奥入瀬 森のホテル (Oirase Mori no Hotel)
駐車場
送迎
コーヒーショップ
バー
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
車椅子対応エレベーター
公共エリアの点字表記
青森県の宿泊施設
奥入瀬 森のホテルを予約する
4.1
非常に満足
40 件の総評
40 件の総評
3.9
すごく良い
立地の評価
奥入瀬 森のホテル (Oirase Mori no Hotel)
風呂
バー
館内ショップ
コーヒーショップ
駐車場
駐車場
送迎
コーヒーショップ
バー
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
車椅子対応エレベーター
公共エリアの点字表記
サービス | 4.2 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 3.9 |
奥入瀬 森のホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
大切な人との想い出作り、大切な人への感謝を伝える旅。「あの人を喜ばせたい」、その想いをカタチにします。
奥入瀬 森のホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
奥入瀬 森のホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
奥入瀬 森のホテルに駐車場はありますか?
奥入瀬 森のホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
奥入瀬 森のホテルには、レストランや食事処はありますか?
奥入瀬 森のホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
奥入瀬 森のホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
奥入瀬 森のホテルは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
奥入瀬 森のホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
馬肉料理 吉兆、とちの茶屋、 十和田食堂は、奥入瀬 森のホテルのある十和田周辺で人気があるレストランです。
奥入瀬 森のホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
奥入瀬 森のホテルは十和田にあるため、奥入瀬渓流館、蔦温泉、 雪の大谷などの有名な観光スポットにも近いです。
奥入瀬 森のホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
奥入瀬 森のホテルは十和田にあり、奥入瀬渓流、銚子大滝、 宇樽部キャンプ場をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
奥入瀬 森のホテルのお風呂・温泉について教えてください?
良質で柔らかな泉質
大切な人との想い出作り、大切な人への感謝を伝える旅。「あの人を喜ばせたい」、その想いをカタチにします。
3.9
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
冬はスタッドレスタイヤをご使用ください。
禁煙室と喫煙室がありますので、ご予約の際にお知らせください。
館内のバーの営業は冬期はお休み(不定期)です。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
バー
館内ショップ
コーヒーショップ
満足の宿”
部屋も広くて綺麗、食事もスバラシイ! スタッフも皆さんとても親切でした。 ※ ちょっと勘違いで、焦ってたったの数十円をカード払いしてしまうと言うおマヌケをしてしまったのに嫌な顔一つせず対応してくださいました。
客室を見る
おしゃれなホテル”
落ち着いた雰囲気でゆっくりできる
客室を見る
楽しめました”
スタッフの方々のサービスはとても満足するものでした。いろいろなお願いをしたのにすべてかなえていただきありがとうございました。また多すぎて最後はげんなりするほどの量を出す宿が多い中ちょうど満足できる量のお料理で味も大変良かったです。ただ各室内でもWi-Fiが使えるようにしていただきたいと思いました。
客室を見る
普通かな”
食事もお部屋もお風呂も 良くも悪くもという感じ、 食事、期待しすぎたかね レストランスタッフの方たちも、、 ワインがリーズナブルだったな
客室を見る
静かなホテル”
部屋・食事はおおむね満足!ただ食事後ホテル内で何か楽しむことができる環境はない。 満天の星空を鑑賞できるように、外に椅子を置くとかテラスを用意したらもっとホテルの魅力が増すと思った。
客室を見る
便座が冷たい”
洗浄便座が暖房便座になっておらず、とても残念。 またトイレがせまい。
客室を見る
満足度高いです”
安定の人的サービス(ホスピタリティ)でした。口コミでは、県内のほかの施設で(高級宿であっても)人的サービスへの不満がよく見られたのですが、ここでは不満を感じることはありませんでした。 夕食が最高に美味しかった。品数やボリュームも良かったです。地元の野菜だけでなく、お酒やワインも置いてあり、奥入瀬を堪能できます。独自レシピのパンは冷めてもモチモチで買って帰りたいぐらい。 夜のバーも静かで良かった。田酒とジャズとマスターとの会話。忘れません。 唯一、日帰り入浴の団体が露天風呂を30分以上占有し、楽しめなかったのが残念でした。
客室を見る
落ち着いた雰囲気”
立地環境良くて静かで館内も落ち着いてゆっくりできる
客室を見る
満足しました”
奥入瀬渓谷や八甲田山に行くのに便利で、料理も美味しかったです。部屋に風呂かシャワーがあればなお良かったです。
客室を見る
おしゃれなホテル”
ホテルの外観も中もおしゃれで素敵な雰囲気でしたが、お風呂の湯温が熱めでした。夕食の洋食コースは、おしゃれなレストランで素敵な食器で提供されましたが、1時間半もかかり待たされる時間が長く苦痛でした。隣のテーブルの人たちも文句を言っていました。1000円商品券付きプランでしたが、商品券がもらえませんでした。(催促を忘れました)とても損をした気分でした。
客室を見る
ゆっくりできました”
温泉、食事、部屋、そして自然、全てに感動しました。ゆったり、ゆっくり家内といい休日が過ごせました。ありがとうございましした。お酒も美味しかったです。
客室を見る
夕食満足”
地元の食材をたっぷり使ったお料理が、とっても美味しかったです。 特にお肉は、食べ応えがありました。 食堂に飾られていた「絵」も素敵でしたよ。
客室を見る
元かんぽの宿”
かんぽの宿の内装をリニューアルしたとのこと。和洋室だったのですが、ゆったりできて良かったです。お風呂も悪くない。 食事は、洋食をお願いしました。盛り付けはきれい。難点は、冷め気味(冷めるまではいかないです)だったのが唯一残念でした。ワインも、グラスでバリエーションがもう少しあれば良いかと。でも、悪くないと思います。
客室を見る
落ち着ける温泉”
自然豊かで、静かなため、とてもゆっくりできた。 すこし残念だったのは夕食の量が少なかったこと。
客室を見る
少しガッカリでした”
値段的に安くはないはずだと思ってましたが、夕食には従業員も含めてガッカリでした。まず、後から通された2組の料理や飲み物がだいぶ先にだされ、私達のメインディッシュが来ないのに、もうデザートとコーヒーでした。料理と料理の間が長すぎるのと料理自体も物足りない! 加えて、早くと従業員にお願いしたら無愛想にさっさと料理置いていくし。朝食も普通のビジネスホテルと変わりないと思います。 フロントの人達は良かったです。お風呂も、もう少し工夫したらいいのにと思いました。
客室を見る
冬の十和田湖”
冬の十和田を始めて訪れました。「冬物語」と言うイベントに行くために送迎付があるホテルということで予約しました。お部屋はツインルームですが、広くゆったりとして快適でした。ただソファーが窓に向いていなくてテレビを見なさいというようにテレビの正面にあったのが気になりました。せっかく自然の中に建つホテルなのですから残念と言えば残念でした。
客室を見る
寝やすい部屋”
部屋が広くてとてもきれいです。夜間暑くて寝づらいこともあるものですが、ここは空調が丁度よく、静かで、ぐっすり眠れました。お風呂のアメニティも香りが良く良かったです。朝食は、サラダの種類が多く、おいしかったです。青森や八戸などからの送迎バスもあるので、車がなくても来やすいホテルです。バスの運転手さんもホテルの方もみな親切で、居心地が良かったです。
客室を見る
温泉に入って、美味しい食事”
山の中に、温泉と食事を楽しみに行く小さなホテル!温泉をじっくり楽しみました。ゆったり過ごしに行くのにむいています。
客室を見る
期待外れで残念”
何年か前に宿泊した娘が良かったというので楽しみにしていたが期待はずれだった。まず従業員の対応が客に心地よく過ごしてもらおうとの思いが感じられなかった。宿泊代として2万円もとっていながら夕食のテーブルにクロスがない等色々な面で経費削減が前面に感じられ心地よくなかった。また、館内にWiFi設備がないのも辛かった。そして露天風呂もこの時期ぬるすぎた。
客室を見る
すべてに満足”
奥入瀬渓流を散策しました。 焼山から子の口まで14Km 。 焼山まではホテルに送迎してもらいました。 天候にも恵まれ紅葉にはまだ早かったですが、初秋を満喫できました。 ホテルスタッフの対応&食事も大変満足しました。
客室を見る