三木屋参蒼来 (Sagiya Sansorai) 露天風呂
三木屋参蒼来 (Sagiya Sansorai) フロント・ロビー
三木屋参蒼来 (Sagiya Sansorai) フロント・ロビー
三木屋参蒼来 (Sagiya Sansorai) 外観
三木屋参蒼来 (Sagiya Sansorai) 外観
三木屋参蒼来 (Sagiya Sansorai) レストラン
三木屋参蒼来 (Sagiya Sansorai) レストラン

4.2

非常に満足

19 件の総評

19 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.7

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
人気スポット
山形県商工会 12.5 km
山形恭堂館 12.9 km
霞城公園(山形城跡) 13.2 km
山形城 13.2 km
最上義光歴史館 13.3 km
山形県郷土館「文翔館」 13.8 km
山形蔵王温泉スキー場 14.1 km
蔵王の樹氷 14.6 km
山寺芭蕉記念館 23.6 km
立石寺 23.7 km
周辺スポット
春雨庵 990 m
栗川稲荷神社 1.1 km
蟹仙洞 1.3 km
かみのやま温泉 1.3 km
上山城(月岡城) 1.5 km
武家屋敷通り 1.6 km
湯町の足湯 1.7 km
みゆき会病院 3.4 km
タケダワイナリー 3.5 km
高橋フルーツランド 3.7 km

三木屋参蒼来 (Sagiya Sansorai)

山形県上山市高松283, 上山, 山形, 日本, 999-3243 - 《地図を見る》
注目ポイント

(市内中心地)

風呂

施設・設備

シャトルサービス

駐車場(無料)

送迎(要予約)

風呂

大浴場

露天風呂(男女別または交代制)

サービス4.1
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.7
最寄の空港山形空港 (GAJ)
空港からの距離30.5 km

よくあるご質問

三木屋参蒼来のおすすめ情報・特徴は何ですか?

蔵王連峰に見守られ、田園に囲まれた地で、山形の里の幸、源泉かけ流しの湯、鳥たちが訪れる庭園を楽しみながらゆったりとお過ごしください。

三木屋参蒼来のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

三木屋参蒼来のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

三木屋参蒼来に駐車場はありますか?

無料の駐車場がございます。

三木屋参蒼来にはシャトルバスでの送迎はありますか?

三木屋参蒼来では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。

三木屋参蒼来には、レストランや食事処はありますか?

三木屋参蒼来には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

三木屋参蒼来に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?

三木屋参蒼来の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、かみのやま温泉で、1.2 kmほどです。

三木屋参蒼来の近くにはどのようなレストランがありますか?

三木屋参蒼来の近くの上山には、松茶庵そばや、山椒、 こだまなどの人気レストランがあります。

三木屋参蒼来周辺の人気観光スポットは何ですか?

三木屋参蒼来に泊まると、上山にある春雨庵、栗川稲荷神社、 蟹仙洞へのアクセスが便利です。

三木屋参蒼来から近い人気の観光スポットはどこですか?

三木屋参蒼来は、蔵王猿倉第1ロマンスリフト、蔵王猿倉ロマンス第2リフト、 黒姫第2クワットリフトなどの自然が豊かな観光地がある上山に位置しています。

三木屋参蒼来のお風呂・温泉について教えてください?

湯量が豊富な源泉かけ流し。飲泉所もあり、大浴場と露天風呂からは蔵王の山並が一望できる。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.2

非常に満足
19 件の総評
立地
3.7
お部屋の快適さ・クオリティ
3.9
サービス
4.1
全てのクチコミを読む >
三木屋参蒼来について

三木屋参蒼来について

蔵王連峰に見守られ、田園に囲まれた地で、山形の里の幸、源泉かけ流しの湯、鳥たちが訪れる庭園を楽しみながらゆったりとお過ごしください。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 病後回復ストレス解消
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 腰痛
泉質
  • ナトリウム・カルシウム硫酸塩酸泉
  • 塩化物泉

立地の評価

山形県上山市高松283, 上山, 山形, 日本, 999-3243
すごく良い
立地の評価

3.7

最寄りの空港
  • 山形空港 (GAJ)
    30.5 km
  • 仙台空港 (SDJ)
    57.1 km
公共交通機関
  • かみのやま温泉
    1.3 km
  • 茂吉記念館前
    4.0 km
病院・クリニック
  • みゆき会病院
    3.4 km
現金引き出し
  • ATM
    1.3 km

周辺スポット情報

人気スポット
  • 山形県商工会
    12.5 km
  • 山形恭堂館
    12.9 km
  • 霞城公園(山形城跡)
    13.2 km
  • 山形城
    13.2 km
  • 最上義光歴史館
    13.3 km
  • 山形県郷土館「文翔館」
    13.8 km
  • 山形蔵王温泉スキー場
    14.1 km
  • 蔵王の樹氷
    14.6 km
  • 山寺芭蕉記念館
    23.6 km
  • 立石寺
    23.7 km
周辺スポット
  • 春雨庵
    990 m
  • 栗川稲荷神社
    1.1 km
  • 蟹仙洞
    1.3 km
  • かみのやま温泉
    1.3 km
  • 上山城(月岡城)
    1.5 km
  • 武家屋敷通り
    1.6 km
  • 湯町の足湯
    1.7 km
  • みゆき会病院
    3.4 km
  • タケダワイナリー
    3.5 km
  • 高橋フルーツランド
    3.7 km
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0

    三木屋参蒼来に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.2
    /
    5
    非常に満足
    立地3.7
    お部屋の快適さ・クオリティ3.9
    サービス4.1
    風呂
    4.5
    施設・設備
    3.5
    食事
    4.1
    山形にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|17件
    4.0
    なかつっこ
    グループ旅行者
    2018年4月 | 1泊滞在

    お風呂が良い”

    初山形という事で観光重視のため、宿滞在時間短し。もったいなかった。 もっと、宿でゆったり過ごせば良かった。 到着が遅かったためか建屋の端部屋で、お風呂までそこそこ遠かったがやはり源泉かけながしは良い。 宿の夕食規定時間を大幅に過ぎてからの到着だったが、嫌な顔されず対応していただけた。ちょっと慌しい対応だったが、夕食内容は満足。

    ◇投稿日 2018年6月2日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ふー君
    グループ旅行者
    2017年8月 | 1泊滞在

    古いけど…”

    80歳の母と泊まるので平屋がいいと思い予約しました。最初旅館に着いたときは古くて、床もギシギシとなり、正直驚きました。天井に付いているエアコンも音が大きくうるさかったのでちょっと後悔しました。 でも、旅館の方の対応やお風呂も良く、料理も美味しかったので満足しました。

    ◇投稿日 2017年8月20日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ホニャken
    カップル
    2017年6月 | 1泊滞在

    ゆったりおちつきました”

    和風木造平屋、よく手入れされた庭に面し、周辺の田んぼと調和して、キジも歓迎、ぬるめの風呂もゆったり、ご飯もうまいこと炊けてます、よかった、ホニャ

    ◇投稿日 2017年6月12日月曜日◇

    客室を見る

    3.0
    温泉好きつーさん
    カップル
    2017年3月 | 1泊滞在

    温泉が熱すぎ”

    部屋も広く、食事も夕、朝ともに部屋食で内容も良く美味しかった。風呂が熱すぎ、我慢をして入りカラスの行水状態。いろんな温泉に行っているがこんなに熱い風呂ははじめだ。

    ◇投稿日 2017年3月25日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    TEIJUN
    グループ旅行者
    2017年1月 | 2泊滞在

    また泊まりたくなる旅館です”

    建物を見た瞬間、本当は少し失敗したかなと思いました。しかし、それを補って余りある従業員の方々の心遣い、温泉、食事のおいしさ。滞在期間中、大変気分良く過ごせました。また泊まりに行きたいと思います。

    ◇投稿日 2017年2月12日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    kuichi
    ひとり旅
    2016年1月 | 1泊滞在

    レトロな雰囲気が良い宿”

    全体的に建物は古いが、清潔感がありとても良い雰囲気です。大浴場は源泉かけ流しで気持ち良かったです。

    ◇投稿日 2016年2月21日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    AKAN
    ひとり旅
    2015年11月 | 1泊滞在

    初めての一人旅館宿泊”

    一人旅で初めて日本旅館に泊まりました。で、少し敷居が高いかと思ってましたが、いろんな点で配慮がゆき届いており満足しました。 また、泊まりたいと思います。

    ◇投稿日 2015年11月17日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    いとうくろ
    ひとり旅
    2015年11月 | 1泊滞在

    思ったより良かった”

    初めての宿泊 建物が古く感じたが掃除が行き届いたぶん安心出来ました。 無色透明な温泉、少し熱いが気持ち良かったです。 ただ、シャワーの水圧が低いのか…洗い辛かったのが残念です。 また宿泊したいと思っています。 有難うございました。

    ◇投稿日 2015年11月12日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    まぁのりぃ
    カップル
    2015年7月 | 1泊滞在

    お風呂が快適”

    お風呂がとても快適でした。内湯も露天風呂も清潔でゆったりできました。お湯もさっぱりしていて本当に良かったです。 部屋は壁紙が傷んでいたりで、少し古さが目立ちますが、料理は適度なボリュームで、値段を考えれば十分満足です。 アメニティが歯ブラシだけというのが、ちょっと物足りないかな。

    ◇投稿日 2015年7月6日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    たんたんたぬき
    カップル
    2015年6月 | 1泊滞在

    じじ&ばばの珍道中”

    とってもゆっくりさせてもらいました。建物は古さがありましたが、とてもぜいたくな作りで感心させてもらいました。食事も、美味しく頂きました。又、泊まりに行きます。よろしくお願いいたします。

    ◇投稿日 2015年6月13日土曜日◇

    客室を見る

    3.0
    G106
    グループ旅行者
    2015年2月 | 1泊滞在

    ギャップが”

    お風呂とお部屋のギャップがあまりにもありすぎて驚きました。お部屋は古くて、特にトイレや洗面に行く為ドアを一つ開けて入口の方へ出ると、足元から冷えてきて寒くて寒くて耐えられなかったです。こんなに寒くて夜眠れるか心配でしたが、布団がとても暖かくて救われました。でも、大浴場に一歩足を踏み入れると別世界で、きれいで広い大浴場には源泉掛け流しの質のよいお湯が・・・。露天風呂も雰囲気が良く癒されます。また飲泉もあり言うことナシです。食事は普通でしたが、両方とも部屋食なのでゆっくりできました。従業員の方は、みなさん親切でありがたかったです。他の人のクチコミを読むと、寒いなんて書かれていないので、普通のお部屋もあるのかな?温泉は最高でした。

    ◇投稿日 2015年2月22日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ドキドキ
    グループ旅行者
    2014年12月 | 1泊滞在

    おもてなしのがすごいです”

    友人からすすめられて宿泊しました。 旅館の皆さまの笑顔と接客が素晴らしいです。 お部屋にこたつが用意されていて、夕食、朝食どちらもこたつで食事をすることが出来ました。食事はとても美味しかったです。 大浴場は少し熱めのお湯です。露天風呂は少しぬるめですがゆっくり入れました。 知人におすすめしたい宿です。 また泊まりに行きたいと思います。

    ◇投稿日 2014年12月22日月曜日◇

    客室を見る

    4.8
    チキンカツサンド
    カップル
    2014年7月 | 1泊滞在

    親切丁寧な旅館です”

    夫婦で利用しました。かみのやま温泉駅まで往復で送迎してくださり大変ありがたかったです。他のコメントにあるとおり経年劣化は否めないものの清潔にされている印象です。夕食と朝食とも部屋食なので満足度が高いです(お盆にのせて一度にもってきてくださるので、仲居さんが常にいる訳でなく個室感覚でゆっくり食事ができます)。総じて満足しています。

    ◇投稿日 2014年8月2日土曜日◇

    客室を見る

    4.4
    kalk
    グループ旅行者
    2014年1月 | 2泊滞在

    静かな温泉宿”

    正月休みを利用しての仲間内での旅行で使用させていただきました。男6名だったのですが、部屋は十二分に広く、ゆったりとくつろげ、食事に至っては大満足。味も良く、食べきれないほどの量です。 温泉は熱めのかけ流しで、冷えた体には効きます。 次回、蔵王にいくことがあればまた利用したい宿です。

    ◇投稿日 2014年1月6日月曜日◇

    客室を見る

    3.5
    くじらさん
    ひとり旅
    2013年9月 | 1泊滞在

    お世辞にも…”

    お世辞にも綺麗な宿とは言えません。湯治用の宿泊施設プラスと言った感じでしょうか…。夕食は、ミニステーキ付きの食事でしたが、これでミニ?と言うくらいの大きさで全部食べるのが辛いくらいのボリュームでした。(完食しましたが…笑)ただ1つだけ、洗面台のゴミ箱の中に前の宿泊者が使用した歯ブラシが残されていました。それを除けば比較的良い宿でした。

    ◇投稿日 2013年9月7日土曜日◇

    客室を見る

    4.1
    山の高台広し
    ひとり旅
    2013年5月 | 1泊滞在

    ちょっと、惜しい”

    ほぼ満足でしたが、夜中に蚊に悩まされたのが、残念。 夕食とお風呂は良かった。

    ◇投稿日 2013年5月17日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    けんじくん
    カップル
    2013年1月 | 1泊滞在

    とても落着く癒しの宿でした”

    純和風のとても落着く宿でした。部屋も大浴場も清潔にしてあり、気持ちよく使うことが出来ました。難を言えば部屋が少しタバコ臭かったことです。消臭対応をもう少し強化されれば良いと思いました。食事は2食とも部屋食で内容も含めて良かったです。大浴場・露天風呂から眺める蔵王連峰は素晴らしく是非また見たいと思います。

    ◇投稿日 2013年1月6日日曜日◇

    客室を見る