ホテル アンビエント 蓼科 コテージ (Hotel Ambient Tateshina Cottage)
駐車場
送迎
コンビニ
FAX
将棋
麻雀
日本語
長野県の宿泊施設
ホテル アンビエント 蓼科 コテージを予約する
3.9
すごく良い
16 件の総評
16 件の総評
4.3
非常に満足
立地の評価
ホテル アンビエント 蓼科 コテージ (Hotel Ambient Tateshina Cottage)
コンビニ
駐車場
駐車場
送迎
コンビニ
FAX
将棋
麻雀
日本語
サービス | 3.9 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 4.3 |
ホテル アンビエント 蓼科 コテージのおすすめ情報・特徴は何ですか?
標高1500Mの蓼科白樺高原に点在する全棟キッチン付、調理器具完備の一戸建て貸し別荘です。お食事はボリュームたっぷりのケータリングがお奨め
ホテル アンビエント 蓼科 コテージのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテル アンビエント 蓼科 コテージのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
ホテル アンビエント 蓼科 コテージに駐車場はありますか?
ホテル アンビエント 蓼科 コテージには、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテル アンビエント 蓼科 コテージには、レストランや食事処はありますか?
ホテル アンビエント 蓼科 コテージには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
ホテル アンビエント 蓼科 コテージでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテル アンビエント 蓼科 コテージは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
ホテル アンビエント 蓼科 コテージの近くにはどのようなレストランがありますか?
ホテル アンビエント 蓼科 コテージは、小梨の木の下、たんぽぽ、 水車茶屋などの有名な美味しいレストランがある蓼科に位置しています。
ホテル アンビエント 蓼科 コテージの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
ホテル アンビエント 蓼科 コテージは、農ん喜村などのショッピングスポットがある蓼科に位置しています。
ホテル アンビエント 蓼科 コテージ周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテル アンビエント 蓼科 コテージは、立科御泉水自然公園、白樺リゾート 池の平ファミリーランド、 世界シルエット博物館などの有名な観光名所がある蓼科に位置しています。
ホテル アンビエント 蓼科 コテージから近い人気の観光スポットはどこですか?
ホテル アンビエント 蓼科 コテージは、女神湖センター、白樺高原、 白樺高原国際スキー場などの自然観光地で有名な蓼科に位置しています。
標高1500Mの蓼科白樺高原に点在する全棟キッチン付、調理器具完備の一戸建て貸し別荘です。お食事はボリュームたっぷりのケータリングがお奨め
4.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
冬は暖房費が別途かかります。チェーン、冬タイヤは必要です。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
コンビニ
駐車場
ペット連れの場合”
わんわんパラダイス■厳選エクセレント●ワンランク上の宿に癒される ~というプラン。簡単にまとめれば、知り合いのコテージが空いていたので泊まらせて貰った~という感じ~こういう感じが好きな方は宜しいかと思います。清潔感はありますし、必要な物は最低限揃っていますので。 最近のこの価格帯の、ペット可のホテルでは、ペットへの愛を感じる所が増えていますが、特にそれはありませんでした。割高感があります。
客室を見る
3世代8人で利用させていただきました!”
大人数で子連れだったので周りを気にせず子供たちが楽しめるコテージを利用させていただきました。 建物は古い感じはありましたが、広くて子供たちも楽しんでいました。 虫対策として、スプレー管やベーブなども常備してありましたので助かりました。 食事とお風呂はホテルの方を利用しました。 送迎をしていただいたので、お酒も気にせず飲めて良かったです。 夕食、朝食共にバイキングでした。 品数は少なめだなと感じましたが、子供たちは楽しんで食べていましたし、カニは身もたっぷりで美味しかったです。お酒は種類が豊富で良かったです。 お風呂も良かったのですが、脱衣場が少し狭かったです。 総合的には楽しく満足できました。
客室を見る
千差万別”
コテージによって設備に差があるようで私たちが泊まったコテージは年季の入った古いもので階段は狭く急で怖くて登り降りは大変、トイレも水洗ではなく古いもの。昭和40~50年代ですかね。木立の中でプライベートの空間は良かったですね。 もし同じ金額で泊まるなら早めに綺麗な良い棟を確保したいです。
客室を見る
グループ旅行には最高”
四家族で利用 まるで自分の別荘感覚で大自然のなか最高の旅ができました。また雪が解けたら必ずお世話になります。よろしくお願いします。
客室を見る
気兼ねないコテージ”
愛犬との宿泊でしたが、周りに気兼ねする必要もない一晩を過ごすことが出来ました。
客室を見る
全体として良かったです”
土曜日でしたが、早く予約したせいか安く予約できたように思います。2食付3名分のリフト券がついてこの値段はコスパが良いように思います。 良かった点:夕食・朝食ともにとても非常においしかったです。ケータリングだったのでコテージでゆっくりと食べられたのがとても良かったです。 今一つの点:値段も値段ですし、施設が古めだったのは仕方ありません。ただ、広告とはそういうものかもしれませんが、HPの写真から受ける印象より2段階くらい古く少しがっかりしました。1段階くらい古ければ許容範囲なのですが。困ったのは、リビングと和室を分ける障子がまったく動かず、仕切りとして機能しなかったことです。あれは修理してほしいと思います。 全体として見ればコスパもよく、従業員の方の接客もよく、なにより白樺に囲まれた環境は素晴らしかったです。全体として☆4つとしたいと思います。機会があればまた来たいと思います。
客室を見る
コテージ”
二階建てのコテージで子供が気に入ってはしゃいでましたが、コテージに泊まったことのない主人は子供より気に入ってました。こたつもありかなり家族で団らん できました
客室を見る