せせらぎの湯 桜や作右衛門 (Sakuraya Sakuemon)
駐車場(無料)
送迎(要予約)
マッサージ
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
3.8
すごく良い
31 件の総評
31 件の総評
3.6
すごく良い
立地の評価
せせらぎの湯 桜や作右衛門 (Sakuraya Sakuemon)
駐車場(無料)
送迎(要予約)
マッサージ
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
サービス | 3.5 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.6 |
せせらぎの湯 桜や作右衛門のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
せせらぎの湯 桜や作右衛門のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
せせらぎの湯 桜や作右衛門に駐車場はありますか?
無料の駐車場がございます。
せせらぎの湯 桜や作右衛門には、レストランや食事処はありますか?
せせらぎの湯 桜や作右衛門には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
せせらぎの湯 桜や作右衛門に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)はIsobe Station (Gunma)で、せせらぎの湯 桜や作右衛門から540 mほどです。
せせらぎの湯 桜や作右衛門の近くにはどのようなレストランがありますか?
せせらぎの湯 桜や作右衛門の近くの磯部には、Pub Happy、西洋亭、 居酒屋瀬里奈などの人気レストランがあります。
せせらぎの湯 桜や作右衛門の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
せせらぎの湯 桜や作右衛門は、おて製菓などのショッピングスポットがある磯部に位置しています。
せせらぎの湯 桜や作右衛門周辺の人気観光スポットは何ですか?
せせらぎの湯 桜や作右衛門は、恵みの湯などの有名な観光名所がある磯部に位置しています。
創業明治3年。上州のふる里情緒と磯部温泉の湯けむり情緒を素朴な自然の中で心和む休日をお過ごし頂けます。四季折々の風情を感じる露天風呂が好評。
3.6
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
ゴルフの前泊”
とても良い鉱泉だった。 皆満足。
客室を見る
静か”
家族でお世話になりました。 とても静かなお宿で、ゆっくりできました。 朝食で、7分ほどののところにある姉妹館へ行くのは大変と思いましたが、朝の清らかな空気に触れ、気分転換になりました。 ありがとうございました。
客室を見る
温泉を堪能”
8月中旬の土曜ということで混雑しているかなと思っていましたが、さほどでもなく静かな温泉宿でした。夕食がない珍しい旅館で、その分、夏場の繁忙期ながらリーズナブルな料金で温泉が楽しめました。ただ、温泉街の飲食店は少なく不便でした。そんな中で夕食を食べた居酒屋の刺身コンニャクと焼き鳥は、なかなかのものでした。
客室を見る
お風呂がいい”
磯部ではどこの宿も共通の恵みの湯からの引湯だけでなく、昔からの鉱泉もあるので2種類のお湯が楽しめました。
客室を見る
ビジネスにもOK”
テレビはBSが映りません。ネット環境は部屋でチョット悪いですね。 部屋が広くてお風呂も広々貸し切りでした。西洋亭に夕飯を食べにいきました。 ボリュームたっぷりのピザがおすすめです。
客室を見る
郷土料理”
静かな宿で良かったです。お湯はぬるめですがゆっくりとつかれました。 広いお部屋で快適でしたが、季節的に早朝に朝日が差し込み驚きました。 朝食は姉妹館でのバイキングでした。コンニャク料理など郷土料理も沢山あり満腹になりました。
客室を見る
コスパ良かった”
ゴルフの前泊で利用しました
客室を見る
夕食”
夕食はホテルの外に出てイタリアンレストランで食事できるチケットを 渡されて食事したら非常においしかった。
客室を見る
川岸にある宿です”
磯部温泉に3館ある系列の宿の1つのようでした。車で移動する私には駐車場の1台あたりのスペースが広いのが良かったです。従業員の方も全体的に親切でした。川沿いなので景色もまずまずです。お風呂も良いですが、肝心の川の景色が2つある露天風呂(入れ替え制)の1つからしか見えません。そばに遊歩道があるため仕方がないかも知れません。部屋からは川が見えてせせらぎも聞こえてのんびりできました。全体的の清潔感があり、良い宿でした。
客室を見る
普通の宿だが 温泉好き,朝食好きにはたまらない宿”
温泉は肌がつるつる、PHがとても高く、源泉は冷たくて風邪をひきそうでしたが、とても良い温泉です。朝食も温泉豆腐がとても美味しく満足の宿でした。
客室を見る
お値打ち”
中山道ウォークで利用させていただきましたが、料金と比較して 食事・お風呂も申し分ありませんでした。 特に露天風呂のお湯が良かったです。
客室を見る
個人客中心”
経営される3館の内、このお宿は個人客が中心で大きな宴会もなく快適に過ごさせていただきました。予約時は3館どこにしようかと迷いや不安もありましたが、結果的に今回の旅は最適な施設を選んだことになりました。さすがに代々踏襲されたお名前を屋号にした館と思いました。ありがとうございました。
客室を見る
出張で利用”
出張の予算としてはやや高めですが、温泉旅館に泊まり満足でした。 露天風呂から碓井川がもっと塀を開放して眺望を良くすると良いと思う。
客室を見る
せせらぎの湯 桜や作右衛門”
宿の部屋、風呂等の雰囲気は、良好でした、また利用したいと思いました。 一つ残念だったのが、夕食場所の隣が宴会中でカラオケの音量が非常にうるさく、楽しい食事が台無しになりました。
客室を見る
お肌すべすべ温泉と部屋からの川の眺めが最高”
「和室8畳+次の間」プランでしたが、10畳で川が見えるお部屋になっていました。川の眺めが良かったです。夜は灯りのある下流しか見えないのと、窓を閉めると音が楽しめないのが残念でした。 お風呂は、19~20時の誰もいない間に、男女入れ替えになります。露天風呂「湯ざくら」は川が見えます。露天風呂「樫の湯」は広くいですが、川は見えず夜は温く感じました。 朝食付きプランで、美味かったです。
客室を見る
しずかでよかつた”
宿代のわりに大変よかつた 富岡製糸場と妙義山を見てきました
客室を見る
いいお宿でした。”
お正月でしたが本当にお手頃価格で利用させていただきました。 3世代で利用させていただきましたが、みな満足していました。対応はとても良かったです。
客室を見る
食事について”
夕食を楽しくいただきました お酒を少々頂いたせいか 最後のライスが食べられず オニギリにしていただきたいと 依頼した所、気持ち良く作っていただいた 大変に感謝しました
客室を見る