ホテルグリーンプラザ上越 (Hotel Green Plaza Joetsu)
駐車場
インターネット接続(無料)
テニスコート
コーヒーショップ
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
3.5
すごく良い
110 件の総評
110 件の総評
"バイキング形式の食事はとても充実していますし,"
"ホテル前がゲレンデなのでロケーションも最高です。"
3.8
すごく良い
立地の評価
ホテルグリーンプラザ上越 (Hotel Green Plaza Joetsu)
駐車場
インターネット接続(無料)
テニスコート
コーヒーショップ
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
サービス | 3.6 |
レストランの数 | 7 |
立地の評価 | 3.8 |
ホテルグリーンプラザ上越のおすすめ情報・特徴は何ですか?
豊かな自然に囲まれたヨーロピアンリゾートホテル。冬はスキー、春から秋は遊園地やハイキング・紅葉めぐりと四季を通してお楽しみいただけます。
ホテルグリーンプラザ上越のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテルグリーンプラザ上越のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
ホテルグリーンプラザ上越に駐車場はありますか?
ホテルグリーンプラザ上越には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテルグリーンプラザ上越にはシャトルバスでの送迎はありますか?
ホテルグリーンプラザ上越では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
ホテルグリーンプラザ上越には、レストランや食事処はありますか?
ホテルグリーンプラザ上越には、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
ホテルグリーンプラザ上越での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテルグリーンプラザ上越は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
ホテルグリーンプラザ上越の近くにはどのようなレストランがありますか?
ホテルグリーンプラザ上越は、小春、おしるこ茶屋、 中野屋 塩沢店などの有名な美味しいレストランがある南魚沼に位置しています。
ホテルグリーンプラザ上越の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
ホテルグリーンプラザ上越は、六日町駅前ショッピングセンターララ、 つつみや八蔵などのショッピングスポットがある南魚沼に位置しています。
ホテルグリーンプラザ上越周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテルグリーンプラザ上越は、上越国際スキー場、塩沢宿、 三国街道 塩沢宿 牧之通りなどの有名な観光名所がある南魚沼に位置しています。
ホテルグリーンプラザ上越から近い人気の観光スポットはどこですか?
ホテルグリーンプラザ上越は、上越国際スキー場、シャトー塩沢スキー場、 舞子スノーリゾートなどの自然観光地で有名な南魚沼に位置しています。
ホテルグリーンプラザ上越のお風呂・温泉について教えてください?
天然温泉の大浴場は神経痛・疲労回復に効果あり。本館大浴場には露天風呂・サウナあり(サウナ営業自粛中)
7.2
"バイキング形式の食事はとても充実していますし,"
MASATERU
|
2022年1月14日
7.2
"ホテル前がゲレンデなのでロケーションも最高です。"
MASATERU
|
2022年1月14日
豊かな自然に囲まれたヨーロピアンリゾートホテル。冬はスキー、春から秋は遊園地やハイキング・紅葉めぐりと四季を通してお楽しみいただけます。
3.8
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
冬季はスタッドレスタイヤ、タイヤチェーンの装着又は携行をお願いします。 予約状況により、繁閑期切替り時期の複数泊に際して、宿泊期間中の建物(客室)移動をお願いする場合があります。
家族でゆっくりできました”
敷地が広大で館内外の移動が大変でしたが、非日常の体験を存分に満喫することができました。機会があればまた訪れたいです。
客室を見る
楽しむことが一番!”
他の口コミにもあるようにマイナス面も確かにありますが、そこにばかり気を取られていると楽しい旅行が台無しになってしまうので、我が家はいつも自分たちが楽しむことを考え、プラス思考でいるようにしています。 弟一家と総勢8人での旅行でしたが、子供たちだけでなく大人もとても楽しめました! プールのお高いチェア類は使用せず、プレイランドの所の無料チェアで過ごしましたが、これが大正解。人も少ないし、親は交代でゆっくりできました!(スライダーの後は階段をひたすら上る必要がありますが…) レストランは夕朝食共に「桃李」を利用しました。料理もおいしく混雑具合も気にならずゆっくり食事できたのでオススメです。 子供を抱えている時にさっと扉を開けてくれたり、花火の時に火が無い!と慌てる私たちにチャッカマンを貸してくださったり、優しいお客さんが多くて助けられました。また来年お邪魔したい宿になりました。
客室を見る
清潔感が気になりました”
部屋が汚すぎる。布団には汚れやシミが目立ちカーテンや壁紙は色褪せ汚い。タオルもガサガサでホテルのものとは思えないほどでした。1日目の夕食はエーデルワイスというところで食べましたが、ここも汚かったです。前の人の食べこぼしや汚れがそのまま残っていて食欲が落ちました。子供も汚くて嫌だと気にしていました。夕食のみ飲み物代有料というのが気になりました。 プールはとてもよかった。小さい子も楽しめるしそれぞれの年齢の子供が遊べる滑り台があるのもよかった。縁日やゲームセンターも充実していて楽しかった。子供とスノードームなどが作れたりするのもよかった。室内やレストランの清潔感がアップすれば次回も利用したい… あと従業員が全体的に暗い。笑顔の方がいないなと思いました。
客室を見る
毎年利用しています。”
毎年子供と行っています。日曜と月曜日の宿泊だったため、夕食のレストランが限られており、少し残念でした。また、毎年利用しているので、チェックイン時に、「いつもありがとうございます」などの一言でもあれば、さらにポイントアップにつながると思います。
客室を見る
まあ、それなりの!”
プレイランドフリーパス付きで値段的にはリーズナブルかと思いますし、プール、夜の縁日、体験コーナーとか子供は大喜びでした! 不満は、新館に泊まると、フロント、食事会場、風呂すべてが遠いこと。 夕食のソフトドリンクが飲み放題500円の設定しかなく、4歳の娘も1杯位しか飲まないのに、幼児料金の設定があれば良いのにと思いました。 まあ、温泉旅館みたいに、そのホテルに泊まりに行くことが目的ではないので、リゾート地のはこんなもんかな、それなりのものかなとも思います!
客室を見る
年寄りには”
部屋から大浴場まで遠いいので年寄りは 大変かも。 食事は、がっかりします。 子供向けのホテルですが特にサービスもなく ゲームの景品もゴミの様で 貰っても嬉しく無い。 館内自動販売機は今時高いです。(笑)
客室を見る
ファミリー向け”
ファミリーには最適!小学生の娘、姪は大喜びです。
客室を見る
スキー旅行”
高速のインターからも近く、スキー場の目の前と立地もよかったです。ただ、館内の造りが複雑でお風呂・食事の移動が大変でした。
客室を見る
秋の良き休日を満喫しました。”
2回目の宿泊でした。前回は、本館でしたが今回はより大きな宿泊棟で西洋風の素晴らしい雰囲気を味わう事が出来ました。団体客も多かったけど、温泉もレストランも混雑なくまたホテルの方も丁寧に対応してくださいました。料理は、高級食材はないけどとにかく魚沼産コシヒカリとそれに合う地元食材が最高に美味しいかつた。また朝食時コーヒーの部屋への持ち帰りサービスがありがたかつた。翌日は、天候に恵まれて八海山ロープウェイや奥只見湖遊覧船を満喫!良き秋の休日を過ごせました。
客室を見る
初秋の上越国際”
部屋からの大浴場などが迷路のように遠く階段が多い 料金が3000円ほど高いと思います
客室を見る
プールについて”
館内の施設は整っていて大変満足していますが、繁忙期とはいえチェックイン・アウトに時間がかかりすぎだと思います。また、プレイランドのプールの水温が低すぎて入れませんでした。
客室を見る
広々としていて造りも可愛いが移動が大変”
チェックイン、チェックアウトは混雑時をうまく避けたのでストレスなくできた。しかしエレベーターやチェックイン前のクロークが行列。館内は広々としているので、混乱はなかったが混雑をする所々にスタッフを配置すべき。子供が学生の立て掛けていたボードの板が倒れ、太腿にあざができた。クローク前、通路、エレベーター前にスタッフを配置して注意喚起をすべき。食事の1Fラウンジのスタッフの対応が悪い。融通がきかない。モンテローザの食事はカラメルソース添えと書いてあるにもかかわらず、ソースがないので聞いたところスタッフはきっと、かかってあります。わかりません。の回答。滑るだけ、泊まるだけと割り切っていれば問題はないが、サービスはアルバイトばかりで期待できない。
客室を見る
ナイター最高!”
今回初めてナイターも滑りました。 宿がスキー場直結なので、疲れたらすぐ戻れるという安心感から、2時間も滑ってしまいました。ライトアップもきれいだったし、楽しかった!
客室を見る
混雑”
夏は複数回利用しています。冬は今回が初めて。予想はしていたものの、朝と夕方のロビー周辺の混雑は想像以上。クロークに預けるための行列は相当なもの。荷物は結局ロッカーに預けましたが、ロッカー代もちょっと高め。またスキーロッカーも預ける時間がかなり短め。その他は、複数回利用者として、子供も含め慣れたもので、食事含め満足でした。
客室を見る
初日の夕食”
家族でスキー旅行 初日ラセゾンでコース料理いただきました サービス最高で料理もおいしく 幸せな気分で家族全員満足な夕食でした
客室を見る
全体的には満足”
チェックイン時 受付が3名しかいないので長蛇の列でかなり時間がかかった。 宿泊の新館がかなり遠くしかも階段の上り下りがある。 ホテルの規模の割にお風呂・洗面台が小さくかなり混んでる。
客室を見る
スキー旅行”
年一回のスキー(雪遊びも)が楽しめたので良かったです。また機会があれば、是非利用したいと思います。
客室を見る
今年の初すべり”
スキーでのグリーンプラザ上越は初めてでしたが、今回のプラン(手ぶらでスキー)はとてもお得でした。レンタルの板もサロモンの新しい物で、スタッフの方も大変親切に対応して頂きました。ホテルは古さを感じますが、従業員の方はどなたも気持ちの良い方ばかりでした、コースは初心者の小学生には少し難しかったようでした。
客室を見る
魚沼産コシヒカリごはんの朝食は最高に美味しい。”
ヨーロッパ風の建物や部屋は古いがおしゃれで風情があって良かった。親しい仲間と宿泊するなら最高の雰囲気のホテルです。バイキング料理は高級食材は使ってないけど魚沼産コシヒカリのごはんを美味しく食べるための焼き魚や漬物が種類が多くて良かった。特に朝食バイキングは最高に美味しかつた。
客室を見る
夏休み家族旅行に最適”
孫たちとの夏休み旅行と早くから計画しました。昨年兄家族の夏休み旅行で出かけ、楽しかったとのことで例年の沖縄から上国にチャレンジしてみました。パスで思う存分遊べたので子供たちは大満足でした。大人としては大雑把でがっかりでしたが子供中心と我慢。
客室を見る