熊野古道の宿 霧の郷たかはら (Kiri no Sato Takahara)
駐車場
シャトルサービス
インターネット接続(無料)
自動販売機
インターネット接続(無線)
送迎(要予約)
風呂
大浴場
4.4
非常に満足
20 件の総評
20 件の総評
4.4
非常に満足
立地の評価
熊野古道の宿 霧の郷たかはら (Kiri no Sato Takahara)
駐車場
シャトルサービス
インターネット接続(無料)
自動販売機
インターネット接続(無線)
送迎(要予約)
風呂
大浴場
サービス | 4.5 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 4.4 |
熊野古道の宿 霧の郷たかはらのおすすめ情報・特徴は何ですか?
世界遺産 熊野古道の中辺路ルートへ徒歩2分の好立地!!熊野本宮の渡良温泉のお湯を使用したお風呂で、心身ともにお寛ぎください。
熊野古道の宿 霧の郷たかはらのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
熊野古道の宿 霧の郷たかはらのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
熊野古道の宿 霧の郷たかはらに駐車場はありますか?
熊野古道の宿 霧の郷たかはらには、お客様が利用できる駐車場がございます。
熊野古道の宿 霧の郷たかはらにはシャトルバスでの送迎はありますか?
熊野古道の宿 霧の郷たかはらでは、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
熊野古道の宿 霧の郷たかはらには、レストランや食事処はありますか?
熊野古道の宿 霧の郷たかはらには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
熊野古道の宿 霧の郷たかはらでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
熊野古道の宿 霧の郷たかはらは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
熊野古道の宿 霧の郷たかはらの近くにはどのようなレストランがありますか?
熊野古道の宿 霧の郷たかはらの近くの田辺には、珈琲 欅、古道の里中辺路、 喫茶 ふるさとなどの人気レストランがあります。
熊野古道の宿 霧の郷たかはらの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
熊野古道の宿 霧の郷たかはらのある田辺には秋津野直売所きてら、中田食品なかた梅干工房、 GWORKSなどのショッピングスポットがあります。
熊野古道の宿 霧の郷たかはら周辺の人気観光スポットは何ですか?
熊野古道の宿 霧の郷たかはらに泊まると、田辺にある滝尻王子、熊野古道館、 熊野古道なかへち美術館へのアクセスが便利です。
熊野古道の宿 霧の郷たかはらから近い人気の観光スポットはどこですか?
熊野古道の宿 霧の郷たかはらは、Ryujin Onsen、湯の峰温泉、 川湯温泉などの自然が豊かな観光地がある田辺に位置しています。
熊野古道の宿 霧の郷たかはらのお風呂・温泉について教えてください?
熊野本宮の渡瀬温泉を使用した温泉で心身ともにリフレッシュしてください。
世界遺産 熊野古道の中辺路ルートへ徒歩2分の好立地!!熊野本宮の渡良温泉のお湯を使用したお風呂で、心身ともにお寛ぎください。
4.4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
景色が最高です”
熊野古道歩きで宿泊しました。夕焼けの山並み、朝の雲海が部屋から見ることができました。地元食材を使った夕食、朝食が美味しかったです。オーナーに気さくに声をかけてもらい、一人旅でも飽きることもなかったです。予約が取りにくい宿ですが、また行きたいです。
客室を見る
景色最高”
十二分に春を楽しむことができました。窓から見る景色最高。外国から来た人がたくさんいました。
客室を見る
朝霧見れました”
熊野古道沿いに位置し、地上を見下ろせる神秘的な場所にあり、時節柄難しいだろうと言われた朝霧も見れました。 景色はとても満足です。 露天風呂が使用禁止となっており残念。食事は和食ながらピザもふるまわれましたが白米が頂けるなら味噌汁もあったほうが良いと思いました。
客室を見る
年末旅行”
とても素敵なお宿でした。食事も全て美味しく、ゆっくり快適に過ごせました。 恋人やご夫婦で行かれると良いと思います。 今回は年末でしたが、春夏秋と四季を通して行ってみたいと思いました。私のBEST3に入るお宿です!
客室を見る
素敵な宿”
お部屋は平屋でこじんまりとして感じの良い雰囲気でした。泊まっているお客様も半分以上が外国の方でしたが、大きなホテルのような団体さんではなくてとてもマナーが良い方ばかりでした。部屋の備品は手作り感があり工夫されていました。コーヒーサイフォンが置いてあり楽しかったです。朝は熊野古道を散歩しました。
客室を見る
友人と3人”
今回4度目の利用ですが、いつも素晴らしい料理に、接客、そして今回は雲海を見れたので、とても思い出深い日になりました。釜で焼いたピザが、もちもちして、絶品でした! また、行かせて頂きます。
客室を見る
ありがとうございました”
みなさんとても親切でいい旅行になりました。 ありがとうございました。
客室を見る
アットホームなサービスと高台の眺望がすばらしい宿です”
宿の人のこまやかな気遣いが感じられます。料理は、地元の食材とスペインの田舎料理のコラボが楽しいです。国道から高台にのぼったところに宿がありますが、霧が出てまさに宿の名前通りです。高原稲荷神社は、熊野古道を歩く人には外せないポイントでもあります。
客室を見る
さすが霧の郷、さすが熊野。”
熊野マラソンのあと泊まりました。熊野本宮の渡良温泉のお湯を使用したお風呂で、体の疲れがとれました。食事は1品1品が丁寧に創られてとても味わい深いものでした。部屋からの眺めは素晴らしく、朝に見た雲海は神秘的の1言です。心身ともリフレッシュできました。
客室を見る
2度目のたかはら”
今回は4人で来ましたが、料理も美味しく温泉も気持ち良くて、何度でも来たいと思わせる宿です。
客室を見る
部屋からの景色が抜群!”
熊野古道を歩いてむかいました。景色がすばらしく、部屋からは果無山脈が目の前に広がります 食事も地のものをふんだんに使っていて、とても好ましいものでした。もっと地酒があればなお良かったです。 お風呂は遠くから温泉を運んでいるようで、女風呂は3回入りましたが一度も新湯が流れませんでした。循環なのでお湯も堅い感じだったので、それならば、地元のお水をふんだんに使った沸かし湯のほうがよいと思います。
客室を見る
ゆったり旅行”
初めての宿泊でしたが前から来ているようなアットホームな雰囲気でもてなし頂きありがとうございました。 夕食の際、料理の説明までは良かったのですが献立内容を事前に分かるようにしていただければもっと良かったと思います。 お風呂は眺めも良くすごく気持ちよかったです。 叉利用したいと思いますのでその節はよろしくお願いします。
客室を見る
不思議な時間”
行って良かった.道に迷った時地元の方に助けて頂いたり.お部屋はこじんまりとした我が家を感じると思いきや縁側からの山並み星空雲海.朝夕食の美味満足感 不思議な感動を味わった一日.有難うございました.又伺います
客室を見る
もっと近ければいいのに。。。”
値段の割に食事はとても美味しく、身体に良さそうなものがたくさんでてきて大満足でした。宿は、アロマの香りがほんのり漂い、部屋は清潔感あり。とても落ち着くことができて、テラスから見える雲海は絵に描いたようでした。お風呂は渡良瀬の湯を使用してるだとか。。とてもツルツルになりました。ただ、宿までは、何度も道に迷いそうになるぐらいわかりにくいな。。。でも、是非リピしたい宿です。
客室を見る