美術館に行くなら”
風呂が内湯、露天風呂、貸し切り風呂ともに良かったです。チェックアウト時にコーヒーのサービスがあると言われましたが時間がなく、もう少し早く言ってほしかったです。こじんまりとして、清潔でいい温泉宿でした。
客室を見る
足立美術館に”
行きたいと計画中に、こちらのお宿を知りました。 とても落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごせました。 日曜日と言うこともあり比較的空いていたのかもしれませんが 大浴場、貸し切り風呂も混むことなく使えました。 露天の貸し切りはとても良かったです。 食事も美味しく頂きました。 丁度ほたるが見られる時で、生憎の雨でしたがそれでも沢山のほたるが見られて感激しました。
客室を見る
大満足でした!!”
特に、朝食(和食)の品数の多さと質の高さ!湯豆腐でほかほか暖まります。米が上質で、ご飯の味は折り紙付き!一夜干しのカレイの焼き方が、ちょうど良い。弱アルカリ性の湯で肌もすべすべ!露天風呂が広い。(男湯)
客室を見る
風呂”
風呂は大きくてきれいだった。特に露天ぶろは広かった。
客室を見る
足立美術館隣”
足立美術館ほぼ隣でゆっくり鑑賞できました。 3日前に人数が増え連絡し変更出来良かった。 女子は、浴衣が選べにっこり! 部屋はダイニングもあり2部屋だったので、母(80歳)大喜びでした。 ただ、お風呂場に行くのが迷路のようでした。 朝のコーヒーは美味しかったです。 スタッフさんがとってもやさしくおもてなしが、さわやかでした。
客室を見る
くつろげました”
思いがけなくお部屋をグレードアップしていただきました。 お部屋もお庭も美しく、スタッフの方々も親切丁寧でした。 冷蔵庫には自由に入れられるスペースもあり、水回りも新しく、露天風呂も気持よかったです。 お料理の味付けも大変美味しかったです。(若干お肉が…) あえて言わせていただければ、化粧台なり鏡なりが別にあればと思いました。 また機会があれば宿泊したいです。 お世話になりました。
客室を見る
和風リゾート旅館”
ベッドのある洋室はゆっくりとくつろげる雰囲気のデザインでリゾート風。自由に読める趣味の良いデザイン・美術関係の本等が置いてあります。 夕食をいただく次の間は純和風で、ホテルと旅館を一度に味わえます。 お風呂は、貸切と一般のどちらも清潔で眺めも良かったです。 あえて注文するならば、部屋の洗面所のペーパータオル用にはもう少し大きなゴミ箱があればとなぁと思いました。ペーパーの使いすぎかも…ですが。
客室を見る
足立美術館至近”
足立美術館をゆっくり見学したかったので宿泊させていただきましたが、お部屋でもお風呂でものんびりと過ごせました。スタッフの方々は親切で出雲大社への乗り継ぎ時間なども丁寧に教えて下さいました。一人で泊まったが故の問題だとは思いますが、部屋の電灯のスイッチを消すと真っ暗になってしまい、布団の位置も手探りになってしまったので、リモコンなどあればいいなと思いました。
客室を見る
赤ちゃん連れ”
娘と孫娘 三代での出雲旅行に利用しました。落ち着いた旅館ですが 今どきのセンスの良さも加わり とても快適でした。うち風呂も予約で 気兼ねなく露店風呂が楽しめましたし、お部屋での食事が赤ちゃん連れでも ゆっくり味わえました。
客室を見る
満足!”
出迎えから見送りまでとても親切で丁寧なお宿でした。 ごはんも美味しく満足! 大浴場にドライヤーが2つしかなくお客さんが譲りあっていた点と 部屋備品ドライヤーも風量が弱く、髪を乾かすのに時間がかかった点が気になりました。 中庭も素敵で到着が遅くゆっくりみれなかったので 夜中もライトアップがあればなとおもいました。 次の観光先のことまで気を使ってくださり楽しい旅行ができました。ありがとうございました。
客室を見る