0

3.8

すごく良い

22 件の総評

22 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.6

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
旧吹屋小学校 110 m
吹屋ふるさと村 270 m
笹畝坑道 1.2 km
西江邸 2.0 km
広兼邸 2.8 km
Bitchu-Kawamo Station 11.0 km
高梁市成羽美術館 11.1 km
成羽病院 11.3 km
穴門山神社 15.1 km
備中松山城 15.2 km

和味の宿ラ・フォーレ吹屋 (Laforet Fukiya)

岡山県高梁市成羽町吹屋611, 高梁, 高梁, 日本, 719-2341 - 《地図を見る》
設備・サービス

駐車場(無料)

大浴場

サービス3.8
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.6

よくあるご質問

和味の宿ラ・フォーレ吹屋のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

和味の宿ラ・フォーレ吹屋のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

和味の宿ラ・フォーレ吹屋に駐車場はありますか?

無料の駐車場がございます。

和味の宿ラ・フォーレ吹屋には、レストランや食事処はありますか?

和味の宿ラ・フォーレ吹屋には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

和味の宿ラ・フォーレ吹屋周辺の人気観光スポットは何ですか?

和味の宿ラ・フォーレ吹屋は、旧吹屋小学校、吹屋ふるさと村、 笹畝坑道などの有名な観光名所がある高梁に位置しています。

和味の宿ラ・フォーレ吹屋のお風呂・温泉について教えてください?

浴槽の中に竹炭を入れております。山からの水とあいまって柔らかい肌触りの良いお湯です。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

3.8

すごく良い
22 件の総評
立地
3.6
お部屋の快適さ・クオリティ
4.0
サービス
3.8
全てのクチコミを読む >

和味の宿ラ・フォーレ吹屋について

重要伝統的保存地区に指定されている吹屋ふるさと村に隣接しており、山合いに立地し、閑静と地のものを使用した食事を堪能して頂けます。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
プール・温浴施設
  • 大浴場
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉・鉱泉以外の沸かし湯

立地の評価

岡山県高梁市成羽町吹屋611, 高梁, 高梁, 日本, 719-2341
すごく良い
立地の評価

3.6

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0

    和味の宿ラ・フォーレ吹屋に宿泊したゲストからのクチコミ

    3.8
    すごく良い
    立地3.6
    お部屋の快適さ・クオリティ4.0
    サービス3.8
    風呂
    3.5
    施設・設備
    3.6
    食事
    4.0
    高梁にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|12件
    4.0
    fujin0510
    カップル
    2017年10月 | 1泊滞在

    吹屋の町並み散策に”

    赤い町並み吹屋地区巡りには最適◎ 吹屋散策コース(所要時間:2時間) 4施設共通券 850円 は便利でお得。 初日、広兼邸・笹畝坑道・ベンガラ館、翌日 旧片山家住宅ときっちり券を利用した。 このホテルがないと回れなかっただろう。 残念ながら、隣接の旧吹屋小学校は平成32年3月末まで工事。 白いテントに囲まれていた。 施設は清潔で過ごしやすい。 食事も、夕食はプチ会席ながら十分の量、味も◎ 朝食_普段、パン食の我々夫婦には、たまの和食もいいもの。 ただ、コーヒーがないのは少しやっぱり残念。 お風呂は、極々普通。 消毒のための塩素臭だろうか? 目に沁みて、少し傷んだ。 駐車場_分かりにくい。玄関横も停めにくい が、確認して停めた。

    ◇投稿日 2017年10月17日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    少年アシベ
    カップル
    2017年8月 | 1泊滞在

    涼しく過ごせた。”

    幼児を含む3世代での利用予定でしたが、急遽大人だけの利用となりのんびり出来ました。 真夏でしたが朝晩は若干涼しくて、しのぎやすく又利用したいです。

    ◇投稿日 2017年10月10日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    hometora
    カップル
    2017年8月 | 1泊滞在

    ラフォーレ吹屋”

    素敵なとてもとても良い宿でした。 ありがとう

    ◇投稿日 2017年8月11日金曜日◇

    客室を見る

    3.0
    NAOTOKUN
    カップル
    2015年12月 | 1泊滞在

    食事は美味しかった”

    省エネのためか廊下は寒かった。食事は美味しくて良かったです。ただ、夜遅くにお風呂に向かう際にホテルのスタッフに出会ったのですが、何の挨拶もなく、アレッ?て感じでした。

    ◇投稿日 2015年12月29日火曜日◇

    客室を見る

    3.0
    ritama
    グループ旅行者
    2015年5月 | 1泊滞在

    星空”

    ゆったりと時間が過ぎて、落ち着いた時を過ごすことができました。 小学校のライトアップや星空の観察と夜も楽しく過ごせました。 初めからわかっていた事ですがお部屋にトイレのないのがとても残念でした。 私だけではなく、やはり共同トイレは落ち着かないので、不評でした。 夕食も岡山牛会席と名を打ってるのにお肉を焼くだけ、他にお肉料理はない これは、他店ならわざわざ、牛会席と言わずとも出る料理と残念でした。 でも、スタッフの対応はとても感じのいい方ばかりでした。

    ◇投稿日 2015年5月7日木曜日◇

    客室を見る

    3.7
    たけちゃんa
    グループ旅行者
    2014年5月 | 1泊滞在

    途中の道だけが狭く来るものを拒みます。”

    途中の道が細いとクチコミにありましたが狭いです。狭い道を入るとジブリのような赤色の別世界が待っています。宿は、きれいで宿泊は快適でした。食事の時に頂いた手作りの食前酒や岡山のお酒や焼酎は格別でした。食事の量は適量でした。朝は、ウグイスの鳴き声で快適にめざめることができました。

    ◇投稿日 2014年5月6日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ヒラノ
    カップル
    2013年12月 | 1泊滞在

    お世話になりました”

    雪で立ち往生しましたが岡山の皆様のおかげで楽しく過ごせました。ありがとうございました。雪のないときにまた行きたいし観光したいです。食事もお腹一杯おいしく頂きました。

    ◇投稿日 2013年12月30日月曜日◇

    客室を見る

    4.5
    まろんたっちゃん
    グループ旅行者
    2013年9月 | 1泊滞在

    仲良し3人組みの旅”

    レンタカーを使った旅でしたが、ナビでは通行止め箇所など有り 宿泊施設に問い合わせ、途中寄り道してたら、宿の車が迎えに。 心配させてしまい申し訳なかったと反省しました。 とても居心地の良い施設でした。 食事も美味しく頂きました。

    ◇投稿日 2013年9月22日日曜日◇

    客室を見る

    4.8
    河内のなおちゃん
    グループ旅行者
    2013年7月 | 1泊滞在

    ありがとう”

    貸しきり状態でもったいないとは思いながら、ついつい甘えてばかりで申し訳ございませんでした。スタッフの皆様には感謝感謝に堪えません。ありがとうございました。

    ◇投稿日 2013年9月18日水曜日◇

    客室を見る

    4.1
    yuiyui6
    カップル
    2011年10月 | 1泊滞在

    ゆっくり まったり”

    吹屋小学校の真横と言う最高の立地条件です。夜はライトアップされた小学校を存分に見ることができます。 お部屋もとても綺麗です。ただ、ベッド幅がもう少しあればなあと思いました。 夕食は種類も豊富でボリュームがあります。しっかりお腹を減らして行かれることをお勧めします。 朝食も大変おいしいです。全体的にとても落ち着ける良いホテルでした。

    ◇投稿日 2011年10月10日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    かいつぶり
    ひとり旅
    2011年9月 | 1泊滞在

    一日三本のバスで来て、じっくり見て回るには”

    「立地」は、ずれた返答かもしれませんが、吹屋で泊まれるのだから、最高です。 隣の吹屋小学校は、日没後ライトアップされます。その間は外履きを用意しておいてくださるので、スリッパから履きかえて見に行けます。

    ◇投稿日 2011年9月28日水曜日◇

    客室を見る

    3.9
    ベンガラ
    カップル
    2009年9月 | 1泊滞在

    江戸のベンガラ工場の跡地近く”

    歴史有る種々文化遺産の豊富な立地にある、モダンな宿泊施設。隣地には日本一ふるい木造の小学校が現役で、夜はライトアップ。ベンガラの町は限りなく江戸時代の華やかさを思い出させる。施設から歩いて15分。

    ◇投稿日 2009年9月22日火曜日◇

    客室を見る