紀州鉄道 軽井沢ホテル (Kishutetsudo Karuizawa Hotel)
注目ポイント
施設・設備
自転車レンタル
駐車場
シャトルサービス
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
36 件の総評
36 件の総評
3.6
立地の評価
自転車レンタル
駐車場
シャトルサービス
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
サービス | 3.4 |
レストランの数 | 2 |
立地の評価 | 3.6 |
紀州鉄道 軽井沢ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
紀州鉄道軽井沢ホテルが位置する北軽井沢は、標高1200メートルの高原台地。四季折々の自然は訪れる人にさまざまな表情を見せてくれます。
紀州鉄道 軽井沢ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
紀州鉄道 軽井沢ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
紀州鉄道 軽井沢ホテルに駐車場はありますか?
紀州鉄道 軽井沢ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
紀州鉄道 軽井沢ホテルにはシャトルバスでの送迎はありますか?
紀州鉄道 軽井沢ホテルでは、宿泊者がご利用いただける便利な送迎バス・シャトルバスのご用意があります。
紀州鉄道 軽井沢ホテルには、レストランや食事処はありますか?
紀州鉄道 軽井沢ホテルには、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
紀州鉄道 軽井沢ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
紀州鉄道 軽井沢ホテルは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
紀州鉄道 軽井沢ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
紀州鉄道 軽井沢ホテルは、Natural Cafe カフェ フルール、軽井沢のバリ島 エスティバンクラブ、 それいゆなどの有名な美味しいレストランがある嬬恋に位置しています。
紀州鉄道 軽井沢ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
紀州鉄道 軽井沢ホテルは嬬恋にあるため、軽井沢おもちゃ王国、ホテルグリーンプラザ軽井沢、 軽井沢白樺高原教会などの有名な観光スポットにも近いです。
紀州鉄道 軽井沢ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
紀州鉄道 軽井沢ホテルは嬬恋にあり、鬼押出し、浅間ハイランドパーク、 浅間山をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
紀州鉄道軽井沢ホテルが位置する北軽井沢は、標高1200メートルの高原台地。四季折々の自然は訪れる人にさまざまな表情を見せてくれます。
対応言語
バリアフリー設備
インターネット・Wi-Fi
食事・ドリンク・スナック類
館内施設・便利なサービス
スポーツ用品レンタル
交通アクセス
3.6
バス利用
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
大浴場をご利用になる場合は、館内にある「ゆとりろガーデン北軽井沢」の大浴場をご利用ください。4歳以上は1回のご利用につき、別途税込600円を頂戴します。長期滞在型コンドミニアム&コテージのため浴衣などのご用意がございません。作務衣をご利用になる場合は別途税込380円にてレンタルしております。
久々の旅行”
久しぶりの旅行で、まだコロナが落ち着いてない中だったので不安もありながらでしたが、部屋も綺麗で広く庭も広々していたので楽しく旅行が出来ました。また部屋で食事を取るということが出来、ゆっくりした気分で食事が出来ました。その反面、紙皿での食事になったので冷えてしまったり味気なく感じました。
客室を見る
雨の軽井沢”
雨で寒かった。妙義ICで出て、旧軽、碓氷バイパスから行ったが「霧」 帰りは、北軽井沢から、裏の方嬬恋方面「羽根尾駅」辺からいかほIC経由帰る。 同じぐらいの距離。 霧の峠越えは少し怖い。 雨のしっとり軽井沢も、静かでよかった。紀州のこのホテルは3回目ぐらい、静かでよかった。
客室を見る
古~イ”
フロントの受付(中年男性)感じ悪かった。 (宿泊料金等の質問に対し、面倒くさそうに応対) 食事はバイキングだったけど夕・朝ともに思ってたよりは良かった。 食堂が余り混んでなかったのも良かった。 建物はとにかく古い。アメニティは最低限度のみ
客室を見る
リゾート”
リゾート・連休の割にゆっくり、ガサガサ感なく過ごせた、中国団体客も一緒だったが違和感なし。 昨年、すいているときで、個別食でよかった、 今回、バイキング、まあよかったが。
客室を見る
うーん。。。”
長期滞在向けの宿だからかもしれませんが、歯ブラシが置いていないことにびっくり。200円で購入しました。バスタオルも有料でしたので、予約時に分かりやすいようにもっと目立つように明記してください。大浴場540円はそこまでの価値がない、と旦那が愚痴をこぼしていました。 和室の部屋には、きちんと掃除したの??と疑いたくなるような長い髪の毛が何本も落ちていました。掃除中に落ちたのか。。。掃除機の性能が悪いのかわかりませんが、発見して良い気分にはなりませんでした。 朝食の納豆。 どうっやったらそんなに美味しくならないのか不思議に感じました。。。
客室を見る
のんびり旅”
連休後ですいていてのんびりできた。食事もバイキングではなくてゆったりできた。施設は、きれいにリフォームしてあるが、トイレ便座にはウォシュレットがなかったり、その時代の施設と感じたところ。 それ以外よかった。 静かで緑の中で気持ちよかった。
客室を見る
別荘気分”
別荘地にあるコテージなので、別荘気分を味わえます。改装済みで、まあまあ綺麗で、リビング、キッチン、和室、バス、トイレ、ベッド二台の洋室、と広めではあります。シャワーの湯温調整がイマイチ、テレビの放送がなぜか突然きれる、などトラブルはありましたが、お値段が安めなので、こんなものかなと。軽井沢までは、30分くらい?でも、渋滞していたので、結構時間かかりました。早めに出発するといいと思います。アメニティが一切ないので、注意
客室を見る
広い!”
メゾネットタイプのお部屋が広くてびっくりしました。バーベキューの夕食会場が遠く夜は迷子になるかも・・・。内容はコスパOKな感じです。
客室を見る
本館の”
部屋は綺麗でしたが、夕食、朝食バイキングは全て冷めていて非常にガッカリしました。お風呂も大浴場と言うには狭く、のんびり入っている時間もありませんでした。
客室を見る
もっと利用し易く”
温泉の利用時間を本館並みに長くして欲しい。 リビングの照明をもう少し明るくして欲しい。
客室を見る
軽井沢旅行”
今回 宿泊したのはコテ-ジですが、素敵な場所で涼しいし自炊設備もあり、家族全員 大満足しました。今度は夏休みに行きたいですね。
客室を見る
とてもよかった”
本館を選びました。また泊まりたいと思いました。ただ、高齢者にはエレベーターがないので階段が大変そう。でもお部屋をみて、喜んでました。TVがブラウン管を無理やり使用してたのでNHKが写リ悪く、子供も親もつまらなそうでした。また洗面の蛇口がとても硬く、水浸しになりました。館内が暗く、お部屋も暗かったです。高齢者にはまた不便そうでした。でも、また利用させていただきます
客室を見る
朝のおさんぽ”
朝の散歩をしてる人がチラホラいて、我が家も朝食後に子供達を少し歩かせてまったりできた。レンタルサイクルも時間があれば利用したかった。
客室を見る
自然の中で過ごす”
設備などが古く、最初はビックリしましたが、値段的にも素泊まりなら仕方ないかなぁという感じです。チェックインが20時までと早く、近くにコンビニはあったものの車じゃないと行けないので少々不便に感じました。でも自然の中で時間を気にせずに過ごすことができ、空気がひんやりしていて夜も朝も気持ち良かったです。
客室を見る
長期滞在にぴったり”
車が必須ですが、別荘で暮らしている感覚を満喫できます。家族で連泊するのにぴったりです。設備はちょっと古いけど、気にしなければ大丈夫です。
客室を見る
良かったです”
クチコミよりもよかった。また利用します
客室を見る
家族との夏休み”
今回の家族旅行で紀州鉄道軽井沢ホテルにお世話になりました。 部屋に入って一番先にエアコンを探したら無いことに気が付きました。 夕方から夜にかけて必要のないことが理解できました。 少し がっかりしたのは、プールが4時に終わってしまってホテルに着いた時には終わっていました。 また、本館の大浴場が有料なのはビックリしました。
客室を見る