華の雫 (Hana no Shizuku)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
インターネット接続(無料)
バー
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
22 件の総評
22 件の総評
3.3
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
バー
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
サービス | 3.4 |
チェックイン開始時間 | 16:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 3.3 |
華の雫のおすすめ情報・特徴は何ですか?
部屋食対応★コロナに負けるな!雇用確保のためにもご来館心よりお待ち申し上げます。2020年、風呂付客室が3部屋新たに誕生。
華の雫のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
華の雫のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 04:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
華の雫に駐車場はありますか?
華の雫には、お客様が利用できる駐車場がございます。
華の雫には、レストランや食事処はありますか?
華の雫には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
華の雫での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
華の雫は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
華の雫の近くにはどのようなレストランがありますか?
華の雫は、姫野温泉 割烹旅館 鯉登苑、嬉箱、 リンガーハット 佐賀嬉野店などの有名な美味しいレストランがある嬉野に位置しています。
華の雫周辺の人気観光スポットは何ですか?
華の雫は嬉野にあるため、うれしの源泉 百年の湯、豊玉姫神社、 嬉野温泉本通り商店街などの有名な観光スポットにも近いです。
華の雫から近い人気の観光スポットはどこですか?
華の雫は嬉野にあり、轟の滝公園をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
華の雫のお風呂・温泉について教えてください?
※日本三大美肌の湯! 源泉100%使用のお風呂です。上質の化粧水のようなすべすべ感をご堪能下さい。
部屋食対応★コロナに負けるな!雇用確保のためにもご来館心よりお待ち申し上げます。2020年、風呂付客室が3部屋新たに誕生。
3.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
最悪”
年5~6回孫と温泉旅行をしていますが、今回は最悪でした。唯一の楽しみの風呂はとても狭く、予約の時間に食事に行ってから30分待ち、朝玄関に履物は広げてあり他人の履物を踏み放題、過去にない宿でした。
客室を見る
悪い方の口コミどおりです”
初めにお伝え致します。現場の方はギリギリで頑張っておられましたが、諦めの境地といった感じでした。翌日、日田温泉のほぼ同額の宿に宿泊しましたが、同じ土俵に絶対にあげれません。 女性の従業員の方を一人も見ませんでした。女性、子供の方にはお勧めできないデス。 その他、料理、掃除、金庫等々、悪い口コミどおりだと半笑いが続きましたが、最悪は、朝7時からと遅めのお風呂、散乱したタオルや椅子を片付けて湯船に入ったら、足元は水でした...さむっ!! そうだ!!トイレットペーパーはちゃんとありました(^_^)v
客室を見る
静かでゆっくり出来ました”
友人4人で、利用しました。静かで自分達だけが利用しているかのようで、貸切気分で贅沢気分を味わいました。食事の時こんなにいたんだねとびっくりするほどでした。 チェックアウト時間が11時だったので、朝もゆったりとした時間を過ごせました
客室を見る
良いところと悪いところが混ざってます”
部屋数も少なく、こじんまりしているので、静かで快適でした。お風呂も小さいですが、常に一人で貸切状態でした。 施設、サービス等、旅館みたいなところをイメージしていたので、大分違い残念でしたが、それはこちらの勝手な思い込みなので。 後、朝食は出来合いの惣菜みたいで、非常に残念です。 全体としては快適ですが、値段は高いかなと思います。
客室を見る
るるぶなのに。”
るるぶの旅行商品のクオリティーに疑問です。 華の雫は、どこかの企業の保養所か老人ホームといった作り。二度と泊まらない。 3時に着きましたが4時まで入れない。お正月料金で1泊16万円で部屋は8畳に大人4人が宿泊、4人並んで布団ひけません。普段ならば一泊2食7000円程度な宿。 薄暗く畳も古くトイレは臭い。プラン名「贅沢に食す』とありました。お正月のスーパーで買えるようなものが皿にレイアウトされ家庭で作れそうなお品とういうか肉焼いただけ。2連泊しました。2泊目は鶏鍋になってました。豆乳鍋には薬味なし。 大浴場は、夜10時から朝7時まで閉鎖。ドライヤーは真っ二つに折れていた。 東京から長崎まではるばる行ったのに本当に残念なお正月でした。
客室を見る
温泉”
露天風呂がないので、残念でした。 大浴場としては狭さを感じます。 部屋数が少ないので、人がすくなく、時間によっては お風呂は一人で貸し切り状態になります。
客室を見る
ちょっとだけ残念”
特別よかったわけではないが、概ね良好といったところでしょうか。スタッフの対応はとても良く云う事無と云いたいところですが、苦言を少し、まず大浴場がたまたまですが、”源泉しか出ません”と浴場の前で云われたのですが意味が??? 入って納得、熱くて入れないその上シャワーも出ない10分ほどで回復したのですが、湯温を見に来たスタッフが全く断わりの言葉がない。ここはひとつご迷惑をお掛けしましたの一言が欲しかった。泉質は女房殿曰く”すべすべになって流石美肌の湯”とのことでした。もうひとつ、部屋にネスレのバリスタが置いてあってとても良かったのですが、私は使い方を知っているから問題なかったのですが、お年寄りなんかは使い方が分からないんじゃないでしょうか。 部屋も広く、部屋の風呂も温泉がでるし、広く快適でした。
客室を見る
寝具とフロントが最高”
掃除はいまいち!寝具とタオルの清潔感は最高です!フロントの対応もさいこう!
客室を見る
残念”
久しぶりに嬉野温泉に行きました。湯布院や黒川に比べて、お部屋の設備など残念でした。お湯は嬉野はヌルッとしてとてもよく、伊万里牛も美味しいのですが、旅館そのものがイマイチでした
客室を見る
いい湯”
嬉野温泉のお湯はやはりいいですね!設備の古さは否めませんが、フロントの気さくなおじさんが楽しかった。朝食もおいしかったです
客室を見る
風呂場のシャワーのお湯の出がチョロチョロ、節水?ケチ?”
実に美味しい佐賀牛でした。1人分増量していただき満足。風呂場のお湯の出がチョロチョロにはがっかり!
客室を見る
お肌ツルツル”
部屋風呂は見た目はユニットバスだったが、出てくるお湯は温泉だったので、大浴場含め七回入浴することができた。妻の体調不良もゆっくり静養する事ができ、エステの後よりも全身ツルツルになりました。宿のお兄さんは感じが良く、気分良く過ごす事ができました。食事も気遣っていただけて、とても美味しかったです。 嬉野温泉へ行くならもう一度泊まりたい宿です。
客室を見る
お正月の家族旅行”
家族8人で嬉野温泉でお正月を過ごしました。 食事もとてもおいしくユックリのびりのお正月を過ごしました。 年越し前にお蕎麦も用意していただき感激でした。
客室を見る