岩清水料理の宿季の里 (Zao Onsen Kinosato)
駐車場
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
茶室
送迎(要予約)
マッサージ
4.1
非常に満足
22 件の総評
22 件の総評
4.2
非常に満足
立地の評価
岩清水料理の宿季の里 (Zao Onsen Kinosato)
駐車場
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
茶室
送迎(要予約)
マッサージ
サービス | 4.4 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.2 |
最寄の空港 | 山形空港 (GAJ) |
空港からの距離 | 27.8 km |
岩清水料理の宿季の里のおすすめ情報・特徴は何ですか?
蔵王連峰を一望できる静かな宿。山形の旬の食材にこだわった季の里オリジナル会席をご賞味いただき、やすらぎの一夜をおすごし下さい。
岩清水料理の宿季の里のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
岩清水料理の宿季の里のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
岩清水料理の宿季の里に駐車場はありますか?
岩清水料理の宿季の里には、お客様が利用できる駐車場がございます。
岩清水料理の宿季の里には、レストランや食事処はありますか?
岩清水料理の宿季の里には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
岩清水料理の宿季の里での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
岩清水料理の宿季の里では、すべての客室で禁煙です。
岩清水料理の宿季の里に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
岩清水料理の宿季の里の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、蔵王ロープウェイで、360 mほどです。
岩清水料理の宿季の里の近くにはどのようなレストランがありますか?
レストラン大森、ぷうたろう、 レストラン山頂は、岩清水料理の宿季の里のある蔵王周辺で人気があるレストランです。
岩清水料理の宿季の里周辺の人気観光スポットは何ですか?
岩清水料理の宿季の里に泊まると、蔵王にある菅川温泉神社、湯の花茶屋 新左衛門の湯、 ZAOセンタープラザへのアクセスが便利です。
岩清水料理の宿季の里から近い人気の観光スポットはどこですか?
岩清水料理の宿季の里は、横倉ペアスキーリフト、蔵王中央ロープウェイ、 中森リフトなどの自然が豊かな観光地がある蔵王に位置しています。
岩清水料理の宿季の里のお風呂・温泉について教えてください?
木の香ただよう露天風呂。外湯により、各期間は窓を閉めています。
蔵王連峰を一望できる静かな宿。山形の旬の食材にこだわった季の里オリジナル会席をご賞味いただき、やすらぎの一夜をおすごし下さい。
4.2
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
部屋食(夕食のみ)御希望のお客様は、必ずお問合せください。ご希望に添えない場合もあります。蔵王大露天風呂、源七の湯のご案内及び送迎を致します。冬期間、スタッドレスタイヤでもチェーンをご携帯ください。 冬期は路面が凍結するおそれがありますのでタイヤチェーンをお持ちください。エコーラインは11月上旬~4月下旬までは閉鎖となります。
食事がおいしい!”
和食中心の食事、旬の物が多くあり、夕食も朝食共にとても美味しかったです。バリュープライスプランとの事でしたが、充分満足できました。 お風呂も良かったのですが、天然温泉が離れており、内風呂は階段があり、脚が悪い家族にはつらかったようです。 暖かい季節にまたぜひお伺いしたいです。
客室を見る
食べ過ぎた”
妻が夕食を食べ過ぎて翌朝の朝食が食べられなかった。申し訳ない。静かな宿なので私は好きです。
客室を見る
ソフト”
スタッフの対応が温かく、おもてなし感を感じることができた。到着時のお汁粉がおいしかった。 強い酸性の温泉のため、外湯に行く不便さはあるが、泉質が最高でその苦労も報われる。 食事はクオリティも合格点。いも煮を食べれなかったのは残念だが、地産地消を意識したメニュー構成であった。
客室を見る
家庭的な宿です”
食事は量も十二分で、温かいものが温かいうちに提供され、家庭的ないい宿です。 露天風呂が館内にあればいうことありませんが、それは仕方のないこと。何回も利用したくなる宿です。
客室を見る
蔵王のおすすめビアパーティー”
ジャズを聴きながら、季の里の美味しい料理が堪能できる贅沢なビアパーティです。ビンゴ大会の素敵な商品も高確率で当たります。参加しているお客さんとも仲良くできてほっこりするビアパーティーです。敷地内にある外の温泉も朝に入ったのですがとても気持ちいいです。
客室を見る
いい宿です”
食事は温かいものが温かいうちに出てくるし、サービスも家庭的だし、露天風呂も気持ちいい。露天風呂と内湯がつながってたら満点です。
客室を見る
名旅館ハイクラスではありませんでした。”
口コミがよいので、2016年正月を過ごす宿に季の里を選びましたがコストパフォーマンスは低いと感じました。 良い点→源泉掛け流しの離れ湯、お神酒や御せち料理の振る舞い、靴下の備品、山間であるのに海の幸を多く取り入れた夕食、 悪い点→朝食(味噌汁以外は冷めた民宿以下のおかず、和風ビーフシチューは出ませんでした)、夕食メインの蔵王牛は硬め、部屋の風呂はたばこ臭すぎる、部屋の玄関、洗面台は狭すぎてワンルームサイズ 名旅館季の里に泊まってみたくて450k離れた蔵王までいきましたが、時間とお金を使った甲斐がなかった。特に朝食は大切なセールスポイント、改善が必要でしょうね。
客室を見る
温泉満足”
夕食も良かったですが、お風呂がとてもいいです。外にあるので、多少手間が掛かりますが、蔵王の温泉の良さが味わえます。
客室を見る
グループ旅行”
中学時代の友人と利用。 去年、妻と利用し良いなと思い、友だちに紹介。 皆さん大変満足した様子でした。
客室を見る
初の女性2人旅”
女性二人で樹氷と温泉をメインに宿泊施設を選びました。 露天風呂と足湯は少し歩く離れにありちょっと寒かったのですが誰も使用していない時間に入れたので貸切状態でとても良かったです。 ただ足湯は雪や気温で温度が下がっておりぬるかったです。 食事は夕飯は美味しくて温かいものは温かく食べれました、しかし女性にはちょっと量が多いかと思いました。
客室を見る
またいきた~い”
館内の設備もよく、サービスも行き届いていた。 夕食のメニューも大満足でした。 何より急なリクエストにも笑顔で対応してくれて、ほんとにほのぼのとした気分で過ごせた。
客室を見る
接客よし!”
みなさん、すごく丁寧で感じがよくて気持ちよく泊まれました!
客室を見る
良質の和風旅館です”
館内は清潔で 従業員の方達もとても親切でした チョットした心配りがうれしい(到着時のお汁粉のサービス 帰りの飴のサービス) 源泉のお風呂が少し離れてましたが 下駄でカラコロと行くのもまたいいものでした。 お食事も十分すぎる量と質です また ぜひ利用させていただきたいと思わせる旅館です
客室を見る
また泊まりたいです。”
17年振り3回目、親の快気祝いで利用させて頂きました。 接客は◎ 当時は無かった露天風呂や食事のお膳が和テーブルとなり長く座っていても疲れません、掃除が若干△かなぁと思いますが、親も気に入ったそうです、私的にはビーフシチューがなかったのが残念、また泊まりたいです。
客室を見る
お世話になりました。”
皆さんにとても親切にしていただき、温泉好きの子供達も私も大満足でした。ご飯も美味しくいただきました。何より、細かい子供達への配慮がとてもありがたく、嬉しかったです。ただ、しいて言えば…お部屋にカメムシがいて、それが怖かったです。でも、今まで色々温泉に泊まってきましたが、また泊まりたいと思う初めての宿でした。ありがとうございました。
客室を見る
心使いに感謝”
家内が、食事中に気分不快となり、途中で部屋に戻ったのですが、このことを、お話しするとあとの食事を部屋まではこんでくれました。少し休んで幸い家内は回復しました。翌日にも仲居さんにも声をかけてもらい細かい心使いに感謝です。どうも有難うございました。
客室を見る
大満足”
今回旦那と弟の3人で利用させて頂きましたがとても満足でした。チェックイン30分前に着いてしまったのですが快く部屋に通して下さいました。女将サン部屋担当の方も親切で凄く対応が良かったです。料理も凄くキレイに盛付けられ美味しくて量も沢山でとても満足です。特にお肉は美味しかったです。お風呂もほとんど貸切状態で入れてゆっくりできました。次は子供を連れて絶対利用したいです。
客室を見る