グランピングリゾート フェーリエンドルフ (Glamping Resort Feriendorf)
駐車場
インターネット接続(無料)
ランドリーサービス
自動販売機
インターネット接続(無線)
風呂
英語
日本語
北海道の宿泊施設
グランピングリゾート フェーリエンドルフを予約する
グランピングリゾート フェーリエンドルフ (Glamping Resort Feriendorf)
星評価は、提携サイトから受け取った情報であり、宿泊施設に備わっていると予測される快適さや客室のレベルを示すものです。
風呂
ランドリーサービス
自動販売機
駐車場
駐車場
インターネット接続(無料)
ランドリーサービス
自動販売機
インターネット接続(無線)
風呂
英語
日本語
4.3非常に満足
立地の評価
サービス | 3.4 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 4.3 |
グランピングリゾート フェーリエンドルフのおすすめ情報・特徴は何ですか?
【2022年7月 待望の温泉施設が敷地内にオープン!】十勝の雄大な自然に囲まれた1棟1組貸切グランピングリゾート♪
グランピングリゾート フェーリエンドルフのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
グランピングリゾート フェーリエンドルフのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
グランピングリゾート フェーリエンドルフに駐車場はありますか?
グランピングリゾート フェーリエンドルフには、お客様が利用できる駐車場がございます。
グランピングリゾート フェーリエンドルフには、レストランや食事処はありますか?
グランピングリゾート フェーリエンドルフには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
グランピングリゾート フェーリエンドルフでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
グランピングリゾート フェーリエンドルフでは、すべての客室で禁煙です。
グランピングリゾート フェーリエンドルフから近い空港はどこですか?
最寄りの空港はとかち帯広空港で、グランピングリゾート フェーリエンドルフから9.8 kmほどです。
グランピングリゾート フェーリエンドルフの近くにはどのようなレストランがありますか?
グランピングリゾート フェーリエンドルフは、Farm Restaurant Nojima-San-chi、Chop、 Ramen Horyuなどの有名な美味しいレストランがある中札内に位置しています。
グランピングリゾート フェーリエンドルフ周辺の人気観光スポットは何ですか?
グランピングリゾート フェーリエンドルフは中札内にあるため、北野武美術館、相原求一朗美術館、 中札内美術村などの有名な観光スポットにも近いです。
グランピングリゾート フェーリエンドルフから近い人気の観光スポットはどこですか?
グランピングリゾート フェーリエンドルフは中札内にあり、六花の森、Mount Iwanai、 Mount Tokachiporoshiriをはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
グランピングリゾート フェーリエンドルフのお風呂・温泉について教えてください?
宿泊者無料!森林を仰ぐ露天風呂に本格フィンランドサウナを完備
【2022年7月 待望の温泉施設が敷地内にオープン!】十勝の雄大な自然に囲まれた1棟1組貸切グランピングリゾート♪
非常に満足4.3
立地の評価
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
ランドリーサービス
自動販売機
駐車場
期待通りでした”
2年前に利用しましたが、昨年リニューアルしたと言うことで再度宿泊しました。1階のテラスが広くなり蚊帳もついていましたので、虫を気にせずBBQを楽しむことができました。来月には入浴施設もオープンすそうですので、楽しみです。
蚊が多いです”
8月に行きましたが、グランピングテントの前にある食事すつテーブルにはネットが貼っていません。そのため、蚊にさされ放題になります。蚊取り線香や虫刺され予防対策は万全にしていったほうがいいです。
楽しめました”
グランピングテントに泊まりました。テントは6人で寝ても十分広かったですが、普通のベッドが2つのほかは、キャンプで使う簡易寝床(いすといってもいいかも)が二つおいてあって、しかも自分で組み立てなければならなかったので、グランピングとはいってもキャンプに近い感じでした。食事なしプランだったので火起こしも自分でやるのですが、もらった着火剤がしょぼくて全然火がつかず苦労しました。キャンプに慣れている我が家でさえこれですから、そうじゃない人は覚悟して来たほうがいいです。ただ、そういった苦労も吹き飛ぶくらい楽しかったのは、鶏の卵さがしや野菜の採りほうだいです。この野菜で作ったカレーはとてもおいしかったです。かまどで炊いたご飯もよかったですよ。また行きたいです。
田舎の野菜畑がよい”
トマト、なすが収穫出来ました。今年は卵が採れなくて残念でした。 客室のスリッパが汚れていてガッカリでした。
バーベキュー量が多過ぎ”
2人分のバーベキューしましたが、食材の量が3~4人前くらいあり、食べきれずもったいなかったです。 朝食のタマゴは美味しかったです。