非常に満足
立地の評価
駐車場
スキー用品レンタル
自動販売機
マッサージ
創業百年を迎えた老舗旅館。平湯最古の源泉100%かけ流し温泉を満喫できます。奥飛騨サーモン、河ふぐなど奥飛騨名物をお楽しみください。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
岐阜4泊”
平田館は優しく良い宿でした。人、お湯、料理はとても良かったです。ただ源泉かけ流し露天風呂付き客室を下呂温泉や奥飛騨温泉で4泊し、それらが老舗だったり、格式の高い宿だった為、平田館の建物や設備などにテンションをあげる事はできませんでした。
ほぼ満足です”
ホテル自体は思っていたよりはこじんまりしてました。 部屋は充分な広さで2人には充分過ぎる広さでした。 部屋の露天風呂も結構大きく大満足でした。 温泉街は思ったほどではありませんでした。 コンビニっぽいお店もありましたがビール等が定価より高いってあり? 精算時にクーポン利用したにも拘わらず反映されていませんでした。 気が付いたのでその旨話した所、割引してもらえましたが気が付かなければ 割引なしで精算だったと思います。 全体的には折角満足だったのに最後にこれはどうよ~って思ってしまいました。
大満足”
平湯温泉バスターミナルからも近く(1~2分)大きな道路にも面していなく静かにゆっくり滞在できました。お湯も優しく、かといって薄いわけでもない絶妙な泉質に驚きました。夕食もボリュウムのある飛騨牛に舌鼓。朝食はあっさりとしたハチミツにクロワッサンがついて他の旅館の朝食とは一線を画した独創的なメニュー。今回の旅行は大当たりでした。ありがとうございました。
平湯の基地”
奥飛騨温泉への、ルートに1泊しました。 こじんまりした、静かな宿でした。 サービスがいっぱいのプランを選び、良かった。 朝食事後、部屋に帰ると布団が片づいていて、どっきり。
ひのき風呂”
ひのき風呂が、素晴らしい。長年にわたり丹精込めて、手の入ったひのき風呂、堪能しました。また、お得な料金、この料金で、この料理、部屋、サービス満足しました。 希望事項(記載不要)トイレ、ウオッシュレットへの改装。
天然温泉最高”
天然温泉、檜風呂付客室に宿泊しました! 最高に気持ち良く帰りまで5回も入りました。 また今度の旅行もここに決めています^^
今度は家族と訪ねたい宿です”
温泉旅館にも様々なタイプがあると思いますが、平田館はリーズナブルな料金で普段使いにおいては素晴らしい宿だと思いました。特に館内の清潔感、夕食の量と質、お湯の良さは申し分ありません。 温泉街の中にはあり、開放感はイマイチな分、立地を減点しようとも思いましたが、バス停徒歩一分というのは本当に便利です。 今後は、避暑の時期に家族と訪れたいと思います。
サービス”
申し込み入力はしたが心配だったのでアレルギーについて電話で確認したところ聞いているとのことだったが食事には全く反映されず残念だった。桧風呂は広くてお湯も豊富でよかった。シャワーのお湯の温度が急に変わることがあるので注意してください。プライベート重視はうたってあるとおりゆっくりできます。
お盆プチ旅行”
お盆、避暑地旅行に利用させて頂きました。 平湯温泉の良さを満喫出来ました。ホントにいいお湯で、公衆浴場っぽい大浴場も、露天風呂のお湯温度が丁度良く、アットホームな貸切風呂っぽく、大満足でした。また、紅葉シーズン、お世話になりたいなと感じるお宿でした。
部屋の檜風呂でのんびり”
部屋のお風呂が檜風呂ということで、このプランを選択。 10代後半の娘2人と3人で利用しました。 大浴場も使ったけど、朝、部屋の檜風呂にゆっくりつかることが出来て良かったです。 部屋はすごく広くて、囲炉裏も風情がありました。 エアコン付きの部屋でしたが、一番暑いこの季節でも使う必要がありませんでした。 バスセンターに近いだけでなく、部屋からは足湯も見れる場所で温泉街の雰囲気もしっかり味わえました。
初高山にて”
2月の月末に客室露天風呂つき素泊まりプランにて宿泊しました。従業員の方の丁寧な対応に満足しています。お風呂も檜のいい香りが漂いとても気持ちよかったです。今度は食事も平田館さんで頂きたいです
クーポンついておとく夕食美味しかった”
館内利用券はお土産売ってなく、飲み物に利用した。 1月3日で低料金でも、夕食は、飛騨牛もつき、おいしく満腹になりました。 部屋も明るく、きれいにされてました。 部屋の風呂にシャンプー、ドライヤー、櫛、洗面所にタオルあるとよい。 大浴場(湯は熱めでした)、露天風呂(氷点下で寒かった)は、貸切状態でした。風情があった 問い合わせメールに返事がほしかった。
夫婦二人旅”
久しぶりに二人で出かける事が出来、楽しませてもらいました。食事は少なく感じましたが、意外とお腹一杯になりました。朝の食事の時間とお風呂の時間が、8時までと言われてあわただしく、どちらかもう少し伸ばしてほしかったです。 同じ時間に終了だっので悩みました。
ちょっと怖い。”
とってもお値打ちのプランだったので仕方ないのですが、お部屋が旧館(たぶん)で、ちょっと雰囲気が怖かったです。 お部屋自体はとっても広くてのびのびできたのですが、部屋に行くまでの道のりがちょっと・・・。 でも、料理もお風呂もとてもよかったので、今度行く際にはふつうのお部屋にしたいと思います。
のんびりできました”
今回は出張で利用させていただきました。 周辺には食事をする場所が少ないと聞いておりましたが、旅館の方が丁寧に説明してくださいました。 お風呂はほぼ貸切状態で仕事の疲れが癒されました。 シャッター付きのガレージもありましたのでツーリングでまた来たいと思います。
GW期間ですが、安めの価格で大満足でした”
バイクのツーリングで利用しました。到着したら、宿の方がすぐに出迎え、バイクを屋根付きガレージに案内してくれました。安いプランではありましたが、部屋も落ち着いて居心地よく、食事の用意布団を引いていただき、ゆっくりすごすことができました。ぜひ次もこのプランで利用させていただきたいです。
丁寧できれいな部屋や調度。アットホームな雰囲気。いい宿です。”
館内や部屋の隅々まで美しく、きれいな宿でした。従業員の方々の気配りがいろいろな所に見えてきました。部屋食でゆっくりくつろげいいたびをさせてもらいました。旅のだいご味はゆっくりできる宿です。安い価格でやっていけるのと思います。最高の宿でした。ありがとう。
檜掛流し部屋風呂に大満足し、リタックス出来ました。”
5月の連休を利用して、平田館に泊まりました。家庭的な感じのよいサービスで、気持ちよく泊まれました。檜の掛流しの部屋風呂は、内風呂にしては広く、清潔で、気持ちよく入ることが出来、大変満足できました。食事は夕食、朝食ともそれなりでした。次の日に上高地へ行きましたが、バス停まで大変近く、便利でした。
平田館2度目”
今回は、2011年10月16日でした。前回は2011年6月5日再度泊まったのは、上高地行の泊まりの決め手は、料理と館内ヒノキ風呂+露天風呂もこの料金でのお泊りなら申し分なしでした。ただ回りの宿はりっぱ宿ばかりで、やや貧弱にはみえますがね。お安くてもそれなりのお宿ならok
秋の紅葉を見に”
秋の上高地を歩きたくて、アクセス優先でこの宿に決めました。 食事も満足、特にお風呂は温泉宿らしく、湯加減と檜風呂が今までで、一番よかったです。また、仲居さんのサービスも、心づくしが感じられてよかったです。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
岐阜4泊”
平田館は優しく良い宿でした。人、お湯、料理はとても良かったです。ただ源泉かけ流し露天風呂付き客室を下呂温泉や奥飛騨温泉で4泊し、それらが老舗だったり、格式の高い宿だった為、平田館の建物や設備などにテンションをあげる事はできませんでした。
ほぼ満足です”
ホテル自体は思っていたよりはこじんまりしてました。 部屋は充分な広さで2人には充分過ぎる広さでした。 部屋の露天風呂も結構大きく大満足でした。 温泉街は思ったほどではありませんでした。 コンビニっぽいお店もありましたがビール等が定価より高いってあり? 精算時にクーポン利用したにも拘わらず反映されていませんでした。 気が付いたのでその旨話した所、割引してもらえましたが気が付かなければ 割引なしで精算だったと思います。 全体的には折角満足だったのに最後にこれはどうよ~って思ってしまいました。
大満足”
平湯温泉バスターミナルからも近く(1~2分)大きな道路にも面していなく静かにゆっくり滞在できました。お湯も優しく、かといって薄いわけでもない絶妙な泉質に驚きました。夕食もボリュウムのある飛騨牛に舌鼓。朝食はあっさりとしたハチミツにクロワッサンがついて他の旅館の朝食とは一線を画した独創的なメニュー。今回の旅行は大当たりでした。ありがとうございました。
平湯の基地”
奥飛騨温泉への、ルートに1泊しました。 こじんまりした、静かな宿でした。 サービスがいっぱいのプランを選び、良かった。 朝食事後、部屋に帰ると布団が片づいていて、どっきり。
ひのき風呂”
ひのき風呂が、素晴らしい。長年にわたり丹精込めて、手の入ったひのき風呂、堪能しました。また、お得な料金、この料金で、この料理、部屋、サービス満足しました。 希望事項(記載不要)トイレ、ウオッシュレットへの改装。
天然温泉最高”
天然温泉、檜風呂付客室に宿泊しました! 最高に気持ち良く帰りまで5回も入りました。 また今度の旅行もここに決めています^^
今度は家族と訪ねたい宿です”
温泉旅館にも様々なタイプがあると思いますが、平田館はリーズナブルな料金で普段使いにおいては素晴らしい宿だと思いました。特に館内の清潔感、夕食の量と質、お湯の良さは申し分ありません。 温泉街の中にはあり、開放感はイマイチな分、立地を減点しようとも思いましたが、バス停徒歩一分というのは本当に便利です。 今後は、避暑の時期に家族と訪れたいと思います。
サービス”
申し込み入力はしたが心配だったのでアレルギーについて電話で確認したところ聞いているとのことだったが食事には全く反映されず残念だった。桧風呂は広くてお湯も豊富でよかった。シャワーのお湯の温度が急に変わることがあるので注意してください。プライベート重視はうたってあるとおりゆっくりできます。
お盆プチ旅行”
お盆、避暑地旅行に利用させて頂きました。 平湯温泉の良さを満喫出来ました。ホントにいいお湯で、公衆浴場っぽい大浴場も、露天風呂のお湯温度が丁度良く、アットホームな貸切風呂っぽく、大満足でした。また、紅葉シーズン、お世話になりたいなと感じるお宿でした。
部屋の檜風呂でのんびり”
部屋のお風呂が檜風呂ということで、このプランを選択。 10代後半の娘2人と3人で利用しました。 大浴場も使ったけど、朝、部屋の檜風呂にゆっくりつかることが出来て良かったです。 部屋はすごく広くて、囲炉裏も風情がありました。 エアコン付きの部屋でしたが、一番暑いこの季節でも使う必要がありませんでした。 バスセンターに近いだけでなく、部屋からは足湯も見れる場所で温泉街の雰囲気もしっかり味わえました。
初高山にて”
2月の月末に客室露天風呂つき素泊まりプランにて宿泊しました。従業員の方の丁寧な対応に満足しています。お風呂も檜のいい香りが漂いとても気持ちよかったです。今度は食事も平田館さんで頂きたいです
クーポンついておとく夕食美味しかった”
館内利用券はお土産売ってなく、飲み物に利用した。 1月3日で低料金でも、夕食は、飛騨牛もつき、おいしく満腹になりました。 部屋も明るく、きれいにされてました。 部屋の風呂にシャンプー、ドライヤー、櫛、洗面所にタオルあるとよい。 大浴場(湯は熱めでした)、露天風呂(氷点下で寒かった)は、貸切状態でした。風情があった 問い合わせメールに返事がほしかった。
夫婦二人旅”
久しぶりに二人で出かける事が出来、楽しませてもらいました。食事は少なく感じましたが、意外とお腹一杯になりました。朝の食事の時間とお風呂の時間が、8時までと言われてあわただしく、どちらかもう少し伸ばしてほしかったです。 同じ時間に終了だっので悩みました。
ちょっと怖い。”
とってもお値打ちのプランだったので仕方ないのですが、お部屋が旧館(たぶん)で、ちょっと雰囲気が怖かったです。 お部屋自体はとっても広くてのびのびできたのですが、部屋に行くまでの道のりがちょっと・・・。 でも、料理もお風呂もとてもよかったので、今度行く際にはふつうのお部屋にしたいと思います。
のんびりできました”
今回は出張で利用させていただきました。 周辺には食事をする場所が少ないと聞いておりましたが、旅館の方が丁寧に説明してくださいました。 お風呂はほぼ貸切状態で仕事の疲れが癒されました。 シャッター付きのガレージもありましたのでツーリングでまた来たいと思います。
GW期間ですが、安めの価格で大満足でした”
バイクのツーリングで利用しました。到着したら、宿の方がすぐに出迎え、バイクを屋根付きガレージに案内してくれました。安いプランではありましたが、部屋も落ち着いて居心地よく、食事の用意布団を引いていただき、ゆっくりすごすことができました。ぜひ次もこのプランで利用させていただきたいです。
丁寧できれいな部屋や調度。アットホームな雰囲気。いい宿です。”
館内や部屋の隅々まで美しく、きれいな宿でした。従業員の方々の気配りがいろいろな所に見えてきました。部屋食でゆっくりくつろげいいたびをさせてもらいました。旅のだいご味はゆっくりできる宿です。安い価格でやっていけるのと思います。最高の宿でした。ありがとう。
檜掛流し部屋風呂に大満足し、リタックス出来ました。”
5月の連休を利用して、平田館に泊まりました。家庭的な感じのよいサービスで、気持ちよく泊まれました。檜の掛流しの部屋風呂は、内風呂にしては広く、清潔で、気持ちよく入ることが出来、大変満足できました。食事は夕食、朝食ともそれなりでした。次の日に上高地へ行きましたが、バス停まで大変近く、便利でした。
平田館2度目”
今回は、2011年10月16日でした。前回は2011年6月5日再度泊まったのは、上高地行の泊まりの決め手は、料理と館内ヒノキ風呂+露天風呂もこの料金でのお泊りなら申し分なしでした。ただ回りの宿はりっぱ宿ばかりで、やや貧弱にはみえますがね。お安くてもそれなりのお宿ならok
秋の紅葉を見に”
秋の上高地を歩きたくて、アクセス優先でこの宿に決めました。 食事も満足、特にお風呂は温泉宿らしく、湯加減と檜風呂が今までで、一番よかったです。また、仲居さんのサービスも、心づくしが感じられてよかったです。