龍の湯 (Tatsunoyu) 外観
すべての写真を見る
龍の湯 (Tatsunoyu) ■和洋室B【ツインベッド+お茶の間付き】/禁煙 - 客室
龍の湯 (Tatsunoyu) 大浴場
龍の湯 (Tatsunoyu) フロント・ロビー
龍の湯 (Tatsunoyu) 大浴場
龍の湯 (Tatsunoyu) お料理のイメージ
龍の湯 (Tatsunoyu) お料理のイメージ

龍の湯 (Tatsunoyu)

鶴岡市湯野浜2丁目4-47, 鶴岡, 鶴岡, 日本, 997-1201 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

館内ショップ

コインランドリー

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

自動販売機

館内ショップ

コインランドリー

車椅子対応共用トイレ

スロープ付きエントランス

階段・通路の手すり

《地図を見る》

3.6すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
湯野浜温泉 朝市
710 m
善寳寺
1.2 km
県民の海プール スパール
1.6 km
大山公園
3.0 km
大山
3.3 km
サービス4.6
レストランの数1
立地の評価3.6

龍の湯で登録のある部屋タイプ

■和洋室A【ツインベッド+お茶の間4.5畳付】 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10m²
  • マウンテン
日付を指定して料金を表示する
■和室B 12.5畳/禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 13m²
  • マウンテン
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
■洋室【ダブルベッド1台+シャワーブース付】/禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10m²
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
■和室A 10畳/禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • マウンテン
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
■和洋室B【ツインベッド+お茶の間付き】/禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 21m²
  • マウンテン
日付を指定して料金を表示する
■2~3名定員和室10畳/禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
お部屋タイプおまかせ (Room)
...
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

龍の湯のおすすめ情報・特徴は何ですか?

塩化物泉とアルカリ性単純泉 2種類の泉質の異なる温泉を、5つの湯船がある大浴場で楽しめる。自然環境豊かな蔵造りの一軒宿です。

龍の湯のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

龍の湯のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM

龍の湯に駐車場はありますか?

龍の湯には、お客様が利用できる駐車場がございます。

龍の湯には、レストランや食事処はありますか?

龍の湯にはレストラン・食事処があります。

龍の湯での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

龍の湯では、すべての客室で禁煙です。

龍の湯から近い空港はどこですか?

龍の湯の最寄りの空港は庄内空港で、4.8 kmほどです。

龍の湯の近くにはどのようなレストランがありますか?

龍の湯は、龍の湯、中華飯店きく屋、 地魚料理 すがなどの有名な美味しいレストランがある鶴岡に位置しています。

龍の湯の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

龍の湯は、加藤嘉八郎酒造、つけもの処本長、 庄内バスターミナルショッピングセンターなどのショッピングスポットがある鶴岡に位置しています。

龍の湯周辺の人気観光スポットは何ですか?

龍の湯は鶴岡にあるため、湯野浜温泉 朝市、善寳寺、 大山公園などの有名な観光スポットにも近いです。

龍の湯の近くにはどんな人気のビーチがありますか?

龍の湯は、マリンパークねずがせきを含む鶴岡に位置しています。

龍の湯から近い人気の観光スポットはどこですか?

龍の湯は鶴岡にあり、県民の海プール スパール、ふるさとむら宝谷、 休暇村羽黒山キャンプ場をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。

龍の湯のお風呂・温泉について教えてください?

泉質の異なる2種類の温泉を掛け流し。5つの浴槽がある大浴場の他、貸切風呂・足湯もある。

龍の湯について 外観

龍の湯について

塩化物泉とアルカリ性単純泉 2種類の泉質の異なる温泉を、5つの湯船がある大浴場で楽しめる。自然環境豊かな蔵造りの一軒宿です。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
アクティビティ・リラクゼーション
  • カラオケ
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
  • 洋食
  • 和食
館内施設・便利なサービス
  • コインランドリー
  • 館内ショップ
  • 常設ギャラリー
  • 展示場
  • 読書室
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • スリッパ
  • タオル
  • テレビ(無料)
  • ドライヤー
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 貸金庫(無料)
  • 暖房(無料)
  • 冷蔵庫
  • 冷房(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 胃腸
  • 肝臓病胆のう
  • 高血圧脳卒中
  • 外傷骨折火傷
  • 貧血
  • 婦人病
  • 呼吸器
  • 病後回復ストレス解消
  • アトピー
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 更年期障害
  • 腰痛
  • 湿疹
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 痛風
  • 美肌作用
  • 便秘
  • 冷え性
  • 皮膚病
泉質
  • アルカリ性単純温泉
  • 塩化物泉
風呂の種類
  • 家族で専用使用できる家族風呂
  • 貸切風呂
  • サウナ

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 水明の湯
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    11:00~09:15
  • 浴槽数
    5
  • 浴槽の材質
    その他
大浴場 (女)- 水明の湯
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    11:00~09:15
  • 浴槽数
    5
  • 浴槽の材質
    その他
露天風呂 (男) - 水明の湯
  • 入浴可能時間
    11:00~09:45 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
    その他
  • 眺望
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (女) - 水明の湯
  • 入浴可能時間
    11:00~09:45 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
    その他
  • 眺望
  • 徒歩約
    0 分

立地の評価

鶴岡市湯野浜2丁目4-47, 鶴岡, 鶴岡, 日本, 997-1201

すごく良い3.6

立地の評価

交通案内

①庄内空港よりタクシー②鶴岡駅よりタクシー又はバス(終点下車)③山形自動車道鶴岡ICより車で15分④新潟方面よりR7、由良から県道50号⑤秋田方面よりR7、新両羽橋過ぎの綿町交差点右折、県道38号
バス利用
  • 徒歩約5分
JR利用
  • JR羽越本線鶴岡駅下車
    タクシーで約20分
航空機利用
  • 庄内空港から
    タクシーで約10分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間11:00
    施設・設備
    • ホテルの階数3
    • レストランの数1
    • 客室数36
    • 開業1982
    • 改築年2003

    龍の湯に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.6
    最高!
    立地3.6
    お部屋の快適さ・クオリティ4.2
    サービス4.6
    風呂
    4.7
    施設・設備
    4.1
    食事
    4.5
    鶴岡にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    宿泊者のタイプ
    実際に宿泊したゲストの声|29件
    12345
    5.0
    グループ旅行者
    2019年9月 | 1泊滞在

    良かった”

    母も叔母もとっても喜んでいました。

    ◇投稿日 2019年9月12日木曜日◇
    4.0
    グループ旅行者
    2019年6月 | 1泊滞在

    温泉は最高です。”

    夕食は量より質重視にしてもらいたいと思いました。夕食のお刺身にはがっかりしました。値段は高くしてもかまわないのでもう少し質の良いものを提供してもらいたいと思いました。料理の説明も少しはしても良いのではないでしょうか?3人で宿泊しましたが洗面所のコップが2個しかありませんでした。3人で宿泊してもミネラルウォータは部屋に2本とのことでコップも何人で泊まっても2個しか準備されないのでしょうか?温泉の泉質や湯の量は申し分なく、打たせ湯をはじめ工夫された多くの湯船があり気持ちよく入浴できます。また朝食は工夫されていて美味しかったです。

    ◇投稿日 2019年6月3日月曜日◇
    5.0
    ひとり旅
    2018年12月 | 1泊滞在

    ゆっくり過ごせました”

    温泉とても気持ちいいです。寒い日だったのでとてもあったまりました。1階のレストランで、夕食をいただきました。種類が沢山あって迷いました。とても美味しかったのでオススメです。また泊まりたいです。

    ◇投稿日 2019年1月16日水曜日◇
    4.0
    グループ旅行者
    2018年4月 | 1泊滞在

    朝食が美味しかったです!”

    館内がどこも綺麗で清潔感がありました。 朝食の内容も良く、しぼりたてトマトジュースースや、つや姫のご飯が美味しかったです!普段の朝食はかなり軽めに済ますのですが、こちらではご飯を2杯食べてしまいました。 お風呂に小分けになっているメイクも落とせる洗顔フォームがあり、とても便利でした。お風呂の広さも広すぎず狭すぎず、ちょうどいい感じです。 池の鯉にえさやりができ、こどもも楽しんでいました。 ひとつだけ残念だったのが、チェックインの際こちらがもたついていたら、受付の男性がイラついたのかカウンターを指でトントン叩いていたのが目につき、到着早々がっかりしましたが、他の方はみなさんとても印象良かったです。

    ◇投稿日 2018年5月7日月曜日◇
    5.0
    ひとり旅
    2017年10月 | 1泊滞在

    おひとり様にもやさしい”

    レストランにはカウンター席もあり、ひとりでもゆっくり食事を楽しめます。朝ごはんの手作りお豆腐とトマトジュースが絶品でした。畳にベッドのお部屋もきれいなので、鶴岡でお仕事の人も少し足を延ばして泊まる価値あり!です。また泊まりたいお宿です。

    ◇投稿日 2017年10月18日水曜日◇
    12345
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる