たかみや瑠璃倶楽リゾート (Takamiya Hotel Rurikura Resort)
駐車場
インターネット接続(無料)
屋内プール
テニスコート
コーヒーショップ
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
4.0
非常に満足
33 件の総評
33 件の総評
4.0
非常に満足
立地の評価
たかみや瑠璃倶楽リゾート (Takamiya Hotel Rurikura Resort)
駐車場
インターネット接続(無料)
屋内プール
テニスコート
コーヒーショップ
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
サービス | 4.2 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.0 |
最寄の空港 | 山形空港 (GAJ) |
空港からの距離 | 27.9 km |
たかみや瑠璃倶楽リゾートのおすすめ情報・特徴は何ですか?
雄大な蔵王の風景を眺めるマウンテンビューリゾート。見た目も華やかな旬彩和膳と蔵王温泉を満喫いただけます。蔵王グループ施設の湯めぐりが無料です
たかみや瑠璃倶楽リゾートのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
たかみや瑠璃倶楽リゾートのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
たかみや瑠璃倶楽リゾートに駐車場はありますか?
たかみや瑠璃倶楽リゾートには、お客様が利用できる駐車場がございます。
たかみや瑠璃倶楽リゾートには、レストランや食事処はありますか?
たかみや瑠璃倶楽リゾートには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
たかみや瑠璃倶楽リゾートでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
たかみや瑠璃倶楽リゾートでは、すべての客室で禁煙です。
たかみや瑠璃倶楽リゾートに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
たかみや瑠璃倶楽リゾートの最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、蔵王ロープウェイで、110 mほどです。
たかみや瑠璃倶楽リゾートの近くにはどのようなレストランがありますか?
たかみや瑠璃倶楽リゾートの近くの蔵王には、レストラン山頂、ぷうたろう、 音茶屋などの人気レストランがあります。
たかみや瑠璃倶楽リゾート周辺の人気観光スポットは何ですか?
たかみや瑠璃倶楽リゾートに泊まると、蔵王にある菅川温泉神社、湯の花茶屋 新左衛門の湯、 ZAOセンタープラザへのアクセスが便利です。
たかみや瑠璃倶楽リゾートから近い人気の観光スポットはどこですか?
たかみや瑠璃倶楽リゾートは、横倉ペアスキーリフト、アストリア第1リフト、 蔵王中央ロープウェイなどの自然が豊かな観光地がある蔵王に位置しています。
たかみや瑠璃倶楽リゾートのお風呂・温泉について教えてください?
蔵王特有の天然温泉で湯の花も豊富。大きい浴槽、サウナもあり、蔵王の名湯をゆったり味わえます。
雄大な蔵王の風景を眺めるマウンテンビューリゾート。見た目も華やかな旬彩和膳と蔵王温泉を満喫いただけます。蔵王グループ施設の湯めぐりが無料です
4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
プールの営業は夏期の間になりますので、営業期間をご確認ください。 冬期間はスタッドレスタイヤもしくはチェーンを必ず着用してください。
年末年始の家族スキー”
いつもは同じタカミヤグループの樹林に宿泊しています。まず、駐車場が地下(当館では1F)にあって感激。しかもev充電設備もあるのでphevで行った私にはダブルでラッキーだった。館内設備はほぼ満足。若干経年劣化は見られるものの、しっかりとした建物で使い勝手は良かった。風呂は今風の大浴場ですが、お湯はややぬるめでゆっくり入るには適温。温泉の質は良い。食事はタカミヤグループでほぼ同じの鍋物シリーズなので、まあまあというところ。ただ、子供用の食事は一考の余地ありですね。もう少し栄養バランスを考えて作っていただけると良かった。接客は丁寧で、スタッフには色々と親切にしていただいた。横倉ゲレンデは道を挟んだ目の前なので、樹林ほどではないがアクセスは良い。スキー乾燥室もロッカータイプなので使い勝手がよく、よく乾く。全体的に見て、また来たいと思えるホテルだと思います。
客室を見る
良いホテルでした”
蔵王ロープウェイの前のホテルでしたお風呂と食事がとても良かったですよ
客室を見る
とてもステキ”
とにかく、スタッフの方々がすばらしい。どの方も丁寧で気持ちのいい対応でした。次回も是非宿泊したいです。玉こんにゃくが美味しくてハマってしまいました
客室を見る
ナイトクルーザー号利用に便利”
今回の目的は、蔵王の樹氷を観たことがなかったので、夜のライトクルーザー号に乗って樹氷を観ることが目的でしたが、残念ながら昨日の雨で樹氷は、全て落ちて樹氷は無くなっていました。 朝食は大変満足でした、夕食時の接客が大変良く気持ち良く大満足でした。お風呂が露天風呂もあれば尚良かったと思います。総じて満足下1泊でした。
客室を見る
お値段以上”
部屋はおまかせでしたが、和洋室の部屋で良かった。 タオル干しがない。 洗面とトイレが別々で良かったが、トイレで手が洗えない。
客室を見る
立地最高”
樹氷見学で利用、すぐ前がロープウェイ乗り場高立地。
客室を見る
静かで落ち着く良い空間”
館内の清潔さ、食事、温泉、立地、サービス、全て最高でした。客室数が比較的少なく、他の客の声がほとんど聞こえないくらい静かで落ち着いた空間でした。(外国人客がいなかった。)おしゃれでセンスの良さを感じる館内は心地よく、レストランや温泉などがコンパクトにまとまり、利用しやすかったです。横倉ゲレンデと蔵王ロープウエイが本当にすぐ目の前です。同グループの湯めぐりで高見屋深山荘の歴史ある温泉を利用させていただけたのも良い思い出になりました。スタッフの方のサービスも大変良かったです。レストランは、円形の大きな窓に夕日が映える広さを感じる空間で、山形の特産物で作られた料理をおいしくいただくことができました。ぜひまた泊りたいです。
客室を見る
快適”
オフだったので、静かで快適な滞在できました。それにプラス美味しい夕食、良いお湯。サービスは過剰じゃなく、シンプルで居心地良かったです。部屋のテレビが調子良くなかったのですが、電話すると、すぐに対応していただきました。 また来たいです。
客室を見る
トーク楽しませてもらいました”
朝夕の食事の時に、何かと気を使って頂き有難うございました。 また、従業員の方のトークが面白くて楽しませていただきました。 でも、部屋の冷蔵庫の位置が鏡(机)の真下だったので、チョッと使いづらかったです。
客室を見る
おいしかった”
ご飯おいしかったです!こどものごはんも素晴らしく、でも未就学児であまり食べきれなかったことが逆に申し訳なかったです。。 また機会があれば行きたいです!
客室を見る
ロープウエイのすぐそばです”
蔵王の樹氷撮影で利用しましたが 山頂に行くロープウエイ乗り場からも近くて 蔵王に行くときはここと決めています! 今回は 中国の春節祭と重なったため 宿も蔵王も 大混雑でした。 そんな中でも きびきびとした対応で 安心して滞在できました。 蔵王の温泉は やはりとてもいいお湯で 普段は一度しか入らないのですが 二度も入ってしまいましたww とても温まって 戸外撮影の寒さも忘れました^^
客室を見る
洋風リゾート”
蔵王にあっては珍しい洋館です。館内の温泉は乳白色の蔵王の湯です。部屋にある露天風呂は沸かし湯で、お風呂への出入りがやや…という感じです。 全般的には満足です。
客室を見る
大変満足!”
スタッフの方の対応、部屋も温泉ではないものの、露天風呂付きの部屋(寒さと温泉ではないので利用しませんでしたが)この価格で宿泊でき大変満足でした。蔵王ロープウェイの前にありスキーと樹氷見学に大変便利でした。またスキーで行くときはぜひ宿泊します。
客室を見る
雪山を楽しむのには”
夕食の時間の臨機応変な対応ありがとうございました。 スキーに徹する人や樹氷鑑賞の方、洋室が好みの方にはおススメです。 建物のデザインも斬新かつIt’s so coolなスタッフの方々も 良い意味で付かず離れずな応対は好感を持てました。 お寿司はあるようですが可能なら「宿弁」のようなものがあると ナイタースキーや夜の樹氷ツアーに行きやすいです。
客室を見る
ロケーションは最高でした”
蔵王温泉の銀世界は最高でした。
客室を見る
お土産”
ホテル内で「ショコラな日々」を買いました。 宿泊したのが10/13 賞味期限が10/10のものでした。 お土産にあげようと思って買ったのですがふとみると・・・ 家で食べました(-_-;)
客室を見る
蔵王トレッキング”
蔵王のトレッキングをするには、ケーブルカーが必須ですが、宿屋のすぐ近くにあって、便利ですよ。
客室を見る
今まででNo.1です!”
今までるるぶで予約した中で1番素晴らしいホテルだった! 接客、価格、食事全てにおいて完璧だと思う。あえて欲を言えば、大浴場に給水器と綿棒があればと、部屋の電気が若干暗かったです。まあ、あまり完璧になりすぎてもまた利用する時に予約が取れないのは困るので現状を維持し続けて下さい!(笑)
客室を見る
プラン?”
金額的にも内容はいいです。露天があればもっといいかな
客室を見る