岡田旅館 (Okada Ryokan)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
テニスコート
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
34 件の総評
34 件の総評
4.1
立地の評価
駐車場
テニスコート
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
サービス | 3.6 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.1 |
最寄の空港 | 松本空港 (MMJ) |
空港からの距離 | 33.9 km |
◆◇ 【1名利用可】素泊まりプラン ◇◆
お値打ち価格で当日15時まで予約OK!平湯バスターミナルから徒歩5分。遅いご到着、又は早いご出発のお客様に好評です。掛け流しの温泉も夜通し入浴可能♪平湯温泉の良質な温泉に入って疲れを癒してください。
= 特典 =
大人の方には、モーニングコーヒーをサービス♪
※お食事は夕食・朝食共に付いておりません。
※20時以降の到着の場合、お布団は事前に敷かせて頂きます。
※当館の近くにはコンビニは御座いません。
■□源泉かけ流し天然温泉□■
4本の自家源泉から毎分1500リットル湧出する源泉掛け流しの温泉
□大浴場□
吹き抜けが気持ち良く、高野槇と赤御影石を使用し、木のぬくもり溢れるゆったりとした造り
ジャグジー、ジェット、うたせ湯等
※老齢者・身障者用エレベーターも2基完備
□庭園露天風呂□
広い庭園露天風呂では、奥飛騨の大自然を感じながら、ゆっくり温泉を楽しんで頂けます。
・初夏からは、目に眩しい程の新緑を眺めての『新緑露天』
・秋には、山全体が色付く平湯の新緑を眺めての『紅葉露天』
・冬には、辺り一面を真っ白に染める雪景色を眺めながらの『雪見露天』
= おススメの飲食店情報 =
当館から車で5分。軽食から定食まであってお薦めです。
【店舗情報】
平湯民俗館 お食事処 禄次
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯29
TEL:0578-89-3339
■営業時間
【月~水・金~日・祝・祝前】
朝~昼 06:00~15:00 (L.O.14:30)
【月~水・金~日・祝・祝前】
ディナー 17:00~00:00 (L.O.23:00)
■定休日
木曜日
===================
☆ 平湯温泉は各地へのアクセスが抜群 ☆
・上高地まで 直行バスでわずか30分 往復券2050円(30分毎に運行)
・乗鞍岳まで 直行バスで60分 往復券2300円(1時間毎に運行)
・新宿⇔平湯温泉 直行バス 片道5860円
※岡田旅館バス停または徒歩3分の平湯バスターミナルからの発着
= 本館のお部屋お任せ =
全部屋ユニットバスとシャワートイレ付です。
□アメニティ□
バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、巾着袋
□設 備□
冷蔵庫、テレビ、金庫
7日 | 5日 | 3日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|---|---|
1~14名 | 0% | 0% | 20% | 20% | 50% | 50% |
15~30名 | 0% | 20% | 20% | 20% | 50% | 50% |
31~100名 | 20% | 20% | 20% | 50% | 70% | 70% |
101+名 | 20% | 20% | 25% | 50% | 70% | 70% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
15名以上の一部について取消があった場合、宿泊日の10日前(その日より後に申し込みがあった場合は申し込み日)における宿泊人員10%(端数が出た場合は切り上げ)にあたる人数については、取消料は発生しません。また、15名未満の一部について取消があった場合も取消料は発生しません。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 30% |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 2200円 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
入湯税をお一人様別途150円頂戴致します。
===================【子供料金に関して】・中学生は、大人と同料金となります。・6歳以上(小学生)の「食事なし」設定は御座いません。(食事付プランをご選択の場合)・3~5歳は、幼児料金設定をお選びください。・0~2歳(食事なし・布団無し)の添い寝のお子様は0円となります。「食事のみ」又は「布団のみ」が必要なお子様がいらっしゃる場合は、フロントにお申し付け下さい。===================
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
◆◇ 【1名利用可】素泊まりプラン ◇◆
お値打ち価格で当日15時まで予約OK!平湯バスターミナルから徒歩5分。遅いご到着、又は早いご出発のお客様に好評です。掛け流しの温泉も夜通し入浴可能♪平湯温泉の良質な温泉に入って疲れを癒してください。
= 特典 =
大人の方には、モーニングコーヒーをサービス♪
※お食事は夕食・朝食共に付いておりません。
※20時以降の到着の場合、お布団は事前に敷かせて頂きます。
※当館の近くにはコンビニは御座いません。
■□源泉かけ流し天然温泉□■
4本の自家源泉から毎分1500リットル湧出する源泉掛け流しの温泉
□大浴場□
吹き抜けが気持ち良く、高野槇と赤御影石を使用し、木のぬくもり溢れるゆったりとした造り
ジャグジー、ジェット、うたせ湯等
※老齢者・身障者用エレベーターも2基完備
□庭園露天風呂□
広い庭園露天風呂では、奥飛騨の大自然を感じながら、ゆっくり温泉を楽しんで頂けます。
・初夏からは、目に眩しい程の新緑を眺めての『新緑露天』
・秋には、山全体が色付く平湯の新緑を眺めての『紅葉露天』
・冬には、辺り一面を真っ白に染める雪景色を眺めながらの『雪見露天』
= おススメの飲食店情報 =
当館から車で5分。軽食から定食まであってお薦めです。
【店舗情報】
平湯民俗館 お食事処 禄次
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯29
TEL:0578-89-3339
■営業時間
【月~水・金~日・祝・祝前】
朝~昼 06:00~15:00 (L.O.14:30)
【月~水・金~日・祝・祝前】
ディナー 17:00~00:00 (L.O.23:00)
■定休日
木曜日
===================
☆ 平湯温泉は各地へのアクセスが抜群 ☆
・上高地まで 直行バスでわずか30分 往復券2050円(30分毎に運行)
・乗鞍岳まで 直行バスで60分 往復券2300円(1時間毎に運行)
・新宿⇔平湯温泉 直行バス 片道5860円
※岡田旅館バス停または徒歩3分の平湯バスターミナルからの発着
= 本館 おまかせ客室 =
お部屋からは北アルプスの山々が眺められます。
7日 | 5日 | 3日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|---|---|
1~14名 | 0% | 0% | 20% | 20% | 50% | 50% |
15~30名 | 0% | 20% | 20% | 20% | 50% | 50% |
31~100名 | 20% | 20% | 20% | 50% | 70% | 70% |
101+名 | 20% | 20% | 25% | 50% | 70% | 70% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
15名以上の一部について取消があった場合、宿泊日の10日前(その日より後に申し込みがあった場合は申し込み日)における宿泊人員10%(端数が出た場合は切り上げ)にあたる人数については、取消料は発生しません。また、15名未満の一部について取消があった場合も取消料は発生しません。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含む | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 30% |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 2200円 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
入湯税をお一人様別途150円頂戴致します。
===================【子供料金に関して】・中学生は、大人と同料金となります。・6歳以上(小学生)の「食事なし」設定は御座いません。(食事付プランをご選択の場合)・3~5歳は、幼児料金設定をお選びください。・0~2歳(食事なし・布団無し)の添い寝のお子様は0円となります。「食事のみ」又は「布団のみ」が必要なお子様がいらっしゃる場合は、フロントにお申し付け下さい。===================
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
◆◇ 1泊朝食プラン ◇◆
お一人様からご利用可能な1泊朝食プランです。ご到着が夜7時以降になるお客様にお薦めです。
平湯バスターミナルから徒歩5分!掛け流し温泉は夜通し入浴可能です。
= 特典 =
大人の方には朝食後に、モーニングコーヒーをサービス♪
□お食事□
朝食には飛騨の郷土料理などをご用意いたしております。
※お食事は、食事処又は広間になります。
※お食事は朝食のみとなりますので、夕食はお済ませください。
※当館の近くには遅くまで営業しているお店・コンビニなどはございません。お気をつけ下さい。
※20時以降の到着の場合、お布団は事前に敷かせて頂きます。
= おススメの飲食店情報 =
当館から車で5分。軽食から定食まであってお薦めです。
【店舗情報】
平湯民俗館 お食事処 禄次
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯29
TEL:0578-89-3339
■営業時間
【月~水・金~日・祝・祝前】
朝~昼 06:00~15:00 (L.O.14:30)
【月~水・金~日・祝・祝前】
ディナー 17:00~00:00 (L.O.23:00)
■定休日
木曜日
= 周辺観光地 =
・白川郷 車で90分
・飛騨高山 車で60分
・上高地 シャトルバスで25分
・乗鞍スカイライン シャトルバスで60分
・平湯温泉スキー場 車で5分
・ほおのき平スキー場 車で15分
・奥飛騨クマ牧場 車で10分
・新穂高ロープウェイ 車で25分
===================
平湯温泉は各地へのアクセスが抜群
・上高地まで 直行バスでわずか30分 往復券2090円(30分毎に運行)
・乗鞍岳まで 直行バスで60分 往復券2340円(1時間毎に運行)
・新宿⇔平湯温泉 直行バス 片道5800円~
※岡田旅館バス停または徒歩3分の平湯バスターミナルからの発着
= 本館 おまかせ客室 =
お部屋からは北アルプスの山々が眺められます。
7日 | 5日 | 3日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|---|---|
1~14名 | 0% | 0% | 20% | 20% | 50% | 50% |
15~30名 | 0% | 20% | 20% | 20% | 50% | 50% |
31~100名 | 20% | 20% | 20% | 50% | 70% | 70% |
101+名 | 20% | 20% | 25% | 50% | 70% | 70% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
15名以上の一部について取消があった場合、宿泊日の10日前(その日より後に申し込みがあった場合は申し込み日)における宿泊人員10%(端数が出た場合は切り上げ)にあたる人数については、取消料は発生しません。また、15名未満の一部について取消があった場合も取消料は発生しません。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 70% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 50% |
幼児 (こどもC) | 含まない | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 30% |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 2200円 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
入湯税をお一人様別途150円頂戴致します。
ネットからのご予約の方の現地支払いは、現金のみとさせて頂いています。 ご了承ください。===================【子供料金に関して】・中学生は、大人と同料金となります。・6歳以上(小学生)の「食事なし」設定は御座いません。(食事付プランをご選択の場合)・3~5歳は、幼児料金設定をお選びください。・0~2歳(食事なし・布団無し)の添い寝のお子様は0円となります。「食事のみ」又は「布団のみ」が必要なお子様がいらっしゃる場合は、フロントにお申し付け下さい。===================
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
■□ 気軽にぶらり♪ 一人旅プラン □■
≪ちょっと特典≫
・モーニングコーヒー♪
平湯バスターミナルから徒歩5分!気軽にお越しくださいませ。
奥飛騨の雄大な自然に抱かれながら、誰にも束縛されない時間の中、旅の疲れをぞんぶんに癒してください。
■□お食事□■
【夕食】
四季折々な岡田旅館自慢の会席料理をご用意させて頂きます。
季節によって料理内容がかわる『花会席』となります。
【朝食】
自慢の朝食をお楽しみください。
※お食事は、朝・夕共に食事処又は広間になります。
■□源泉かけ流し天然温泉□■
4本の自家源泉から毎分1500リットル湧出!源泉から掛け流しの温泉をお楽しみ頂けます。
【大浴場】
吹き抜けが気持ち良く、高野槇と赤御影石を使用し、木のぬくもり溢れるゆったりとした造り。
ジャグジー、ジェット、うたせ湯等ご用意しております。
※老齢者・身障者用エレベーターも2基完備。
【庭園露天風呂】
広い庭園露天風呂では、奥飛騨の大自然を感じながら、ゆっくり温泉を楽しんで頂けます。
・初夏からは、目に眩しい程の新緑を眺めての『新緑露天』
・秋には、山全体が色付く平湯の新緑を眺めての『紅葉露天』
・冬には、辺り一面を真っ白に染める雪景色を眺めながらの『雪見露天』
奥飛騨の四季が楽しめる庭園露天を味わいに、何度でもお越しください。
【その他】
●専用休憩処&サウナ付き貸切露天風呂2つ〔予約制/有料/1回50分2160円〕
●駐車場無料
※宿泊のお客様限定
※宿泊日のチェクイン前朝から、チェックアウト日夜まで利用可能
===================
☆ 平湯温泉は各地へのアクセスが抜群 ☆
・上高地まで 直行バスでわずか30分 往復券2050円(30分毎に運行)
・乗鞍岳まで 直行バスで60分 往復券2300円(1時間毎に運行)
・新宿⇔平湯温泉 直行バス 片道5860円
※岡田旅館バス停または徒歩3分の平湯バスターミナルからの発着
= 本館 おまかせ客室 =
お部屋からは北アルプスの山々が眺められます。
7日 | 5日 | 3日 | 1日 | 0日 | ノーショー(無断不泊) | |
---|---|---|---|---|---|---|
1~14名 | 0% | 0% | 20% | 20% | 50% | 50% |
15~30名 | 0% | 20% | 20% | 20% | 50% | 50% |
31~100名 | 20% | 20% | 20% | 50% | 70% | 70% |
101+名 | 20% | 20% | 25% | 50% | 70% | 70% |
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。
15名以上の一部について取消があった場合、宿泊日の10日前(その日より後に申し込みがあった場合は申し込み日)における宿泊人員10%(端数が出た場合は切り上げ)にあたる人数については、取消料は発生しません。また、15名未満の一部について取消があった場合も取消料は発生しません。
同じお客様が同一宿泊施設の同一宿泊日に複数回ご予約され、合計で団体人数になった場合は、該当する団体人数の取消料規定を適用させて頂きます。
取消料の発生するお取消の場合は、宿泊施設よりお客様にご請求させていただきますのでご了承下さい。
子ども区分 | 宿泊人数へのカウント | 詳細 | 料金 |
---|---|---|---|
小学生 (こどもA) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は大人に準じた食事(数品少ない程度) | 100% |
幼児 (こどもB) | 含む | 寝具利用、および食事付きプランの場合は子ども用食事(お子様ランチ程度) | 100% |
幼児 (こどもC) | 含まない | 寝具のみ利用(食事の提供はなし) | 30% |
乳児 (こどもD) | 含まない | 寝具および食事ともに利用なし | 2200円 |
上記パーセンテージ表記は、大人料金に対する割引率を表します。
※選択されたお子さま区分によっては料金プランの種類が限られているため、検索結果に表示されない場合があります。その際、料金計算においては、上位のお子さま区分もしくは大人料金を適用いたします。
入湯税をお一人様別途150円頂戴致します。
ご到着が17:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。当日お客様と連絡が取れる電話番号(携帯電話など)をお教えください。ご夕食の最終案内は18時30分でございます。===================【子供料金に関して】・中学生は、大人と同料金となります。・6歳以上(小学生)の「食事なし」設定は御座いません。(食事付プランをご選択の場合)・3~5歳は、幼児料金設定をお選びください。・0~2歳(食事なし・布団無し)の添い寝のお子様は0円となります。「食事のみ」又は「布団のみ」が必要なお子様がいらっしゃる場合は、フロントにお申し付け下さい。===================
・本ご旅行の契約は、お客様と宿泊施設が締結する契約となります。契約について
・旅行の手配について
本ご旅行の契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
こちらのお申し込みはご利用規約が適用になります。お申込み前に必ずご覧下さい。
ご本人様の利用を確認させていただく為に、ご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承下さい。
・未成年(18歳未満)の方の予約について(宿泊)
ご宿泊者が未成年(18歳未満)で保護者が同行しない場合、保護者の同意が必要です。必ず施設へご連絡ください。ご連絡がない場合、宿泊できないことがあります。
また、宿泊施設によっては未成年者だけの宿泊をお断りすることもありますので、何卒ご了承ください。
岡田旅館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
中部山岳国立公園に位置することから、自然に恵まれ天然温泉も豊富です。趣向を凝らした大浴場・露天風呂が自慢です。
岡田旅館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
岡田旅館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
岡田旅館に駐車場はありますか?
岡田旅館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
岡田旅館には、レストランや食事処はありますか?
岡田旅館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
岡田旅館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
岡田旅館は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
岡田旅館の近くにはどのようなレストランがありますか?
岡田旅館は、生粋源泉放流の宿 平湯館、飛騨ひゃくめ、 なごみなどの有名な美味しいレストランがある高山に位置しています。
岡田旅館の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
岡田旅館は、増井商店、藤井美術民芸館、 のとや旅館などのショッピングスポットがある高山に位置しています。
岡田旅館周辺の人気観光スポットは何ですか?
岡田旅館は、飛騨の里、三町筋、 高山陣屋などの有名な観光名所がある高山に位置しています。
岡田旅館から近い人気の観光スポットはどこですか?
岡田旅館は、平湯大滝、槍ヶ岳、 チャオ御岳スノーリゾートなどの自然観光地で有名な高山に位置しています。
岡田旅館のお風呂・温泉について教えてください?
移り行く山々の景色、満天の星を眺めながらの入浴を思う存分楽しんでいただけます。
中部山岳国立公園に位置することから、自然に恵まれ天然温泉も豊富です。趣向を凝らした大浴場・露天風呂が自慢です。
対応言語
バリアフリー設備
アクティビティ・リラクゼーション
プール・温浴施設
食事・ドリンク・スナック類
館内施設・便利なサービス
交通アクセス
全室で利用可
お湯の種類
適応症
泉質
大浴場 (女)- 和の湯(やわらぎのゆ)
大浴場 (男)- 和の湯(やわらぎのゆ)
露天風呂 (女)
露天風呂 (男)
4.1
最寄りの空港
公共交通機関
バス利用
人気スポット
周辺スポット
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
チェックイン18時をこえる場合は必ず事前に現地までご連絡ください。夕食の最終案内は19時となります。
最安値
/1泊
家族旅行”
上高地に行く際に利用しました。 1つ残念だったのは、部屋の中に小さな虫が2~3匹居てちょっと不快でした。 温泉はとてもよかったです。
客室を見る
里帰り気分でgood”
池と山に囲まれた部屋は田舎の一軒家を思わせる作りで、静かで落ち着けました。部屋も広く、風呂も我が家感覚の露天と内湯で、庭を眺めながらゆったり温泉を楽しめました。また、食事もひと工夫された繊細な料理と中トロの刺身や飛騨牛の食べ比べも味わえ大満足。食べきれないほどの品数でした。しかし、朝食の豚汁は冷凍野菜の味がして驚きでしたが、その件を除けば料理も大満足です。後は、アメニティーに化粧水や髭剃り後のローションが欲しかったです。 追加ですが私は膝が悪いので、ツインベットを入れていただけたら100点満点です。また是非利用したいです。
客室を見る
6回目の利用”
北アルプス登山のベースキャンプとして利用しています。 お手頃ですよ!
客室を見る
露天風呂が…”
露天風呂を楽しみに予約しましたが、露天風呂が真っ暗でおまけにお湯が15cmくらいしかはっておらず、寝湯かと思われるくらいしかありませんでした。フロントに聞きましたが、あれが普通との事。 太腿も満足に浸かれない露天風呂は初めてで結局露天風呂には入る事が出来ず残念な思いをしました。 食事は大変美味しくいただきました。
客室を見る
平湯バス停のすぐ近く”
近くの酒屋さんのオンセンタマゴ、美味しいです!
客室を見る
お得に宿泊できました。”
連休なので予約できるか不安でしたが、お得なプランで予約できました。 食事は豪華で飛騨牛すき焼き、松茸ホイル焼きなど、最高でした。 お風呂も最高で4種類あり、妻と娘たちが大満足だったと言ってました。おかげで部屋で留守番してた自分は2時間くらい、待たされましたが。 部屋は普通でしたが値段を考えれば大満足です。部屋風呂用のシャンプーやボディーソープがあれば良かったかなと思いますが。 家族が喜んでくれ、予約した自分を褒めてくれたのが更に嬉しかったです。 それくらい、豪華で素敵な旅館でした。
客室を見る
雨の落ち込み音がひどい”
まかないさんの対応もよかった。料理も年寄りには多すぎて食べ残して申し訳ない気持ちでした。一晩中雨で、部屋の外で雨が集まり、まとまってトヨから流れ落ちてくる場所だったため、ジャバジャバとやかましく寝れなかった。敷布団が薄く腰が痛くなった。朝見たら、押し入れにマットレスがあり、敷いてくれても良かった。
客室を見る
繁忙期以外が良いかもしれません”
薄い布団、狭い洗面台、見晴らしの悪い部屋でした。アメニティも最小限です。お食事は美味しかったし、量の調整のお願いも快く聞いて下さったので、良いことも勿論ありましたが。お盆の時期ということで2万円台でしたが、その値段には見合わない宿泊でした。
客室を見る
和楽亭最高です”
部屋がメゾネットで大満足でした。夕食も程よい量で飛騨牛最高でした。従業員の方の接客もとても良くリラックスできました。また、泊まりたいです。
客室を見る
高山めぐり”
静かな山奥で新緑がまぶしくてまた桜が満開でした。高山観光のあと とてもすばらし一夜でした。
客室を見る