つきみが丘町民センター (Tsukimigaoka Chomin Center) 外観
つきみが丘町民センター (Tsukimigaoka Chomin Center) おまかせ和室 - 客室
つきみが丘町民センター (Tsukimigaoka Chomin Center) 設備
つきみが丘町民センター (Tsukimigaoka Chomin Center) 設備
つきみが丘町民センター (Tsukimigaoka Chomin Center) 大浴場

3.8

すごく良い

23 件の総評

23 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.8

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
つきみが丘町民センター
圓蔵寺
270 m
道の駅会津柳津 観光物産館清柳苑
340 m
道の駅 会津柳津
360 m
斎藤清美術館
400 m

つきみが丘町民センター (Tsukimigaoka Chomin Center)

河沼郡柳津町大字柳津字諏訪町甲61-2, 柳津, 柳津, 日本, 969-7201 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

自動販売機

階段・通路の手すり

和食

風呂

大浴場

日本語

サービス4.0
レストランの数1
立地の評価3.8

つきみが丘町民センターで登録のある部屋タイプ

おまかせ和室 (Room)
おまかせ和室 (Room)
...
  • マウンテン + リバー
  • 喫煙可
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

つきみが丘町民センターのおすすめ情報・特徴は何ですか?

豊富な天然温泉、大浴場からの眺望は最高!お食事は季節の食材を使用した和食が楽しめます。

つきみが丘町民センターのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

つきみが丘町民センターのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

つきみが丘町民センターに駐車場はありますか?

つきみが丘町民センターには、お客様が利用できる駐車場がございます。

つきみが丘町民センターには、レストランや食事処はありますか?

つきみが丘町民センターにはレストラン・食事処があります。

つきみが丘町民センターでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

つきみが丘町民センターは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。

つきみが丘町民センターの近くにはどのようなレストランがありますか?

つきみが丘町民センターの近くの柳津には、パティスリー塔之坊、すずや食堂、 かどや酒処などの人気レストランがあります。

つきみが丘町民センター周辺の人気観光スポットは何ですか?

つきみが丘町民センターに泊まると、柳津にある圓蔵寺、斎藤清美術館、 つるの湯へのアクセスが便利です。

つきみが丘町民センターのお風呂・温泉について教えてください?

源泉100%の天然温泉。窓からは、只見川から山々が連なる奥会津ならではの風景が広がります。

総合評価:

3.8

すごく良い
23 件の総評
立地
3.8
お部屋の快適さ・クオリティ
3.5
サービス
4.0
全てのクチコミを読む >
つきみが丘町民センターについて

つきみが丘町民センターについて

豊富な天然温泉、大浴場からの眺望は最高!お食事は季節の食材を使用した和食が楽しめます。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
  • 和食
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • シャンプー・リンス
  • スリッパ
  • タオル
  • テレビ(無料)
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 喫煙可
  • 歯ブラシ
  • 石鹸・ボディソープ
  • 貸金庫(無料)
  • 暖房(無料)
  • 冷房(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 病後回復ストレス解消
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 腰痛
  • 消化器
  • 神経痛
  • 打ち身
  • 冷え性
泉質
  • ナトリウム塩化物泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (女)- 大浴場
  • 収容人数
    0 名
  • 入浴可能時間
    15:00~10:00
  • 浴槽数
    0

立地の評価

河沼郡柳津町大字柳津字諏訪町甲61-2, 柳津, 柳津, 日本, 969-7201
すごく良い
立地の評価

3.8

交通案内

JR只見線 会津柳津駅より徒歩約20分
JR利用
  • JR只見線会津柳津下車
    徒歩約20分
航空機利用
  • 福島空港から
    タクシーで約120分, バスで約120分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数2
    • レストランの数1
    • 客室数15
    • 開業1976

    つきみが丘町民センターに宿泊したゲストからのクチコミ

    3.8
    すごく良い
    立地3.8
    お部屋の快適さ・クオリティ3.5
    サービス4.0
    風呂
    4.2
    施設・設備
    3.4
    食事
    3.3
    柳津にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|20件
    3.0
    会津の小鉄
    グループ旅行者
    2019年10月 | 1泊滞在

    紅葉時期を逸した!”

    あと2週間遅かったら最高でしたね。

    ◇投稿日 2019年10月23日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    いつも旅人
    ひとり旅
    2019年7月 | 1泊滞在

    連泊しました”

    追加して連泊にしました。素泊まりでしたが、近くに小さなスーパーがあり食事は何とかなります。雨がちの3日間でしたが、只見川には川霧が漂う素晴らしい情景となり、部屋からも風呂場からも見え終日楽しみました。またいつか来ます。

    ◇投稿日 2019年8月23日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    いつも旅人
    ひとり旅
    2019年7月 | 1泊滞在

    2回目です”

    昔の合宿所のような昭和の懐かしい雰囲気。中は清掃が行き届き快適。またスタッフは飾らない気さくな方ばかりで気楽で楽しく過ごすことが出来ました。良く温まる温泉もいつも貸切状態で利用できました。ただ浴場へは階段があるので足の不自由な方にはちょっと不便かも知れませんが。

    ◇投稿日 2019年8月23日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    たくぼんぼん
    カップル
    2018年2月 | 1泊滞在

    思いのほか”

    良かったです。特に夕飯が健康的でおいしかった。ただひとつチリ味はいらない

    ◇投稿日 2018年4月8日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    こりないさん
    カップル
    2017年1月 | 1泊滞在

    利用しやすい宿です”

    西会津方面へ出かけた際に度々利用させて頂いている公共の宿です。建物は少し鄙びてはいますが、コスパ良し・お湯良し・食事良しの宿です。近在の方々が銭湯代わりによく利用される施設でもあります。内湯だけですが源泉かけ流しの温泉が特にお気に入りです。窓から只見川独特の景観が眺められ癒されます。

    ◇投稿日 2017年1月11日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    五都市
    ひとり旅
    2016年11月 | 1泊滞在

    温泉”

    じっくり暖まりますね~。

    ◇投稿日 2016年12月15日木曜日◇

    客室を見る

    3.0
    牙虎
    ひとり旅
    2016年9月 | 1泊滞在

    温泉”

    温泉気持ちよかった。

    ◇投稿日 2016年12月4日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    traveller
    カップル
    2016年1月 | 1泊滞在

    料理・温泉・眺望・立地ともに最高”

    見晴らしの良い高台に位置し、部屋の窓からは大きく蛇行する只見川が臨める。また、近隣には虚空地蔵で有名な円蔵寺があり、景観・観光地へのアクセシビリティに優れている。 食事については、郷土料理やシェフが腕を凝らした逸品が舌を愉しませてくれる。柳津の名物であるソースカツ丼が肉質を含め、想像以上においしい。 朝食も重箱で出され、品の良さを感じさせてくれる。 温泉は塩っ気があり、非常に暖まる。部屋同様に眼前に只見川の流れを見ることができる眺望の良い大浴場での入湯は最高である。ほぼ24時間入浴することができる。 駐車場は平面で停めやすく、数十台分確保されているので冬期でも安心である。

    ◇投稿日 2016年1月13日水曜日◇

    客室を見る

    3.0
    スーパーニャンタ
    ひとり旅
    2015年12月 | 1泊滞在

    普通に良い”

    この宿に多くを望んではいけません。 必要最小限のお宿です。贅沢を望まず本当に普通に静かに過ごすのならば最高のコスパだと思います。お湯は掛け流しではありませんが100%温泉の循環となっております。 お部屋にトイレも洗面所もありませんが、不自由さは感じませんでした。

    ◇投稿日 2016年1月1日金曜日◇

    客室を見る

    3.0
    気まぐれ一人旅
    ひとり旅
    2015年11月 | 1泊滞在

    会津、新潟、群馬の旅1”

    会津柳津観光に利用。施設名のとおり、町民の保養施設のたたずまいで、少し古く質素な感じ。トイレは共同。大浴場は広く、24時間入浴可能。高台にあり、窓からの景色は良い。料理も料金から考えると、頑張っている。

    ◇投稿日 2015年11月23日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    放浪老人
    グループ旅行者
    2015年10月 | 1泊滞在

    コスパ最高です”

    コストパフォーマンは最高に思います。スタッフの対応もよく安心して宿泊できました。

    ◇投稿日 2015年11月1日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    バン1250
    ひとり旅
    2015年10月 | 1泊滞在

    温泉が良い”

    施設は少し古いが、温泉が熱すぎ、ぬるすぎ丁度良い。また早朝の宿周辺の散策も良いですね。今回2回目の宿泊でしたが、受付のお姉さんが覚えていてくれたの良かったです。また泊に行きます。

    ◇投稿日 2015年10月10日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    放浪老人
    グループ旅行者
    2015年9月 | 1泊滞在

    すばらしい”

    値段も安い上立地がよくサービスもよかった

    ◇投稿日 2015年9月20日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ごねてつ
    ひとり旅
    2015年7月 | 1泊滞在

    景色のいい宿です。”

    窓から眺める景色が最高です。 食事もいいですよ。

    ◇投稿日 2015年9月11日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    バン1250
    ひとり旅
    2015年7月 | 1泊滞在

    施設は古いが”

    昭和時代の公営の宿舎です。部屋にトイレ・洗面所はありません、和室なのでのんびりできます。温泉は少し熱目でしたが只見川が見られ、夜も入浴出来るのは最高です。また宿の回りは繁華街とは違い早朝散歩には最高でした。職員のさりげない気遣いも良かったでした。何回も通過するだけの街でしたが宿泊した事で色々新しい発見がありました。また行きたいと思います。

    ◇投稿日 2015年8月1日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    行田のヒマ人
    ひとり旅
    2015年7月 | 1泊滞在

    カメラ好きには十分満足できます。”

    只見川と只見線を撮影したくて利用させていただきました。宿の方から撮影ポイントを教えていただき、地図で予め検討していた箇所が実は撮影には適さなかったなど大変参考になりました。朝食前の5時頃、撮影に出かけてご迷惑をおかけしましたが、気持良く対応していただき、ありがとうございました。また機会があれば、利用したいと思っています。

    ◇投稿日 2015年7月5日日曜日◇

    客室を見る

    3.0
    あこひらめ
    ひとり旅
    2015年3月 | 1泊滞在

    ひとりで散歩”

    宿舎は安いのでどうのこうの言えませんが景色は最高です。天気がいいと只見川の川面の色がすてきです。駅まで帰り道の街並みが素朴で良くできたて饅頭と焼きたてパンが美味しかったです。いい気分転換になりました。

    ◇投稿日 2015年4月1日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ごねてつ
    ひとり旅
    2014年10月 | 1泊滞在

    景色のいいところでした。”

    温泉はよかったです。 少し遠かった。 料理は食べきれないくらい出ました。

    ◇投稿日 2014年12月1日月曜日◇

    客室を見る

    3.4
    ハンエスのやま
    ひとり旅
    2014年7月 | 1泊滞在

    リーズナブルな宿!”

    温泉がいいですね~ なめるとしょっぱい!塩が含まれているのだとか・・・ 部屋はたばこの臭いが残っていました。たばこを吸わない私にはきつかった。エアコンを入れず、窓を開けてその臭いを消しました。 たばこの臭い以外は、大変満足しました。 6180円で1泊2食ですから料理の良し悪しはコメントなしでお願いします。

    ◇投稿日 2014年7月28日月曜日◇

    客室を見る

    2.9
    バカボンスペシャル
    ひとり旅
    2014年3月 | 1泊滞在

    いかにも公共の宿という感じ”

    建物、設備ともやや古さが感じられます。夕食は品数はまあまあですが、食堂でイスに座ってということもあり、なんとなく味気ない感じ。朝食はとても質素。温泉の泉質はいいと思います。

    ◇投稿日 2014年4月7日月曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる