鳥海温泉 遊楽里 (Yurari) 外観
鳥海温泉 遊楽里 (Yurari) 和室 - 客室
鳥海温泉 遊楽里 (Yurari) フロント・ロビー
鳥海温泉 遊楽里 (Yurari) フロント・ロビー
鳥海温泉 遊楽里 (Yurari) レストラン
鳥海温泉 遊楽里 (Yurari) レストラン
鳥海温泉 遊楽里 (Yurari) 周辺案内

4.4

非常に満足

24 件の総評

24 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

4.2

非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
道の駅 鳥海 ふらっと
700 m
十六羅漢岩
900 m
鳥海ブルーライン
9.9 km
鳥海山
15.4 km
本間美術館
16.2 km

鳥海温泉 遊楽里 (Yurari)

山形県飽海郡遊佐町吹浦字西浜2-76, 酒田, 鶴岡, 日本, 999-8521 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

卓球

館内ショップ

自動販売機

コーヒーショップ

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

コーヒーショップ

自動販売機

館内ショップ

車椅子対応共用トイレ

スロープ付きエントランス

貸し出し用車椅子

サービス4.2
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価4.2

鳥海温泉 遊楽里で登録のある部屋タイプ

和室 (Japanese Style Room)
和室 (Japanese Style Room)
...
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
青松望む部屋 (Room)
...
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
ビジネス部屋トイレつき(無線LAN完備) (Room)
...
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

鳥海温泉 遊楽里のおすすめ情報・特徴は何ですか?

効能豊かな温泉や、地元の食材を使用したレストラン、自然光に包まれるロビーなど、ゆとりのあるスペースは一日の疲れを癒してくれます。

鳥海温泉 遊楽里のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

鳥海温泉 遊楽里のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

鳥海温泉 遊楽里に駐車場はありますか?

鳥海温泉 遊楽里には、お客様が利用できる駐車場がございます。

鳥海温泉 遊楽里には、レストランや食事処はありますか?

鳥海温泉 遊楽里には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

鳥海温泉 遊楽里での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

鳥海温泉 遊楽里では、すべての客室で禁煙です。

鳥海温泉 遊楽里から近い空港はどこですか?

鳥海温泉 遊楽里の最寄りの空港は庄内空港で、28.8 kmほどです。

鳥海温泉 遊楽里の近くにはどのようなレストランがありますか?

鳥海温泉 遊楽里は、展望レストラン ラ・メール、だるま寿司、 すしまるなどの有名な美味しいレストランがある酒田に位置しています。

鳥海温泉 遊楽里周辺の人気観光スポットは何ですか?

鳥海温泉 遊楽里は酒田にあるため、十六羅漢岩、鳥海ブルーライン、 本間美術館などの有名な観光スポットにも近いです。

鳥海温泉 遊楽里の近くにはどんな人気のビーチがありますか?

鳥海温泉 遊楽里は、西浜海水浴場、 浜中あさり海水浴場を含む酒田に位置しています。

鳥海温泉 遊楽里から近い人気の観光スポットはどこですか?

鳥海温泉 遊楽里は酒田にあり、鳥海山、 庄内夕日の丘オートキャンプ場をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。

鳥海温泉 遊楽里のお風呂・温泉について教えてください?

効能豊かな茶褐色のナトリウム塩化物泉

総合評価:

4.4

非常に満足
24 件の総評
立地
4.2
お部屋の快適さ・クオリティ
4.3
サービス
4.2
全てのクチコミを読む >
鳥海温泉 遊楽里について

鳥海温泉 遊楽里について

効能豊かな温泉や、地元の食材を使用したレストラン、自然光に包まれるロビーなど、ゆとりのあるスペースは一日の疲れを癒してくれます。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
アクティビティ・リラクゼーション
  • 囲碁
  • 将棋
  • 卓球
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • コーヒーショップ
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • FAX
  • 館内ショップ
  • 常設ギャラリー
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • タオル
  • ドライヤー
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 冷蔵庫

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 冷え性
泉質
  • 塩化物泉

温泉 - 設備情報

立地の評価

山形県飽海郡遊佐町吹浦字西浜2-76, 酒田, 鶴岡, 日本, 999-8521
非常に満足
立地の評価

4.2

交通案内

JR羽越本線酒田駅→JR羽越本線吹浦行き約25分吹浦駅下車→徒歩約15分
JR利用
  • 羽越本線線吹浦下車
    徒歩約15分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 開業1998

    宿泊施設からのお知らせ

    夕食、朝食で食べられない物やアレルギーがある場合は直接施設までご連絡下さい。

    鳥海温泉 遊楽里に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.4
    非常に満足
    立地4.2
    お部屋の快適さ・クオリティ4.3
    サービス4.2
    風呂
    4.5
    施設・設備
    4.1
    食事
    4.2
    鶴岡にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|21件
    12
    5.0
    のんきなうささ
    カップル
    2022年11月 | 1泊滞在

    ゆっくり出来ました”

    特別なサービスがある訳ではありませんが、自分たちのいい様に過ごせました。 施設も綺麗で温泉のお湯が良かったです。 又、来たいと思いました。 旅割プラス遊佐町で独自のイベントもあり、とても嬉しかったです。

    ◇投稿日 2022年11月22日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ホントは山の熊さん
    カップル
    2019年6月 | 1泊滞在

    スタッフさん対応いいのです”

    憧れの日本海、部屋からの眺めを期待しての旅でした。 当日、嵐のような天気でせっかくの最上階なのに残念。 でも、お風呂の泉質には感激。しかも24H掛け流しも良かったです。 食事に関する問い合わせ等、スタッフの方の快いご対応が印象に残りました。 一つだけ難点。隣接の日帰り温泉を利用してみましたが、 常連さんらしい人のシャワーの使い方がわざとらしく荒っぽいのには 閉口しました。朝早く、がら空きなのに、隣に来ての嫌がらせ? いつもの指定席だった? せっかくの遊楽里さんの良い印象も台無し。 遊佐の印象も。

    ◇投稿日 2019年6月18日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    いつも旅人
    ひとり旅
    2019年5月 | 2泊滞在

    旅の拠点にしたい”

    2泊追加して3連泊としました。素泊まりでしたが、夕食は歩き10分程にある道の駅の食堂で頂きました。とてもおいしくお勧めです。ただし営業時間は18:00までです。その近くにはコンビにもありますので素泊まりでも何とかなります。4日間天気にも恵まれて楽しい時を過ごしました。設備よし、温泉よし、スタッフよし、環境よし、値段よしのいいことずくめ。ここはこれからも旅の拠点にしたいです。

    ◇投稿日 2019年6月11日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    いつも旅人
    ひとり旅
    2019年5月 | 1泊滞在

    良い環境”

    値段からは想像できないきれいで清潔感のあるホテルでした。夕食の舟盛りがすごかった。一人なので小舟を想像していましたが、大きな大漁船が運ばれてきてびっくり仰天、完食するのが大変だったけれど大満足。ただ魚類オンリーで、イカとか貝とか何か変り種もあったらもっと良かったのかなというのが正直なところ。食事をしながら見た日本海の落日ショーも感動もの。また間近に仰ぐ鳥海山の優美な姿も美しく、良い環境にある素晴らしい温泉ホテルだと感じました。

    ◇投稿日 2019年6月11日火曜日◇

    客室を見る

    3.0
    河内の北さん
    ひとり旅
    2018年9月 | 1泊滞在

    電車利用の一人旅”

    ホテル自体の評価というより、車利用者でないと不便な立地。15時過ぎにチェックインしたけど雨も降ってたし、何処にも行けず。

    ◇投稿日 2018年10月6日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    せこちゃん
    ひとり旅
    2018年6月 | 1泊滞在

    山形デビュー”

    今回初めて秋田新幹線、稲穂特急列車を利用して、友人を訪ねて遊佐町に行ってきました。 宿泊は鳥海温泉遊楽里、鳥海山はもちろん7階レストランからは雄大な日本海が一望、天気にも恵まれ最高な時間を過ごす事ができました。

    ◇投稿日 2018年6月26日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    MIPO51
    グループ旅行者
    2018年6月 | 1泊滞在

    接客”

    家族三人で泊まらせていただきました。 従業員の方の接客がとても良かったです。 ホコリ等もなくとても清潔感がありました。 ただ洗面台の左にタオルがトレイの上に置かれているのですが、手拭のタオルなのか、洗面台の水ふき雑巾なのかが分からず、手拭にしては少し臭いが気になりました。 手拭なら壁にかけるハンガーがあるといいです。 洗面台吹きなら、衛生的にもテーブルの上に置いてあった袋入りのお手拭を一つ置いておいてくれたら良いと思います。

    ◇投稿日 2018年6月18日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    気まぐれ一人旅
    ひとり旅
    2018年1月 | 1泊滞在

    遊佐町散策”

    酒田、遊佐町散策に利用。館内、部屋も清潔で、広さも一人旅には過ぎるほど。夕食の舟盛も美味しくいただきました。贅沢を言えば、揚物か焼物がもう一品あると最高でした。温泉は、館内の大浴場でも充分ですが、隣の日帰り温泉施設も利用できるので、楽しめました。遊佐町からのプレゼントも、サプライズなお土産になりました。帰りは、遊佐駅までの送迎も助かりました。

    ◇投稿日 2018年1月21日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    モノクローム
    ひとり旅
    2018年1月 | 1泊滞在

    大変満足しました”

    食事も温泉も大変満足です。隣の温浴施設も利用でき、そこの露天風呂が好きです。

    ◇投稿日 2018年1月20日土曜日◇

    客室を見る

    3.0
    クリームぱん
    カップル
    2017年12月 | 1泊滞在

    食事”

    夕食、朝食ともお米がとても美味しかったです。また利用したいです。

    ◇投稿日 2017年12月31日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    baruchan
    ひとり旅
    2017年11月 | 1泊滞在

    ドリンクつきでお得!”

    この価格で夕食時に生ビールとお酒がついてとってもお得でした!お風呂は泉質がすばらしく、いつまでもポカポカでした。併設のあぽん西浜があいにく休館日で利用できなかったので、次回の楽しみにとっておきたいと思います。

    ◇投稿日 2017年12月25日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    子供の味方ガメラ
    グループ旅行者
    2017年11月 | 1泊滞在

    アポン西浜が最高”

    遊楽里のお部屋は和室で落ち着いてゆっくり休めます。 館内には大浴場がありますが隣の建屋にあるアポン西浜が最高です。

    ◇投稿日 2017年11月18日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    モノクローム
    ひとり旅
    2017年10月 | 1泊滞在

    茶褐色の温泉”

    ビジネスで利用。隣接する日帰り温泉施設にも入れて満足です。

    ◇投稿日 2017年11月3日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    おやじやま
    ひとり旅
    2017年5月 | 1泊滞在

    温泉で癒しの旅”

    鳥海山笙が岳ハイキング後の宿泊。宿に着いて日帰り温泉(別棟)ゆったり。(サウナ・ジャグジー・露天風呂でゆったりと)朝は24時間入浴可能な本館の朝風呂:結構広い洗い場・浴槽です。朝食はお膳でバイキングの様なわずらしさは無く、ゆっくり食事できました。今年初めての泊まりでした。

    ◇投稿日 2017年6月1日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    のるー
    ひとり旅
    2016年9月 | 1泊滞在

    温泉が良いです”

    2か所ある温泉はどちらも良いです。宿泊棟内の温泉の出入り口にある無料のお茶が美味しかったです。 棟内から渡り廊下で行く温泉は、地元の方もいらっしゃるようで茶色の独特の色が効きそうな感じです。 ホテル前の防風林が成長したそうで、中層階のお部屋から海は見えませんでしたが、海はすぐそこで環境が良いです。

    ◇投稿日 2016年10月4日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    子供の味方ガメラ
    グループ旅行者
    2016年9月 | 1泊滞在

    穴場的な宿泊施設”

    日本海に沈む夕日を眺めながらの夕食は最高です。 館内のお風呂より、併設の温泉施設は地元の人の会話を聞きながら(方言で意味不明になるけど(^^))山形を感じさせてくれて最高。

    ◇投稿日 2016年9月17日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    Takkuu
    ひとり旅
    2016年5月 | 1泊滞在

    泉質が良いです”

    素泊まりで宿泊しました。 フロントの対応、館内やお部屋の清掃など申し分ありませんでした。 お風呂は、隣接する日帰り温泉施設も自由に利用することができました。しかも朝6時から夜10時まで営業しているので、余裕で朝風呂を楽しむことも出来ました。茶褐色で、少し滑りのあるお湯が気持ちよかったです。

    ◇投稿日 2016年5月31日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    文ちゃん2
    ひとり旅
    2016年4月 | 1泊滞在

    一人の日帰り客が宿泊者専用浴場を独占?”

     隣に日帰り専用の大浴場施設がある。痛い腰を和らげる目的で、連泊して誰もいないと思われる時間帯に宿泊者専用の浴場に行ったが、先客がいて、いつまでも出て行かなかったので、仕方なく人が通らない、視野に入らない壁際で足を縮めて横になったら、「出て行け」と言われた。その人は「隣の日帰り施設では、そうしている人がいっぱいいる。それが嫌なので、自分はこちらに13時から15時まで入っている」「ここは日帰り温泉ではない。ホテルだ」「この遠くまで来なくても、あんたの近くに温泉はいくらでもあるでしょう」と言う。長々と言われたその間に謝ること5回以上。すぐに浴場を出た。清掃直後の浴場で、その人は私が入っている間だけで、二度にわたって浴場内で立って運動し、三度、何回も浴槽内で頭から湯をかぶっていた。その人はこの浴場の主であった。なぜか好きであった遊佐町、この名前と風景、それなのに不愉快な思い出が刻まれてしまった。

    ◇投稿日 2016年4月16日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    文ちゃん2
    ひとり旅
    2016年4月 | 1泊滞在

    無料で入れる日帰り温泉も”

     隣の日帰り温泉にも入れるのが良い。

    ◇投稿日 2016年4月15日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    子供の味方ガメラ
    ひとり旅
    2015年8月 | 1泊滞在

    コストパフォーマンスが最高”

    交通不便なところだけど、施設、温泉、サービス、お部屋ともに価格以上の素敵なところでした。 これからもリピーターになって温泉を楽しみます。

    ◇投稿日 2015年9月1日火曜日◇

    客室を見る

    12
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる