ホテル ハーヴェスト 南紀田辺 (Hotel Harvest Nanki Tanabe)
駐車場
屋内プール
フィットネス/ジム
テニスコート
ゲームコーナー
コーヒーショップ
ランドリーサービス
館内ショップ
和歌山県の宿泊施設
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺を予約する
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺 (Hotel Harvest Nanki Tanabe)
星評価は、提携サイトから受け取った情報であり、宿泊施設に備わっていると予測される快適さや客室のレベルを示すものです。
風呂
フィットネス/ジム
テニスコート
ランドリーサービス
館内ショップ
駐車場
屋内プール
フィットネス/ジム
テニスコート
ゲームコーナー
コーヒーショップ
ランドリーサービス
館内ショップ
4.2非常に満足
立地の評価
サービス | 4.0 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 4.2 |
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺のおすすめ情報・特徴は何ですか?
天然温泉が楽しめる(13歳以上の方は入湯税150/1泊別途徴収)。その他、充実のアクティビティ施設や南紀の旬素材が魅力。
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺に駐車場はありますか?
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺には、レストランや食事処はありますか?
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺にはレストラン・食事処があります。
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺の近くにはどのようなレストランがありますか?
東急ハーヴェストクラブ南紀田辺、らんず、 あそこ まえだは、ホテル ハーヴェスト 南紀田辺のある田辺周辺で人気があるレストランです。
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
田辺に位置するホテル ハーヴェスト 南紀田辺には、中田食品なかた梅干工房、JA紀南ファーマーズマーケット紀菜柑、 秋津野直売所きてらなどのショッピングスポットがあります。
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺は田辺にあるため、南方熊楠旧邸、田辺城水門跡、 南方熊楠の墓などの有名な観光スポットにも近いです。
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺から近い人気の観光スポットはどこですか?
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺は田辺にあり、Ryujin Onsen、湯の峰温泉、 川湯温泉をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
ホテル ハーヴェスト 南紀田辺のお風呂・温泉について教えてください?
露天風呂からは太平洋に沈みゆく夕日がご覧頂けます。
天然温泉が楽しめる(13歳以上の方は入湯税150/1泊別途徴収)。その他、充実のアクティビティ施設や南紀の旬素材が魅力。
非常に満足4.2
立地の評価
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
■2024年10月1日より 洋食は日~月、水~土のみのご提供となります。あらかじめご了承下さい。
和洋室のふとん敷き等は行っておりませんのであらかじめご了承下さい。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
フィットネス/ジム
テニスコート
ランドリーサービス
1泊2日で利用しました。”
南海トラフの危険性によって、花火が急遽中止になったことを知り、とても残念な気持ちでした。けれど、お部屋からの景色がとても綺麗で、夕日を眺めながらゆっくり時間を過ごせたのがとても幸せでした。ホテルのロビーも広くて、お部屋に行くまでの廊下も涼しく、とても有意義に過ごせました。地下1階の大浴場に行く際は、お部屋にあるアメニティーやバスタオルを持参すれば問題なく、ドライヤーもReFaで嬉しかったです。掃除も行き届いており、お部屋のベッド周りやソファ、トイレなどの水回りも清潔で安心しました。 来年もこちらのホテルを予約して、白浜の花火を観に行こうと思います。
ありがとうございました”
いつも快適に利用させていただいてます。 温泉の泉質が好きで、マッサージチェアもあるので、疲れた体がほぐれ、本当にリラックス出来ました。 お部屋も広く、ベッドの寝心地も良かったので、1日の疲れがとれました。 有難うございました!
いつも快適です”
特に温泉は最高です!いつも快適です! 有難うございました。
オーシャンビューの部屋は、きれいで広くて最高!”
今回二回目の宿泊です。少し曇っていたけど部屋のテラスから見るオーシャンビューの夕景は、最高に美しかった。また部屋は広くきれいで、ソファも大きくゆったりとくつろげリゾート気分を満喫出来ました。大浴場は清潔感がありましたが、露天風呂は、少し小さめなのが残念!でも海と真っ赤に染まった夕景は美しかった。朝風呂は午前6時からと遅め、また脱衣所に耳かき綿棒がなかったのが残念でした。バイキング料理は、種類はまずまずでしたがデザートにプリンやアイスが無かったのが残念!また朝食のカレーは美味しいかつた。なぜ夕食時にも出してくれなかったのか?あとレストランは浴衣着禁止にする以上はナプキンぐらい用意してほしい。服が汚れる恐れがあるから、宿泊費を考えるとお客さまに対する配慮に少し欠けるのでは...
快適なホテルです”
外観も館内も大変すばらしいホテルで、気に入っています。ちょっと寒くなってきたので、大浴場の湯温が少し低いように感じます。 それと、朝食も落ち着いた雰囲気でおいしくいただけるのですが、「南紀らしさ」というのがあまり感じられません。「へーえ」という喜び、驚きがあるともっともっと良くなるように思います。