大人気の宿泊施設です!
4.3
非常に満足
111 件の総評
111 件の総評
4.3
非常に満足
立地の評価
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテル (Hoshino Resorts Oirase Keiryu Hotel)
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
お客様の希望に応じた離乳食の用意
マッサージ
サービス | 4.2 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 12:00 |
立地の評価 | 4.3 |
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
日本屈指の景勝地・奥入瀬渓流の畔に建つ唯一のリゾートホテル。渓流散策の拠点や奥入瀬の一番美しい朝のひとときを満喫できるプログラムが満載です。
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 12:00 PM
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルに駐車場はありますか?
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルには、レストランや食事処はありますか?
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルでは、すべての客室で禁煙です。
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
とちの茶屋、十和田食堂、 レストランやすみやは、星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルのある十和田周辺で人気があるレストランです。
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルに泊まると、十和田にある奥入瀬渓流館、蔦温泉、 雪の大谷へのアクセスが便利です。
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルは、奥入瀬渓流、銚子大滝、 宇樽部キャンプ場などの自然が豊かな観光地がある十和田に位置しています。
星野リゾート 奥入瀬渓流 ホテルのお風呂・温泉について教えてください?
渓流露天風呂【12~3月】6~24時【4~11月】5~24時※11時30分~14時30分清掃利用不可
日本屈指の景勝地・奥入瀬渓流の畔に建つ唯一のリゾートホテル。渓流散策の拠点や奥入瀬の一番美しい朝のひとときを満喫できるプログラムが満載です。
4.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
【重要】<るるぶトラベルプラン>にて、2023年7月29日~11月5日のご予約については、渓流沿いでのご滞在をお楽しみいただくため、2泊から承っております。
■アクティビティは、ホテル公式ホームページをご確認ください。
■15名以上の宿泊予約は0176-51-1117へお問合せ下さい。
■JR八戸駅・青森駅・新青森駅・青森屋からの送迎バスについては、ホテル公式ホームページをご確認ください。(事前予約必須) ■食事時間のご予約は、お客様ご自身にてホテル公式ホームページでお申込みとなります。
(電話予約不可。ホテル公式ホームページ以外の予約も不可)
※「予約必須」ではありませんが、予約がなかった場合ご希望に添えない可能性もございます。予めご了承をお願いいたします。 ※ 添い寝(こどもD)希望の4歳~6歳のお子様でお食事召し上がる場合は、別途料金が発生しますので詳細はホテル公式ホームページをご確認ください。
■ プラスチックアメニティはチェックイン時に必要な方へお渡しに変更となります。予めご了承願います。
食事”
2泊しました。夕食は二晩共同じメニューで工夫が必要です。 星野さんの推奨は2泊3日なので1番目の夕食と2番目の夕食を内容を変える工夫 が必要かと思いました。朝食も叱りです。
客室を見る
きのうと大違い”
青森屋で嫌な気持ちに成ったが、奥入瀬渓流ホテルでは逆だった。 八甲田山で身体が冷えたので、14時早々にホテル入り、チェックインは15時だったそうですが、清掃の終わっている部屋をご用意しますとの事。 予約の部屋よりグレードアップして頂いたそうで、有難くそうさせて頂いた。 時間前でも津城に対応して頂き流石「星野」と思いました。
客室を見る
奥入瀬満喫”
奥入瀬渓流を散策したくて宿泊しました。送迎バスがあるため効率良く回ることが出来ました。料理もスゴく美味しく満足しました。
客室を見る
部屋”
今回2度目の宿泊で 夏は初です。 今年の夏は猛暑で奥入瀬渓谷も涼しさは感じられませんでした また館内全体でエアコンが各部屋で調整のできないタイプが設置され 夜は寝苦しくその点がマイナスでした。 後は満足でした。
客室を見る
良かった”
アクティビティが豊富で楽しい。 ただ、人数制限のあるものは早めに予約しないと一杯になります。 夜になると星もキレイです。
客室を見る
素敵な一時”
車がないので空港まで迎えに来てもらえて、帰りは青森駅まで送ってもらえてとても便利でした。奥入瀬渓流まで送ってもらえるシャトルバスもあって助かりました!!
客室を見る
アクティビティーが最高!”
アクティビティーが最高でした。インストラクターも!!貴重な体験、一生の思いでになると思います。露天風呂も雪が降って、大興奮!川の流れ大自然、開放的で日頃の疲れも洗い流され幸せな気持ちになれました。お風呂の担当のスタッフさんもその都度汚れ物を片づけたり補充したり、細やかなお世話をされていました。最終0時にも入浴。でも、風呂上り最高の気分でお風呂から戻ってきましたが、室内でハプニングがあり、足が気になって朝まで眠れませんでした。 朝風呂に入って、心が安らぎました。
客室を見る
お心遣いが足りない。”
家族旅行に行き、部屋が小さいので、二部屋手配したのですが、部屋が離れていて、行き来することができませんでした。
客室を見る
お心遣いが足りない。”
家族旅行に行き、部屋が小さいので、三人一部屋は窮屈かと、二部屋手配したのですが、部屋が離れていて、行き来出来ないので困りました。
客室を見る
料金を気にしない人に”
立地は良いです。でも、高い宿泊料金の割に、宿泊客が多すぎるためか、サービスはこちらから求めないとありません。部屋にあるというルーペもなかったです。朝のアクティビィティーの参加人数に制限があることの情報提供も全くなかったです。過剰広告にならないよう、宿泊予約前に(「参加できないこともある」ではなく、)「参加できないことも多い」と情報提供すべきです。
客室を見る
アクティビティが充実”
奥入瀬ウォーク、苔の観察などいろいろなアクティビティが充実していて、ひとり旅、カップル、家族連れなどどんな方でも楽しめると思います。 ホテルのお風呂は普通でしたが、シャトルバスでいく八重九重の湯が滝を眺めながら入浴できて素敵でした。
客室を見る
奥入瀬渓流に行くならココ”
旅行にはよく行きますが、星野リゾートは初めてでした。 ■お部屋 モダンツインにしたのは正解でした。 窓に向かってソファーが置いてあるので、窓から見える雄大な景色を眺めながら過ごせました。 ■食事 ビッフェは思いのほか料理の種類が少なくてがっかり。 ステーキは合成肉の味がしたので、本当にがっかりで食欲が無くなりました。 楽しみにしていたアップルパイもガッカリ・・・ 肉厚のりんごが入っているアップルパイが好きな自分にとっては、安っぽいペーストが入ったアップルパイも口に合いませんででした。 ■お風呂 渓流露天風呂はモダンな雰囲気。 滝を見ながら入れる八重九重の湯は開放的でとても良いお湯でした。 湯浴み着着用は少し残念でしたが、御夫婦でこられている方にとっては良いですよね。
客室を見る
りんご好きにはたまりません”
りんごキッチンはレイアウトが素敵でりんごの可愛らしさを再認識!料理はとても美味しかったです。ホタテは半分に切って提供して方が食べ易いと思います。熱いお茶が飲みたかったのですがカップが冷たくお湯がすぐに冷めてしまいました。お湯を捨てるところがあればカップを温めることもできましたが。またはカップを保温しておいてはどうでしょうか。朝食のパンケーキはシンプルでお味は絶品でした。厚ければいいってもんじゃないですね!また食べたいです。 食事以外で残念だったのは娘ふたりが全身エステを利用した際、施術中痛くても言えずかえってあちこち痛くなって帰って来たことです。意思の疎通、大切だと思います。最後に八重九重の湯の浴槽底にある源泉吹き出し口が、場所も分からず非常に熱く危険ですので改善をお願いします。
客室を見る
さすが!”
初めて星野リゾートを利用しましたが、大満足、別の施設も利用したい。
客室を見る
奥入瀬渓流探索基地”
奥入瀬渓流をハイキングするにはちょうどいい立地。 ただあまりにも外国人が多く館内が騒々しくて嫌な面がある 特に食事時はうんざりしてしまう。 同じ場所に別の施設があればと思う。
客室を見る
自然に囲まれて”
美しい奥入瀬に佇むホテルで、お料理も美味しく頂きました。窓から見える緑が美しく、館内も広々しています。 お風呂は大変景観もよかったのですが、館内には1つなので混んでいました。 ドアボーイがいないので、荷物は自分達で降ろさなければなりませんでした。 時間があれば、いろいろな探検ツアーに参加したり送迎のある近くの温泉へも行けたので、残念でした。 ファミリーでもカップルでも一人でも楽しめるホテルだと思います。
客室を見る
ツアー参加”
朝5時からの、モーニング珈琲ツアー参加させて頂き、思い出に残ります
客室を見る
ラウンジに満足”
お風呂上りに無料頂くごぼう茶や野菜が入った水のサービスが良かったです。 露店風呂も景色を見ながら、癒されました。夕食は種類が少なく、子供連れには あまり向かない感じがしました。
客室を見る
奥入瀬渓流沿いにあり…”
連休でしたが、混む前の朝一番に奥入瀬渓流を散策でき、非常に便利でした。 りんごん満喫できる夕ご飯、たいへんおいしかったです。
客室を見る
料理は、満足でした”
建物自体は、リニューアルしてあり部屋は満足でしたが、館内施設はところどころ・・・・ 料理は、美味しかったです。 料金にみあってるかというと、時期のせいか割高な感じでした。
客室を見る