旅館 まつや (Matsuya Ryokan)
注目ポイント
施設・設備
自転車レンタル
駐車場
コーヒーショップ
自動販売機
階段・通路の手すり
マッサージ
風呂
囲碁
20 件の総評
20 件の総評
4.8
立地の評価
自転車レンタル
駐車場
コーヒーショップ
自動販売機
階段・通路の手すり
マッサージ
風呂
囲碁
サービス | 4.1 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.8 |
旅館 まつやのおすすめ情報・特徴は何ですか?
城崎温泉のちょうど真ん中に位置しシンボル一の湯を目の前に、川と柳並木を望め城崎らしい温泉情緒を感じられる宿、外湯めぐりには非常に便利な立地。
旅館 まつやのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
旅館 まつやのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
旅館 まつやに駐車場はありますか?
旅館 まつやには、お客様が利用できる駐車場がございます。
旅館 まつやには、レストランや食事処はありますか?
旅館 まつやには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
旅館 まつやでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
旅館 まつやは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
旅館 まつやに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
旅館 まつやの最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、城崎温泉駅で、390 mほどです。
旅館 まつやの近くにはどのようなレストランがありますか?
城崎温泉 小林屋、ふくとみ、 グビガブは、旅館 まつやのある城崎周辺で人気があるレストランです。
旅館 まつやの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
城崎に位置する旅館 まつやには、麦わら細工伝承館、 KURAなどのショッピングスポットがあります。
旅館 まつや周辺の人気観光スポットは何ですか?
旅館 まつやに泊まると、城崎にある一の湯、木屋町小路、 城崎温泉の町並みへのアクセスが便利です。
旅館 まつやから近い人気の観光スポットはどこですか?
旅館 まつやは、御所の湯などの自然が豊かな観光地がある城崎に位置しています。
旅館 まつやのお風呂・温泉について教えてください?
各種効能のある天然温泉に24時間いつでも好きな時に入浴でき、気持ち良くくつろいでいただけます。
城崎温泉のちょうど真ん中に位置しシンボル一の湯を目の前に、川と柳並木を望め城崎らしい温泉情緒を感じられる宿、外湯めぐりには非常に便利な立地。
4.8
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
冬期は路面が凍結するおそれがありますのでタイヤチェーンをお持ちください。城崎温泉駅より共同運行の連絡バスがあります。特急列車停車時のみの運行となります。乗る際は旅館名をお伝え下さい。
2023年4月1日より、城崎入浴料が変更になります。
【2023年4月1日以降の入浴料】
<変更前>(2023年3月31日まで)おとな210円、こども105円
<変更後>(2023年4月1日以降)おとな280円、こども140円
※いずれも入湯税については、変更ございません(おとなのみ150円)。
安い”
連休でどこも予約がいっぱい。残っていた中の一つ。でも2万円前後でも他と比べても安った気もします。夕ご飯は、お肉を望んで宿を探しましたが、蟹も出ました。他の口コミでもありましたが、料理旅館に恥じない内容で、朝ごはんも充実した内容でした。部屋は、表通りで、自分の部屋で食べました。(全て表通りで部屋食では無いようです。)唯一の難点?は、部屋が2階3階なのですが、エレベーターが無いので移動は階段です。高齢の家族には大変です。お風呂も外湯を楽しむので、小さい気もしますが、皆さん外湯に行きますので、人もいませんでした。受付横には駅前通りの食事した某店の割引券やロープウェイの割引券もあり、利用し損ねて、残念でした。
客室を見る
立地最高で蟹も満喫”
温泉街の中央に立地しているので外湯めぐりにはとても便利。特に寒い冬は、先ず目の前の「いちの湯」に入って温まってから他の外湯に向かえば、両端の「さとの湯」、「鴻の湯」でも寒さ知らずで向かえます。夕食の「蟹のフルコース」は一年分の蟹を満喫でき、ハッピーに新年を迎えられそうです。年に2回城崎を訪れており、次は春か、初夏に再訪したいです。
客室を見る
良かったデス☆”
外湯巡りに最適な立地で、夕食も食べ切れないほどの蟹のフルコースで、大満足でした☆ アットホームな雰囲気のお宿でした。
客室を見る
ベストな立地”
外湯巡りに便利な立地で建物自体は古いですがお部屋は改装済みで快適です。ステーキも柔らかく朝食時には湯気の立った炊きたてのご飯も。若い男性スタッフの対応が爽やかでした。
客室を見る
川沿いで”
浴衣姿で行き交う人々の下駄の音が風情がありました。食事も蟹や但馬牛ステーキ、甘エビと名物を頂けて満足しました。建物は古いですが部屋はリフォームされてました。朝夕共に部屋食でゆったり過ごせました。外湯めぐりにスイーツ、夜は花火と城崎温泉を満喫しました。
客室を見る
内湯が”
外湯方式の城崎温泉なので仕方がないのかもしれませんが内湯が狭すぎ
客室を見る
カニ”
お食事がとにかく美味しかったです。蟹フルコース、また食べたいです。立地もよく、外湯めぐりには最適でした。ありがとうございました。
客室を見る
風呂と料理が残念”
城埼温泉は外湯めぐりが売りとは聞いていました。旅館の内湯にも規制があるようですが、なにぶんにも湯が熱すぎました。熱い湯が好きな私も熱湯風呂に入れず湯をかけて我慢しました。みんなが外湯を使うため内湯が余計に熱いのかもしれませんが、今までの温泉では初めての経験でした。また、夏場なのでカニは期待していなかったのですが、但馬牛のしゃぶしゃぶは期待していましたが、量はありましたが、味は納得できませんでした。残念でした。
客室を見る
外湯めぐりに最適”
チェックイン時刻前に到着したが、快く出迎えてもらいました。 夏なのに蟹が出てきて食事に内容に大変満足しました。新人の仲居さんがまだ言葉遣いなど勉強中のようでした。 外湯めぐりに便利な立地で、いくつも楽しめました。また、夜9時からの夢花火も楽しめました。できたら、冬の時季に訪れたいと思いました。
客室を見る
すばらしいです!”
今回は「夫婦で外湯を満喫」をテーマに宿を探しました。温泉街のほぼ中央に立地し、外湯巡りに最適と「旅館まつや」さんにお世話になったのですが、立地以上に感激したのが宿の方々の笑顔と心配りです。特に部屋への案内から部屋食の配膳、ふとん敷まで一貫してお世話頂いたのが若い男性の方(たぶん宿の息子さん:若主人かな?)でしたが、この方が本当に感じ良く、心身ともに癒しの旅になりました。夕食、朝食も素晴らしかったです。誠にありがとうございました。また是非伺いたいと思います。
客室を見る
料理は最高”
とにかく料理はとても美味しくて大満足でした。館内の設備も古いとかの書き込みがありましたが全く問題ありません。ぜひまた行ってみたいです。
客室を見る
おもむき、と”
言うより古い。朝、上の階の音がかなり気になりまし。館内風呂も湯巡りした延長で入ってみたが、残念な印象。マッサージチェアも古すぎ、まだ稼働することに思わず感動そして笑った。あれに座る勇気はなかった。蟹鍋、予想以上に蟹が多く満足でした。
客室を見る
いい旅でした”
食事の評価が高かったので予約させていただきました。夕食、朝食ともに◎ 味、品数、美しさ、量など、満足しました。部屋は新しくありませんが、清潔に掃除されており、快適でした。何より仲居さんがとても感じよく案内してくださいました。
客室を見る
但馬牛しゃぶしゃぶ最高”
温泉街のど真ん中で、一の湯の前で最高の立地でした。外湯巡りをするのには大変便利です。建物はやや古い感じはしますが、部屋はリニューアルされておりきれいでした。到着するなりご主人とフロントの方が出迎えられ親切に対応してくださいました。料理も海鮮から但馬牛しゃぶしゃぶで大変美味しく頂けました。 部屋は三階で川に面しており下駄の音が聞こえ風情があってすばらしいと感じました。 久々に賑わっている温泉街に来た感じがしました。 ただひとつ残念だったことが・・ 他にも同様の口コミがありましたが、朝外湯を回って入浴カードを外湯のロッカーに忘れてしまい戻るのが10時を少し過ぎてしまい女将さんらしき方からチェックアウトは10時ですから・・ とお叱りをいただきました。 遅くなったのはこちらなので申し訳ありませんが・・・ という感じです。帰り際のそれだけが少し残念です。でもまた行ってみたいと思います。
客室を見る
蟹の料理と立地が最高。”
木造3階建てで建物は古いものの、外湯めぐりの立地は最高で、食事も仲居さん(男性ながら)のサービスが非常に良くて楽しい旅行となりました。
客室を見る
なし”
なし
客室を見る