清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐち (Kiyotsukyo Onsen Irori to Hotaru no Yado Setoguchi)
清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐち (Kiyotsukyo Onsen Irori to Hotaru no Yado Setoguchi)
清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐち (Kiyotsukyo Onsen Irori to Hotaru no Yado Setoguchi)
清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐち (Kiyotsukyo Onsen Irori to Hotaru no Yado Setoguchi)
清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐち (Kiyotsukyo Onsen Irori to Hotaru no Yado Setoguchi)
清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐち (Kiyotsukyo Onsen Irori to Hotaru no Yado Setoguchi)
清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐち (Kiyotsukyo Onsen Irori to Hotaru no Yado Setoguchi)

3.4

良い

3 件の総評

3 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.3

良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
清津峡小出トンネル 3.0 km
津軽国定公園 3.1 km
清津峡 3.1 km
田代の七ツ釜 3.5 km
あてま高原リゾート ベルナティオ 5.8 km
ベルナティオゴルフコース 5.9 km
関興寺 6.0 km
石打丸山スキー場 6.0 km
上村病院 7.2 km
津南ひまわり広場 7.3 km

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐち (Kiyotsukyo Onsen Irori to Hotaru no Yado Setoguchi)

十日町市西田尻辛168, 十日町, 十日町, 日本, 949-8437 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

自動販売機

駐車場

施設・設備

駐車場

インターネット接続(無料)

自動販売機

車椅子対応共用トイレ

インターネット接続(無線)

風呂

日本語

サービス3.3
チェックイン開始時間12:00
チェックアウト最終時間12:00
立地の評価3.3

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちで登録のある部屋タイプ

【禁煙】おまかせ和室6畳(バス・トイレ無し) (Room)
...
  • マウンテン + リバー
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
素泊り/【禁煙】おまかせ和室6畳(バス・トイレ無し) (Room)
...
  • マウンテン + リバー
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちのおすすめ情報・特徴は何ですか?

まの父ちゃんが愛情込めて作った手作り田舎料理とスイーツ!蛍が部屋からも見られる、囲炉裏のある木造の田舎宿■全室・全館wi-fi対応■喫煙部屋なし

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 12:00 PM チェックアウト最終時間: 12:00 PM

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちに駐車場はありますか?

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちには、お客様が利用できる駐車場がございます。

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちには、レストランや食事処はありますか?

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちでは、すべての客室で禁煙です。

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちの近くにはどのようなレストランがありますか?

せとぐち、ラピーヌ雪街道、 おもやは、清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちのある十日町周辺で人気があるレストランです。

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐち周辺の人気観光スポットは何ですか?

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちに泊まると、十日町にある清津峡小出トンネル、最後の教室、 松之山温泉センター 鷹の湯へのアクセスが便利です。

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちから近い人気の観光スポットはどこですか?

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちは、津軽国定公園、清津峡、 田代の七ツ釜などの自然が豊かな観光地がある十日町に位置しています。

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちのお風呂・温泉について教えてください?

循環加熱させていただいておりますが、加水等は一切せず、源泉のみを剰用しております。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

3.4

良い
3 件の総評
立地
3.3
お部屋の快適さ・クオリティ
3.7
サービス
3.3
全てのクチコミを読む >
清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちについて

清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちについて

まの父ちゃんが愛情込めて作った手作り田舎料理とスイーツ!蛍が部屋からも見られる、囲炉裏のある木造の田舎宿■全室・全館wi-fi対応■喫煙部屋なし

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
プール・温浴施設
  • 風呂
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • かみそり
  • シャンプー・リンス
  • タオル
  • テレビ(無料)
  • バスタオル
  • ポット
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 暖房(無料)
  • 冷房(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 婦人病
  • アトピー
泉質
  • ナトリウム塩化物泉

立地の評価

十日町市西田尻辛168, 十日町, 十日町, 日本, 949-8437
良い
立地の評価

3.3

交通案内

●上越新幹線越後湯沢駅 車で25分/関越自動車道・塩沢石打インター 車で20分
JR利用
  • JR上越新幹線越後湯沢下車
    タクシーで約25分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間12:00
    • チェックアウト最終時間12:00
    施設・設備
    • ホテルの階数2
    • レストランの数0
    • 客室数12
    • 開業1933

    清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐちに宿泊したゲストからのクチコミ

    3.4
    /
    5
    良い
    立地3.3
    お部屋の快適さ・クオリティ3.7
    サービス3.3
    施設・設備
    3.1
    食事
    3.7
    十日町にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|2件
    4.0
    ほわ太郎
    グループ旅行者
    2019年5月 | 1泊滞在

    自然の中の宿”

    今回妻と小3の娘の3人できました。自然の中でゆったり過ごすのが目的でした。 とてもゆったり過ごせました。トイレや洗面台などが共同とあったので、心配していましたが、きれいに掃除されていてよかったです。 立地は、駅からは車で20分くらいかかるので、評価を下げる方もいるかと思いますが、私たちは自然のなかでゆったりというのが目的だったので高評価にしています。 食事は山菜や魚料理が主で私達夫婦は満足していますが、子どもはちょっと・・・。でもうちの娘は魚がおいしかった!と言ってました。

    ◇投稿日 2019年5月6日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    くまさんだよ
    ひとり旅
    2018年12月 | 1泊滞在

    ホッとできるお宿”

    12月上旬の小雨降る寒い日に伺いました。 当日は宿泊者が自分ひとりの貸切状態! まずは2階の部屋に案内されます。 6畳の部屋には既に布団が敷いてあり炬燵もあってほっこりします。 自家製のケーキとお抹茶を頂きました。 夕食はのどぐろコースにしたのですが、なんとのどぐろが焼きと唐揚げで一匹づつ!お刺身ものどぐろと甘エビ。 その他にも鯉の煮つけやら猪・鶏・牛の焼き物やら色々あって全部は食べ切れませんでした。 冷蔵庫に色々な種類の日本酒がおいてあって、自分で選んで飲めるのも良かったです。 お風呂は一人で入るには問題ないサイズですが、洗い場の床がとても滑るので気を付けたほうがよいです。 朝ごはんもボリューム満点でした。 たまにはこんなお宿もよいと思いました。

    ◇投稿日 2018年12月9日日曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる